あさひ新聞社

www.あさひ.混む

PASHTO
脳天気 | ウイルスメール | 禁書 | 千鶴 | 佐為と魔婦 | ハッキング | 最新偽情報
鉄道

ランキング

ニュース速報
スポーツ
金融・経済
政治
国際


天使・鬼畜
捨戒
死徒
くやみ
ギャルゲー特集
狂育
ワレズ情報
同人文化
芸能系
性活
駄日記
PASHTO



home  >  鉄道  >   

おすすめ最新情報
特集:米テロ武力行使
ご投稿募集中

グルメ
登山と甘食

中国先行科学技術
中華大キャノン

元ネタはこちら
○急電鉄

アイコン製作
行脚堂 Copyright by 紫珪さま





日本シリーズ初制覇記念 近鉄新型特急を披露




戦うためだけに生まれた電車
近鉄名古屋駅で競技開始を待つ新型アーバンライナー21000R系「UL−R」

 球団設立以来初めて日本シリーズを制した近鉄バファローズのオーナー企業、近畿日本鉄道株式会社(本社:大阪)は、日本シリーズ優勝記念として製作された新型特急車両を一般に公開した。

 「優勝の立役者となった背番号20主砲ローズ選手にあやかり」(同社幹部)、現在甲特急で約2時間かかる難波−名古屋間を1時間20分で走破するべく、従来の21000系(通称アーバンライナー)を大改造。

 ローズ選手の頭文字をとってUL−R(21000R系)と名付けられた漆黒の車両は、380kWの大出力モーターを全車両に搭載し、抑速ブレーキをも取り付けないことにより最高速度180km/hで走行する。座席は全席デラックスシートとなり、乗車券・特急券の他にデラックスシート券が必要。

 次期ダイヤ改正から近鉄難波−近鉄名古屋駅間を完全ノンストップで1日に2往復する予定で、所要時間は新幹線とほとんど遜色がなくなるためにJR東海は競合区間の割引サービスを打ち出して乗客の確保を図る模様だ。

 しかし乙特急が途中駅で通過待ちを強いられること、また騒音・安全問題など、沿線住民からの反発も招き始めており、営業運転開始までには紆余曲折も予想される。



 【中里毅運転手の談話】

 「空転検知装置は切らないように努めます。」


(09:51)



鉄道 最新ニュース
便乗値上げ ぷらっとこだま、10月ダイヤ改正にあわせ東京−名古屋間で100円も(10:22)
廃線から救え みんなで臨時夜行列車に乗ろう(08:08)
予約はお早めに ムーンライトながら以外の夜間快速・急行も空席照会可能に(04:42)
本家本元 真偽は自分の目で(21:01)












Homeへ
ニュースの詳細はあさひ新聞へどうぞ。購読の申し込みは毒電波でもできます。

このページの情報はリンク先以外ほとんど全て嘘で塗り固められています。
これを信用したことに起因するいかなる損害に対しても当方は責任を負いません。