Philippines 2002


Manila Philippines
26.Jun-30.Jun.2002


Visited Manila


DU1ZV(JA1BRK)・米村さん宅はマニラの閑静な住宅地に/DU1ZVのアンテナ


Manila訪問

 2002年6月26日から30日までの5日間、フィリピンの首都マニラを訪問した。
今回のマニラ訪問ではDU1ZV (JA1BRK)・米村さん宅を拠点に観光を兼ねて近在のハムとのEyeball QSOを楽しんだ。
 私(JA1RJU)がフィリピンを訪れたのは1980年11月の9M6(East Malaysia)の初運用の途中に、 日本からの乗り継ぎでマニラ空港に"トランジット"で数時間立ち寄った時以来だった。 この時は、入国の手続きをすることなく待合室で待機していただけなので、実際には今回がフィリピン"初訪問"と言う事になる。 今回の訪問ではDXのシーズンオフと言うこともありハムの運用を離れた"ノンビリ旅行"となった。


左からDU1ZV(JA1BRK)、JA1NXK、運転手のDU1RSA・Bert /JA1NXK・荻野さん(左)と米村さん

Eyeball QSO

 フィリピン到着初日のミーティングは、DU1ZV(JA1BRK)・米村さん、日本から同行したJA1NXK・荻野さんと私、 地元からは6mでアクティブなDU1EV・Eddie、JA1HBC/DU1・壺川さん、DU1NJG・Archie、 JA1SLV/DU1・榊さんらがマニラ市内の日本料理店「AKIYOSHI」に集まった。
Eddieから、最近はDUでも6mのDXのパスは"静か"と聞いて安心?して飲めた。


JA1HBC/DU1、DU1ZV、DU1EV、JA1RJU、JA1NXK、JA1SLV/DU1


(左から)JA1HBC/DU1、DU1EV、JA1RJU /DU1NJG(左)、JA1SLV/DU1


  翌日はマニラ市の北側のケソン市へDU1SAN(Boysan)を訪ねた。 Boysanは前PARAの会長だが、6mでもアクティブにQRVしていたことがあるので記憶されている局も多いはず。 現在はタワーの上には6mのアンテナは無かったが、HF帯、RTTYには良くQRVしている。
ハムの他に電動ミニカーの収集とレースが趣味で、自宅の地下にある10レーンほどのボーリング場のフロアーに、 2面のレース用のコースが設置されていた。


(左)DU1SAN・BoysanとJA1RJU /DU1SANのアンテナ


DU1SANの工作室と自宅地下の特設"ミニカー・レース場"


 帰国する前日の29日、マニラから車で2時間ほど南方向の高級リゾート地に日本人のご夫婦を訪ねた。 この地に長年お住まいの竹内さんは、7L2JQM/DU1のコールサインでHF帯で運用していた事もあるのでQSOされた方も多いはず。 ただし、この日のわれわれの訪問の目的は、竹内さんのアンテナを撤去することだった。 海を見下ろすゴルフ場に接する傾斜地の豪邸に建てられたタワーとアンテナは壮観だったが、 最近になって向かいに引っ越してきた"隣人"から、アンテナが景観を損ねるとクレームがついたため、 法律的には問題ないのだが"近所付き合い"を損ねたくないとの理由で、撤去に踏み切ったとの事。
  炎天下のタワーの上で4人掛かりでの作業だった。 落雷で破損したV/UHF用のGPと、5eleのHF帯マルチバンド・アンテナとマストを数時間掛けて撤去したが、 タワーはそのまま残し、再開の"道"を残して置く事になった。


7L2JQM/DU1・竹内さんご夫妻と/撤去中のアンテナ

 フィリピンでは現在米国人以外の外国人のポータブル運用(DU1/*****など)の免許更新がストップされているとの事で、 フィリピンの資格試験に合格して免許を受けている局(DU1ZVなど)以外の運用は制限されている。 短期間の外国人(日本人を含む)の訪問者は、現地のクラブ局か個人局からゲスト運用する以外、 当分の間QRVは出来なくなった。(De JA1RJU)


Visited Manila