2005/12/31(土) ■大晦日 昨日は東京からの帰りで大納会の株価を見られず。今日チェックしたら、先日急騰した銘柄は落ちることもなく、トータルでの含み益は10%を大幅に超えた。しばらくはこの調子で伸びていくことだろう。 年末なので総資産のチェックをしようと思ったが、使っているネット証券会社がシステムメンテで預けた資産の表示が出来ず。年明けになりそう。 現在所有している銘柄の含み益はすぐに分かるんだけど、売った銘柄の手数料税金控除済みの売却代金や、マニュアルで入れた配当などはネット証券の預かり資産を見ないと分からない(というか覚えていない)。 あと銀行の当座預金残高もチェック。単車のローン代金がごっそり引かれており、非常に寂しい数字になっていた。普段の生活なら十分足りる額だけど、何か突発的な出来事があるとちょっとヤバイかも、って感じ。ローンがなくなる分家計の黒字は拡大する筈なので、来年も出来る範囲で節約に努めて、口座の額が安心出来る水準まで回復させたいと思う。 その家計簿は、今年の総出費はほぼ確定し、前年比23.7万円マイナスであった。今年は家計管理で目標を設定して予算を割り振ることをし出して、それなりの成果を出したと評価して良いだろう。来年は、キリのいいところで、総出費300万円以内というのを大きな目標としたい。できるかな? 2005/12/28(水) ■WILLCOM WILLCOMからの請求書で初めてマルチパックというセット契約を知る。例えばAIR EDGEカード端末と音声定額制がセットで割引になるもの。恐らく現状と殆ど変わらない額で音声定額になるので、メリットありと判断、休み中にでも手続きしておこう。 ■株 所有銘柄の一つが急騰、終値は前日比210円高。びっくりだ。年が迫って、意外なモチ代ゲットって感じ。まあ恐らく明日は急落すると思うが・・・。 経営は安定、財務は優秀、配当や優待も良いし、自社株の消却も着々と行っており、投資先としてはほぼ理想的な企業なので長期投資前提の銘柄なんだけど、「(中期的には)ここまでは上がるだろう」という水準に到達しており、こうなってみるとちょっと迷う。どうせ株に使う金は「株以外には使わないことにした金」なので別に実生活に影響はないのだけど(当面は株での利益で何か消費財を買うとかはしないことにしている)、ある程度利益を確保して別銘柄に投資して回転率を高くするのが良いのか、それとも手数料や税金を考えて保持したままにした方が良いのか。どちらもリスク・リターンの面で一長一短でなかなか決められない。 この影響で含み益が10%を超えた。とはいっても、勉強期間ということでおっかなびっくりの少額投資なんで額は全く大したことはなく、まだノートPCは買えない(中古なら・・・)。日経平均やTOPIXとの比較では劣るけども、3ヶ月でこの利回りなら全く文句を言う筋合いはない感じだ。とりあえず基本的には現在のスタンスで、種銭作りのための蓄財に励むとしよう。やはり2,300万円は欲しいところだ(単車のローンがなければそれくらいはあったんだけど)。 2005/12/26(月) ■家計簿締め そろそろ1年の家計簿を締める時期。 まだ年末年始での出費が未確定だけど、夏期休暇時並みと考えると総出費は昨年比マイナス25万円程度になる見込み。今年は昨年になかった車検費用約15万円があったので、実質的には40万円出費を抑えたことになる。昨年に比べればかなりの改善だが、理想を言えば、総出費をあと1割ほど圧縮したいところだ。 総出費1割減ってのは、大きな買い物がなく今年後半の平均的支出で抑えられれば特に努力せずとも実現可能なんだけど、ノートPCがそろそろ限界に近い、もしかしたらハイブリッドレコーダも来年もまた買うことになるだろうと考えるとちょっと厳しい。まあ既に概ね満足出来る機器を所有しているハイブリはともかく、ノートPCはやや差し迫った問題。年末の休みで東京に行った時にいっそのこと買ってしまえというささやきも聞かれるんだが・・・。どうしようなあ、手持ちにあまり余裕ないから多額の出費は避けたいし、せっかく単車のローンを完済して身ぎれいになりせいせいしたところなので、少額でもローンはあまり使いたくないしなあ・・・。まあ、もうちょっと考えてみる。 ■株 大きなニュース。イトーヨーカ堂とセブンイレブンを傘下におさめるセブン&アイホールディングスが、西武百貨店とそごうを持つミレニアムHDを吸収するとのニュース。 持っている銘柄の一つがイトーヨーカ堂向けに機器を卸しているメーカーで、その影響だろうちょっと値上がり気味。この銘柄、買ってからしばらくは含み損を抱えている上に取引量が極端に低く(1日売買なしということもしばしば)一時は処分も考えたんだけど、最近ちょっと値上がりしていて、このニュースで更に上がった感じ。持ってて良かったと言えるんだろうなあ。 何とか年内に含み益10%を達成すると良いなあ・・・。もうあとちょっとなんだけど。 2005/12/25(日) ■年賀状 自宅近くでデジカメで単車を撮って、それをWordで編集して年賀状をでっちあげた。今年は一応、一言手書きで書き添えるようにした。住吉郵便局で今日投函。やれやれ。年賀状図案も宛名書きもPC上で、基本的には以前作ったデータの使い回し、実作業としては3時間程度で済む作業であり、やり出せばすぐに終われるのだが、ギリギリにならないとなかなかエンジンがかからないのは毎年のことだなあ。普段会わない人にならともかく、いつも顔をつき合わせている職場の人に改まって挨拶するのも何か気恥ずかしく慣れない。住所が不明とかいう人が何人かいるので、これは様子を見る。 あとは大掃除だが・・・。するのか?(^^;)。結局連休中は出来なかった。大掃除はむしろ梅雨前後にした方が良いという見解もありそれはそれで合理的ではあるんだけど(水が温くて水掃除が苦にならないのが大きい)、しかしそういう時期は大物を動かしたりすると途端に汗をぼたぼたかき出すので、多少動いても汗なんかかかない、むしろ多少動いた方が体が温まる冬の方がそういう意味では都合は良い。気候の良い春秋は、掃除なんかせずに外で遊びたい(^^;)。キレイにして新年を迎えるということでは、心理的には年末は良い機会ではあるんだけど。 2005/12/22(木) ■口座 大阪でも雪。午前中はもの凄い降りだったけど、昼頃から陽が差し、晴れた。外出の用があり寒かった。出先から見た窓の外は大阪ではなく札幌のようだった。 会社に出社して始業してしばらくした頃に何度か蛍光灯がちらつくことがあり、瞬間的に停電しているのかな?と思ったらどうも福井の原発からの送電線が切れた影響だったらしい。一時地下鉄(中央線や長堀鶴見緑地線など)がその影響で止まっていたようだ。外出する時利用した御堂筋線は大丈夫だった。 25日が休みになっているんで今日が給料振込日だった。交通費や定率減税の影響でいつもより多めの支給であり、ボーナスも手つかずで残っているので、当座口座に置いてあるお金はそこそこの額になっている。でも、単車ローンの引き落としが27日にあり、かなりの部分が月末にさっ引かれることになるだろう(T_T)。それでも懸念されていたショートの恐れはない感じで、まあ安心して年を越せそうだ。ノートPC1台くらいなら買っても良いか?そこまでの余裕はない? 2005/12/20(火) ■欲しい物 欲しい物はあるんだけど。 W-Zero3。何度も書いているけど、現状では導入メリットが薄いので見送った。W-SIMのCFアダプタ、本体へのBluetooth搭載があれば検討する。 ノートPC。欲しいのは山々だが資金がちと不安。 食器洗浄機。オレのいない間に仕事をしてくれる筈で、多少高くても元は取れるだろう。しかし設置場所がどうにも・・・。高さ45cm程度のがあるといいんだけどないんだよなあ。 炊飯器。あるんだけど、タイマーが1つしかないのがちょっと・・・。テンキー装備か、タイマーメモリー3つあると良いんだけど(平日朝、平日夜、休日朝の3パターン)、ちょっと探した限りではないようだ(2メモリーなら結構あるんだが・・・)。 というわけで結局何も買えない感じ。5万6万程度の買い物の余裕はあるんだけどねえ。まあ、単車のローン一括返済で出費はもう十分だという感じもあるので別に良いけど。 ああそうそうローン会社から一括返済の書面が来ていて、一括返済で15000円ほど金利分をセーブできたようだ。たかが15000円だけど、この前株を一銘柄短期トレードして得られた純益がそんなもんであり(ちなみに初めてのキャピタルゲイン)、やはりバカに出来ない額と感じます。 2005/12/19(月) ■大雪 非常に強い寒波のため、名古屋で大雪。名古屋周辺の高速道路が殆ど全て通行止めになっている。うーん、例年は単車で東京に行ってて今年もその準備しているのだけど、ちょっと様子を見た方が良さそうだ。 ■統計 ディスプレイサーチ社のデータによると日本での液晶テレビの出荷台数が前年同期比でわずか1%の伸びだというのだが、JEITAの資料を見ると1%どころか累計で61%伸びている筈で何か全然違っている。一体何でこんな差が出てくるのか?不可解だ。 2005/12/18(日) ■ノートPC 昨日、恵美須町(日本橋)のソフマップで、液晶ベゼル部分にひび割れがある中古のX32が75000円ほどで売られていて、メモリ512MB・HDD40GBとメモリとストレージの容量には目立った不足なく、ただひび割れをどう考えるかという1点で75000円という金額としばしにらめっこする。セールをやっているウルトラベースX3とスーパーマルチDVDドライブをプラスして10万円ちょっとというのは結構魅力的ではあるけど、ひび割れは使っていて目立つ場所にあり、強度的にも不安なのでやめておく。 中古ノートPCはバッテリーがダメになっていると見ておくべきだから当然1万〜2万は新品より安くならなくてはならない筈であり、そういう点で見るとどうも特に実用に問題がないレベルのマシンを求めようとすると中古は割高になってしまう感じだなあ。非常に割り切って使うのなら4、5万であるんだけど・・・。 2005/12/15(木) ■W-ZERO3 買わないと決めてるんだけど、伊藤浩一さんの応援blogが良くて素朴に羨ましくなったり(^^;)。「通話が終わって一人で感動していた」なんてのはちょっと泣かせるフレーズだった。繰り言だがBluetoothさえあれば買ったのに! ただ僕みたいに予定表もPDAに入れていると電話をかけている時に予定を見たくなる時が困るんだよなあ。イヤホンマイクをリールで収納するような形にして内蔵してくれるとありがたい。ただまあ頻度は高くないだろうからこれは要求項目としては高くない。とにかく、Bluetoothか、W-SIMのCFアダプタだなあ。前者は後継機種が出ないことにはどうにもならないだろうけど、CFアダプタは出ても良いような気がするんだが。 ThinkPadを直販しているlenovoからメールが来ていて、ThinkPadX32用のウルトラベースとスーパーマルチドライブが合わせて3万円ちょいというセールをやっている。これは安いなあ(ニッシンパルとかよりも安いかも)。どうしよう、本体は後にしてこれだけ買っちゃうか? 2005/12/14(水) ■米屋 寒気襲来、北陸地方はJRの特急が運休するほどの大雪。大阪も寒くてなかなか起き出せず、朝の弁当作りがさらに億劫だ。今日もホントにギリギリまで布団の中から出られず、弁当のおかずを一品作り損ねた。気温が低く傷みも遅いから、前の晩に弁当を作るようにしようかな・・・。 さて。先日の休みに、郵便受けに投げ入れられていた米屋のチラシを見て、なかなかリーズナブルなので店の場所を確認してきた。ちょっと遠いけど、10kgブレンド米なら2000円くらい。普通のスーパーだとちょっと良い米で5kgの値段だし、一番近くの米屋では10kgで2980円くらいが最低ラインで実際この前はそれを買ったんだけど、それと比べても1000円安くなる。たかが1000円だけど、最近の家計簿戦線では飲み食い費用が月3万円台を切るかどうかの攻防が繰り広げられており、3万円のうちの1000円と考えると結構プレゼンスがありバカに出来ない。 現在残りの米は目分量で6〜7kgくらい。多分今年いっぱいはなんとか保ってくれそうなので、来年からはこの安い米屋で10kg購入が月イチの仕事になるだろうな。今回見つけた米屋はちょっと遠いので自転車で行ってバックパックに米を背負って帰ってくることになると思うけど、1000円経費が圧縮出来るならその手間は惜しくないと思う。以前は安売り店で必死に見比べて買い物をする主婦を貧乏くさいとか思ってたけど、実際家計管理をしっかりやってみるとそんなことはなくちゃんと意味があるなと思うようになった。家計管理スキルは上がっていて我ながら成長したかなと思うんだけど、なんか心の余裕みたいなものは失っているような気がしないでもない(^^;)。 2005/12/13(火) ■家計簿マクロ修正 先日から歯医者通いしていて、家計簿には項目として医療費という項目がなく(2004年は医療費はゼロ!だった。我ながら健康で何よりだが)、一時的に「日用品」項目で入れていたが、日用品項目への予算が実際以上に圧迫されるし、やはり医療費は医療費として記録した方が後々役立つだろうと思い、医療費の項目を立てた。それに伴い、カレント月での予算と実際の出費の差額や進捗率を表示するマクロを修正した。このマクロ、あまり考えずに作ったため修正がかなり面倒くさいことになっていて再考が必要かも。 株の配当は無事現金化した。次からは振込にしてもらおう・・・。 2005/12/12(月) ■弁当 朝寒くてなかなか布団から出られず、弁当作りは今日はやめにした。郵便局で配当を替えなきゃいけないんでどのみち外出する必要があるし、今日は昼食は久々に職場近くで外食だ。と思ったら郵便為替の受け取り欄にハンコを押すのを忘れてリテイクだ・・・。 職場近くの3F建ての一戸建て住居が2500万くらいで売りに出ていた。中古を探すと1000万そこそこで同じような物件は結構ある。1000万てな物件はリフォームに数百万かかるとしてもやはり2500万では高すぎるような気がするなあ。まあ結構地下鉄の駅が近いので場所は良いんだけど。あと、投げ込みのチラシで会社にちょっと近い場所で新築マンションのチラシを見る。50平米の1LDKで1700万、70平米の2LDKで2400万という感じ。50年ローンなんつうおよそあり得ない長期ローンで家賃並みと強弁する煽り文句に苦笑する。一体金利をいくら払うことになることやら。それで払い終えるのは85歳。オレ生きているのか(^^;)?まあ、50年ローンなんてのは論外としても、単車が置けるという確実性があるのならこういうのも悪くはないと思うが、分譲マンションの単車置き場は確実性低いということは良く聞くし、新築というだけで高いプレミアムが付くのはちょっとおかしいと思うので、対象外って感じだなー。 安い一戸建ての1Fを単車が置けるように改造して他もリフォームってのはどうかとか思う。結局、一番キツイのが単車を置ける物件という条件だよ、つくづく。まあ何にせよタネ銭が全くないに等しい状況なので思うだけだけどね。 2005/12/11(日) ■競売 競売不動産について興味が出てきたんだけど、裁判所に行くのは面倒だなあ(いや仕事で行く機会はあるんだけど競売を公告している場所には行きにくい)と思ってたら、最近は裁判所の競売物件の公告がネットでも見られることを知った。ここ。 ナマの物件のデータ(現在占有している状態のまま)が直に見られ、実に身も蓋もない。「夢の」という冠言葉が付きがちなマイホームだけど、一方でこういう現実があることを知っておくのも悪くないのではないか。全国津々浦々の管轄裁判所とまでは行かないけど、自分の住んでいる場所の物件があれば参考になると思う。 2005/12/09(金) ■ボーナス支給日 支給額、名目支給額が7桁をようやく超えた(超えたのはほんのちびっとだけど)。ただし手取りは色々さっ引かれるので8割ちょっと。手取りで7桁超えるのはいつかねえ・・・。 これで現在当座口座にあるお金で単車のローンを一括支払いできるようになった。このボーナス分と月末のサラリーを考え合わせ、ローンを払うと残るのは月収1ヶ月分ちょっとというところ。株の分と、貯蓄用積立口座が別にあるので本当にまずい時はこれらを取り崩せばいいけど(とはいえ数日時間がかかったり銀行窓口に行かなきゃいけなかったりはするのでATMでさっとおろせるほどイージーではないが)、就職して開設したこの口座預金の残高がここまで落ちこんだことは(就職して1、2年の頃を除けば)例がない筈で、何か落ち着かない(^^;)。株も含めて、年内は大きな買い物は出来ませんな。 ■郵便局 昼間、会社の用事で職場近くの郵便局へ外出した。ついでに年賀ハガキを仕込んでくる。しまった、株の配当の郵便為替を替えてくるんだったなー。まあ、会社の制服を着たままなのでちょっと差し障りがあったかもしれんので、別に良かったか。 2005/12/08(木) ■不動産 建築士が偽装して、民間も役所も偽装を見抜けず、住宅価値評価機関は耐震の認定までしているという。チェック機能はあっても、誰もまともに仕事していない。ちょっと酷すぎるんではないか。 僕は不動産の購入はそれが自宅であっても投資であって、それも株で言うなら信用取引に近いリスクを持っていると感じている。そんなリスクが内在していることを理解して家を買っている人は少ないだろう。だけど理屈から言えばリバレッジを効かして大きな買い物をしているということで言えば、株の先物取引と大して変わらないのだ。 だけど、そのリスクには、やはり建物自体が欠陥品であるというようなリスクまでは通常は考えないのではないだろうか。株で言えば、企業が粉飾決算しているようなもんだから。誰も粉飾決算を見込んでまで株に投資してはいないだろう。企業の決算財務情報は真実であるというのが話の前提だ。 ただ、粉飾決算している企業の株を買ってその企業が倒産してしまっても誰も助けてくれないけど、今回はある程度助けてくれるという。純粋に投資目的の株式と、居住目的のマンションが同一視できないことは分かるけれども、公的資金で被害額を全額補償というのはやはり行きすぎではないかと思う。事情が事情だけに一定程度の救済は必要だとは思うが、その辺のバランスが難しいところだ。 2005/12/05(月) ■一括 昼間、会社からBMWのファイナンス会社に連絡して、一括返済を申し込み。今月のローンの指定口座引き落としで128万円余りを一括返済することとなった。引き落とし日は12月27日。電話だけで全て済んだ。貯めるのは時間がかかるが、支払うのは一瞬だ。 オレにとってまだまだ128万円なんてーのは覚悟の要る大金だし、一度に「支払う」額としては人生最高額になるな。家か車でも買わない限り当分は記録は破られないだろうな。車は買う可能性はかなり低いので、家か?いやいや、まあ多分次の大物で一番可能性が高いのはR1200RTだろうな(^^;)。しかしとにもかくにも来年から月々の重荷がなくなり家計の自由度が増すので心理的に良い感じだ。 ボーナスの見込みと、年末で調整があったり交通費があったりして今月のサラリーは通常の月収よりも高いだろうこと等を考えれば、一括返済してもショートの恐れはなさそう。ただしやはり新規に株とかは買えない感じだな。 128万円っつーのは、おおよそローンがない場合の月々の余剰半年分とボーナス1回全額くらいに匹敵し、要は2006年の上期半年節約すれば何とか貯められそうな金額ということになる。半年で128万円・1年で256万円というのは数字として面白いし目標としてもちょうど良いところ(難しいけど完全に不可能というわけでもなさそう)なので、純資産256万円増というのを来年の金銭的目標にしようかとか考えてみる。大きな買い物を全くしない今年後半ベースの出費ならば達成可能のようだけど、うーんしかしそろそろノートPCがやばそうなので更新したいんだよなあ・・・。 ■家計簿1年締め 今年前半と後半とではやはり出費額が相当違うことになりそう。上期は単車の車検や冷蔵庫等の家電購入もあったので多め、下期は締めていたので若干少なめ。まあ大きな買い物がなければ余裕が出る家計にブラッシュアップされてきてはいる。年末年始で出費の多い時期だが頑張ろう。 2005/12/03(土) ■東京 昨日は上司の同行で東京出張だったけど、今日歯医者の予約があったので日帰りだった。 用事は15時頃終わったので、上司と別れて、神田の古書店街と秋葉原へGO。アキバはヨドバシアキバ開店以後初めて行ったんだけど、周辺が非常にキレイになっていて面食らった。ここ何年か、ずっと工事しているような印象しかなかったので。 あと、大阪では見かけないThinkPad Z60tをヨドバシでようやく見るが・・・。「え?これmじゃなくてtなの?」と思うくらい大きい。ちょっとXの代わりにはならないかなあ・・・。危ない危ない、だから実物を見ないで買うのは危険なのだ。ニッシンパルでX32とかX40辺りが12万くらいで売られていて、むしろこっちかなあとか思う。 ■単車ローン一括返済 探していたローン申込書が出てきた。申込書によれば金利は0.9%という超低金利のため一括返済による金利減免効果は恐らく数万円程度だろうけど、バランスシート健全化と毎月のローン返済の心理的重圧を無くすためにやはり一括返済断行すべしとの結論に達し、ディーラーにローンの一括返済を相談しに行ったら、ローン会社に直接掛け合ってくれとのこと。何か個人情報保護の点でディーラーが仲介することが難しくなっているらしい。 ローン会社はBMWのファイナンス会社。フリーダイヤルでPHSからもかけられたけど、土日は休み。来週平日に連絡しよう。 ディーラーの店長からは新RTを盛んに勧められる。いや僕も欲しいんですが(^^;)。次買うとするならば、1.1万km程度の中古のR1200RTで(ステレオ不要トップケースは必須)、2.下取りしての差額100万以内をキャッシュで支払うことを考えている。つまり単車用に100万円貯まるまでは買いませんよということ。100万円なんてのは現在の収入・生活維持すりゃさして苦なく貯められる額だけど(ローンがなくなればこれまでより更に早く貯められるし)、黒字分は出来るだけ投資・貯蓄に振り向けたいので、どの程度を単車に振り向けるかが問題か。ローン返済分で空になってゼロから貯蓄と考えると、やっぱり何年かかかりそうですな。 ちなみに今のR1150RT購入はR1100RT事故という不測の事態が買換のきっかけだったこともあり、資産とのバランスで言うとかなり危険な状態でローンを組んでいた(情けない話だけど当初は資産を上回る負債を抱えていた)。その状態から徐々に脱し、節約ドライブがかかりだした今年の4月頃からは急速にバランスシートがプラス方向に改善されてきて、まあ単車のローンを一括返済しても良いだろうというくらいの余裕も出たわけだ。これはこれとして評価して良いことだろうが、どうだろうか、本来、趣味にかける金額としては純資産の1/5程度が限界ではないだろうか。ということは純資産が500〜600万円辺りまで成長するのをひとまずの目標とするべきかねえ。うまく行けば1年そこそこで達成できそうな気もするが、しかし一方でこれだけの金額をかけるだけの価値が単車に果たしてあるのか、年1万km程度は走行しているが果たして対価と見合っているのかとか根本的なところを考え出すとねえ・・・。ただ、正直言ってR1150RTのデザインは気に入ってないので(R1100RTの方が遙かに好みだった。実用的には1150の方が良いので1100に戻るつもりはないけど、中身が1150でデザインが1100だったら多分1200RTにはそれほど惹かれなかっただろう)、1150RTにあまり長く乗り続けたくもない気持ちもあり。まあいずれにせよ家計は引き続き締めてかかる必要がありそうだ。弁当生活続けますか・・・。 2005/12/01(木) ■W-ZERO3発売アナウンス 機種変更で4万円か・・・。むう。コンパクトフラッシュのSIMアダプタが確約出来れば・・・。一度問い合わせてみても良いかも。 ブラウザでOperaが供給されるのはちょっと良い。PokcetIEは評判悪いし、NetFrontもリナザウ版を使った限りでは使いにくいブラウザなので。 それよりBluetooth内蔵端末の方が良いかもとか思い出してきた。通話とデータの定額プランで最低3800円、最高でも9200円というのは結構良い感じだ。カメラも130万画素タイプだし・・・。そうすればPCもザウルスもCFタイプのPHSデータカードは不要になる。PRIN接続料がちょっと気になるが。 ■ミリオネラ 仕事で市内に外出。ついでに図書館に寄って『となりの億万長者』(トマス・J・スタンリー&ウィリアム・D・ダンゴ、斎藤聖美訳、早川書房)を借りてきて、電車で少し読んだが無茶苦茶面白い。お金持ちとか億万長者って実は質素な暮らしをしているというのは巷間言われていることだけど、(米国という他国ではあるけど)アンケートに基づく統計でそれが具体的に描写されている。やはりこうでないと貯まらんということですわな。それは最近の生活でそれなりに実践しているので実感としても良く分かる。 この本の簡易計算法によると(収入×年齢÷10)、僕の年齢・収入だと2000万円くらい資産がないと蓄財優等生とは言えないとのこと。き、厳しいですな(^^;)。せめて半分目指して頑張ります・・・。 ■『プリオン説はほんとうか?』(福岡伸一著、講談社ブルーバックス) どうもBSEの原因がプリオンというのはまだまだ疑義がある模様で・・・。異常プリオンが蓄積した部位が危険であり、この危険部位を避ければ大丈夫という論調となっているのでここが曖昧だと非常に危険性を感じる。 原因が良く分かっていないのに若い牛は大丈夫だとか適当なことを強弁されて輸入再開というのは危ういなとは前から思っていたけど、やはりちょっと米国牛肉は避けておいた方が良さそう。受ける被害が破滅的なものだけに(腹を下すとかそんなレベルじゃない)、慎重過ぎるくらいに慎重を期した方が良いと思う。 |