コミケットトレイン21号 乗車レポート
コミケットトレイン21号 乗車レポート


最終更新日:2003/8/20


【往路(14日深夜〜15早朝)】

今回は初日参加不可能だったので、往路に乗ることはできませんでした。
というわけで、宮原運転所での準備段階から参加したムーンライトやはぎさんの取材を元に構成します。
一応運行スケジュールを。
大阪 21:28
京都 21:50
米原 23:10
岐阜 23:54
名古屋 00:21
品川 05:55
という予定だったのですが・・・
この夜、JR京都線(東海道本線)にて人身事故発生。
関西方面の列車に遅れが生じ、上り定期ムーンライトながらが大垣で接続待ちのため1時間遅発、品川駅に30分延着という事態が発生しました。
さて、我等がコミケットトレインはというと・・・
大阪発 遅発25分
京都発 遅延33分
米原発 遅延19分
岐阜発 遅延23分
名古屋発 遅延24分
品川着 定刻
豊橋での停車時間を大幅に短縮し、浜松・静岡・沼津・熱海をほとんどストップ&ゴーで通過し、雨の中を爆走。
なんと定時到着をやってのけたとのこと。凄いぞ。
文章だけでは面白くないので、写真も貼ってみます。

一般人がちらほらいる大阪駅での様子。

コミケットトレイン弁当。包装紙は今回の告知チラシ画像。

品川駅到着直後。車体に付いた水滴が雨の激しさを物語ってます。



【復路(17日深夜〜18日早朝)】

前日は東海道線の全ての夜行特急・急行・快速が大雨のため運休したのですが、この日はなんとか昼以降は小雨程度で東海道線の抑止区間も解除され、運行できることに一安心。
21時半、品川駅に集合。参加者は66名。
次回からは、車内誌に銭湯の案内とか付け加えるといいかも。
銭湯が近くにあることを知ってれば行きたかったという人もいたし、個人的に乗車前に臭いを洗い流してほしい人もいたし。
いつもの臨時ホームから、ユーロライナーに乗り込みます。



今夏から救済臨が全車指定化されたため、さすがにこの時間から向かいの臨時ホームに並んでいる人は数えるほどしかいません。
荷物を部屋に置いてから、編成中央のラウンジカーへ。

 

委員長の趣味が遺憾なく発揮された内装になってます。
あ、こんなところに67人目の参加者が。



名前は安藤まほろさんとおっしゃるようです。
お近づきの印に、記念撮影など。



そんなことをやっていると、なにやら外が騒がしくなってきました。
毎年記念撮影の鉄ちゃんとかは何人かいるのですが、なんか今年は救済臨待ちの行列がないにも係わらず、ギャラリーが大増殖しています。なぜ?
車内も大いにテンションが上昇し、とうとう発車数分前、暴挙快挙を成し遂げました。
車内にあるポスターやらポップやらを、表に見えるように貼り替えるという。
ラウンジカーの車窓には、まほろさんが、チャチャが、シャオが、そして「ぱんつはいてない」が。

 

そしてそのまま22時26分、品川駅発車。
ラウンジカーが差し掛かる度、ギョッとする車外のギャラリー。
ああ、また妙な伝説が・・・

発車後はさすがに元に戻しました。
もしあのままにしていたら、戸塚あたりで思いっきり横須賀線と併走した時、気まずかったろうなあ。
向こうの乗客から手を振られるのもはっきり見えたし。こっちも振り返したり。

ユーロライナーはひた走ります。
ラウンジカーでは、ヤマト退艦ビデオの上映に引き続き、アニソンカラオケ大行進。
今年のラインナップはこれだ!!
機動戦士ガンダムSEED
宇宙のステルヴィア
高機動幻想ガンパレードマーチ
キノの旅-the Beautiful World-
テニスの王子様
ONE PIECE
NARUTO
WOLF'S RAIN
おねがい☆ツインズ
シスタープリンセスRePure
D.C.〜ダ・カーポ〜
成恵の世界
わがままフェアリー ミルモでポン!
ギャラクシーエンジェル
デ・ジ・キャラットにょ
陸上防衛隊まおちゃん
ナースウィッチ小麦ちゃんマジカルて
カレイドスター
魔法の天使クリーミーマミ
装甲騎兵ボトムズ
戦闘メカサブンルグ
五星戦隊ダイレンジャー
爆竜戦隊アバレンジャー
仮面ライダー555
明日のナージャ
おジャ魔女どれみドッカ〜ン!
あずきちゃん
スレイヤーズ
朝霧の巫女
赤ずきんチャチャ
魔神英雄伝ワタル
不思議の海のナディア
新機動戦記ガンダムW
鎧伝サムライトルーパー
仙界伝 封神演義
幻想魔伝 最遊記
ヴァイスクロイツグリーベン
フルーツバスケット
サクラ大戦
勇者王ガオガイガー
マジンガーZ
ドロロンえん魔くん
ゲッターロボG
無敵超人ザンボット3
OVERMAN キングゲイナー
出撃!マシンロボレスキュー
アストロボーイ 鉄腕アトム
鉄腕アトム
まほろまてぃっく(ED)
めぞん一刻(劇場版ED)
今年は編集時間が取れず、繋がりを考慮することができなかったそうです。
でも、新旧アトムの連続は面白かったですが。
今年の新作よりも、十数年前のロボット系作品(サブンルグ・ボトムズ・ザンボット3等)で盛り上がったのは・・・そういう世代なんだよな。

その間に列車は熱海へ到着。0:04〜0:12の8分間停車。
っていうか、熱海までノンストップだったことが凄い。まあここまで来れば、多少の雨で抑止を食らう心配もありません。
少なくとも、小田原で止まらなくて良かった。
定期ながら自由席狙いの殺伐としたコミケッターの目の前で停車するのはちょっとね・・・
その後、沼津に0:30から3分間停車。
静岡に1:15から15分間停車。
全然貨物列車や甲子園臨に抜かれないんですが。

静岡に差し掛かろうという頃、アニソンカラオケ大行進終了。
これから先は大人の時間、エロゲェ大行進の始まりです。
例年なら、この時間帯になるとコミケの疲れでみんな部屋に寝に戻るため、ラウンジカーの人数はすっかり減っているはずなのですが・・・
なんで今年はこんなに人が残ってるんだ?
なんかひよりんまでいるし。



今年は企画開始5周年記念ということで、後の作品に多大な影響を与えた過去の名作ムービーも入っています。
それでは今年のラインナップ発表!!
●印は、例によって委員長・編集者・私を含む黒天筒メンバー等からの圧力による推薦作品です。
こみっくパーティー [OP](指定席)
ANGELIUM ときめきLOVE GOD[OP]
モエかん [OP]
Routes [OP]
誕生日 通い妻(自称)日記 [OP]
アキバでお茶しよっ! [OP]
夏色小町 [OP]●
斬魔大聖デモンベイン deus machina demonbane [OP]
神無の鳥 [OP]
SNOW [OP]●
White Album [理奈ムービー]●
雪蛍 [OP]
Little Little Election [OP]
天巫女姫 [OP]●
淫獄病棟2 絡みあう罠 [OP]
Orange Pocket [OP]
らいむいろ戦奇譚 [OP]
野獣戦隊シバルカン [OP]
SinsAbell 〜緋昏し空の遠く〜 [OP]
流聖天使プリマヴェールV [OP]
さよらなエトランジュ [OP]
Piaキャロットへようこそ!2 [OP](記念)
Kanon [OP](記念)
With You [OP](記念)
To Heart [OP](記念)
Flutter of Birds [OP](記念)●
ドリル少女スパイラルなみ [OP](記念)
DAパンツ!! [OP]
ブルマー2000 [OP]
すくみず 〜フェチ☆になるもんっ!〜 [OP]
カラフルキッス 12コの胸キュン! [OP]●
マブラヴ [OP]
朱-Aka- [OP]●
BALDR FORCE [OP]●
あいかぎ [OP]
夏神楽 [OP]●
3LDK★ [OP]
結い橋つめちゃいました!P・R・O [OP]●
re-laive [OP]
こころナビ [OP]
モルダヴァイト [OP]●
サマー・ラディッシュ・バケーション! [OP]
隷嬢キャスターII [OP]
Princess Holiday 転がるりんご亭千夜一夜 [OP]●
お姉ちゃんの3乗(きゅーぶ) [OP]
胸キュン!はぁとde恋シ・テ・ル〜お兄ちゃんもっと大好き〜 [OP]
妹☆妹 Sweet Gemini [OP]●
十六夜れんか [OP]●
巫女みこナース [OP]●
こころナビ [ED]
こみっくパーティー [ED](指定席)
今年はちょっぴり圧力弱めです。
つーか、夜も遅いのにみんなで「ぱんつぅ!ぱんつぅ!」
とか「キュンキュン!」
とか「巫女みこナース!」とか大合唱するのは止めましょう。(^^;;)
しかも終わり掛けの30分、浜松に停車中(2:27から25分間 貨物列車1編成通過)だったし。

さすがの私も、エロゲェ大行進が終わった時点でダウン。
部屋に戻って仮眠をとりました。
なんかまだラウンジカーでは、去年のエロゲェ大行進やら、副チャンネルで10年前のアニソンカラオケ大行進やらを流していたようですが。
そして5:05、岐阜駅に到着。
再び流されていたヤマト退艦ビデオによる、古代の「反問は許さん!退艦しろ!」の声に見送られて、下車。(わざわざタイミング合わせて狙ってたな(^^;;))
これで私の今年のコミトレは終わったのでした。



今回はどうにも日が悪く(18日から出社という人が利用を躊躇った)、参加者がいつにもまして少なかったのが残念です。
来年の夏コミは8/13〜15とお盆真っ直中に開催される予定なので、コミケとアニメとエロゲと鉄とバカ騒ぎが大好きな方々の数多くの参加を期待しております。<そんな多属性持ちいるのか?

最後に、コミケットトレインスタッフの皆様、本当にお疲れさまでした&どうもありがとうございました。




意見・感想・反論・文句などは
herewego@big.or.jp

掲示板[HUMAN SYSTEM]まで。