雑記  トップページ 雑記トップ

2005/01/31(月)

家計簿・予算
 今月は初めて予算を作って生活してみた。結果、日用品で700円ほどの足が出たが、それ以外は予算に収まった。年始で3日ほど実家にいたのでその分諸費用がかかっていないけど、1ヶ月の支出としては昨年来付けている家計簿の中では最低レベルに収まり僕としては上出来と言えよう。昨年の実績をベースに予算を計算しているのでさほど無理はしていないし(「ちょっと努力すれば達成できる」程度の処に目標を持っていくのが重要だね)、やはり支出上限が具体的に決まっているとそれに合わせて使うようになるモンだ。これは、支出実績と予算との差をほぼリアルタイムで出せる、Excelマクロの力が大きいね。「あと○円使える」というところ(一円単位)まで出せるし、そういう具体的な枷があるとモノを買う時により厳しく吟味するようになる。まあ性格的にダラダラしているので、こういう風に枠を決めちまった方が良いんじゃないかなと思う。
 帳簿上余った14,000円余は翌月以降に繰り越すつもり。2月は自炊がかなり難しい状況になりそうで、外食に消えるだろうな(まあ会社から出張手当が多少は出るので外食分くらいはカバー出来ると思うが、今は出費しか管理していないのでそういう臨時収入は反映しようがない)。

2005/01/25(火)

保険
 バイク任意保険更新。車両保険等のないプレーンなタイプで25,000円也。去年より8,000円ほど安くなってありがたいが、この程度だと自賠責とそう大きくは変わらないよなあ。倍程度ではあるけど、20代からの「任意保険はベラボーに高い」という印象に比べればねえ。無事故を継続したらホントに自賠責並になるかも。まあ、基本的には「年取った」ということなんだが(T_T)。

2005/01/24(月)

2月
 基本的にあまり出張がない職場なんだけど、2月は出張が多そう。
 今の予定では、2月9日10日に東京・栃木県、2月15日に三重県、2月16日に広島県、2月18日19日が淡路島、2月21日22日で再び東京・栃木県、2月24日25日で広島県という具合。2月11日からの三連休もプライベートで家を空ける予定なので、2月は月の半分くらい家にいないことになりそうな感じ。えぐぜくてぃぶになったよーな誤解を与えるといけないから言っておきますが、鞄持ちです(^^;)。
 滅多にないことなので楽しみなところも少しあるけど(半分以上の事業所が今回初めて行く場所なんでやや不安も)、特にちょっと油断すると「着るモノがない」という事態になりかねず。洗濯のタイミングに注意することにしよう・・・。体も壊さないように注意せんと・・・。

2005/01/23(日)

家計簿
 年が改まって、新たなExcelファイルにデータを記入している。
 大まかな予算を立ててみたので、最新月の予算と実績を比較するマクロを試作してみる。予算と実績の差を表示して「あといくら予算が残っているか」を表示する。
 ピボットテーブルとごく簡単なマクロ(マクロ記録で記録させたのに少し手直しした程度)でかなり色々な事が出来ることもあり段々面白くなっている。正直、かなりものぐさな人間でも1年続けられたのは、Excelの融通度の高さも大きかったと思う。不便ならマクロ記録と少しの修正で大抵のことは解決してしまうという感じなので。まあマクロにある程度慣れていて、敷居の高さを感じないというのが前提の話だが・・・。
 予算は昨年の実績を少し削減する感じで立てている。そう無理ではない数字の筈。
 予算を立ててみると、つくづく住居費とバイク関連の費用が固定的というか、削減できない出費であるのを実感する。あと、近々Ipod_Shuffleを買おうと思っているんだけど、文化遊興費予算の一月分では元より足りないので書籍や日用品で余った分を充当しようかとか考えている。こういう割り振りが可能なのも家計簿の良いところだろうな。
 理想を言えば、PCではなくて、PDAで管理出来ればほぼいつでもどこでも入力・管理ができるのだけど、ザウルスに入っているExcel互換ソフトのHancomSheetではマクロが動作しないのでPDAでの管理は現段階では諦めている。入力だけならザウルスで可能だけど、入力と管理を分離するのもややこしいしね。PDA用の家計簿ソフトを使えばいいんだろうけど、まあそんなに大層なもんじゃないけど、1年かけて「育ててきた」ので、マクロを含めたExcelファイル自体に多少愛着はあるし(^^;)。

2005/01/19(水)

ラジオ
 MP3プレイヤーにFMラジオが付いた商品は良くあるんだけど、個人的には情報を得たいのでAMラジオを付けて欲しくてFMラジオ機能はあってもムダになるだけと感じている。でも、恐らく、AM受信には若干重くてかさばるバーアンテナを内蔵しないといけないのが障害となっていて(FMはヘッドホンコードがアンテナを兼ねている)、小型化に突き進んでいる今のデジタルオーディオプレイヤーにはそういう商品がない。断言は出来ないけど、多分出ることもないだろう。
 しょうがないので、バイク用にシリコンプレイヤーとポータブルラジオを接続し切り替えて聴けるにするセレクタを自作しようかと考えている。音声信号のような低周波信号ならば単純に機械的なスイッチで切替できるだろうし(ビデオ信号だとインピーダンス整合とか面倒なことを考えなくてはならいみたいだけど)、スイッチ部で音質は劣化するだろうけどどうせバイクで聞くモンだからね。ソニーのでステレオミニジャックを切り替えられるセレクタもあるんだけどちょっと大きすぎるんだよな。

2005/01/18(火)

データは使いよう
 家計簿をつけて1年になるわけだが、単に記録しているだけではあまり意味がないということは良く言われている。改善の手がかりにするべきというわけだ。で、僕も1年分のデータが出来たのでこれを見て改善を考えてみた。
 取りあえず今は37インチ程度の液晶テレビが欲しいので、1年で液晶テレビ分をひねり出そうと考えている。家計簿データから、昨年1年でどの支出項目にどれだけ使ったのか分かっているので、どの分野について1年間でどの程度削減するかを按配出来る。そうすれば1ヶ月当たりの各支出項目の「予算」が割り出せ、各月、経済的にどのように暮らせば良いかの指針がある程度立てられる。
 現在37インチの液晶テレビの価格というとかなりまとまった額だけど、1年のスパンで、様々な支出項目から分担して削減するようにすると、そう無茶な節約生活などしなくてもひねり出せるような感じがしている。なるほどこういう風にデータを使えば良いんだなと思いましたです。何かプライベートでも仕事しているみたいだけど(^^;)。

2005/01/17(月)

10年
 神戸の震災から10年。大阪で震度4〜5程度の揺れだったが十分肝を冷やし、その後の報道で刻々明らかになる現地の様相に声を失ったのを思い出す。
 神戸の復興は目覚ましい。しかし地震に本当に真剣に取り組まなくてはいけないのはむしろ神戸以外の都市だろう。そういう点で住んでいる大阪とか、どう考えても防災的に脆弱過ぎる東京は大丈夫かいなという不安感があるのだが・・・。

2005/01/12(水)

iPod shuffle
 非常に割り切った製品だけど、カタログレベルでランダムシャッフル再生(乱数発生による完全ランダム)を明言したMP3シリコンプレイヤーは僕が知る限りでは初めてで、この一点だけでかなりポイント高い。バイクで使用する時は音量調整くらいしかいじらない(いじれない)ので、少ない機能も必要十分感が強いし(むしろボタンが少ない方が誤操作の恐れが少なく好ましいとも言える)、反応の遅いMP3CDプレイヤーなら画面表示は必須だったけどそこそこアクセス速度の出る半導体オーディオなら画面表示の必要性も低い。コードなしでダイレクトにPCとつなげられるのもノートPCメイン使用者には都合が良い。二次電池使用というのが少しひっかかるくらいだけど(充電し忘れが怖い)、オプションに電池ボックスもあるし、オプションと言えば防水ケースがあるのもバイクに向いている。これで1GB2万円というなら、実際に触ってバイクで使用できるかどうか(グローブをはめたままで操作可能なレベルかどうか等)確認した上で、購入してもイイかなと思う。アップルっつー企業はどうも好きになれないんだが、「マイファーストアップル」はこれになるかも(^^;)。

2005/01/10(月)

新年
 大分遅れてしまったけど、今年初めての日記。今年もよろしく。
 実家に帰っている時、RTが早朝の寒さからかエンジン始動せず。しばらく使い捨てカイロをバッテリーに当てて昼頃まで気温が上がるのを待ったら無事始動した。充電器を持っていなかったので、一時は大阪まで充電器を取りに帰るのを覚悟したが何とかなった。
 バッテリーをいじっている時に、シートがすき間なく一番上にセットできることに気がついて高さを変えた。RTに乗ってもう何年にもなるがずっとカンチガイしていたよ(^^;)。足つきは最悪になってしまうけど(170cmで高くはないけどデブっているのでサスの沈み込みが大きいはずなんだが、片足が指の付け根程度にしか届かない←つま先よりは少しマシな程度)、シートが高くて膝の曲げが少ない方が長距離走行時の疲労は少ないからねえ。
 1月5日の仕事始めは半日で、午後から免許の更新へ。2002年12月の違反が尾を引き、違反運転者区分になっていて、更新を1日で収めようとすると試験場まで行かなくてはならず面倒。これがせめて一般運転者なら近くの警察署で後日郵送が可能らしいが・・・。捕まらないようにしよう・・・。講習は1時間半ほどだったが、道交法改正で高速二人乗りは解禁という説明があった。まあ乗せる人間がいないロンリーライダーには関係ない話ではあるけどさ。
 今日は3連休最後の日で年末にやり残した掃除などを。サッシのレール部や床を掃除。フローリングは意外と汚れていたのに気がついて、薄めたマイペット+雑巾で拭き掃除。普段はクイックルワイパーで3日〜1週間おきに掃除しているのだけど、これでは汚れが落ちきってなくて汚れが徐々に蓄積していたようで、雑巾も水も真っ黒けになってしまった。一見するとさして汚れていないのだが、やはり時々はちゃんと雑巾がけしとかないとダメみたいだ。クイックルワイパーは手軽で良いんだけど、あまり力が入らないせいか軽い汚れにしか対応できない感じだねい。


トップページ