6m Today ! |
[Back Issues Sep.2005] TIME:UTC(JST-09:00) Report from JA1RJU (PM95sq) 30.Sep.2005(15:00b) 29.Sep.2005(15:00b) 28.Sep.2005(15:00c) *9M-TV 07:00- 48.240/260 -- XV3AA 07:20 50.130 SSB 27.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 06:30- 49.750 -- 26.Sep.2005(15:00d) *VK-TV 03:30- 46.172/240 -- V73SIX/B 04:30- 50.014 CW Beacon KG6DX 05:12 50.106 CW DU1EV/B 06:50- 50.008 CW Beacon strong! XV3AA 08:20 50.130 SSB
◎ K7C(KH7=Kure Atoll)は9/26日08:30z現在12m-80mの各バンドでQRVが確認されている。 05:00z頃に50.106MHzでKG6DXがコールしていたのでK7CのBeaconが出ている可能性もある?。 |
25.Sep.2005(15:00b)
◎ 台風17号は房総沖の太平洋上を北上、関東の内陸では幸い強風域からはずれ影響は無かった。 K7C(KH7=Kure Atoll)は予定通りHF帯でQRVを始めた。 |
Report from JA1RJU (QM06cb/PM95sq) 24.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 08:00- 49.750 -- V73SIX/B 08:15- 50.014 CW Beacon good sig in to PM95! V73SIX/B 08:50- 50.014 CW Beacon
◎ 台風17号の接近で今日、明日にかけて東日本の各局はまたもアンテナが気になる週末となった。 秋のコンデションの上昇の兆しか、昨日は北米と南米間の赤道越えのQSOが久しぶりにリポートされていた。 JAからの太平洋方面のコンデションの上昇がいまひとつパッとしなかったが、今日は午後から珍しくV73SIXのビーコンの入感が確認された。 まだまだ本格的な入感とは言えないがこれからに期待したい。 9/24日から予定されているK7C(KH7=Kure Atoll=50.106MHz)の50MHzでの入感の可能性はかなり低いと予想されるが、 V73SIX/Bの入感で僅かながらも"明るい見通し"が出てきた?。 |
Report from JA1RJU (QM06cb) 23.Sep.2005(21:00d) *BY-TV 01:30- 49.750 -- LA8AV 19:46- 50.*** JT65A EME(JO49-QM06) -26dB peak! 22.Sep.2005(21:00d) K7AD 14:52- 50.*** JT65A EME(DN06-PM94) -19dB peak! G8PL 19:50- 50.*** JT65A EME(JO01-QM06) -27dB 1x6el! SM7BAE 20:42- 50.*** JT65A EME(JO65-QM06) -24dB peak! Report from JA1RJU (PM95sq/QM06cb) 21.Sep.2005(21:00d) *VK-TV 02:30- 46.172/240 -- SM7BAE 19:00- 50.*** JT65A EME(JO65-QM06) -17dB peak! G8PL 19:10- 50.*** JT65A EME(JO01-QM06) Report from JA1RJU (PM95sq) 20.Sep.2005(15:00b) 19.Sep.2005(15:00b) 18.Sep.2005(15:00c) 17.Sep.2005(15:00c)
◎ 9月10日頃から太陽面に異常とも思われる大黒点群が現れ大規模なフレアーが発生していた。
コンデションの上昇に期待を寄せられる向きもあったが、サンスポットが下降してしまった時期に突発的に表れる一時的な黒点群は、
過去の例が示す様にコンデションの上昇は期待は出来ない。今回も例外ではなく日本近辺では50MHzに対するコンデション上昇は見られなかった。 一方、大規模フレアーの影響によるオーロラの発生は活発だったようで北極圏に近いエリアの北米北部からカナダ、 アラスカなどでは"Aurora Es"による伝搬が一時的に活発だった。 この黒点群は9/17日現在、既に太陽の西寄り(右寄り)に移動しており、フレアーによる地球への影響は間もなく終息に向かう。 Esシーズンの終焉を表す様に49.750MHzなどの大陸からのTVのVideo信号も入感時間は激減してしまった。 9月も中旬を過ぎ本来ならば秋のDXシーズン開始となるのだが、今季は午前中の太平洋の近海からVK/ZL方面の南北のパス、 午後からの東南アジア方面が入感する程度で終わり?そう。 |
16.Sep.2005(15:00c) 15.Sep.2005(15:00b) 14.Sep.2005(15:00b) 13.Sep.2005(15:00b) *BY-TV 04:30- 49.750 -- 12.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 00:00- 49.750 -- 11.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 00:00- 49.750 -- *9M-TV 02:25- 48.240/260 -- VR2SIX/B 02:25- 50.075 CW Beacon 10.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 01:00- 49.750 -- 09.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 02:00- 49.750 -- *BY-TV 12:00- 49.750 -- 08.Sep.2005(15:00d) *BY-TV 01:00- 49.750 -- *9M-TV 05:00- 48.240/260 -- *VK-TV 06:50- 46.172 -- VK4RTL 07:00- 50.087 CW Beacon VR2SIX/B 07:00- 50.075 CW Beacon DU1EV/B 08:00- 50.008 CW Beacon strong! DU1EV/B 08:30- 50.008 CW Beacon
◎ 九州地方を中心に豪雨による大きな傷跡を残した台風14号も日本海に抜けてからスピードを上げ、
未明に北海道を縦断して今朝にはオホーツク海に抜けた。
今日は台風一過、全国的に晴天に恵まれ厳しい残暑が戻ってきたが沖縄には台風15号が再び接近中なので要注意。 50MHz帯のコンデションもようやく秋の気配が感じられる様になってきた。 9月に入りEsによる大陸からのTVの信号が入感する時間帯も大幅に短くなっている。 今日は午後から今季初の46MHz帯のオーストラリアのTV-Video(46.172MHz)の入感と供に、 短時間ながらVK4RTL(50.087)のBeaconが聞こえていた。 サンスポットが減少していても赤道を挟んだ南北のTEPによるパスは可能なので、 今シーズンも日中にVK方面の入感が期待される。 まだ先の予定(11月)だが韓国のグループ(Korea DX Club)によるH44 & H40HL(Temotu)の運用が予定されている。 |
07.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 01:00- 49.750 -- 06.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 02:00- 49.750 --
◎ 沖縄、奄美諸島を通過、九州に接近中だった大型台風14号は6日午後に九州南部に上陸、宮崎、大分などの九州地方の各県に記録的な豪雨による被害をもたらし、
福岡県の沿岸から山口県をかすめ夜半には日本海に抜けるコースを進んでいる。
7日から8日にかけて本土に沿うように日本海沖を北上、東北地方北部から北海道へ再上陸の進路を取っている。
台風が向かっている北日本での今後の被害が心配される。 今回は直撃を受けなかった関東地方でも台風14号の強風域が広いため、明日の昼頃から夕方までは台風に吹き込む南からの強風に注意が必要。 |
05.Sep.2005(15:00c) *BY-TV 13:00- 49.750 -- 04.Sep.2005(15:00b) *BY-TV 03:00- 49.750 -- 03.Sep.2005(15:00b) 02.Sep.2005(15:00b) *BY-TV 01:30- 49.750 -- 01.Sep.2005(15:00b) *BY-TV 06:00- 49.750 --