「岐蘇路を委く記せる書は、貝原先生の木曽路の記と、
千鐘堂の木曽懐宝鑑の両書のみ也。
今此二書によって誤りを正し、もれたるを益し、
なおまた見安からんが為に、
宿より宿の間を一紙の一ト面に絵図に顕し、
題して木曽路安見絵図と号するのみ。桑楊編」
(岐蘇路安見絵図前書きより)

バーチャル中山道「新・岐蘇路安見絵図[きそじやすみえず]」は、
宝暦六(1756)年に刊行された「岐蘇路安見絵図」に倣って、
旧中山道沿いの風景、史跡を写真を交えながら絵地図の形で紹介するものです。

ブラウザによっては地図表示が分断されることがありますが、その場合にはフォントの大きさを小さくしてください。
人様のリンクを使わせていただくこともありますが(ご了承下さい)、
基本的には自分の足で取材をしますので、完成がいつになるかは判りません。(^_^;

見方説明及び地図記号表
第一巻日本橋~戸田之渡(武蔵国)江戸板橋
第二巻戸田之渡~天神橋(武蔵国)浦和大宮
第三巻天神橋~八丁堤(武蔵国)上尾桶川鴻巣
第四巻八丁堤~勅使河原之渡(武蔵国)熊谷深谷本庄
第五巻勅使河原之渡~碓氷川(上野国)新町倉賀野高崎板鼻
第六巻碓氷川~碓氷峠(上野国)安中松井田坂本
第七巻碓氷峠~久保沢川(信濃国)軽井沢沓掛追分
第八巻久保沢川~瓜生坂(信濃国)小田井岩村田塩名田八幡
第九巻瓜生坂~和田峠(信濃国)望月芦田長久保和田
第十巻和田峠~木曽境(信濃国)下諏訪塩尻洗馬本山
第十一巻木曽境~鳥居峠(信濃国)贄川奈良井
第十二巻鳥居峠~木曽棧(信濃国)藪原宮ノ越福島
第十三巻木曽棧~与川(信濃国)上松須原野尻
第十四巻与川~美濃境(信濃国)三留野妻籠馬籠
第十五巻美濃境~琵琶峠(美濃国)落合中津川大井大湫
第十六巻琵琶峠~太田之渡(美濃国)細久手御嵩伏見
第十七巻太田之渡~合渡之渡(美濃国)太田鵜沼加納
第十八巻合渡之渡~相川(美濃国)河渡美江寺赤坂
第十九巻相川~近江境(美濃国)垂井関ヶ原今須
第二十巻近江境~摺針峠(近江国)柏原醒井番場
第廿一巻摺針峠~愛知川(近江国)鳥居本高宮愛知川
第廿二巻愛知川~瀬田川(近江国)武佐守山草津
第廿三巻瀬田川~三条大橋(近江国,山城国)大津


各史跡の説明にはその場所の地図が付いているものがあります。をクリックしてください。
この機能にはMapFanWebを使用しています。
カシミール3Dをお持ちの方はLMLによりカシミール3D上に位置を表示させることができます。(まだ一部の史跡にしか対応していませんが。)をクリックしてください。
写真にはEXIFでGPS情報が入っている場合があります。