雑記  トップページ 雑記トップ
2013/04/30(火)

キヤノンショールーム
 雨の中、予約していた梅田のキヤノンショールームに行き、業務用スキャナ3機種を試用させてもらった。
 試用したのは、DR-G1130、DR-6030C、そしてキヤノン旗艦機のDR-X10C。
 G1130の使用感は非常に良かった。原稿の紙送りもスピードも、業務用らしい高速さと安定性があった。X10Cはどうも設定がおかしかったようでスピードが出てなかったので、本来の能力ではなかったのが残念。
 6030Cはスピードが手持ちの6010Cと同じかと思ったが、何かやや遅い感じだった。また、紙送りの安定性がG1130と比べて大幅に劣るのは仕方ないとしても、6010Cと較べても安定性に欠ける感じで安っぽい感じがしたのが非常に意外だった。6030Cだけ設計が古いのかも知れない。これは収穫。
 G1100は使えなかったが、G1130の速度のデチューン版で紙送りの安定性とかは共通している筈。スペックシートだけて見た感じでは、6030CとG1100とでは、スペック上の違いが僅かで25万円もの価格差があるとは思えないと感じていたが、実機を試用してみると、想像以上に紙送りの安定性等で差があることが分かった。6030CがG1100/1130比である程度劣るのは予想通りだったけど、6010Cよりも劣って感じられるのは完全に想定外だった。この操作感の違い等を考慮に入れると、40万円出して6030Cというのは安物買いの何とかに感じられ、それなら頑張ってもう少し足して65万円でG1100の方が良いように感じられた。これが分かったのは大きな収穫だった。やはり実際に触ってみないと分からないねー。
 ということで、買うとしたら、G1100にならざるを得ないようだ。

資産集計
 一時期非常に調子がよく、前月比で本業月収分ほどプラスになっていたが、連休直前からの急落で全部パアに。前月比で数万円マイナス、トータルの試算も前月比マイナスに転じてしまい、10万円以上連続プラス記録は4ヶ月で途切れた。残念というしかない。
 連休空けからどうなるか、注意しないといかんね。

2013/04/28(日)

しまなみ海道
 土日でしまなみ海道に行ってきた。
 土曜日、早朝自宅出発。輪行し、新幹線で岡山、岡山から在来線の特急で今治へ。前日になって気がついたが、今治に行くならフェリーという手もあった。東予港という今治の20kmほど手前の港になるが、朝6時に着くので時間がたっぷり使える。今回は気がつくのが遅すぎたので、鉄道で行く。
 今治着が10時40分。自転車を組み立てて11時前には出発。しまなみ海道をひた走り、夕方5時に三原のホテルに到着した。箇条書き的に。
・とにかく眺望は素晴らしく、サイクリストなら一度は行くべき。個人的には琵琶イチとかよりも断然楽しく感じられた。
・やや肌寒いくらいの気温だったが、これがちょうどよかった。非常に快適にサイクリングできた。
・サイクリングロードは道路に青線が引いてあって、尾道までの距離が1km毎に表示され、分かりにくい分岐には立て看板も設置してあり、ほとんど迷わない。尾道までの距離も分かるのでナビも不要。琵琶湖のサイクリングコースの穴だらけの案内に比べると、完璧で非常に良かった。
・島の内部で意外と坂道があるところがあって、海岸沿いオンリーとは行かない。橋までもかなり登らされるが、これは傾斜を考慮して設計した自転車・歩行者用の道路があるので、高さの割には勾配はキツくない。とはいえ、橋のたびに登り降りを繰り返すので結構しんどかった。
・通行券は今治−尾道で通貫で500円かかるが、通行券500円セットが250円で売っているので、買うべき。
 全体的に非常に気に入ったので、近いうちにまた一度行ってみたいと思う。
 尾道までのサイクリングコースの終端は、因島から尾道に渡る渡船だった。尾道では港祭りというイベントをしていて混雑していた。
 尾道ラーメンを食べた。細麺だけど平たくて腰があり、スープの背脂もコクがあって美味しかった。
 三原の駅前のホテルで一泊。近くの居酒屋で夕食&ちょっとお酒。
 翌日は竹原まで自走。海岸沿いの快走路で非常に気分が良い。竹原で少し観光し、昼食後、竹原駅から輪行して帰阪。三原から乗ったこだまの新幹線が500系でラッキーとか思ったら、車内でカンセンジャーというJR西日本オリジナルのヒーローキャラクターのイベントをやっていた。写真を撮ったり。
 しまなみ海道は交通費と時間をかけても行く価値があるなと思う。行くとしたら次はフェリーで行こうかと思う。

2013/04/26(金)


 昨日のキヤノンに懲りて、やはり一銘柄に集中投資するのは避けようと思い、昨日キヤノンを売った分でトヨタを購入した。買ってまた下がってしまったがまあ気にしない。
 GWについて。GWというか長期の休みについてなんだけど、去年までは電子化という非常に重いタスクを抱えており、休みも作業に潰れてしまって自由に予定が立てられなかった。実際に作業で潰れることもあるし、いつまでも重いタスクが残ったままになっているという心理的な負荷も大きかったと思う。自由になる時間があって電子化以外に費やしていると、「ああこの時間を電子化に当てればそれだけ早く電子化作業地獄から解放されるんだけどなあ」などと焦燥感じみた感覚に常にとらわれていた。それに比べると、休みの前でも今は大変心が軽やかなのを実感する。

2013/04/25(木)

急落
 キヤノン、決算発表を受けて急落。本業の月収に近い金額を1日にして失い、一気に含み損領域に突入した。がっくり。決算自体は上方修正を含み悪く無いと思ったのだが、市場の期待が剥落したということのようだ。危なさそうなので4割ほど損切り。まあ、市場にいる限りこういうことはある。大事なのはこういう急落時に退場するはめになるようなリスクを取らないことだ。信用取引2階建てでフルインベストメントなんてホントしなくて良かったぜよ。
 しかし、キヤノン株の儲けで業務用スキャナーを買うという目論見は、当分実現しなさそうだ。

2013/04/24(水)

GW前半予定
 GW前半は、天気も良さそうなので、しまなみ海道を走ってみようかと思う。当初、尾道からしまなみ海道を走り、四国で香川方面に行ってうどんを食べて帰ってくることを考えたんだけど、香川での移動が日曜祝日のみになりそうでうどん巡り的には面白くないため(日曜祝日が休業のうどん屋さんが多いため。観光客相手でない、ホントに地元のソウルフードなのだ)、今回は香川は外す。
 また、尾道から四国に渡るのではなく、鉄道で四国側の今治に行ってしまってから、しまなみ海道は逆打ちで走ることにした。今治から10時頃から走り始めることになり出発が少し遅いけど、距離は80km程度なのであちこち観光しながら行っても日没までに余裕で渡りきれるだろうと踏んでいる。尾道から三原に行って、三原で宿泊し、翌日は竹原まで走って少し観光してから輪行して帰阪するつもり。
 ということで4/27朝大阪を出発し、新幹線〜JR特急を乗り継いで今治まで輪行。10時頃から自走してしまなみ海道を渡った後、尾道から三原へ行き、三原で一泊。翌日4/28は三原から竹原へ40kmほど自走し、少観光して輪行で帰阪。という日程。その後、4/29〜5/2は大阪でまったり過ごす。5/3〜5は合宿。
 楽天で三原のホテルを取る。三原の美味いものを探しておこう・・・。

2013/04/22(月)

ささやかな利益
 G20問題なく、円安方向に振れており、金曜日のCME日経平均先物も大幅高。これで上がらないわけがないと思い、昨日の夜に、日経平均ETFとキヤノンを買い注文、買った銘柄を指値指定して売却指示(Uターン注文)。指値は「もしかしたらこの辺までは上がるかも知れないな」という高めの水準だったが、大幅に高くなり指値をやすやすと達成してしまいそれは良かったんだけど、買いの方が成行で予想外に高値で約定してしまい、殆ど利益なし。200万円ちょっとの取引で、利益は何と600円という、デイトレードとはいえいくらなんでもという結果。まあ損失が出なかっただけマシと思うべきか(買いの時の約定価格と売りの指値の兼ね合いであり得た)。方向性は合ってたんだけどなー。指値は難しいです。
 帰宅後、体重計に乗ると微減。昨日食べ過ぎた割には増えていない印象だが、今日は珍しく3時間半くらい残業したのでその影響もあるかも。

2013/04/21(日)

食べる順爆発ダイエットで爆食
 土日は雨天のため自転車では走らず。晴れ間を縫って梅田までジョギング。今日は難波までジョギング。自転車で一定程度運動量を稼ごうとすると相当長距離を走らなくてはならないが、ジョギングなら2時間程度とかでも十分(というかそれ以上は負荷が強すぎて無理っぽい)。自転車オンリーから、自転車+ジョギングに変更しつつある。
 ダイエットはあまりにも停滞期が長すぎるため、食べる順爆発ダイエットというのを試す。食べる順に関してはもう取り入れているので、炭水化物を1日だけ過剰に取って(その代わりその翌日は炭水化物は一切取らない)ということを試す。3000kcalを目処に炭水化物中心のメニュー。朝牛丼、昼うどん+かやくご飯、夜パスタ+ピザで、間食もたっぷり、多分3000kCalは行った。正直、自発的にこんなに食うことは恐らくないだろうという量。これで体重減方向に行ってくれれば良いのだが。

2013/04/19(金)

スキャナーについて
 土曜日は久々に伊賀上野に行ってみようかと思う。
 DR-G1100をどうするか考え中。ざっくり60万円の買い物で下手をすると軽自動車が買える価格帯。円安のせいで海外通販の割安感も薄れており(まあそれでも10万円程度の内外価格差があるが)、国内で安いショップからの購入になるとこのくらいはかかる。これを一括で買おうとしており、一括の買い物としては過去最高額になる。しかもDR-G1100はどうもシートコードデコーダーは別売りでこれが5万円くらいする。慎重にならざるを得ない。
 DR-6030Cとの大きな違いは、読み取り速度(A4縦で6030が分60枚でG1100が分75枚)と、原稿トレイに置ける枚数(6030が100枚、G1100が500枚)。形状もDR-6030Cは今持っているDR-6010Cと近いが、DR-G1100は以前のDR-9080とかと同じ形状。業務用スキャナの製品ヒエラルキーとしては、DR-6010/6030<<DR-G1100/G1130<DR-X10Cって感じの階層構造。読み取り速度も6030と6010に差はないので、6030はA3が取れるだけで既に6010に習熟している身としては新規さに欠ける。ただ、6030Cとの差額25万円に、その価値があるかどうかはかなり迷う。40万出すなら65万出しても大して変わらないという毒食らわば皿まで理論も心に響くものがあるが、ちょっと引いてみてホイールだの洗濯機だのペンディングになっているあれこれを考えると、25万円は惜しいとも思う。
 電子化をする前であれば確実に元が取れたんだけどねえ。株が伸長するのが遅かった。
 まあ実際に実機を触ってから考えよう。エプソンのDSのようながっかりなことにはならないだろうと思うが・・・。去年は早く電子化を終わらせたくて焦って6010Cを買ってしまったが、今回は本格的に使うとしたら夏からになると思うので、それまでは考える時間もある。

シェービングブラシ
 これまで、ブラウンの電気カミソリとウェットシェービングを交互にやっているような感じで、最近は(ブラウンの電気カミソリの自動洗浄機が調子悪くなってから)ウェットシェービングになっている。でも、どうも剃りの深さに不満があり、色々試している。床屋さんでやるようなシェービングブラシを使ったり、その道具を揃えるのに売場でうろうろして見つけた両刃カミソリホルダーを見かけて買ったりした。両刃カミソリは、マンガでしか見ないようなペラペラの板状カミソリを使う奴。僕の父親でも使っているのは見たことがなく、昭和の薫りがする。大正とか更に遡れるかも知れん。
 刃物そのものでやや取り扱いに注意を要するが、剃りの深さはT字型の剃刀よりも深いくらいみたいで(とはいえまだ慣れずおっかなびっくりで剃っているのでまだそこまで深ゾリできてないけど)、ランニングコストの安さも魅力的だ。替刃20枚入りが719円(アマゾン。定価でも1,000円ちょい)で、高機能な奴だと替刃4つで1300円とかするT字型の1/5以下と圧倒的に安い。刃の寿命も極端に短いわけではないようだ。また、廃棄するときに100%金属製なので燃やさなくて済み、環境負荷が低いと思われるのも好感が持てる。
 電気カミソリも結局刃が1年くらいでダメになってしまい、結構なランニングコストが発生する。朝走るのはやめていて、ただ起床時間は5時半と相変わらずやや余裕があるので、シェービングする時間もある。しばらく両刃カミソリで行こうと思う。

2013/04/18(木)


 朝、CME日経平均先物、為替チェック。上がる確信持てず今日の取引はお休み。G20があるからか、ちょっと様子見っぽいですな。キヤノンは少し上がるが、こういう日は休んでよし。
 仕事で隣のビルとの間を何往復もする。TV会議のセッティングしてたんだけど接続にトラブルがあって、小走り気味で。以前だったら確実に息が上がり、翌日筋肉痛になっていただろうが、距離的には普段こなしているジョギングに比べたら物の数に入らないくらいで、今はそういうことはないはず。

2013/04/17(水)


 朝、CME日経平均先物、為替チェック。上がると見てキヤノン500株買い増し。予想通り上がってから買い約定。
 昼休み、1日でこの辺まで上がればという水準で指値して500株売り。後場から上がってくれて、約定した。またもやデイトレード成功、約20,000円の純利益を見込む。なんか調子いいですが、調子に乗らずに淡々と行こう。
 でも、こういうことするなら個別株ではなく日経平均ETFにでもしといた方が良いような気もする。明日からは考えよう。

2013/04/16(火)

キヤノンの株とショールーム
 朝、CME日経平均先物、為替をチェック。どう考えても下がるような感じで、さらにニュースでボストンの爆弾事件でのランナーや見物している人が巻き込まれている映像を見る。どういう意図があるのか知らんが、ひどいことをする。
 キヤノン400株のうち半分を売却するが、基本的には一時的な下げで、結果的には絶好の買い場になる可能性がかなりあると考え、後場で買い戻し。行って来いだな・・・。
 ゴールデンウィーク中のこと。4月30日は平日だが会社はGW休暇で休みなので、梅田のキヤノンのショールームに行ってA3対応の業務用スキャナ(憧れのDR-X10C、姉妹機のG1100が購入対象のDR-G1130、最もリーズナブルなDR-6030Cが置いてある)を触らせてもらおうと予約を入れていたのだけど、4月30日はショールーム閉館で他の平日はいかがかという連絡をもらっていて、4月30日以外の平日はショールームに行くのは難しい旨連絡したら、対外的には閉館日だけど入れてもらえるという連絡が今日きた。非常にありがたい。株でもお世話になっているので、ある程度利益が乗ったら、6030かM1100を買おうという気持にさらに傾く。富士通の業務用スキャナも使ってみたい気もあるんだが、一度キヤノンに慣れるとなかなかね・・・。

2013/04/15(月)

信用取引
 久々に信用取引をやろうと思い、朝、キヤノン500株を成行で信用買い。信用取引ではあるが、保証金の範囲内なので実質的にはレバレッジはかかってない。久々のお試しということと、やはり怖いのでおっかなびっくり。先日利確した利益分のマイナスが出たら直ちに損切りするつもりで。昼チェックしたら、急落した後急回復しており、結果的に底値で拾え2万円ほど純益が出るので成行で信用買い分を返却。まごうことなきデイトレードだ。後場は更に回復して結局前日と同じ値で引けた。日経平均が1%ほど下落したことを考えればかなり良かったと思う。
 今回はうまくいったが、こういうことばかりなら苦労はない。しかし、現状の株式状況下では、直前のCME日経平均先物の様子とか、為替の様子を見て、上がりそうなら朝イチで購入、損が出ても益が出てもその日のうちの処分するということを繰り返すデイトレードの方がリスクは少ないかも知れないと思ったりも。丁半バクチっぽく、基本長期投資家のつもりの人間としてはちょっとどうかなと思わないでもないが、持たざるリスクを避けつつ大きな損を避けるという意味では高値警戒水準下では合理的手法かなあと思う。
 ただ、資産評価で信用取引分をどう評価するかちょっと考えないとな。株式と同じで評価すると、レバレッジ分過大に出てしまうし。

2013/04/14(日)

「『円安大転換』後の日本経済」(村上尚巳、光文社新書)
 ここしばらくの投資の道標となるような本はないかと思って探してパラパラめくってみたら結構面白そうなので買ってきた。裁断し電子化し、アクパッドで風呂の中で読んだ。
 デフレと円高の最大原因が日銀の金融政策だということがハッキリ書いてあって、得心が行った。黒田サプライズの前に書かれたものだけど、基本的には黒田サプライズのメカニズムが良く分かったので良かった。著者の思いは、「日銀という名の組織から20年以上も背中に銃撃を受けながら、日本経済は今なお懸命に、また力強く前を向いて立ち続けている、すごい存在なんだぞ!」という言葉に集約されると思った。
 投資的にも、今後の参考になるように思う。どうやら今回の株式状況に関しては、回復の確信を持ってよさそうだ。明日は早速買いに行こうかと思う。

2013/04/13(土)

吉野山
 朝、アクパッドとPHSが緊急地震速報を受信し、目覚めるとゆらゆら揺れていて何事?と思う。淡路島で震度6弱、大阪の僕の住む区では震度3だったようだ。緊急地震速報は初めて。今回は直下型だったため恐らく速報と実際の揺れの時間差はさほどなく、起きていた状態でも対応は難しかっただろうが、プレート型の巨大地震なら恐らく何十秒かは対応の時間がある筈であり、ある意味、良い訓練になったかもと思った。
 そんなことがあったが、予定通り吉野まで自走。朝8時頃出発。御所近くの飲食店に時間が合えば入りたかったが、11時にならないと開店しない店が多くて入れず。国道309号で本格的に登りに入る手前のセブンイレブンで昼食を取った。セブンイレブンには珍しく、店内に休憩スペースがあって食事が出来たのはありがたかった。周りを見ると、どうも同じ方面に行くと思われる車や単車が結構いた。
 307号線で吉野方面に。相変わらず上りが多くてうんざりさせられる。気温がやや低めだったのがありがたかった。そしてコンビニ等の休憩ポイントが全くなく、先のセブンイレブンで補給していたので良かったと思った。
 吉野川には予定通りの時刻に着いたが、当初考えていた国道167号ルートはバス専用みたいになってて使えず。ケーブル駅横を走る県道37号線を走らされる。地図を見ただけでグネグネと曲がりくねった様子から激しい山坂道と分かる道であり、出来れば避けたかった長くきつい坂で、やっぱり長くてきつかった。ダンシングもし、何台かのロードバイクや数しれぬ観光バスに抜かれつつも、何とか如意輪寺の駐車場まで登り切る。後で調べたら300mくらい登坂した模様。70km走った後ではちょっと遠慮したかった。
 上がるとすごい人出だった。が桜は終わりかけみたい。観光客が多いのは、遠方からのバスの団体が、例年の開花時期を見込んでいたのが、予想外に早く開花してしまったということらしい。観光バスの数がとんでもないことになっていた。多分100台は軽く超えていたと思われる。駐車場に入りきらず、県道15号線上で数十台のバスが順番待ちをしている始末。西日本各地から来ていた。目立ったのは愛媛と石川ナンバー。
 こういうところにも景気回復の影響はあるのかも知れないなと少し思ったが、例年の様子が分からないので比較は出来なかった。
 適当な所にバイクを置いて、徒歩で上千本まで見て引き返し(奥千本まで相当あったので諦めた)、金峯山寺の門前町部分をバイクを押し歩いて下り道まで。セブンイレブンで補給していたのであまり空腹感はなかったが、予想外に坂を登らされたので、カロリー補給ということでくず餅やらこんにゃく玉などを食べた。こんにゃく玉はカロリーはないけど、意外にピリからで美味かった。くず餅も美味し。あと帰りに食べるつもりで桜餅も買ったが、これが凄く美味くて驚いた。桜の葉が、多分りんごか何かの果物のフレーバーが付いていて、食感もシャキシャキしていて、葉自体が美味しかった。吉野で作っているワケではないみたいだけど・・・。
 下りは県道15号で、観光バスの間を走るが、下りなら十分追随できた。吉野川に出て国道169号を走る。途中近鉄六田の駅前で小休憩し、橋本までのルートを確認したら22kmほどありちょっと挫けそうになる。が、ここから輪行すると言っても、吉野山のあの混雑からいって輪行袋を抱えて乗れるような状況ではないだろうと思い直して、覚悟を決めて、橋本まで自走。吉野−五條、五條−橋本の間に各1個、ちょっとした丘があって、吉野山でかなりやられていたので挫けそうになるが、何とかヘロヘロになりつつクリアし、橋本まで到着。南海高野線にて我孫子前まで輪行し、我孫子前から自転車を組み立てて自走して帰宅した。南海高野線は輪行では初めて使った。我孫子前駅は平面駅で階段がなく、輪行者にはありがたいが、大阪市内の大手私鉄の駅なのに無人駅というのに戸惑った。約98km自走したが、やはり吉野方面は距離の割には疲労度が強い。
 焼き鳥屋にて一人宴会してカロリーと酒補給。4000円以上使うが、まあカロリー的にもここしばらくの株高のお陰で金銭的にも大したことはない。

2013/04/12(金)

利確
 ちょっと下がったので昼休みにキヤノンを半分売って利確した。DR-G1100を買うにはこの10倍稼がないとダメだけど、バイクのホイールなら買える額の利益。そう考えればたかがとか少額とかバカに出来ない。売った後、後場で回復してきたが、まあ良い。高値圏という自覚があるので、急落が怖い。
 来週はまた上がるようなら買いに向かいたい。

2013/04/11(木)


 朝、所有株見直し。400株買っていた三菱商事はPERで見るとそんなに割安でもないし、業績予想も輸出株に比べて明らかに見劣りするので、全量売却。代わりにキヤノンを300株買い増す。もうこの相場は配当目当てにチマチマやっている場合でもなかろうと考え方を少し変えた。キヤノンは未だ出遅れ感があるのと、配当率がまだ3%を超えているので短期長期両面で行けると踏み、集中する。
 これで所有銘柄は3銘柄にフォーカスされた。
 一瞬、信用取引を使ってレバレッジをかけて利益数倍増させてしまうかなどと悪魔のささやき。確かに今証券口座にある現金+現物株で1000万円くらい買建てでき、この強気相場ならいけるか?と思うが、やはり損失が出た時の損害量とスピードが、現物取引に比べててこをかけた倍数だけ激増してしまうので、踏み切れない。過去に2階建てで集中投資してひどい目にあっている人たちとかを見ているしなあ、ライブドアとか。
 まあ既に3銘柄(実質的にはキヤノン1銘柄)に集中投資しており既に十分以上のリスクを負っておりこれ以上のリスクは取るべきではないと考えるべきかなあ。それとも千載一遇の好機と捉えるべきか。迷う。ま、こういう時の後にすぐ下落があるのがこれまでの通例だったので痛い目にある可能性がないわけではないしねえ。
 今月は、現時点で、株と外債投信の含み益前月比プラスが、本業の月間給与収入見込と概ね同水準になっているという、極めて異例な状況となっている。恐らくこんなことは過去になかった筈。基本中長期投資をモットーにし、信用取引せず現物株のみで、それもフルインベストメントもしていない臆病なミジンコ投資家でこれだから、もっとリスクを取ってたり、タネ銭が大きい人は、びっくりするような利益が出ている筈だ。そら百貨店の高額商品とか高級車とかガンガン売れますわ。まあ自称草食系の僕の場合、買うとしても、A3対応の業務用スキャナーで、華やかさとはほど遠いわけですが・・・。
 集中投資したら、早速今日1日で150円上がってしまい、すぐに12万円の含み益が出た。こんなんが毎日あったらあっという間に億万長者だが、逆に下げ相場だと強烈に下がり泣きを見るわけだ。なんか知らんが、キヤノンとは相性が妙に良くて、買った直後に値上がりすることが多い印象があるな。
 取りあえず、キヤノンの株で以てキャノンの業務用スキャナの購入資金に当てようと思っている。全部となると大変だから、まあ必要額の6割7割くらいを当てられれば良いかという感じで。というか実は今の時点でも、DR-6030Cを買うお金+株の売却益でDR-G1100が買えちゃうので(つまりDR-6030Cを買うつもりでより高スペックのDR-G1100を買える)、現時点で買ってしまってもいいかなと思うのだけど。

2013/04/10(水)


 アベノミクス&黒田サプライズで株の調子は大変良く(まあ今株を持っている人で損が出ている人はそうはいないと思うが)、先日入れ替えた銘柄も結構利益が出てきている。
 実は昨年の12月からこっち、毎月末で締めている総資産の額は毎月10万円以上増加しており(株と外債投信の評価益の影響)、家計簿&資産表をつけ出してからは、現時点で過去最高タイの連続上昇(2009年3月〜6月に4ヶ月連続10万円以上上昇)となり、4月もこのままこの調子となると5ヶ月連続となって連続記録を更新することになる。小泉政権の時の上昇局面で株をやってたらこんな感じだったのかも知れない。また、現在、会社給与と賞与がカットされている状態(T_T)だが、概ねそのカット分に相当する額が増えている。何というか上手く出来たものというか・・・。
 現在メインで投資しているのはキヤノンなのだが、キヤノン株で儲かったらその分をキヤノンの業務用A3スキャナーにしてしまうか?などということも考えたりしている。まあ、業務用スキャナー分を全て株の利益で賄うには、現在の持ち株を倍増させて、さらに15%程度上がってくれないと届かないけど、今の調子ならあと15%くらいなら意外と到達してしまうような気もする・・・。完全に取らぬ狸の皮算用だし、過去の経験からいえばこういう時に大きく下がりがちなんだけどね。今回はちょっと様子が違うような気もする。
 ちょっと怖いのは北朝鮮の暴発リスクだが、リスクといえば時々噴出すユーロリスク等海外発のリスクネタは尽きることがなく、リスクがなくなったら投資するというスタンスでは何時まで経っても何も投資できないので、鈍感力を以て割り切るようにし、一定程度の株式への投資をホールド継続している。
 そうはいっても、今回の北朝鮮は度を越しており、不安は拭えないのではあるけど・・・。特に開城工業団地の閉鎖は尋常でないと感じる。一度利益確定させてしまうか、貪欲に利益を更に積み上げていくか迷っている。
 帰宅後、45分ジョギング。

2013/04/09(火)


 帰宅して夕食を取ってからジョギング。長居公園だと1周単位になってしまい運動時間の調整が難しいので、街に出て走る。50分ほどで、心拍計読みで500kCal消費。
 土日で基本家にいたからか、体重がまた増えてきている。今週末は自転車で吉野にでも桜を見に行くか。車とかだと多分渋滞が大変だろうし、電車も最寄りの近鉄電車は激混みするだろうから、帰りは吉野から吉野川沿いに走って橋本に出て、南海電鉄で輪行して帰阪しようかなと。
 吉野には自転車で1回行ったことがあり、距離は65km程度で大したことはないんだけど、登り坂が多くてしんどく、往復しようと思って出たのがバテて帰りは輪行した。今回は最初から帰りは輪行するつもり。ルートも前は太子町経由のキツイ坂を行ったが、今回は傾斜の緩い大和川沿いで王寺に出て南下する方向で。どのみち吉野手前でかなりな登りをクリアしないといけないので(またもしかしたら吉野山ケーブルも混雑が酷いので、吉野山を自転車で登らなくてはならないかも知れないということもあり)、後半での体力を温存したい。

2013/04/07(日)

連用日記化
 天気予報では大荒れとのことだったが、雨は殆ど降らず、風は結構あった。雨はないので自転車も乗れたかと思ったが、今日の昼、難波までジョギングしたら、途中、とんでもない向かい風にあって、ちっとも体が進まないということもあり、これはちょっと自転車は危険だったかと思い直した。
 あとは、最近読んだ『知のシャープナー』という一種の啓蒙書で紹介されていた「無限連用日記」(Excelの縦軸に日付、横軸に年をとったマトリクス形式の日記。毎年の同じ時期とかの見通しが良くなる)を、ここで書きためていたWeb日記でやってみようと思い、Excelマクロ相手に格闘。なんせ日記ファイルは1999年1月から、170個以上ファイルがあり、こんなん手じゃやってられん。
 まず170個のhtmlファイルに分散して有るテキストを、一つのExcelファイル(ついでに正規化して後々の処理がしやすいようにする)にするマクロを作るのに午前中いっぱいかかる。それで正規化したエクセルファイルを、年×月日のマトリクスに並び直すマクロ作成に更に半日かかってしまった。クロス集計クエリーを使えば良いから正規化さえすれば後は簡単になんとかなるだろうと思ってたら、Excelにはクロス集計はあっても合計だけなんだね・・・。今回のような文字列をマトリクス化するのに便利な機能というものは調べた限りではないらしく、仕方なく、予め1999年からの15(年)×366(閏年もあるので)サイズのマトリクスを作って、Match関数を使って日記につけた年月日から該当する日付のセルの位置を調べてそのセルの値に日記の内容を転記するという超地味で力技なマクロを作った。面倒でエラートラップとか作らなくて途中何度か止まったりしたが、何とか目的の連用日記は作れたようだ。
 HTMLのタグとかがそのままになっているし、スペースの制約のきついセルには冒頭の一部しか入らないのであまり見通しは良くないけど、今回の連用日記化に取り組む以前から、過去のファイルの見通しが悪いのは気になっていたので、今回それが解決できて良かった。

2013/04/06(土)

ヘアカッター
 ヨドバシで買ってきた。7,600円くらいだったが、ポイントがあったので支払いは4,000円ほどだった。東急ハンズで理容ケープも買ってきた。
 梅田のカフェで休憩した後、環状線で帰る途中、ヘアカッターを入れた袋をカフェで置き忘れたことに気が付き、天王寺から引き返して取ってきた。幸い、保管されていて無事戻ってきた。やれやれ。
 帰って早速使ってみた。最初はえり足だけやるつもりが、結局殆ど全体をカットすることになってしまった。長さを決めて、梳く感じで動かせば一定程度の長さに勝手にカットしてくれるので手間はない感じで、最初にしては結構いい感じにカット出来た。習熟すれば髪型をある程度自分で決めてカット出来るかも。
 理髪代の節約ということもあるけど、そもそもどうも他人に頭をイジられるのが苦手で、整髪は出来るなら避けたい面倒に感じることだったのを、自分でカットすることで解決できるのがありがたいと思う。

2013/04/05(金)

レンタカー
 GWの後半の合宿のため、労組が法人契約しているレンタカー会社(タイムズレンタカー。旧マツダレンタカー)がキャンペーンをやってて安く借りられた。プリウスをまる3日間借りて、17,000円ほど。大手レンタカーの半額であり格安系のような値段で、しかもプリウスなので燃費も安い。900kmくらい走る予定なので助かる。


 昨日の日銀のサプライズ発表で日経平均が一時500円上がった。2日の段階で急落していたので、利益確定しつつ、損失が出ている2銘柄をナンピン買いしたんだけど、その甲斐あったようだ。まあどちらかというと配当狙いなんだけど、10年分とかの配当が確定するだけのキャピタルゲインがあれば利益確定するつもり。

2013/04/03(水)

模様替え
 リビングに置いているテーブルは大きさが2種類に変更出来て今は大きい方にセットしているのだけど、無駄にスペースを取っている感じがしたので、テーブルの上に置いてあるものを少し整理した上で、テーブルを縮めた。部屋が少し広くなった。このテーブルにPCとかも置いて自炊作業していた時期もあったが、自炊セットを何度か移動させていてPC用には使わなくなっていて、本が無くなって整理するとこのテーブルを使うこと自体が少なくなっており、そもそもテーブルは実はなくてもいいんではないかという気がしている。ちょっとした書き作業とかで使う機会が皆無というわけではないが・・・。あるいは、PC・スキャナ・裁断機の自炊セット置き場にして模様替えするか。まあ、しばらく様子を見る。

メイカーズ
 ガラパゴスストアで購入。
 リアル書籍の場合1995円。ガラパゴスストアでは1800円で販売。さらにポイント(月額定額20000ポイントで最大にした場合)を考慮すると、約1500円となり、500円弱ディスカウントされることになる。
 書店に行かずとも買える、大きく重いハードカバーで持ち運びも楽、僕の場合は自炊する手間もないということで、更に500円安いならかなりリーズナブルではないかと思う。




トップページ