雑記  トップページ 雑記トップ
2014/05/30(金)

新モニター
 夜モニター届く。早速セットアップする。
 23インチから27インチで大きい。期待通りコントラストは高く、にじみもなく、テキストの視認性は断然上がった。あと色合いが凄く自然でちゃんと白が白に感じる。並べて使っているThinkPadX201sの液晶が青く感じてしまう・・・。
 解像度的には27インチでもPCモニターとしてはそろそろフルHDでもちょっと粗い感じを受けるな・・・。ExcelなんかAからZ列まで一画面で表示されるくらいなんで、会社でこそ使いたいくらいだけど。
 まあこれで3万円なら凄くいい買い物だったと思う。

2014/05/29(木)

お買い物
 朝、Amazoneで液晶モニターをポチった。飯山のXB2783HSU-B1で、31,111円だった。
 結局国内メーカーの飯山のになってしまった。少しお高いけど、なんか他社の製品はテキストがにじむとかレビューにあって、やや不安になり。そもそもテキストの視認性がより高いだろうという期待のもと、IPS液晶よりVA液晶を選んでいるので、テキストがにじむのでは元も子もない。

2014/05/28(水)

出費計画
 金勘定。ボーナス等が入る6月末時点の資産を6月分の出費を最低限として計算してみたら、株の値動きなしで、もうあと少しで当面の目標としていた額に届くものの、大きな出費が出来ない。それはちょっと寂しいので、この目標金額のことは忘れて、10万円を目処に色々と必要な物を買おうと思う。どうせ6月末のタイミングではDR-G1100を買うにはまだ大きく足りないし。
 PC系の出費で、ビデオカードと64ビットOSを入れる予定。予算は35,000円くらい。モニターも、27インチ、VA、ノングレアで23,000円くらいであるみたいなんでそれを。国内メーカーがいいんだけど、もう価格から言ったら国内メーカーは全く選べない。
 他に掃除機が欲しい。一番欲しいのがコードレスでスティックタイプのシャープのFREEDなんだけど、出始めで50,000円くらいしてちょっとお高い。一方、キャニスタータイプでバッテリー駆動のDX100が30,000円を切っている。床はフローリングと畳なので、吸引力はそんなに必要とせず、取り回しを考えるとやはりスティックの方が使いではあると思うんで迷う。出始めのプレミアムを受忍して軽さのスティックを取るか、使い勝手の悪さを受忍してリーズナブルな価格のキャニスターを取るかの選択だ。
 まあPC系に比べると掃除機の方はそんなに急いでもいないので、ゆっくり考えよう。

2014/05/25(日)

給料
 給与明細を前年と少し比較。勤め先が15日締めなので、今月支給分から、給与カットの影響が完全になくなる。去年のこの時期は7%給与がカットされていたのが、元に戻った上に定期昇給があったのである程度増えているはずだけど、どの程度増えているか確認してみた。
 残業時間が去年のほうが多かったんだけど、それでも支給額は今年の方が多い。残業をゼロとして比較すると、今年のほうが3万5千円多い。
 更に、税金は前年の所得を基礎に計算されるので、今年の方が税金が安くなっている。具体的には所得税、住民税合わせて4,000円ほど安くなっている。
 ネットした手取り額は昨年比約2万円アップしていて(残業補正せず。もし昨年と同等の残業をしていたら4万円くらいアップしていたことになる)、地味ながらもさすがに大きい。今年の春闘の結果ベアは全くなかったけど、ベアがあったかのような錯覚を覚えるくらいの違いだ。
 給与カットはその年は支給カットに加えて税金分がその前年分の計算でかかるから、カットがより厳しくなることが実感。また、昨年耐えた分がちょっと今戻っている感じもする。2度と給与カットなんてことがないよう願う。

2014/05/24(土)

若草山
 労組の行事で奈良市の若草山へ自転車で往復。片道約41kmで約2時間。
 若草山でススキの植栽のボランティアのスタッフ。スコップで穴を掘ったりした。
 若草山は初めて登ったけど、上からは奈良市内が一望できて、また今日は日差しが強くて暑かったんだけど、上の方は風があって凄く快適だった。作業自体は15分ほどで終わったんだけど、一番上まで登ったのでちょっとしんどかった。
 帰りは市内の吉野家で昼食を取って自走して帰還。
 さすがに疲れる。少し仮眠を取ったら、どうも喉が調子悪い。いつもの疲労が喉に来る奴だ。ちょっと前に医者に処方してもらった薬の残りを飲む。

2014/05/21(水)

交流戦
 仕事終わりに労組と会社の総務の人とで、大阪ドームのオリックス対阪神の交流戦を見に行った。シートが阪神側だったので阪神を応援、7-6で阪神の勝ち。オリックスホームにも関わらず、1塁側にもタイガースファンが多かった。
 両チームとも投手の出来があまり良くなくて、数えきれないほど投手を継投。ホームランも多くて点も多く、見応えがあった試合だった。20時終了。

2014/05/19(月)

さよならウィルコム
 今年中にPHSの070番号が、MNP対象となる。対象となってすぐの時期に、MNPで他のキャリアに乗り換えようと思っている。ヤフー傘下に入って恐らく良いことはあまりないだろうと予想していることもある。
 既存ユーザーを軽視したMNP戦略が批判されているが、MNPが使いたくても使えない、我々PHSユーザーから見れば、まだ「MNPが使えるだけ選択の余地があり幸せ」というものだった。ようやく軛から外れることとなる。
 MNP選択可能になったら、自由度が高く、自分に有利なプランを提供してくれるキャリアを吟味して選択したいと思う。

ソフト
 勤め先がMicrosoftと契約して、従業員の私用PCにも安くOfficeソフトを提供するプランを提供開始した。1500円とOfficeの市場価格と比べるとただみたいな値段なので、早速申し込んだ。自宅用にOfficeはあるけど、2007と少し古く、このプランの対象となるOfficeは2013で、今職場で使っているのと同じになることもあり。
 Word、Excel、Access、PowerPointとOutlookもあるみたいなので、十分。
 Outlookは以前は動作がとてつもなく遅くて使うのが苦痛だったけど、OSのバージョンとともにマシンの能力が上がり、ソフト・ハードとも進歩するにつれて気にならなくなってきている。メールの検索性とかは、今使っているShurikenより速く感じることすらあり、私用PCのメーラーもOutlookに乗り換えてもいいかなとか思っている。まあ、データの引っ越しがどこまで出来るか次第だけど。
 3月に組んだCorei-7の自作PC用に良いかもしれない。

2014/05/18(日)

PC
 メモリー買う。64ビットOSへの移行前提にちょっとおごって8GB。約8,000円。
 32ビット環境でグラフィックボードも買って試しておきたいがこれは6月かな。
 新自作PC用に、メモリとOSとビデオカードが必要なんだけど、今月は合宿があった割には出費が抑えられそうなので、月度出費の平準化という意味もあり、メモリは今月のうちに買った。今更だが、消費税8%の重みを感じる。5%の感覚でレジに持って行って税込み価格が表示されると「え?」と思うくらい支払額が増えて、「ああ8%だからか」と思い至るって感じ。
 ボーナスは1年半続いた1ヶ月分という異常事態がようやく終結するのでありがたい。この間、投資を控えていたAV/PC系に少し投資したい(控えていたと言いつつちょこちょこ出費しちゃっているけど、メインで使っているノートPCやタブレット、液晶テレビやレコーダー本体といった大型のブツは旧装備のままで更新を止めざるを得なかった)。
 ヨドバシで液晶テレビを見ると、増税後の値下がりのためか、2Kの60インチが税込み16万円、擬似4Kの60インチが税込み23万円とぐっとくる感じ。通販だと更にお安い。今の42インチは、忘れもしない税込み28万円の30ポイントだったので、2Kなら60インチの方がもう安い状態だ。まーしかし、使用頻度とかの優先順位から言ったら、今はテレビよりPC用の液晶モニターだよなあとも思う。ヨドバシで液晶モニターを見るが、もうIPS液晶モデルしか置いてない。どう考えても僕にはVA液晶の方がいいんだけど・・・。通販しかないか。
 あと、A3対応の業務用スキャナを今年中くらいには買うつもりでもあり(株の儲けでとか思ってたけど、そんなん当てにしてたらいつまで経っても買えんわと今更ながら気がついた)、あまりお大尽な出費は控えるべきか。

2014/05/10(土)

自転車
 滋賀県へロングライド。半袖+アームカバー、指出しグローブの夏装備。朝はやや肌寒いけど、昼はもうこの格好でないと暑い。気温はさほどでもないんだけど、日差しが凄く強くて、輻射熱で温まってしまう感じだ。ステンレスボトル投入。
 7時20分頃自宅発。国道1号〜宇治槇島〜六地蔵〜山科〜逢坂の関〜大津〜国道8号〜道の駅かがみの里〜豊郷〜河瀬駅で輪行して帰阪。約115km走行。河瀬駅着画15時20分。大阪・芦原橋着が17時48分。まだ余裕で明るい時間に帰ってこられた。
 今回は跨線橋を迂回するルートを開拓。一つは宇治槇島の近鉄線を跨ぐ跨線橋。もう一つは国道8号・近江八幡の近江鉄道を跨ぐ跨線橋。いずれも踏切が近くにあり、やや遠回りになるけど、上りよりはマシ。安全面から言ってもメリットあり、今後はこちらを常用したい。
 強い横風と逆風のためペース上がらず。かがみの里で米を買うが、いつも買っている無農薬のプレミアム米はなくなってしまって、それより少し安いが減農薬のだけになってしまった。まあ一応何かの認証があり農薬の心配はそんなにしないのはいいみたいなので玄米で5kg買って配達を頼んだ。
 帰りは、風が強すぎて豊郷から彦根か能登川に行く気力がなく、最寄り駅の河瀬駅から輪行。普通しか停まらない駅なので、駅前に商業施設等が期待できず、金券ショップもないだろうなあと思って行ったら、ジュースの自販機と並んで金券自販機も置いてあって、正規の運賃より300円ほど安くきっぷを買えた。
 輪行はうっかり後ろの車両に乗ってしまって、新今宮で改札まで輪行袋を抱えてホームを端から端まで歩かにゃならんなーと思っていたが、芦原橋駅で車両後ろ部分のホームにエレベーターがあるのに気がついて降りてみた。人通りも少なく、輪行の組み立てでひと目を気にする必要もない。これも今後は、後ろの車両に乗ってしまった時に使うようにしよう。
 夜は居酒屋にでも行こうかと思ったけど、来週健康診断なこともあり、家でラーメン作ってハイボールを少し飲むのに留めた。

2014/05/06(火)


 連休後半は合宿で長野の塩尻へ。
 労組が契約しているタイムズレンタカーでプリウスを借りて行った。普通にニッポンレンタカー等の大手のレンタカーで借りるのより1万円程安かった。色は黒。
 オーディオが、ライン入力端子がついていないカーナビで、FMトランスミッター経由でWalkmanで聞いたが、やはり音が悪い。Bluetooth対応のAVシステムがあるといいなあと思った。ま、手持ちのWalkmanがBluetoothに対応してないんで、プレーヤーの方を代えないといけないけど。あと、ラジオは普段radikoに慣れてしまうと、山に入ると電波が途切れがちだったり地域が変わると周波数が変わったりするAM波はやってられなくなってくる。高速道路近くの別荘地でもLTEのアンテナが立っていたので、もしかすると高速道路沿いはLTEが接続可能かもしれない。
 燃費は25.8km/lほどだった。行きは、京滋バイパスで45分かかる渋滞があるというので、宇治の手前で高速を降りて国1→六地蔵→山科→逢坂の関ルートという自転車で常用している下道で大津ICまで行ったのと、帰りは塩尻から中津川まで国道19号を100kmほど通った以外は高速。一般道は滑空を利用できてかなり燃費が良かったと思うけど、高速中心ではこの辺りが限界。
 今回は2日目のお酒を控えて早めに就寝したら、翌日の自動車の運転がすごくラクで、眠気も感じず。やはり運転の前日の深酒は駄目だなー。
 GW中は鉄道部分の割引が良くないので今回は使わなかったけど、次の合宿はレール&レンタカーを使おうかなと思う。宿泊費やら一切合財合わせると5万円くらいかかっており、ちょっとかかり過ぎ。




トップページ