雑記  トップページ 雑記トップ
2011/07/31(日)

土日の中距離ライド
 土曜日は神戸往復。行きは梅田経由で遠回り、帰りは最短距離を走って往復90km。
 暑かったが、去年の殺人的暑さとは程遠い。午前中、国道2号線の道路標識では「28度」と出ていた。日中の夏の大阪の気温としては相当涼しいと言っていいだろう。さすがに午後に入るとかなり暑くなっていたが。
 昼食はリーズナブルな神戸ステーキでもと思ったが、予め調べておいた店が時間が合わず開店してなかった。仕方なくコジャレたフランス料理屋っぽいところで、パスタのランチ。内装とかどっかで見たような作りだなと思ったら、映画『かもめ食堂』のヘルシンキの食堂にちょっと似た感じのテナントだった。あからさまにロードバイクに乗ってきました風の服装だったけど、こういうコジャレたお店でももはや抵抗なし。
 日曜日は梅田まで往復。寄り道して約60km走行。土日合計で150km走行。まぁまぁか。
 迷っていたフロントバッグは結局購入した。何とかケーブルを避けて取り付けることが出来たけど、バッグを装着するとフロントライトとnav-uの自転車用クレードルが付けられなくなってしまったので、装着用のバーを買ってきた。アイテムを一つ買うと連鎖的に買い物が発生するなあ>ロードバイク用品。ともあれ、これで夏休みのロングライドの準備が整ってきたか。

2011/07/29(金)

RW
 久々に朝のRW実施。部屋の中よりは涼しい。1時間。
 体重は73kg台。
 夏休みまでに箱根に行って1回試走してみるべきかとか検討。青春18を使えば安くなるが、土日が2日とも完全に潰れてしまうのが勿体ないし、試走のためにわざわざ新幹線を使うというのもこれはお金が勿体ない感じ。ちと考えよう。

2011/07/28(木)

タイヤ
 朝、リアタイヤ交換やり直し実施。固いタイヤは嵌めるのに相当な力が要る。指の皮が剥けそうだ。今度はバルブ部の膨らみなく交換できた。試走は朝は時間なく、夕方に。
 帰宅後、試走ついでにウエパーで予備のチューブを購入。フロントバッグを付けるかどうしようか迷っている。今度の東京−愛知の時は出来ればウェストバッグは極力軽くしたいのだけど、旧タイプの105なのでSTIレバーの横からびよよんとケーブルが伸びており、あまり大きなフロントバッグだと干渉してしまう。ちと保留。

2011/07/27(水)

問診
 会社の健康診断の問診があった。血液検査は、コレステロール値(善玉・悪玉)中性脂肪値、ガンマGTPについて、前年は正常範囲外だったのがキレイに全て正常値に収まった(ま、血液検査自体は何回か献血をしていて正常値になっているのは既に分かっていたことだけど)。が、血圧が高めなのとウェストが86cmとメタボ基準にギリギリ引っかかるため、半年後にもう一度簡易検査するということになった。まあ半年RWをやっていれば、1cm程度はウェストは縮むだろうから、少なくともウェストは完全にクリアできるようにしよう。血圧は今のところ高いままで改善が見られないなあ・・・。

2011/07/26(火)


 退社後、愛眼へアイウェアを作りに行く。VORTEXで、レンズのカラーはグレーにしてみた。レンズはちょっと度を修正して、普段使いのレンズより一つグレードを落として半額のにした。自転車に乗るときだけだからあまり奢って良いのを買っても費用対効果が低いので。株主優待を使い、フレーム2割引、レンズ半額で、約25,000円。株主優待を使えば何とか許容範囲に収まるけど、そうでなければちょっと手が出ないねえ。出来上がりは来週の水曜。
 自転車で行ったんだけど、交換したリアタイヤが、一定周期でゴツゴツと振動がある。タイヤがおかしいのかと思ったけど、よく見るとバルブの回りでタイヤが上手く嵌っておらずぷっくり膨らんでいて、僕の作業が悪かったようだ。愛眼から家に直行して帰るが、タイヤ交換はやる気起きず、そのまま就寝。

2011/07/25(月)


 ガラパのOS入替がリリース延期。夏休みに間に合うか?

タイヤ交換
 自宅にて、リアタイヤを最安パナレーサーから、昨日買っておいたSOYOのTRUEANCEに交換。色は、前のはややピンクっぽい赤だったが、今回のも、後方からの視認性を少しでも上げるため、赤いラインが入っているのにした。一応チューブも一緒に替えた。タイヤは最後にビードに嵌めるときに結構力が必要で、汗だくになってしまった。これ結構握力(というか指の力)が必要なんで、多分女性には無理な作業だよなあ。女性ローダーはどうしているのかねえ。しばらくタイヤの慣らしが必要か。まあどのみちそんなグリップの限界に挑むような走り方はしないんだけどね。とにかくロングライドの途中でパンクをしないように祈る。今年は既に2回やらかしており、まあ距離を走っていないとはいえないけど、それにしても頻度が多すぎるように感じる。
 ついでにリアカセットの分解清掃をしようかと思ってトライしてみたが、堅く締まりすぎていて緩められなく諦め。カセットが壊れるんじゃないかと思うくらい力をかけてもびくともせず。トルクレンチ買ったのに今のところ出番なし。
 アイウェア欲しくなる。度付きサングラスは持っているんだけど、単車用に買ったものなのでスポーツ性に欠け、ロードバイクではあからさまにヘンテコでちょっとかけにくい。Labi1なんば地下のJEANSで見たが2万円くらいするので、愛眼で株主優待使えば同じくらいか。丁度愛眼の株主優待が届いたので、愛眼でアイウェアを作ろうと思う。愛眼は赤字が続いており株式投資的には今のところ失敗と言わざるを得ないが、結局毎年株主優待を使ってメガネやら度つきグラサンやら買っていて株を手放せない・・・。

2011/07/24(日)


 土曜は神戸まで往復。100km弱。いつもは最短ルートを選ぶので90km弱で収まるはずが、今回は梅田まで出て国道2号の出発点である梅田新道から往復してみたのでその分余分に距離を走った。
 今回の帰りは、いつも使っているボトルの他に、凍らせるタイプのペットボトル飲料をウェストバッグに入れて走ってみたら、結構具合が良い。溶けた頃にちょくちょく飲めるし、コンビニが少ない地域では重宝しそうだ。結露した水でウェストバッグがちょっと濡れてしまうけど。メインのボトルと併用するといい感じ。が、やはりどうしても水分の絶対量が足りない感じがする。
 翌日はどうも調子が出ず。夏休みのロングライドに備えて、いつだったかにパンクして慌てて替えたためパナの一番安物を履いたままになっているリアタイヤを交換しようと思い、SOYOのロングライフ対応のタイヤをウエパーで買ってきたが、帰ってきたらもうやる気なく、冷房付けて寝てしまう。そもそも、昨日の帰りにシルベストに寄ったら、「SPECIALLIZED」ブランドのタイヤなんて売っていたのでこれを買おうと思ったんだけど(バッグがなくてタイヤを持って帰れなかったのでその日は諦めた)、今日はウエパーから梅田までなんて走る気力はとてもなく、適当なSOYOのタイヤを買って帰ったのであった。こんな調子では東京から愛知を連続2日走り切るのは難しいかもなあ・・・。

2011/07/15(金)


 ガラパゴス全然使っていないんだけど、OSをAndroid2.3に替えられるようになるとのこと。多少は利用価値が上がるとは思うけど、既にAndroid端末はREGZA PHONEがあるしねえ。
 まぁでもAndroid用のPDFリーダーソフトが使えるようになるので、PDFリーダーとしての使い勝手がよくなるのを期待し、OSは変えるべきか。OSの提供は7月25日からとのこと。

2011/07/07(木)

かびゅ
 花王が少しプラ転したので、今のうちとばかりに以前ナンピンして買増した分を売る。数千円の利益だが、恐らく手数料でチャラだ。
 実弾がロードされたので、SHOEIを買い増す。ナンピンではあるけど、一応反転してきてはいるので。平均買入価格を切り良い数字でおさめるため3単位購入。これで20単位かあ・・・。いつかは買値に戻ってくれることを信じている。もはや半宗教かも。信ずるものは救われて欲しいよ。

2011/07/04(月)

ビワイチ追記
・近江八幡付近だったかと思うがすいか畑が広がっている地域があり、直売所ですいかが売られていて、食べたくて仕方なかった。自転車ではさすがにまるっと1個のすいかを買うわけにはいかないし、切り分けて売ってはいなさそうなので諦めたけど。
・長浜までは湖沿いであり、長浜のホテルとかがかなり遠くから見えて、ここからあそこに行くのだというのが分かりやすい。
・湖西地区は見通しの良くない道が多かったが、サイクリングロードに指定された道は交通量も少なく快走できた。ただ、一部161号線の高架部分を走らざるをえない箇所があって、ここは外観からは自動車専用道路そのもので怖かった。合流部分なんかはランプから上がるところから完全に自動車専用道路仕様で、自転車で走るには余りにも・・・。
・奥琵琶湖ではウィンドサーフィンをやっていた。帆が風を一杯にはらんで快走しており、風が強かった。
・行きは斜め前からのアゲインスト、帰りはフォローだったようだ。フォローの風には気がつきにくいのはいつものことか。
・国道8号の賤ヶ岳をバイパスする旧道の賤ヶ岳隧道を通る。途中つづら折れの坂道が出てきた時にはどんな坂道が待ち受けているかひやひやしたが、それを越えてしまえば割とすぐにトンネル。が、トンネル内がびしょ濡れで、百メートル程度走っただけで後輪回りが泥ハネで泥だらけになってしまった。天気は快晴なのにバイクがドロドロ・・・。

2011/07/03(日)

タイヤ
 昨日のビワイチが効いていて、午前中なかなか起きられず、何度か目が覚めて麦茶を飲んでどうも頭痛がするので寝てというのを繰り返して10時近くまで起きられず。夏、東京から愛知まで自走というのをやろうかと思っているんだけど、2日連続走行って結構キツいからペースとか良く考えないといけませんな。
 新しいタイヤをウエパーで買ってくる。同じブランドのブリヂストンのEXTENZAは、交換して2週間足らずでパンクというのは、おそらく偶然ではあろうがあまりにも験が悪く、どのみちウエパーではモノが無かったので、今度はパナレーサーのD型(耐久性・耐パンク性能重視)というのを買ってきた。4,400円くらいしたが・・・。自宅で交換。

2011/07/02(土)

琵琶イチに挑む
 天気予報が曇りとのことで、直射日光を避けられそうと考え、ちょっと暑いかも知れないがロードバイクによる琵琶湖一周にチャレンジ。
 早朝5時半頃自宅を出て、JR大阪駅まで自走。自転車を輪行袋に入れて、6時39分だかの快速に乗って大津まで行く。キップは前日に金券ショップで大阪−大津を往復分買っていた。正規の半額の運賃になるので利用しない手はない。
 大津までのキップだったんだけど、琵琶湖一周(大回り)の始発点は唐橋という石山駅の近くだということで、石山駅まで乗って、駅で精算。唐橋から午前8時頃、スタートとなった。まわり方は反時計周り。
 天気予報では曇りということだったので特に日焼け止めは塗ってなかったのだけど、どうも雲量が少なく、結構直射日光が降り注ぐ。走りだして1時間ちょいくらい経ってこれはいかんと思い、コンビニで日焼け止めを買って塗った。
 基本的に順調に走れた。長浜までは一部慣れた道もあって特に問題はなかったが、やはりコンビニが少なくて、補給のタイミングが難しかった。まあ、1時間ちょい走れば1店はあったようだけど。長浜で、茶真でホワイト餃子とイタリアン焼きそばで昼食。道路の気温表示は28度とか指しているが、どう考えても30度を越えている筈。途中、クロスカントリーの選手なのか、ストックとローラーブレードを装備した数名とすれ違ったり。
 長浜からは北は、自転車では全くの未知の領域。事前にダウンロードしていたサイクリングロード用のマップと、ナビがあるのでまあ大丈夫だろうと思っていたんだけど、DLした紙のマップは縮尺が大きすぎて微妙な分岐とかがよく分からない、nav-uはサイクリングロードだけを表示するわけではないので今走っている道がサイクリングロードなのかどうかは分かりにくい上、一応道路のところどころにサイクリングロードの表示があるんだけどこれが非常に不親切というか設置数が全く足りておらず、結局手がかりから推測して行かざるを得ず。湖北の、8号線を回避する部分は特に難度が高かった。
 ともあれなんだかんだと走って、17時過ぎには堅田に着いており、ここでやめれば北湖一周達成、さらに大津まで行って唐橋に到達すれば完全1周達成となり、どうしようか迷っていて、体力はかなりいっぱいいっぱいな感じだったけどあと30km足らずなら走れなくはないか、夕食を取って体力と相談して検討しようと考えながら走っていたら、先日換えたばかりの前輪がパンク!前輪のパンクってクロスバイクも含めて初めての経験かも。
 とりあえず、今回は替えのチューブも携帯空気入れもあるから出先でのチューブ交換に初チャレンジだと思い、近くのKFCで簡単に補給してから、KFCの駐車場で作業開始。偶然にも、その駐車場の隣がチャンピオンという自転車チェーン店で、多分チューブ交換もしてくれそうだったけど、今回は自分の経験値を高めるために自力で交換した。
 よく見るとタイヤの一部に数ミリの亀裂が入っており、おそらく何か尖ったものを踏んでタイヤに亀裂が入り、その圧がチューブにまで達して密閉を破ったのだと思われる。チューブは外見からはどこに穴が開いているか分からなかったが、翌日自宅で水に浸けて調べたらぶくぶくと盛大に空気が漏れる箇所があって、やはりタイヤの亀裂の下にあった部分のようだ。取りあえず、何とかチューブを交換し終えて空気を入れてみたけど、携帯空気入れでは全然空気が入らず。結構頑張ってようやく2気圧とかでうんざり。CO2ボンベ式の空気入れも買っていたのだったけど、自転車に付ける部分がなく、持ってきてなかった。埒があかないので、これは自転車屋でフロアポンプを借りようかな、と迷っていたら、電動自転車に乗った高齢の女性の方が、僕をその自転車屋の店員さんに間違われたのか、ミラーが曲がったので直して欲しいとか言われて面食らう。取りあえず、その方を自転車屋に誘導して、僕もその後に入って、フロアポンプを借りた。店頭にあったのは、ママチャリ用の英式のフロアポンプだったが、取扱い自転車を見ると一応ロードバイクも少数ながらあったので仏式のポンプもあるはずだと思って店員さんに聞いて借りてきた。無事空気が入ったが、もはやこれ以上走行する気力は失っており、すぐ近くの堅田駅から輪行して帰阪。大阪駅からも輪行続行し、最寄りのJR駅まで輪行。チューブは交換したが、まだ異物がどっかにある可能性が否定しきれず、自転車は乗らずに押して帰ってきた。前輪はタイヤ換えたばっかりだけど、亀裂が入っておりとても安心して走れる感じではなく、替えないといかんだろう・・・。
 自宅から大阪駅まで約13km、石山〜唐橋発堅田反時計回りビワイチ北湖のみで約175km走行、合計188km走行だった。最後のパンクは余計だった。暑いのと、休憩ポイントが少ないのがしんどかった。わずかだがセミの鳴き声が聞こえていた。

2011/07/01(金)

日本語入力
 職場のPCのGoogle日本語入力、検索バーに入力すると非常に遅くなるし、複数のタームを入力できなくて、わざわざエディタで打ってからコピペしたりしてたんだけど、今日、アップデートしたらかなりよくなった。自宅で使っている自作PCにも入れておこう。
 リコーがペンタックスを買収との報道。リコーはデジタル一眼ブランドを手に入れることになる。

RW
 今日から9月22日まで、始業が30分早まる中途半端なサマータイム制が職場で開始。今日は4時半起床、4時50分頃発車で1時間弱RW実施。家を出るのが7時15分となると結構慌ただしかった。今日は洗濯とかしたせいもあるけど、朝の30分は大きいですな。
 今は緊張しているからいいけど、そのうち慣れてくると、遅刻しそうで怖い。6時半起床でもあんまりのんびりしていると7時15分に家を出るのがギリギリになるので、寝惚けた頭で「まだちょっと寝られる」とかそういうことは一切考えないほうが良さそう。
 RWの間は大丈夫だったが、出勤するまでに雨が降りだしてきていた。天気予報では土日は曇のようだ。直射日光がないのは自転車的には好ましいコンディションと思う。遠出したい。



トップページ