2007/01/31(水) ■家計簿締め 今月は中古AVアンプと食器洗浄機を買ったため、通常月よりかなりオーバーしてしまった。それ以外は、若干飲食費がかさんでいるのを除けば予算以下で収まり、トータルでも予算以下だった。まあ、AVアンプはないとどうしようもないし、食器洗浄機はこの程度の出費で買える物としては殆ど例がないであろうくらいに満足しているので、良しとする。 株は今日で随分下がってしまった。今日から信用取引が使えるようになったので、うまく活用したいと思う。 2007/01/20(土) ■模様替え 食器洗浄機を入れるため台所の吊り戸棚を外したため物を置くスペースが減ってしまい、食器等を置く場所がない。食器棚でも買おうかとも思ったが、リビングダイニングにある物置になってしまっているワイヤーシェルフを整理して、台所にある木製棚と入れ替えたら、何とか物は収まった。台所の整理はちょっと懸案だったんだけど、これでかなり片づいてきた。 最近は休日は昼だけは外食で朝と晩は自炊しているので食器洗浄機は休日も大活躍。食器洗浄機を入れてみて、今まで如何に食器洗いが心の重しになっていたか分かる。家に帰れば洗浄済みの食器が使える状態で待機しているというのは、大げさに言えばこんなに心軽やかになるものかとすら思うくらい。実際にシュリンク出来た手洗いの時間以上に余裕を感じられる。金曜日に使った弁当箱は、いつもは日曜日の晩に洗う感じだったんだけど、金曜日の夜に食器洗浄機に入れて洗剤投入してスイッチ入れて寝て、土曜日に起きたら洗えている。家事をやらない人には説明しても分からないかも知れないけど、これはやはり凄いことだと思うよ。洗濯機を初めて使った昭和30年代の主婦みたいな勢いで感動している。独身でこれだから、家族持ちは一刻も早く食器洗浄機を導入した方が良いとすら思うね。置き場とか分岐水栓とか、他の家電よりハードルは高いけど、導入したら確実にリターンがあるし、同居家族が多ければ多いほどリターンも大きくなるんで。 2007/01/18(木) ■新兵器導入 昨日、早速食器洗浄機を買って設置。買ったのは松下のNP-CM1。吊り戸棚を外す決意をしたので、高さの制約はなくなり別にどれでも良かったのだけど、あまり大きすぎるのも持て余すし、プラスチック製の弁当箱が洗えるコースのあるタイプということで選んだ。ヤマダ電機にてポイント10%で53800円で単車で持ち帰り。箱が予想より大きかったが、何とか運べた。 早速何回か使っているが、やはり良い。やはり相当大きい(シンクとコンロの間のスペースが2/3ほど占領されてしまった。ぎりぎり調理スペースはあるが・・・)のと、物によっては汚れの落ちが悪いのと、音が若干気にはなるが、寝る前とか出勤前にセットして洗浄をスタートすれば、次に食器を使うときには使える状態になっているというのが良い。 独り身で食器の数はそんなに多いわけではないけど、それでも手洗いだと1回の洗い物で大体10数分かかっていたと思う。1日2回洗うとして日に20〜30分は洗い物に時間をとられていたことになる。例えば時給600円のバイトを雇って皿洗いさせたとして、1日200〜300円。1ヶ月で6,000円〜9,000円。1年で72,000円〜108,000円となるわけで、ランニングコストを考えても、分岐水栓合わせて60,000円ちょっとという初期投資はあっという間に元が取れると思う。現実には朝夜問わずすぐに皿洗いをしてくれるバイト君なんていないわけだし。 自炊中心になった最近は食器を溜めすぎて台所が使えなくなるなんてことはなくなったけど、やはり洗い物は煩わしくどうしても取りかかりが遅くなり、結局食器を使う直前に洗うことが多くなり、特に朝はただでさえ朝食&弁当を作らなきゃらならないのに加えて洗い物の作業が加わって慌ただしさが倍加されていた。また朝食&弁当を作ってもその過程で出た汚れ物を洗っている時間は多くの場合なく、そのままにして出かけて仕事から帰ってきたら汚れた食器が待っているというのも気の重い光景であった。食器を入れる作業は若干面倒だけど、手洗いの作業量に比べれば微々たるものだし、何というか時間を貯金している感じがするね。吊り戸棚を外して物を置くスペースがその分潰れて物の配置を考え直す必要はあるけど、まあそのくらいの代償なら十分お釣りが来る感じだ。ガンガン使ってやろうと思う。 2007/01/16(火) ■分岐水栓 日曜日にネット通販で頼んだ分岐水栓が今日の夜に届いた。中1日で届き早い。ずっしりと重い。 明日はノー残業デーで定時に帰れるので、もしかしたら明日早速量販店で食器洗浄機を購入して取り付けちゃうかも知れない。まあ天気次第か・・・(さすがに徒歩で食器洗浄機を持ち帰れないので行くとしたら単車で行くので)。 2007/01/14(日) ■食器洗浄機 実家でちょっと使ったら、クリエイティビティもなくしかも意外と時間を拘束される皿洗いという単純労働にどうにも我慢ならなくなってきて、食器洗浄機を買うことを決意。今月29日が誕生日なんだけど、自分へのプレゼントにする(^^;)。吊り戸棚とぶつかるのだけど、吊り戸棚を外してでも置くことにする。あと、以前調べたときは分岐水栓のタイプがイマイチよく分からなかったんだけど、今回は水栓部分をしっかりチェックして該当する部品の型番を確認した。食器洗浄機の目星も付けた。低温でプラスチック製の弁当箱も洗えるタイプの奴だ。 工事でどうのこうのというのが面倒なので、分岐水栓を買って自分で取り付けようと思って家電量販店やホームセンターを見て回るが、どうもリアル店舗で分岐水栓を取り扱っているところがない。本当は思い立ったらすぐにでも取り付けたかったのだけど、分岐水栓が手に入らないのなら仕方ない。本体の購入も後にすることにする。分岐水栓はネット通販で注文した。 来週には食器洗浄機本体を買って持ち帰り、取り付けるつもり。分岐水栓合わせて6万円というところだろうけど、これで寝ている間とか会社に行っている間に食器を洗ってくれるのなら、6万円程度の出費は全く苦にならないはずだ。と言うか、今考えつく中では最も有意義なお金の使い方の一つであろうと思うくらい(^^;)。 2007/01/13(土) ■不二家 ちょっと調べてみたが、こちらはパロマと違い上場企業で、財務情報も公開されている。 2004年度までは割と順調に推移しているが、2005年度の決算がヤケに悪くて、突然営業赤字に陥っている。営業黒字で、不動産投資失敗などの営業外収支の大赤字で経常赤字に陥るというのは一つのパターンだけど、これはそれとは異なり、売上が5%ほど落ちて営業赤字に陥っており、本業の調子がおかしくなったようだ。更に固定資産の減損等で純損失が膨らみ、2005年度の決算は踏んだり蹴ったりの状態だったようだ。どうもこの辺りで製造原価抑制→原材料費の圧縮というプレッシャーがかかって、賞味期限切れ材料の使用につながったのかも知れない。 まあこういうニュースがなくても、ブランドイメージと比較するとあまりパッとした感じの業績や財務状況ではない印象を受ける。少子化の影響をまともに受ける業種でもあり将来性も疑問だ。更に今回の不祥事を考えると、現状の株価(198円)でもさほど魅力には感じない。これから投資するには不適当だなあ。 ■信用取引申し込み 使っているネット証券に信用取引口座開設を申し込んだ。目的は、所有している現物株のヘッジで、主に日経平均のETFの空売りをできるようにしておくため。 去年まではもっぱら企業価値に注目して現物株の売買を行ってきたが、個人投資家総崩れと言われる中で昨年はまあまあのパフォーマンスを残せたのは、僕の腕ということではなく、僕の手法と株式市場のトレンドがたまたま合致していたというだけであることは自覚しており、下げ相場で深い傷を負うのを避ける手だてを準備する必要があると思うので。過熱して危険と思われる状況で、所有している現物株を手放す以外に利益を得るとすると、まあこの辺が今のところは最適かなと思っている。ただ、現物株に比べるとギャンプル性が増すので、その点は注意しないといけない。 ネット上での申し込みは終わり、後日郵送で申し込みキットが送られるとのこと。さすがにリスクの高い取引になるのでネットだけでは手続きは終わらないということか。 ■恵美須町(日本橋)巡回 最近はいつも恵美須町に行くとLavi1に寄って液晶テレビを見ているんだけど、CESでフルHD倍速駆動の液晶テレビが近々出ることがハッキリしこれが出るまでは購入の可能性はほぼゼロになったので、今日はLavi1には行かず。主にノートPCを見る。 中古ThinkPadのT43(スーパーマルチDVD)が10万円というのがあって心惹かれるが、考えてみるとVistaの発売も近く、AeroなどのUI変更には興味がない(正直一番なじんだのがWin95なので未だに2000移行のUIには不慣れなところがある)が4つあるバージョンのうち高級な方だと自動バックアップなどの使いでのある機能が搭載されており、実用面でも意味がかなりあり、やはりここまできたらVistaが最初から搭載されいるか、少なくともVistaを搭載しても困らない程度のマシンスペック(特にCPU)は必要かなと思い、T60辺りに照準を移した方が良いかもとか思っている。一方、バックアップソフトは既に持っているので、敢えてVistaには目をつぶり安いT43を買うというのも一つの手ではあるとも思うが・・・。まあ今買っても仕方ないので、やはりしばらくはウォッチだけにする。4月頃が買い時かな? 2007/01/11(木) ■電気あんか購入 夜風呂に入った後PCとかをさわりたいのだが、寒いので早く床についてしまうことが続いており、ダイニングテーブルの下に置ける湯たんぽか何かを買おうかと思って、会社帰りにライフの日用品売場で湯たんぽを探したが何かヤケに大きいのしかなくて、1300円くらいで電気あんかがあったのでそれを購入してしまった。安いだけあって、温度調整のダイヤルはあるのに、オンオフのスイッチがない(^^;)。まあでもなかなかいい感じに足を暖めてくれるし、消費電力も最大60Wなのでつけっぱなしに気をつければそこそこリーズナブルだ。 2007/01/05(金) ■ノートPC送る 海外の妹にノートPCや本をEMSで送る。送料が8600円と高くて驚いた。今回は中身がそこそこの価格のものなのでまだ良いが、国内で宅急便を使うのとは全然違うレベルの送料だなあ。無事着いてくれれば良いが・・・。 自分用のノートPCは、普段の日常ではほとんど必要がない(自作デスクトップPCで間に合っている)ので、次の長期の休みのGW前に買おうと思う。 実家で何年か前にリフォームした時にビルトインの食器洗浄機を入れていたらしくて、今回の帰省でちょっと使ってみたが、やはり凄くいい感じ。酔っぱらって寝たいときでもとりあえず皿を放り込んでスイッチを入れれば勝手に洗ってくれるのは凄く良い。やっぱり欲しいなあと思うのだけど、やはり高さがネックで台所に置けないのが辛い・・・。あまりコンパクトなタイプの奴は容量が小さすぎてフライパンとかが入らないし。あと、一時期は家電売場でも非常に目立つ展示をしていたんだけど、最近は他の白物家電の高級化のおかげか、食器洗浄機の売場が縮小されており、どこの店でも少し注意しないと分からないような感じなのは少し意外か。置き場所さえ解決すればすぐにでも欲しいレベルの道具なんだけど・・・。 2007/01/03(水) ■休み中の読書 経済雑誌を数冊と、『波のうえの魔術師』(石田衣良、文春文庫)を読んだだけだった。 『波のうえの魔術師』はネットでの書評をきっかけに読んだのだけど、当たりだった。一応マーケットに参加している人間としては、より面白く読めたと思う。ただ、ここで描かれている投資スタイルは僕のスタイルとは違っているけど。 冒頭のパチンコ屋の開店で並んでいる辺りの描写がイヤだったのだけど、そこを越えてしまうとどんどん引き込まれていく。意外と「熱い」復讐小説でもあり、信用売りと復讐を絡めた辺りは面白かった。石田衣良作品は始めて読んだんだけど、比喩とかの描写が翻訳小説みたいなところがあって、僕はそれが逆に好きだったりする。 2007/01/01(月) ■2007年家計の目標 今年もよろしくお願いします。 今年は年間トータルの出費上限を設けないでおこうと思う。ただし、純資産は210万円増を下限の目標とする。本当は昨年並みの増加(250万円増)を目標としてもいいのだけど、恐らく2006年以上にいろいろと出費がかさむはずなので、よほど株の調子がよくない限りは無理そうだし、まあ純資産のキリの良い数字というところで。で、出来れば来年の末には8桁越えを目指したいと思う。とにかく8桁を早く越えておきたいところ。不動産資産がないことを考えると、これでも全然少ないと思うが。 単車の買い替えは8桁超えられた後ということになりそうかな・・・。あと、今年はヘッジ目的で株の信用取引を少しやってみたいと思う。何事も経験だ。 |