2008/03/28(金) ■珍事 珍しく前日のダウが下がったのに日経平均が上がった。空売りしている日経平均ETFがヤヴァい感じに。 大阪地裁にて大江健三郎氏の判決。妥当な判決だと思う。正直、原告の元少佐が直接的に命令を下していないという可能性もあると思うけど、判決後の言動などを見ていると、信用できない感じが非常に強い。特に引っかかったのは「自分を犠牲とした補償があって沖縄の復興があった」という言動だ。この短いセンテンスに、論理の飛躍(補償目的での証言の有無、補償額が復興を左右するほどの額だったのかどうか、補償と復興の間の因果関係)や事実誤認(そもそも未だに米軍基地の存在が大きく、県民所得も本土に比べると非常に低い状態なのに復興といえるのか)が見て取られ、彼の裁判での主張自体の信用性をも大きく削いでいるように感じられる。まあどうせ控訴するだろうし、高裁に行くと判断が変わることも考えられるが。 2008/03/27(木) ■風邪 喉の痛みはかなり引いた。食前に、桔梗湯を白湯に溶かして飲むのが効いているみたいだ。今までこういう粒状の薬はそのままざっーっと口に流し込んで水で一気に飲んでいたけど、どうもその飲み方では薬の効力が100%出ない場合もあるようだ。以後気をつけよう。 2008/03/25(火) ■風邪 風邪を引いてしまったようで、のどが痛い。昨日はちょっと早めに会社を出て帰りに医者に寄って薬を処方してもらった。桔梗湯という漢方薬だった。 早く寝ようと思ったら鼻が詰まってしまい呼吸できず眠れず真夜中に目が覚める。しばらく本を読んでいたら鼻づまりが直ってきたので速攻で寝た。どうも布団に花粉が付いているのか、寝ている間に花粉症の症状がダメージを与えているようだ。仕方ないのでマスク着用で寝た。一度徹底的に掃除しなければ・・・。 今回は花粉症の薬のせいかのどは痛くても咳は出ないのでそんなにつらくはない。これ以上症状が悪くならないうちに治って欲しいが。 2008/03/24(月) ■ 今日は波乱の1週間だった先週とはうってかわって穏やかな相場だったようだ。どうせこれも嵐の前の静けさなんだろうけど。 現在信用取引で三河自動車一単位買いと、日経平均ETFの売りを持っているんだけど、この損益がちょうどぴったりプラスマイナスゼロだった。 2008/03/19(水) ■株 FRB利下げ発表、ダウは急上昇。昨日4860円とかいう安値で拾った三河自動車100株をとりあえず200円ちょいは上がると見て指し値で売り注文、もしかするとここまで上がるかという水準で急落前に買った分を更に100株指値して売り注文したが、これも約定した。合わせて3%程度の利益が出た。急落で肝を冷やしたけどブレイブハートを出して買っておいて良かった。 今日は大幅反発したけど、米国発で乱高下する状況はしばらく続くんではないかと思う。この状況では全てロングポジションというのはやはり心臓に悪いので、昼休みに日経平均ETFを12500円で空売り指値注文しておいたが、これは約定しなかった。明日のダウの様子を見てどうするか決めよう。 長期投資で現物でホールドしている某技研工業(本社が東京青山なので以後青山技研と称す)がここのところの円高で相当お見舞いされていて、気がついたら買値の2/3を割ってしまった。PERは8台、PBRに至っては1倍スレスレというすさまじい水準だ。いくら円高でかつ米国売り上げ比率の高い会社とはいえ、これから価値をいくらでも創造できる企業であって、その株価時価総額が解散価値とほぼ一緒というのはいくら何でもという低評価だろうと思う。前回の地図会社と同じく、短期売買での利益で損切り分の損失を補填する戦術を取り、次は青山技研を損失確定し、直近の価格で再購入しようと思う。もう1回短期取引で薄く儲けて損切り補填分が出来たら実施しよう。 2008/03/18(火) ■株 またもや日本株壊滅的な下げ。その前に三河自動車株を2単位信用買いしてしまっていて、買値を更に下回り5000円をかなり割ってあわてる。またやってしまったよ。でも今回は、これは拾い時と考え(というか含み損を抱えてしまったのでその解消のために更に買いに向かわざるを得ず)、三河自動車を1単位買い向かって合計3単位とした。今日はちょっと上がったが、明日のFRBの利下げの発表とダウの様子を見てどうするか決めたい。 2008/03/16(日) ■売りマンション ポスティングされていた自宅近くの物件を見に行く。ちょっと変わった形をしていて(ブーメランみたいな形)興味を引かれたので。単純に好奇心で見に行っただけなのでふーんという感じ。 2008/03/15(土) ■マンション 天王寺のLマンションを見に行く。谷町筋を一本入った裏通りにあって、傾斜地で階段があったりしてなかなか風情がある。敷地内は緑もあって環境も良さそう。おっと思ったのは、鍵が付いた単車置き場があったこと。ただし狭くて中も単車(殆どが原付スクーターだが)で一杯だったけど。駐車場が1Fにあって空きがあるようだった。まあここなら車は全く要らないと思うけど・・・。57平米、1SLDK、築23年で1580万円。中は見てないけど外観から判断する感じでは結構作りも良さそうだった。まあ5年くらいは買えない(買うべきでない)と思うけど。全額キャッシュとは行かずとも、半分くらいは頭金を用意しておきたいので・・・。 もう1件目星を付けていた、松屋町筋にあると思われるマンションは発見できず。ここは電気街に近いのが魅力的なんだけど。 今のところが最寄りの地下鉄から徒歩15分弱というところにありそれに慣れたため、駅からの多少の距離はあまり気にならないのはちょっと有利かも知れない。それより周りが静かなことの方がよほど重要だ。経験で学んでいるよ。 2008/03/14(金) ■マンション ポスティングされているチラシで、新築マンションはちらりと見る程度だけど、中古マンションは割としっかり見ている。ファミリー向けが多くて僕には広すぎる物件が多いけど、個人的には50〜60平米、2LDKが一番マッチすると思う。今住んでいるのは48平米ほどの1LDKなんだけど、書庫用に一つ部屋が欲しい感じで、一方これ以上広いと掃除が大変なんで、LDに寝室に書庫と割り当てられるので2LDKが必要十分だと思う。1SLDKというのでも良い。探せば大阪市内の便利な立地でも1500万円程度であるようだ。今は全然だけど、あと何年かして資本がもっと厚くなってくれば買っても良いかもなと思う。やはり釘一本自由に打てない賃貸は窮屈だ。週末はちょっとどんな感じか見て回っても良いか。 ただ単車をどうするのかという問題があるが・・・。単車がなければ、殆ど自由に物件を選べるなあと思うので。 2008/03/13(木) ■下落 今日は昨日と変わって大幅下落。朝のダウの様子から下落という予想は出来たけど、ダウ自体は予想できないから何も出来ず。結果的に言えば、昨日売ったタイミングで空売りをしかけておけば今日たんと儲かったはずたが、これは神ならぬ身には出来ないと思うし、やっちゃいかんと思う。日本株はある程度ダウと連動しているが、ダウの動きは自律的で、しかも最近はちょっとしたニュースで大きく左右されるため予想が全く出来ないと思う。ランダム・ウォークそのものだ。 そして、また三河自動車会社が安値に入ってきているんで、明日も下がるようならまた指し値で買いに行っても良いかも知れない。明日の朝、ダウの様子を見て、「上げ」なら寄りつき買いで利を乗せて指し値売り、「下げ」なら指し値買いだな。こういうときは中途半端なわずかな上げとかはちょっと判断に迷うが、まあ「もうこの辺りで下げ止まりだろう」という予断が危ないのはここ半年ほどで痛感しているので、安易に流されず慎重に行きたい。 あと、この下げ相場の中でヘルメット会社だけは頑強に値下がりせず。昨年2月の、いわゆるチャイナショック時にタイミング良く拾った買値の1.5倍弱になっており、そろそろ利益確定した方が良いかもしれない。幸いこの銘柄は複数単位買っているので打診で売れるし。これも明日の朝、考えよう。 2008/03/12(水) ■株 出社前に、ダウ確認。3.5%の大幅な上昇。さすがにこれなら日本株も上昇するだろうと思い、信用買いしていた三河自動車会社を昨日の終値に2%ほど更にプラスして指し値で売り注文。また、これを機に、含み損を抱えていた地図会社の損切りをすべく、一応「日経平均が12900円を超えたら」という執行条件を付けて成り行き売り注文した。 上がるかどうか若干不安だったけど、ふたを開けてみたら、GDP改定値で07年10〜12月が年率3.5%上昇という小サプライズもあって、大幅上昇、上の取引はいずれもすぐに約定した。三河自動車会社は寄り天だったらしくて、開始直後に執行条件を大幅に超える好条件で約定して、予想以上の利益が出た。今回の三河自動車会社の利益だけで、地図会社の確定損をカバーし多少の利益も出た(とはいえトータルの含み損を打ち消すにはまだ至らないが)。 利益が出たのも嬉しいが、ややアバウトなプロセスで購入してしまい成果も出ず今後の見通しも悪く購入を最も後悔していた銘柄を切れたのが一番嬉しい(他の銘柄は、含み損を抱えていても成長性があるとかホールドするに足る理由があるんで)。トータルの含み損も地図会社の損切りでガクッと減ったし、相場が上昇した分含み損全体が圧縮されてきている。良い風まわりになってきたか。 三河自動車会社について言えば、今回はラッキーな取引だった。株価急落局面で殆ど底値に近い額で買え、その後の上昇局面を予想しすぐに売りを注文し、更に予想以上の急上昇で想定以上の価格で売りが約定した。想定したことが非常に短期間で実現して、たまにはこういうこともあるもんだと思ったよ。全く人生が全てこうなら何の苦労もないよねえ。 今回は、わずか2日間の往復取引で税引き前の粗利益が約10万円だから、僕レベルのミジンコ投資家からすれば望外の利益と言って良いではないだろうか。だからといってこんな手法をメインにする気はないけど(世の中そんなに甘くない)、メインの現物株の急落とかの事態に対する備えとして活用して良いように思う。 後は、また市場が暖まってきたところで、日経平均ETFを売り建てようと思う。で、もくろみ通り下がったら買いで返済。同時にまた三河自動車会社を買って値上がりを待つというサイクルを取ろうと思う。甘いかも知れないけど、しばらくはこれは結構通用する戦術ではないかと思っている。空売りも三河自動車会社株でやれば良いのかも知れないけど、どうも個別銘柄の空売りにはまだ抵抗が強いので、ETFで行う。信用の買いについては、抵抗があったけど、現物銘柄だと塩漬けになりやすい一方、信用取引だと貸株料もかかるし制度信用だと6ヶ月が限度だから決裁期日のプレッシャーがあり思い切って売りやすく、また、売るつもりのない現物株を担保にしているのでキャッシュの必要もなく制約が緩いことも現状ではありがたく、買いの信用取引にもこれはこれで活用できる場面があるなと思う。 今回は信用取引を活用した未経験の戦術を試して上手くいったが、基本的に上昇があまり期待できない今のような環境では信用取引を上手く使わないとしんどいことも実感してきた。あまり過大なリスクを取らないように注意して、欲張らずほどほどに利益が出ればいいやという感じでしばらく続けたいと思う。 2008/03/11(火) ■花粉 今日は暖かくて花粉もぶんぶん飛んでいるようで、薬を飲んで室内にいるのにくしゃみ鼻水が出てきた。目もかゆい。とはいえ、去年までと比べればそれでも全然楽なんだけど。薬で抑えてなければかなり酷かっただろうと思う。 一応朝晩の通勤・帰宅時はマスクをしている。今は洗濯物は外に干しているが、室内で干すようにするべきかも。 ■三河屋 昨日、三河の自動車会社を5000円以下で指し値して買い注文したがそこまで下がらず約定せず。今日の朝、ダウの様子を見て下がりそうだったので、とはいえさすがに5000円割れはないかと思い、今度は2%下落すれば切る5100円以下で指し値し買いたところ、約定した。 信用取引なので、短期での利潤追求だ。上がったら数万円の利益でもさっさと売る。出来れば、前回の日経平均ETFでの利潤分と合わせて、地図会社の含み損を相殺したいと思う。そしてそのタイミングで同時に日経平均ETFを売り建てる予定。何かややホントに上がるの?感が漂っているけど・・・。 2008/03/10(月) ■TOEIC結果 先々週に受けたTOEICの結果が出た。あっ、700点オーバーだ。725点(リスニング330点、リーディング395点)。前回より合計95点アップで、リスニングは75点も伸びたし、リーディングも前回を20点上回った。リスニングは前回よりは手応えがあったけど、ここまで得点できたのは予想より良かった。しかし前回より差は縮まったけど、相変わらずリーディングの方がリスニングより遙かに良いんだよなあ・・・。変わりモンだ。 残念なのは、社内のレベルで、730点以上は「Bクラス」となっていて、1万円の奨励金が出たのに、わずかに5点で届かなかったことだなあ。1万円も欲しいけど、たった5点で逃しているのがかなり悔しい。でも、個人の目標として、会社に申告している700点は上回ったのは良かった。これで評価を満点にできる(^^;)。 まあ、一応勉強の成果は出ていると見るべきだろうな。昼休みのDSを使った英語の勉強をずーっと継続しているし、ドラマを見たりして色々リスニングの勉強もしていたし。リーディングはさすがにそろそろ飽和っぽくこれ以上は重箱の隅をつつくような文法問題とか語彙問題とかまで手を伸ばさないと得点は伸びないだろうから、やはりリスニング対策を中心に学習を続けるべきだろう。仮にリスニングが今回のリーディング並に出来たら、800点近いスコアになる。800点までは伸びシロがあると見て、そこまでがんばってみるか?ま、少なくとも今回逃した社内「Bクラス」の730点以上には到達したいね。たった5点で到達だけど、外国だけを相手にしている仕事でもないので業務的にはこの辺で必要十分だと思うし。 それにしても、投資と違ってこういうのは勉強したことが着実に数字になって出てくるから、やりがいがあるよねえ・・・。 ■単車 単車について。つなぎとして乗るんだったらと、CB750とかを考えていたんだけど、結局パニアだセンタースタンドだとかと言っていたら、R1150Rとかのネイキッドモデルの中古を買った方がいいんじゃね?というのが身も蓋もない結論ではないかと思い至る。まあ、CBとかはチェーン駆動の素直なハンドリングは魅力ではあるんだけど、パニアとか最初からインテグレートされているBMWの方がやっぱり実用性が高い感じ。 ただ、今の駐輪場が目を付けられていてまた盗難という可能性も捨てきれず。カネの問題だけでなく、結局、これで萎えてしまってしばらく単車はやめようということになってしまうんだが・・・。 2008/03/08(土) ■TOEIC 先週のテストを受け、つくづくリスニングが弱点だと思って、前回のテストの結果(リスニング255、リーディング375)を分析。 これまで単に「点数分だけリスニングが弱いからこっちに力を入れるべきなんだな」と受け取っていたが調べてみるとどうも違うらしくて、実はリスニングの方が平均点が50点ほど高いんだそうで、そうすると、僕のリスニングのスコアはリーディングの出来から比較すると、255:375という点数差以上の差があるようなのだ。リーディングはかなり良く出来てる一方、リスニングはまるっきりだと。 で、リーディング375ってどんな点数なんだよとか思ってTOEICのサイトで調べたら、2006年度のデータだけど、IPテストで370点を超える人って上位4.3%以内に入るようで・・・。370点以上を取れる人は5%いないわけですよ。まあしかし、大学までの学力、社会人になってからの経験から言えば、当然えへんぷいとまでは言わないがあり得る数字だと思う一方、255ってのは最頻値近辺で、これはそういう諸々を考慮すると非常に悪いと思う。まあ単純に点数だけでもバランスは悪いわけだけど、実体的にはもっとバランスが悪いわけだ。 前回のテスト結果(特にリーディング)はフロックという可能性はあるけど、何となく思ってた以上に、リスニング能力が低いようだ。殆ど危機意識を持ってリスニングに取り組む必要があるようだ。 と思い、TOEICリスニング対策本で練習問題をやってみると、興味深い結果が出た。どうも僕は、イギリス系(英豪)の発音はまだマシに聞け取れるんだけど、アメリカ系(米加)の発音が殆どダメなようだ。殆どというか、全く聞き取れていないレベルだ。実感としては何かそんな地域によるなまりによる差異が影響するような高尚な?レベルに到達しているとは思えないんだけど(むしろ豪州なまりには非常に違和感を感じるんだけど)、練習問題の結果からはそういう傾向があると出た。ちょっと留意しようと思う。 ■DN-01 DN-01試乗に堺のドリーム店に自転車で行ってきた。着いたのが午後3時半頃、一杯かなと思ってたら、僕の前の人が丁度試乗で乗り出したって感じで、その人が帰ってきたらすぐに乗れた。 感想。まず単車自体が久々なんだが、まだ体がR1150RTに慣れきっていて、あるはずのないクラッチレバーを探す、ステップの位置がRTの位置にどうしても戻ってしまう等の戸惑いがあった。ウィンカーは意外と意識していたのでそんなに戸惑わなかったが。まあこれはDN-01でなくても感じた違和感だから良いとして(もう半年以上乗っていないけど体はしっかりRTのライポジを覚えているのが切ないような感じ)、ポジションは実にラク。多分ビグスクよりも更に楽なポジションだと思う。しかもニーグリップ出来る。車体は269kgあるらしいが、意外と取り回しはラクだし、加速もまあそれなりにはある。ポジション的には長距離にはかなり疲労が少ないだろうと思われる。ただ、上半身のウィンドプロテクションは殆どない感じ。一方、止まったときはエンジンの熱が下半身にかなり感じられ、これは夏は大変そうだと思う。ただ、走っていれば走行風で下半身に熱はあまり感じられなかったので、RTほどはひどくはないと思う。メーター類とバックミラーの配置がRTと同じような感じで、これは好ましいと感じられた。 クラッチなしのシフトフィーリングは変な感じはなかったが、まあとにかくクラッチレバーがないこと自体に慣れないなあ。無段変速は実にスムーズ。こちらは車のATをよく利用しているせいかあまり違和感はなかった。切り替えは右のスイッチで瞬時に可能で、いかにもデジタルチックな操作感だった。シャフトの癖もあまり感じられなかった。エンジンフィーリングはやや単気筒チックなバタバタ感が強い感じだけど、まあいかにもバイクのエンジンって感じはした。 トータルとしては、まあ予想通りな感じだった。ただこれに130万近くというのはさすがに高すぎるような気はする。アメリカンチックなシャフト車なら、中古のR1200C辺りを買った方が、コストパフォーマンス的には良いような感じがする・・。BMWならほっておいても、パニアもABSも付いてくるしねえ。関係はないけど、途中に四輪の中古車屋があって、スズキスイフトSPORTSの新車を96万円とかで売り出していて、コストパフォーマンス的にはこっちの方に遙かに魅力を感じてしまったりしてネ(^^;)。 あとこのポジションはラクはラクなんだけど、単車との一体感という意味では、ニーグリップが出来ても、やっぱりちょっといまいちな感じがするネ。RTのポジションが限度じゃないだろうかと思う。重心が低くて取り回しがいいのには好印象を持ったけど、じゃあ買うかとはならなかったなあ。というわけで、購入は謹んで遠慮。来る前に抱いていた、「その場で欲しくなって購入に走る」という危惧は杞憂に終わり、アンケート書いて記念の筆記具をもらって自転車漕いで帰ったのであった。 この記念の筆記具、シャーペン+ボールペン切替式のペンなんだけど、あまり高級感はないけど、0.5ミリシャープに黒赤青の3色ボールペンという組み合わせは実用的だ。買えば300円くらいはするんじゃないだろうか。ありがたく使わせて頂こうと思う。 2008/03/07(金) ■戦術と通信 とりあえず日経平均がダラダラ上げてきたら空売り→どうせ米国発で急落するから買い戻し、という前回うまくいった戦術でこの厳しい局面を乗り切ろうと考えていて、まず空売りのタイミングを図っているんだが、ダラダラ上がる間もなくまたもや米国発で急落。さすがにここで空売りは怖くて出来ない。何かバーナンキFRB議長の不用意な発言が急落の発端らしいが、だとすれば迷惑な話である。 でも個別銘柄でさすがに割安感が出てきたのがあるので、個別銘柄を買いに向かおうと思う。キャッシュの余裕があまりないので、今回は信用買いだ。空売りはともかく、買いの信用取引には抵抗があるんだけど、信用枠は管理が煩雑になり取引は短期(長くても1ヶ月)にしておきたいんで、こういう「ちょっと下げで買ってちょっと上げで売り」という機動的売買にはかえって信用枠を活用した方が良いかもしれないなーと思い、敢えて使うことにした。完全に投機だけど、もうこうでもしないと今の市場環境で利益を出すのは無理だと思う。んで約定してしばらくして値が上がったら適当なところで売って、更に今度は日経平均ETFを空売りすることにしよう。さて、どう出るか。 E-Mobileの使う分だけのEMチャージという新サービス、これこそ僕の要望に最も合った通信態様(月々の基本料金なしで、1日単位で定額制。普段は自宅のCATVでネット、長期の休みとかのみにE-Mobile使うという僕の使い方には合っていると思う)で、EeePCとかの割引はこの新しい契約でも有効なのだろうか?だとすると、先月EeePCと一緒にE-Mobileの2年契約をしたのは、結果的には早急だったかも知れない。まあでも、欲しいときが買い時ではあるからな・・・。2年契約が終わったらEMチャージに変更しても良いかもね。2010年だから、別の高速通信も出てくるだろうけど。ウィルコムの次世代PHSも始まっているかも? 2008/03/06(木) ■DN-01 ちょっと興味が出てきた。オプションでサイドケースがあること(ただハードタイプなのかソフトなのか、鍵付きなのかどうかとか細かいことが分からんが。容積もあまり大きくはなさそう)、30000kmまで油脂類の交換が無償という新車購入キャンペーンをやっていること等から(でも1万km毎交換って随分頻度が少ない感じがするが。BMWは3000km又はシーズン毎に交換してたし、R1100RSなんてオイルの減りが早くて酷いときは3000km保たなかった印象がある。まあBMWの水平対向エンジンの特殊事情もあり、その後の1100RTや1150RTでは改良が進んでそこまでの減りはなかったけど・・・)。 DN-01を扱っているホンダドリームショップは自宅から歩いていけるような距離にはないが、一番近くだろう堺店でこの週末にでも自転車で行ってちょっと試乗しても良いかなあとか思っている。行くと欲しくなって、しかもその程度のカネはないわけではないもんだから、サクっと買っちゃいそうなのはちょっと怖いが、まあ多分、そこまで物欲は盛り上がらないと判断。EeePCとかとは価格が違うし、2万ちょいのEeePC+E-Moblieを買うんだって散々逡巡していたくらいなので(^^;)。目標とする資産状況から言って、あと2年は100万円を超える買い物は論外だと思うし。その点でももうちょっと株がなあ・・・。いや言うまい。 2008/03/05(水) ■母校の入試問題 新聞のサイトで公開されていたので英語の長文問題を読んでみたが、平易な英文で読了にそれほど時間もかからず、分量もTOEICに慣れればまあかなり余裕で対処できそうだった。ただ、英作文があって、これはなかなか手強い感じがする。仕事で英文を作る機会はあるんだけど、辞書に頼りまくり、TOEICではライティングは試験対象になってないしで、特別に英作文の勉強をしているわけではないし。まあでも、持っている語彙でこねくり回しせば、満点は無理でも部分点は取れそうな印象だった。正直言って、こんな英作文に今時何の意味があるのか疑問を持たないでもないけど、確かにコミュニケーションしていて、「自分の知っている語彙や言い回しで伝えたいことを伝える」というスキルが要求されることはあるので、その訓練にはなるか・・・。 2008/03/04(火) ■急伸 保有しているヘルメット銘柄が急伸していて、処置に悩む。もっとまったりしたペースで値上がりするならホールド継続なんだけど。上がったら上がったで悩まされるよ。なんだかよく分からないのでしばらく放置すると思うけど。 2008/03/03(月) ■Atom インテルのモバイルプロセッサーSilverstoneがAtomっていうブランドで展開。ウィルコムはこのCPUを使ったVista搭載の恐らくモバイルPCをシャープと共同開発中、4月下旬発表、6月発売とのこと。 ASUSのEeePCは、僕はシャープが出しても良いようなマシンだよなとは思っていた。SSDが8GBであれば、恐らく特にカスタマイズの必要もないと思うし、ブラウズとメールだけならそれで十分だと思う。ただ、Vistaってのはちょっと懸念されるが・・・。 全くの憶測だけど、今回のウィルコムのマシンもEeePCと似たような性格のマシンになるんではないだろうかと思う。もう完全にディスコンモデルだが、シャープにはTeliosというWindowsCEマシンがあって、独特のポインティングデバイスもあってそれなりに使いやすかったので(ただし、内蔵ボタン電池が切れると全ての記録がパアになるというPDA失格的な致命的なWindowsCEマシンの通弊もあったが)、これを復活させるような形で、ゼロスピンドルマシンを新生Teliosってな形でリリースしてくれればPDAスキーとしては嬉しいね。 ただ、PHSデータ通信はなあ・・・。E-Mobileと比べて、通信速度が遅いのは仕方ないにしても、認証がもうちょっと早くならんのかとは思うねえ。E-Mobileに比べれば、エリア的には格段の差をつけて有利なんだけど、E-Mobileを実際に使ってみて、認証が非常に早いのもストレスを感じない一因かなと思うので・・・。 ■マイクロ儲け ダウ急落、円高進行を受けて、株急落。14,000円にタッチしていてそろそろ危ない頃かな?と思っていた頃だったので、急落の意外感は全くなく、むしろ「やはり」という思いが強い。先月13,500円で空売っていたETFの買い戻し(実は約定してなかった)をようやく約定させた。手数料等を除いて、およそ14,000円の純益。全く狙ったわけではないが利回りは約1%だった。まあ、どのみち、現物株の含み損(当然だが今日の急落でこれもふくらんでいるのだ)に比べたら全く焼け石に水としか言いようがないが、まあとにかく利益は利益だ。あと、100万円を超える空売りポジションが、プラスで解消されて、ちょっと肩の荷が下りた。 円高が非常に唐突で判断に困ってるんだけど、しばらくは、13,000円近辺を境としたボックス相場が続くのではないかと思っている。今度は13,750円を超えてきたらまた空売りするかネ・・・。ただ、あまり細かい利幅をとるのは無理なので、となると投資額が100万円を超えてしまい、そんな額を空売りのポジションに置き続けるのはやはりちょっとプレッシャーがある。現物株でもそんなに大きな額を投資している単一銘柄はないってなしみったれ投資家なんでネ・・・。一方で、含み損が拡大していくのをひたすら見ているしかないという状況は若干改善されるんだけど。 ただ、今回空売りしたETFは、やってみると本当のインデックスとしての日経平均とは300円近い開きのあるETFで、好ましくない。次は別のETFを選びたい。 2008/03/01(土) ■TOEIC 受験。予想通り相変わらずリスニングが駄目だったけど、殆ど壊滅的に分からなかった前回(点数も酷かった)よりは少しはマシになったかと思う。後半はかなり分からなかったけど、写真描写とか短いやりとりはきっちり単語の細部まで聞き取れた設問もいくつかあったので。リーディングはちょっと時間が足りなかった。リーディングの長文はeメールの問題が非常に多い印象で、その中に新聞記事などの例が混じっている印象。やはり仕事で英文のeメールのやりとりをする機会は多いので、eメールの設問は抵抗が少なくて好都合という感じ。一問、新聞記事の設問を読む途中でどうしても集中力が途切れてしまい、後回しにしたら再チャレンジする時間がなくなって勘でマークシートを埋めてしまった以外はまあ前回と同等の手応えがあったと思う。目標は700点で前回は640点弱だったんだけど、ちょっと700点には及ばないかという感じ。 帰りに書店でTOEICリスニング対策の本を買う。今から始めても次の受験は半年後だけど、まあ鉄は熱いうちに打て?ってことで。 |