雑記  トップページ 雑記トップ
2009/03/31(火)

GWのレンタカーの算段
 検討。
 高速定額化により、土日祝日の移動は良いのだけど、問題はカレンダーでは平日だが会社は休みのときの移動。具体的には4月30日と5月1日。日程的にここに香川行きを合わせる可能性が高く、平日はさぬきうどん巡りにはお店が開いているので都合が良いんだけど、高速道路定額的には良くない。調べるとやはりルートによっては3倍くらい違ってしまうようだ。まあ同乗人数が多ければ安くはなるが・・・。
 車種は、四輪BMWも良いけど、ハイブリッドも良いかなあとか考えている。プリウスもインサイトもちょっと僕には大きく感じるので車体感覚がすぐにつかめるか不安だけど(そしてシビアな香川の道とうどん屋さんの厳しい(ところもある)駐車環境に対応できるかどうか若干自信がないが)。NIレンタカーでインサイトを1週間借りると7万円か・・・。軽自動車の大体倍かかっちゃうな・・・。早いとこ押さえないと埋まっちゃうので早いとこ確定させたいが、さてどうするか。同乗してくれる人数次第だな・・・。一人でもいればハイブリッドに行ってもいいかなと思う。あと、長野の貸別荘で合宿するなら、ある程度大きな車の方が良いだろうという判断もあり。前回のキューブは結構ギリギリだったので。まあこの合宿もどこになるかまだ決まっていないが。
 4月29日夜〜5月1日夜でハイブリッドで21,420円。香川への往復だけならこれで必要十分か。
 X200、ネット通販で78,800円というところを発見。Labi1なんば/ツクモで見たのと同じ7543A33だ。うーん、でも買わないで良いかって方に傾いている。
 期末であり、総額で1万円ちょっとだけど株の配当金がちらほらと入ってきていて、まあこのご時世ではありがたい。現物株は郵便振替が多かったんだけど、電子化の影響か、何も申し込みしないでも勝手に振込みされている。郵便局とかに行かなくても勝手に口座に入っているので楽になったが、株を所有しているという実感には欠けるような気も・・・。

2009/03/30(月)

よつわBMW
 オリックスレンタカーにてBMW3シリーズが45%割引というキャンペーンをやっている。1日借りると通常26,250円が14,700円、3日借りると通常61,950円が37,800円と、このクラスにしては割とリーズナブルだ。4月28日出発分までとのことで、一応GWにかかる日程でも借りられるようだ。機会があればBMWの四輪も試してみたいなと思ってはいたので、今度のGWはもしかしたらこれを利用するかも知れない。こちらの予定と合わないのであれば、通常の土日で一度借りても良いかも。

英語番組
 分波器からの出力が足りなくてBW850導入以後XS57にBSをつなげてなかったんだけど、分波器から直に入力させなくても別のデッキからパススルーさせれば良いことに気がついて、同軸ケーブルを買ってきてA600から入力させた。NHK-BSの夕方のABCニュースシャワーをBW850で録ってたんだけど、アナログBSの方がハンドリングが良いのでXS57で録ることにする。ABCニュースシャワーは、今週から夕方の放送はなく深夜・早朝にしかやってないようで、予録もそれに合わせておいた。
 あと、NHK教育の地上デジタルはサイマルオンリーではなく、画質を落としてアプコン画質でアナログとは違う独自の番組を放送していることがある。日本文化を英語で紹介する15分番組(Nippon Out & About)をたまたま見て、これは学習上良さそうと思いBW850で録っている。地上デジタルで録るとコピーガードが面倒なので本当はアナログで録りたいのだが、アナログでは放送されていないみたいなので仕方ない。
 職場で昼礼当番(中堅社員が担当。50名くらいいるので大体1年に1回くらい回ってくる)。最近日曜日も休まず英語の発音練習をしているので、良く舌が回り、月曜にしては割と滑舌よくしゃべれた。英語学習の副次的効果。5月末のTOEIC試験までは常にこんな感じで発音練習を続けるつもり。

2009/03/28(土)

X200迷い中
 Labi1なんば/ツクモのThinkPadX200が、ポイント25%になり実売75,000円になっていた。もはやどう考えても安い。一方Lenovo通販のX61sは売り切れたが、それと殆ど同じ価格でX200が手に入るわけで、売り切れてもそんなに悔しくない。X200は、非常に悩ましい。
 Bull派の意見。価格的には文句なし。というか、こんな価格ではしばらく手に入らないのではないか。モバイルPCとしてEeePC701を使っているが、やはりヘビーに使おうとすると不満も多くX200ならリプレースに丁度良い。これ以上安いThinkPadとなると中古しかない。今買えばゴールデンウィークに実戦投入出来る。前月比からはちょっと株が上向いていて、7〜8万くらいなら出せる程度の余裕がある。余っているEeePCを売れば少しは足しになるし。買っちゃえ。
 Bear派の意見。OSがVistaHomeってのが引っかかる(XPがベスト、VistaならHomePremiumかBusinessが欲しい)。EeePC701と比べて、非SSD化されてしまうのは一度SSDの気安さを経験しているとイヤだ。昨今の有力メーカーのモバイルノートPCの趨勢から言えば、1.3kgであれば、光学ドライブが内蔵されていてしかるべきであり、やはり出先で本体だけでCDとかDVDが読めないのはかなりきつく、結局ネットブック程度にしか使えない。本命はX301だ。株はちょっと上がったが損切った結果であり、大体ノートPC1台なんぞ軽く消し飛ぶ大枚を損失額として確定してしまっておりそんな余裕をかましている状況ではない。最近BW850という大物を買っているのでこれ以上の出費はしばらく控えるべき。やめとけ。
 迷うなー。

家事とか
 高圧洗浄機で玄関ポーチとベランダを清掃。やはり2週間で結構汚れている。
 ついでに自転車のチェーン周りを清掃した。チェーンクリーナーを噴射して高圧洗浄機で落としてから注油した。高圧洗浄機はこういう使い方も出来るので便利だね。自転車チェーン用の油は単車のとは違って粘度が低くてサラサラなのはちょっと意外。適量がどのくらいか分からず適当に注油して適当にウェスで拭いた。

2009/03/27(金)

炊飯器とか
 蒸気の出ない三菱の高級炊飯器は前から興味があったんだけど、吸水を早める機能も付いているんだね。ああそれなら買っても良いかなあと思う。ただ、ちょっとメンテが面倒そうだけど・・・。
 株は原因が良く分からん上昇。覚悟を決めて売ったらこれ。まあ、また下がる機会は必ずあると思って、今は待ちの状態。全く利益を得ていないが、キャッシュはふんだんにあるぜ(空恐ろしい額を損失額として確定してしまったが)。4月以降だろうな。

2009/03/25(水)

高速
 定額化以後も、吹田−東京は、片道2,650円かかるようだ。東京〜厚木と大津〜吹田部分が大都市部で1,000円上限ではないためだ。まあ10,000円かかってたのよりはマシだけど、何かややこしいな。
 藤井寺−金沢西では、近畿道−名神で、近畿道部分と、吹田から大津の部分があるので、2,500円。312km。西名阪−名阪国道−新名神で大都市部を迂回すると西名阪部分の600円と定額の1,000円で1,600円でちょっと安くなる。距離は392km。上の最短ルートに比べると、900円安いがけど、80km分ガソリンを余計に消費するので、実際には400円程度の違いしかない。恐らく1時間程度は時間がかかると思うので、これなら素直に最短ルートを取った方がパフォーマンスが良いだろう。
 定額部分とそうでない部分とがあり、どれが最適なルートなのか考えるのは頭の体操ライクでちょっと面白いかも。それにしても高速日和の料金比較は割引前の料金でソートするので若干使いにくい。多少遠回りでも都市部を避けるという検索をする場合も、なかなか出てこなかったりする。
 燃費16km/l、ガソリン単価110円/lとして、東京−大阪500kmと考えると、ガソリン代は約3,400円。高速代と合わせて6,000円。レンタカーで1日7,000円として13,000円。新幹線よりは高くつくけど、定額化前は20,000円かかっていたのでやはり大きい。1泊分くらいの宿泊代は出そうな感じだ。特に自前で単車や四輪を持っている場合、わずか6,000円で東京まで行ってしまえるのは、かなりコストパフォーマンスが高いように感じる。深夜バス並みだ。体力にさえ不安がなければちょくちょく行ってみたくなる感じかも。
 このように考えると、やはりこの施策は高速道路の利用向上という点から見れば極めて効果が高いことが期待でき、旅行を促すなど、一定の経済波及効果も期待できるだろう。1回の支給限りで終わりという定額給付金に比べると、額の多寡ということもあるが、「2年間適用」「何度でも適用」「使えば使うほどトクになる」という点から言っても、フェリー等割を食ってしまう業界があることを考えても、比較にならないほど大きな経済効果が期待できるんではないだろうかと思う。ヘビーに使えば年間10万円以上とかの出費減になり、場合によれば駐車場代等の維持費がかなり賄えるので、車を所有しても良いというような人が出てくるんではないかと思う。そうすれば、酷い販売不振に陥っている自動車の販売を後押しすることになり、そういう点でも経済効果が期待できる。ただ、渋滞が増えるだろうこと、二酸化炭素排出削減という観点からは完全に逆行してしまうというデメリットもあるが・・・。現下の情勢では環境は守れても経済がグダグダだからなー。

2009/03/24(火)

諸々
 長野の貸別荘ではやはり花粉が異常だったと思う。薬が殆ど効かなかったもんなー。飛散の量自体も少ないからだろうが、大阪に帰ってからは割と快適に過ごせている。全く症状が出ないわけじゃないけど、貸別荘での症状を考えれば、殆ど症状はないと言っても良い位だ。このままシーズンが終わると良いな・・・。
 先日、激安インテリアショップチェーンNの株を短期取引目的で最低単位買ったんだが、含み益が概ね10%になったのでリカクする。久々の儲け。ショボイ儲けだけど、一時はマイナス40%近い含み損を抱えた身からすると、プラス10%だって夢みたいな高リターンに感じるな・・・。まあもっと上がるかも知れないけど、あまり欲をかいても売れるタイミングを逃しそうなので。この銘柄は株主優待が割と良いので、安くなったら買い戻す予定。
 残った「精鋭」達も、これ以上上がるようなら、買い戻し前提で売りの対象かな。
 WBCは日本vs韓国で決勝戦。優勝候補が予選から5回も戦う壮絶な展開になった。ワールドベースボールクラシックじゃなくて、日韓ダービーの様相を呈したシリーズだった。決勝も延長戦までもつれた末に日本勝利。やはり実力は伯仲しているが、何とか日本2連覇となった。決勝打はイチロー。シリーズを通して不調だったが、最後の最後で美味しいところを持って行った。プロのシナリオライターなら気恥ずかしくて書けないような、出来すぎたシナリオのようにすら感じられた展開だった。まあめでたい。これでもうちょっとWBCに対する米国の認識が変わると良いんだが・・・。正直、試合が終わるまで仕事にならんかったよ(^^;)。
 仕事終わってからちょっと日本橋(恵美須町)へ行って買い物。ついでにヤマダ電機Labi1なんばを覗くと、ThinkPadのX200が99,800円、ポイント15%で実質約85,000円というのを発見。(ヤマダと経営統合して再オープンしたツクモでも同じモノがあった。)これはかなり安くないか?と思って帰って調べると、どうも他の店でも新品開封品で約90,000円というのが出ているらしくそれっぽい。にしても実質85,000円ってのはかなり安い。先日書いた通り、Lenovoの直販サイトでは旧モデルのX61sなどを安く売っているけど、それに10,000円足せば現行のX200を買えてしまうのだ。また、Lenovoでは今X200/200sを買うとウルトラベースが付いてくるというキャンペーンをやっているんだけど、今日Labi1で見かけたX200と同様のスペックにすると、大体110,000円くらいになり、ウルトラベースは単体で割引を使って15,000円くらいで買えるので、Labi1でX200本体を買って通販でウルトラベースを合わせて買っても直販より10,000円以上安く上がる計算になる。ウルトラベースを買わなければ勿論安く上がるし、X200はネット通販だと納品までに2週間かかる一方、Labi1のは即日購入可能だ。むー、次はX301と考えていたけど、どうしようかねえ。ただ、高速定額化の影響で長期の休みなどでも長距離の移動は当分レンタカーメインとなり多少機動性に難があるPCでも持ち運びにそう問題はないだろうから、以前より軽量ノートPCへの欲求は薄らいでいる感じもあり、今買わなくてはならないという必然性には乏しいか・・・。

2009/03/23(月)

家計
 連休で溜まっていたレシートを家計簿入力しようとしたら、何故かファイルを開けない。ファイルを確認するが、家計簿置き用のフォルダから今年の家計簿ファイルが消えてしまっている・・・。原因不明。まる3か月分近くの家計データがロスト?。去年までの分はいろんなところにバックアップしているが、今年のだけがなくなっていて、頭を抱える。何か変なことしたのか>オレ?
 良く調べると、NASサーバのTrushBoxというフォルダに履歴データ(変更して修正した時の修正前ファイル)が全部残されていることが分かった。開くとありました・・・。
 ファイルが消えた原因が良く分からないので気持ち悪いが、とにかくこれで助かった。一応NASはRAID1設定にしてミラーリングさせているのでそれなりに安全性は確保されているつもりだったが、元データが消えてしまってはミラーリングしていてもあまり意味がないことを痛感した。やっぱり週イチくらいで外部のストレージにバックアップさせた方が良いのかな・・・。USB端子が1個しかなくてプリンタで埋まってしまっているので、バックアップする度にストレージとUSBを切り替えるか、あるいはプリンタ用のNASなりプリンタサーバなりを導入するかだな・・・。まあ考えよう。
 でも、NAS導入しておいてよかったのかな。容量にモノを言わせてTrushBoxに過去の履歴データが全部残ってるもんなー。一時は、残っている分だけでもレシートを打ち直し、とか覚悟していたので、助かった感が強い。
 あと、株は意外と底堅く、ダウが下がっても日経平均は下がらず。しかもガイトナー長官のバッドバンク構想が発表されて、寄り付きの段階ではかなり上がっていた。どうなるかなー。

2009/03/22(日)

三連休
 岡谷・塩嶺高原の貸別荘にて合宿。今回は新型キューブで行った。名神豊中−富士吉田で5200円、富士吉田−塩尻北が3800円、塩尻北−名神吹田が8,800円くらいだったので、他大阪での高速移動を考えると高速代だけで往復20,000円かかったわけだ。これが定額化になれば、大阪を抜ければ(首都圏に到達しなければ)片道1,000円だけになる。今回は、富士吉田に行き、富士吉田から塩尻へ行って、泊まって塩尻から大阪に帰ったので、全部で3,000円程度で済むことになる。僕のようなユーザーには「大変な福音」という以外になく、殆ど「無料化」に近いインパクトだ。去年並みに使えば、恐らく1年で先日買ったBDレコーダ分くらいは割引になるはずだ。ただし、混雑は予想されるが・・・。今回は実は今まで一番空いていた名神で、帰りは渋滞が多発する大津〜京都南ですら殆ど100km〜120km程度で流れていた。さすがにそこから大阪に近づくとかなり流れは悪くなったが、渋滞らしい渋滞にはついにかからなかった。定額開始が来週からなので、この3連休は車での遠出を避けたユーザーが多かったのではないかと思われる。来週からがどうなるか、ちょっと怖いような。
 キューブはいつも使っている軽自動車に比べると流石に広々。燃費も街中と高速の組み合わせで16〜17km/l程度は行っており、1.5リッター車としては許容範囲か。スクエアなデザインのおかげで車体の見切りも容易で、大きさの割には駐車などでの取り回しはラクだった。3日目になると殆ど切り返さずにバック駐車出来たし。音も静か。120km/hまで出しても回転数は3,000rpm程度で、高回転域で回しても嫌な感じのノイズがないのはなかなか良かった。コラム式のシフトレバーはボタンを使わずレバー自体が上下前後に動くようになっていて、ボタンの代わりに前後を使う感じで、3日では慣れ切れなかったと思う。まあ全体的には良くできた大きめのコンパクトカーだと思いました。
 あとガソリンは劇的に安くなっていた。昨年10月にレンタカーを借りた時は@160円だったのが、今回は@110円ほどだったので概ね2/3になったという感じだ。今回ガソリン代はトータルで8,000円程度だったけど、12,000円程度になってしまうわけで、やはり結構大きい。
 付いてたカーナビは、レンタカー用にテレビ機能がオミットされていた。車でテレビを見たいとはあまり思わないので影響なし。あと、ライン入力端子(AUX端子)が付いていて、iPodなどの機器から外部入力で音楽を聴けるようになっていた。FMトランスミッターは要らないな。日立のシリコンオーディオプレイヤーはどうも出力が弱いようでAUX端子経由でも音がやや小さかったけど、iPodnanoからだとそれなりの音量で聞けた。プレイリストを活用すれば車で聴く用と英語用とかで使い分けはできるので、iPodnano1本にしても良いかも知れない。
 ただ、今までのセンターコンソールは交通情報がリアルボタン1発で聞けたのに、AVキーを2回押して画面に呼び出してタッチパネルで操作させるようになったのは明らかに改悪。操作が面倒&危ない(揺れる車内ではタッチパネル操作は集中力が要る)ので、高速道路でAMの交通情報を聞く頻度が減ってしまった。前のはボタン1発で切り替え出来て凄く便利だったのに、何でこんな変更をしたのか理解に苦しむ。あえて使いにくくしたのか?
 今まで高速道路での出費を少しでも減らしたくてレンタカーで軽自動車を選んでいたが、高速中心の使い方だと燃費は殆ど変わらないか下手するとキューブクラスの方が良い傾向にあるし、高速定額化以後は普通車も軽自動車等も一律に1,000円で変わらないため、定額化終了まではレンタカーは普通車を中心に選ぶことになると思う。レンタルの費用は1日当り2,000円程度違ってくるが、特に高速であれば、装備や快適さを考えれば、妥当な対価だろうと思う。あと、深夜早朝の割引で午前4時までに名神に乗るために午前1時半起床、みたいな豆腐屋的殺人スケジュールを組まなくて済むようになるのもありがたい。まあ確実に車の量は増えて渋滞するだろうから、早めに自宅を出るに越したことはないが、それにしても午前1時半起床を強要されることはあるまい・・・。

2009/03/19(木)

かびゅ
 為替が円高に振れ始めている。輸出株の整理を急ぎ、ヘルメット株以外の輸出株を全て売却した。これで保有株は優待目当てと鉄板の長期保有と判断した銘柄で、時価総額の小さい中小型株だけになり、所有銘柄から大型の国際優良株はなくなってしまった。大リストラだ。
 含み損は6ケタになってくれた。金融危機は去っていないし、今はたまたま静まっているがどうせビッグ3がらみで急落する場面が避けられないと思うのでそれに備える。国際優良株を買い戻す機会はあるだろう。所有銘柄の時価は7ケタギリギリ。随分前に通り過ぎた地点に引き戻されてしまった感じだけど、この情勢ではやむを得ない。

2009/03/18(水)

給付金
 家事をしていてふと思いついたんだけど、定額給付金で、新しいセラミック包丁を買おうかと。なかなか自分では買う気にならないけど、必要な物。んで消費にも貢献できるってわけで、割と良い使い道ではないかと思う。残りは寄付とかしても良いかなと思う。
 大阪市のWebサイトによれば、4月下旬から申請受付開始、実際の支給は5月下旬から6月上旬になるとのこと。3か月先、夏のボーナスの支給時期になるわけで、正直、何十万円とかのレベルならともかく、たかが12,000円ぽっちの支給にどれだけかかるのかと言いたくなる。オレみたいに所得を源泉徴収でばっちり把握されてしまっているサラリーマンからすれば、減税で年末調整で還付してくれた方がはるかに手間もコストもかからないし合理的だと思うんだが(支給までの時間はかかるが給付金の支給コストが数百億円とか聞くと余計にそう思う)、誰がそういうリーズナブルな判断をする奴がいなかったのか。まあ、いなかったわけだが。
 消費による経済効果については、一定の効果は確実にあるとは思うけどね・・・。追加的な対策が必要だろう。

2009/03/17(火)


 円安が続いている。前日のダウは数日伸びた後の小幅安。日経平均が7,700円越え。条件はまあまあそろった。手持ちの輸出株を整理すべく朝1銘柄、昼に2銘柄を売却。当然大損しているけど(細かくは数えたくもなし)、次下がった時に備えキャッシュポジションを上げておく。次7,000円を割ることがあればそこで買いに行きたい。先のことは分からないが、どうせ景気先行き懸念再燃(何度再燃しているんだか)とか言って下がると思うので。結局244円プラスとかなり上がって終わったようだ。天井で売るのは無理と分かっているので別にどうとも思わない。更に上がるのなら残った手持ちの株を粛々と売っていくだけだ。
 現存の含み損は2/3になったので心理的にはやや重荷が取れた感じ。

2009/03/15(日)

新兵器投入
 朝、ケルヒャーK2.99届く。早速洗濯機用の蛇口から届く範囲でということで玄関ポーチと換気小窓(桟が入っていて桟とガラス窓の間の網戸が掃除できなかった)を掃除してみるが、面白いように汚れが落ちる。これは使えるってことで更に溜め水に対応したサンクションホースを買いに、平野のコーナンPROへ自転車で行く。ネット通販だと取り寄せに時間がかかるし、何となく置いてありそうな予感がしたので。で、やはり店舗にあって、買ってくる。帰って、以前から掃除に使っている青いポリポックスに水を入れて、ベランダの窓ガラスと網戸の清掃を実施。一度の溜め水だけではちょっと足りない感じだったが、あっという間にきれいになった。期待通りの働きだ。
 ただちょっとうるさいので夜間は使用できないだろう。結構跳ね返りがあるので寒い時期も使うのはためらわれる。けど、これからの時期はかなり使う頻度が高いと思う。なんだかんだと3万円以上投入してしまったが、特に台所用の小窓はこれがないと事実上清掃が出来ないし、ベランダの清掃も手間がかかる割にはそんなに綺麗にならなかったのがベランダ床面だけでなく網戸もガラス戸も壁面までもあっという間に綺麗に出来てしまうので、まあ価格相応かと思う。

2009/03/14(土)

高圧洗浄機
 ケルヒャーの高圧洗浄機K2.99Mをヨドバシにて購入。持って帰ろうかと思ったが、重さが10kgを超えていてさすがにやめて配達を頼んだ。時間がもう少し早ければ即日配達可能だったが、翌日配達になった。バケツなどから吸引するためのホースなどは在庫がないので(この機能が欲しくてエントリーモデルにはしなかった)、ネット通販で頼もうかと思う。

2009/03/13(金)

ThinkPad
 lenovoからセールのメール。X61が72,240円、X61sが77,490円。中古のX31が2万ちょいとかであるんだけど、それに劣らぬコストパフォーマンスと評価できるだろう。ネットブックみたいな価格だ。買うとしたらX301と思ってたけど、価格が半分だからなー。かなり魅力的。限定100台なので恐らくグズグズしているとすぐに売り切れると思うが・・・。

2009/03/12(木)

空気清浄機
 宅配便で空気清浄機用のフィルターが届いたので交換。タバコは吸わないので使用強度はそれほど強くないはずだけど5年くらい使ってたので古いフィルターはさすがに真っ黒になっていた。これまで洗面所と浴室の湿気対策で使っていたが、和室の花粉吸引用に場所を移動。豪勢に?加湿器と空気清浄機を並んで稼働させる。前回掃除してからまた花粉が入り込んでいたようだが、空気清浄機を入れて症状が改善され寝ていても鼻づまりすることはなくなった。今年の花粉もそろそろ後半戦だが、今年はこれでしのごう。
 手持ちの空気清浄機のフィルターは2年交換なんだけど、最近の空気清浄機はフィルターが5年交換というのが多い。フィルターのランニングコストを考えると、買い換えた方が得なケースもあると思う。まあ来年考えよう。
 あと、ベランダや玄関前の廊下部分など外気に面した部分を掃除するための高圧洗浄機が欲しいなあ。花粉の飛散の少ない時間帯とかを狙って換気しているんだけど、ベランダとかに積もった花粉が侵入してこないか気になるので・・・。網戸部分の清掃もしたいし。ケルヒャー社のバケツなどから給水できるタイプのを買おうかとは思っている。

2009/03/11(水)

V-Max
 エンジンが1,700ccになった模様。馬力規制はかかっているようだが、恐らく常用域では殆ど影響がない筈。興味はあるが、「買いたい」とまでは思えないかなあ。230万ってのもねえ・・・。インサイトより高いってのはどうよ?
ちょっと単車に乗りたくなってきた。国産のロードバイクで適当なのがあれば街中の移動用に買っても良いかなあと。ただ、何も持っていない気楽さというのもあるからねえ・・・。

英語
 TOEICは「闘耳」を中心にして、Part3対策を中心に学習を進めることにした。正直、TOEICで点数さえ取れれば良いようにも思っているので、「闘耳」と公式問題集などを繰り返し解く形で対策したいと思う。

2009/03/09(月)

TOEIC結果出た
 先月に会社で受けた結果が来た。L315、R405でトータル720だった。前回と比べ、Lは5ポイント上がって、Rは5ポイント下がり、トータルでは前回と全く同点。呆れたことに見事に同点。狙ったってこうはできねえんじゃないかな。前回と同様なので、また会社の奨励金には10点足りない(早く取っておかないとこのご時世、奨励制度自体が停止される恐れがあるから早く取りたいのだが)。っつーか3回目になるとさすがにもう悔しさにも慣れたというか。いかん敗北主義的だ。だが、それも仕方なかろう。ここ3回は、725・720・720とそれなりに勉強している割には点数的には全く向上がなく、徒労感が否めないよ。プラトーって奴なのか・・・。それにしても長いプラトーだよな・・・。勉強量が足りないのかねえ・・・。でも参考書の数で言えば何冊か終えているよな。Readingはもうちょっと取れていたように感じたが錯覚だったようだ。まあしかし、前回は勉強していたListeningが落ちててがっくりきたが、今回は5点とはいえ一応向上したので、進歩はあると思おう。そう思わないとやっとれんよ。まあ実際には5ポイントなんて誤差の範囲だろうが・・・。
 それと、今回は明らかにリスニングの環境が悪かったので(それに気がついたのもある程度リスニングできているからだと思うことにしよう)、環境を変えて、8月の会社のIPテストででなく5月の公開テスト(4月はないみたい)を受けようと思い、会社で今回の結果が分かってすぐにネットで申し込んだ(730を超えてたら申し込む気も起きなかったろうが)。今やっているリスニングテキスト(闘耳)も途中なので今回の結果をバネにして学習にドライブをかけようと思う。リスニングは、出来ない原因みたいなもんがぼんやりながら分かりつつあり、もう少し時間をかけて対策すれば抜け出せそうな感じもしているのだ。次こそは。
 しっかし、5点10点を上げるのにこんなに長く苦しめられるとはね・・・。Listeningは手っ取り早く上がりそうだったんだけど、結局1年半かかって結果は伴わず、かなり難航していて、単にトータル730をクリアするってだけなら、実はReadingを更に上げる方策を取った方が早かったかも知れないねえ・・・。まぁ、Listeningが出来ないのは実用上問題がありすぎるので、単に試験対策としてではなく、使える英語を身につけるために、リスニング学習を続ける必要があるとは思っているけど。あと、TOEIC的には成果は出ていないが、水面下で力はついているような気がしているので(テレビでネイティブスピーカーの言っていることが字幕なしに分かる機会が増えたとは感じている)、その潜在的な力が発揮される日がいつか必ず来ると思い、頑張ろうと思う。

2009/03/08(日)

lenovo
 ThinkPad X301が148,980円というセールのメールが来る。しかし、VistaHomeのみ、DVDドライブなし、無線LANなしという構成で、なーんだって感じ。2万円強高くなるが、XPダウングレード付きVistaBusinessとDVDスーパーマルチ、無線LAN付きで169,890円って奴の方が気が利いている。
 ネットブックのIdeaPadは、TrackPointが付けば面白いと思うんだけど、さすがに付けてくれないだろうなあ・・・。中古のXシリーズを買った方がコストパフォーマンスは高いだろう。
 空気清浄機用のフィルターをネット通販で購入。

2009/03/06(金)

メモ
 TOEIC英語リスニングの勉強で、プッシュボタン式の電話で入力を促すアナウンスが出てきて、「#」を英語で「pound」と読むことを知った(number markとも言うらしいが、UKでは重量のポンドの略記として「pound」と読むことが多いようだ)。「#」を日本ではよく「シャープ」と読んでしまっているが、これは間違い。「シャープ」は「♯」(縦棒が鉛直、横棒が斜め)であって、「#」(横棒が水平、縦棒が斜め)ではない。「#」の日本での読み方は「いげた」が正解だ。ややこしいね。まあTOEICだけでなく実際に使われることも多いと思われるので覚えておこう。「*」は英語でも「スター、若しくはアスタリスク」で良いようだ。

2009/03/04(水)

二次補正予算関連法案通過
 定額給付金はどーだっていいが、高速定額化は一部道路を除き3月28日より開始とのこと。残念ながら3月20日の合宿には間に合わないが、でも新型キューブは純粋に乗りたいので予約は変えないで行くことにする。
 『ゼロからはじめるRC造建築入門』読む。不動産投資するつもりはないが予備的に勉強するのも良いし、将来的にマンションを買うことはあり得るので。前から総ガラス張りの高層ビルってどうやって強度を確保しているんだろうかちょっと不思議だったんだけど、分かりやすく解説されていたりして面白い。木造のも買おうと思う。
 会社での異動の話はなくなったが、部内から若いのが一人転出することになった。経済情勢が好転しなければこのような話はまた来ることになるだろう。油断してはいられない。

2009/03/03(火)

花粉
 花粉を吸い取るべく和室に掃除機をかけた。ちょっとはマシになったが、大きく改善されている様子がない。くしゃみ鼻水は出ないんだが、空気に何となく刺激を感じるし、長く居るとやはり鼻が詰まる。
 ふと、そういえば加湿器を随分長い間清掃していないなと思い当って、フィルターを掃除してみたら、殆ど全面的に改善された。どうもこれが原因だったようだ。加湿用フィルターに外から持ち込んでしまった花粉が吸着して、加湿する過程で水分と一緒に少しずつ花粉も放出していたようだ。何たる・・・。最近は外出したらコートを払うのはもちろん、洗面所に直行して髪の毛を櫛で梳いて花粉を落とすようにしているので、外から花粉を持ちこむ量は大幅に削減できるだろう。
 あと、空気清浄機もう一台要るかなあ・・・。


トップページ