雑記  トップページ 雑記トップ
2009/04/28(火)

会員証
 部屋を掃除してたら明日から借りるNIPレンタカーの会員証が出てきた(3年くらい前に香川でうどん屋を回るのに作ったままになっていた。来年末まで有効で随分と長い感じがする)。再発行とかの手間もかけないで済むので良かった。後は明日借りに行くだけだな。

2009/04/21(火)

読書100回、意おのずから通ず?
 『武士道』の1章分、3分ほどの短めのトラックを、朝の通勤、昼休み、夜の風呂でヘビーリピートして聞いている。20回くらい聞いただろうか。何べんも聞いていると前後の音にまぎれて隠れていた単語がふっと浮かびあがって文の全体の意味も芋づる式に分かることがあって、そういう時は達成感がありますな。めったにないし、全部は分からいんだけど。本来は1回目の聞き取りから出来るようにならないといけないわけだけで、あと、意味も何も分からない言葉(発音を聞いても綴りも思い浮かばないとか)はどうしようもないわけで。道は遠いですな。
 漢検は「やめてないのに退職金」(ハァ?)とか「親族企業が業務丸投げで50%ピンハネ」とか、これが事実だとすると、「私的流用はない」と強弁していた元理事長の会見はなんだったんだとか思うような報道が次々と出てくる。それにしても、一番迷惑を被るのは受検者で、ちゃんと検定を受けて認定されていても、運営団体がでたらめだと、検定そのものの権威が失われ認定に意味がなくなるのはかわいそうだと思う。TOEICで同じようなことがあったと仮定したらぞっとするもんな。まあしかし、協会自体が徹底的に膿を出して出直す以外にソリューションはないとも思うけど。

花粉終わり
 花粉はようやく終わってきたようだ。ヒノキ花粉は飛んでいる筈だがしばらく前から薬を飲まなくても快調で、どうやらヒノキにはアレルギーはないみたい。まあ何であれ肉体的にストレスフルなシーズンが終わってホッとする。

MebiusDS
 生真面目な宣伝を好む会社にしては珍しくティーザー広告的な手法を使った新Mebius(Mebius PC-NJ70A)は、トラックパッドにセンサー内蔵液晶を搭載したミニノートだった。
 どのくらいの重さ大きさなのかとか実物を見ないことには分からないけど、トラックパッド部分に高品位の画像が表示されると見かけは大きく変わり、新鮮な印象だ。同じデュアルスクリーンでもThinkPadW700のような「無理やり感」もそんなにないように感じる。
 今はニンテンドーDSという先行者があるため、ある意味「安易な」発想かもしれない。が、ちょっと考えただけでも、このパッドエリアに右親指・左親指キーを表示させて、親指シフト入力が実現できないかとか、PCならではの魅力的なソリューションも期待出来そうな感じはしており、提供されるソフトウェアによってはUIを革新する可能性があると思う。今回発表のモデルは、ミニノートとしてはストレージがHDDとかOSがVistaってのが引っかかるので僕は買わないとは思うんだけど、注目はしたい。

2009/04/20(月)

結婚
 1コ年下の従兄弟が結婚するとの連絡が来た。10月挙式。
 めでたいが、これで自分にかかるプレッシャーを考えるとやや気も重い。

2009/04/19(日)

英語
 リスニング用に使っているテキストがもうすぐ終わるので、新たに教材を探す。リーディングは書籍を読むのでイイとして、リスニングの強度が足りない感じがしているんで、オーディオブックが良さそうと思い、新渡戸稲造の『武士道』が良いかなと思って書店でぱらっとめくると、ちょうど今やっているテキストと同じ人が編者で、同じような方法(Parrot's law)が勧められている。3分から5分程度のチャプターを一つ選んで何十回も聞く方法だけど、確かにちゃんとやれば効きそうだと思い(薬とかじゃないんだから「効く」ってのも変な表現だが、実感には近い)、買ってみた。リスニングの速度は楽勝という感じではなく、半分くらいしか聞き取れない感じなので、難易度的にはちょうど良い感じかも。最初の30回はテキストを見ずにリピートして聞くことと書いてあって「ひえー」と思う。1チャプターを10回くらい聞いてみるが、まあ確かに1回では聞き取れなかったところが聞き取れるようになるところはあるけど、意味がぼんやりとしか分からない英文を何十回も聞くのは結構しんどい。でも、考えてみればTOEICのリスニングテストってこんな感じなので(設問をヒントにぼんやりとしか意味のわからない文を必死に聞いている)、最悪、心理的なTOEIC対策にはなるかと思う。公開テストまであと1カ月ちょいだが、何とかこの『武士道』でちゃんとやってみようと思う。あと、公式問題集を1回分模試やって出来なかった設問を暗唱だな。

模様替え
 部屋を少し模様替え。和室にあったPCのテーブルをリビングに持って行ったりした。テレビとテーブルを置いてふさいでしまったので、リビングからはベランダへの出入りは全く出来なくなった。まあ仕方なし。2月からこっち、花粉を避けるため、洗濯物は室内で干していて、ベランダには掃除以外には出入りする機会はなかったんで、これまでは良かったけど、今後どうするかだなー。和室側からは出入りできるので良いんだけど、動線的にちょっとね・・・。
 まあでも取りあえずこれで、和室に2人分泊めるスペースはできたと思う。連休までにちゃんと掃除しておこう。
 日本橋にて、ThinkPad X200、VistaBusiness・Office搭載の開封新古品が85,000円くらいで売ってた。何か、やはりSSDは時期尚早なのかという気もするし、X200+ポートリプリケーターの方がイイかも知れんという気もしてきたなあ・・・。あと、日本橋で、実物の現行インサイトが走っているのを初めて見た。堺ナンバーだった。プリウスと比べると一回り小さい感じ。

2009/04/14(火)

ファーストインサイト
 通勤の通り道の駐車場に、古い外車とかちょっと変わった車が置いてある一台分のスペースがある(置いてある車が時々変わっていることもある)。良く分からないが、借主は中古車業者関連ではないかと勝手に思っている。
 最近はそこに赤い初代インサイト(2人乗り)が置いてあって、初めて実車を見たのでちょっと印象に残った。昔のCR-Xよりさらに小さくて、殆ど軽自動車みたい。実用面から言うと小さすぎますわな・・・。あと後輪のカバーが妙にトイ感を出してしまっていて、ちょっとカッコ悪いよなあなどと思う。

2009/04/13(月)

英語
 ノンフィクション系の薄いのはすぐに読めてしまうなー。日本の証券市場の解説本というのも読んでみたのだけど、上場が「listed」とか意外な専門用語があったくらいで、内容自体はミジンコ株式投資家にも自明過ぎることで、英語の難易度とは殆ど無関係にサクサク読めてしまい、英語の勉強になったのかどうか微妙。今読んでいるのはアメリカの政治体制の解説の本で、これはちょっと厚くて200ページくらいあるし、それ程知悉しているわけでもない分野なので英語の勉強にはなっているはず。これも平易な文章でサクサク読める。思うに、大学入試用の英語問題とは異なり、複雑な構文が殆どないのが大きい。こういう単文系の文章を大量高速に読ませるのは、TOEIC対策的にも合っていると思う。あと、これは恐らくTOEICには出ないだろうが米下院がHouse of Representative(Houseと略す。知らないとWhite Houseのことかと思ってしまうだろう)とか、政治系の用語で知らない言葉が結構あって勉強になる。5月末の試験までに7〜8冊読みたいと思うが、既に3冊目で今のペースなら行けそうだな。しかし小説は意外と手こずる感じ。『二都物語』は全然進んでいない。TOEIC的にはノンフィクション系の方が合っているかなと思うが。

2009/04/08(水)

ミサイル?ロケット?
 テポドン2号の打ち上げ映像を北朝鮮が公開。1998年のテポドンの打ち上げ映像は、荒れた画像だしわざとらしい効果音を入れているしロケットの色は軍用丸出しだったしというのに比べると、鮮明で音もリアルで、何よりロケットの色が各国の平和利用のロケットと同じで白く、衛星打ち上げという北の主張には沿った映像だと感じた。形だけじゃなくて色までミサイルのままで「衛星打ち上げ」「平和利用」って言っても説得力はないという程度の判断力はあったようだ。今回は一応事前に通告等しており、それなりに準備はしていたという成果の一環か。あとやはりかなり大型化しているのも印象に残る。太さやペイロードはともかく、高さは日本のM-Vよりはありそうで、衛星用ロケットとしてそれなりに体裁をなしてきたように見える。ロケット本体の表面も映像で見る限りでは滑らかに仕上がっており、明らかにベコボコだったテポドンと比べて工作技術の進歩がうかがえる。
 打ち上げ前後の日本のマスコミ報道では、テポドン2号の予想図や模型の色は、僕が見た中では軍用の暗緑色ばかりだった。その中で、韓国のテレビ報道では白い機体の予想図を出しており、ロケットの色に関して何か情報を持っていたのか、あるいは北の「平和利用」という主張に乗っかっただけなのかと思ったのだが、結果的には韓国のテレビ報道が正しかったわけだ。実際に映像を見ていても、暗緑色のロケットが上がるのと北朝鮮の国旗が描かれてはいるが白色のロケットが上がるのとでは受ける印象が全然違う。やはり「色」って重要だなあと思った。
 それにしても、どうもマスコミの論調が政府の「飛翔体」という表現を更に踏みこんで「北が人工衛星と主張している弾道ミサイル」という表現に塗り固められているのは、マスコミ全体が冷静に客観視する姿勢を失っているのではないだろうかと思わされ、不気味だ。軍用だろうが民生用だろうが、「ロケット」と言えば包括的に全部含まれるものを、何であえてそういう便利な言葉を使わないのか理解に苦しむ。別に北の味方をするわけではないけど、少なくとも今回の打ち上げ自体は「ミサイル」の打ち上げではなかった可能性が高いのだから、それは踏まえて客観的に報じるべきではないか。拉致の問題とか核開発の問題とか、人民が飢えているのにロケットなんか打ちあげている場合かとか、人工衛星であったとしても実質的にはミサイル開発の一環というべきでありしかもミサイル技術を国外に売って世界の不安定性を増しているという問題はあるのだが、それはそれとして、今回の打ち上げが「ミサイル」なのか「人工衛星」なのかとは別の問題として扱うべきではないだろうかと思う。
 客観性を失わないことこそ、我々が北朝鮮体制とは違う点だと思うので、主観が前面に出てしまう今の風潮にはやや危惧を覚える。

レンタカー
 4月29日から5月5日まで予約を入れる。今回はかなり距離を走るだろうし、人数もそれなりに乗せるだろうということもあり、5人乗りのハイブリッドカーを選んだ。いつも使っているNレンタカーは系列メーカーにハイブリッドカーの取扱いがないので、店は遠くなるが天王寺のNIPレンタカーにて。6日借りて約60,000円。車種はプリウスか、シビックハイブリッド。恐らくプリウスになるだろう。
 NIPレンタカーは、単車に乗っていたころ、香川でうどん屋巡りをしていて雨に降られて入会したのだが、会員証がどっかに行っちゃっている。でも会員番号が分かったので(再登録しようとしたら既に入っていると知らせてくれた。親切なシステムだった)ネットで予約は出来た。再発行しなくては。

2009/04/07(火)

英語
 英語の勉強用に、軽めの英語本を買って読んでいる。語彙が1500語程度のものを早く読むようにしている。リスニングはリスニングで続けるが、リーディングを伸ばして伸びるリスニングの部分もあるので、その対策。最初に選んだのは「英語の成り立ち」のような本。牛(cow)と牛肉(beaf)のように、生き物と食材で違う表現なのは、ノルマン人の征服によって階層が2分され、上流階層は食材を示す言葉をもっぱら使い、下流階層は家畜・生き物を示す言葉を使った名残とか、面白く読める。時々分からない単語が出てくるが、文脈で分かったり巻末の付録(GLOSSARY)に載ってたりするので、辞書なしでほぼ読めますな。1週間で8割ほど読めたので、2冊ほど買い足ししている。『二都物語』とダ・ヴィンチの伝記モノ。毎週1冊ペースで読めれば、5月末のTOEICまでに7〜8冊は読めそう。
 小説よりノンフィクションが良いんだが、あまり品ぞろえがない感じ。

2009/04/01(水)

諸々
 日立のプラズマディスプレイ工場を昭和シェル石油が買うとの報道。石油会社がなんでプラズマ?と思ったが、太陽電池工場に転用するとのこと。
 プラズマ工場は液晶と違って、競争力の落ちてきた古い工場を、小さなサイズの工場に転用して、減価償却の終わった設備を有効に活用するという「美味しい使い回し」が出来ず、生産をやめると他に転用が効かないという弱点があった。なるほどね、太陽電池への転用か。まあ設備をかなり入れ替える必要はあるだろうが、イチから作るよりはかなりのコスト圧縮になるんだろうな。
 仕事終了後、天王寺のソフマップにて、MicroSD対応のUSBメモリアダプタを購入。普段使っているUSBメモリがちょっと大きすぎるので(メモリ自体の大きさ自体は大したことはないが、USB回りをまとめて入れているケースにはやや大きくて、ケースのふたを閉める時に気をつける必要があった)、飛び出しが5ミリというタイプを買った。バッファローのRMUM-1G。SDHC対応で1GBのMicroSDが付いてて1,500円、4GBのMicroSDが780円と一緒に買って2,300円程度で、日本橋のパーツショップに行けばもっと安く手に入るんだろうが、これでも計5GBのフラッシュの値段としては僕の感覚では「安い」というのを通り越してしまって「タダ」に近い感じであって、手間を考えるともうこの価格でも良しとする。でも1年くらいしたら、同じ価格で8GBとか16GBとかが買えるようになるんだろうなあ。いい時代だと言うべきか。色はEeePC901に合わせてホワイトにした。
 株は、売った途端に急上昇。もし持っていれば単体なら含み損解消していたという銘柄もちらほらと・・・。まあやっちまったことは仕方ないが、下がってくれないと買い場がないのがねえ。さらに残している銘柄はイマイチ反応悪く、インデックスほど上がっていない。ちょっとフラストレーション溜まる。このまま反転上昇はあり得んだろうと思っているんだが・・・。難しいね。



トップページ