雑記  トップページ 雑記トップ
2015/07/31(金)


 先週後半くらいから夏風邪にやられたらしくて喉が痛くてゴホゴホいっていた。先週金曜日に医者に行って薬を出してもらい週末大人しくしていたら治るだろうと思ってたらなかなか治らず。一昨日、薬を追加して出してもらって様子を見ているが、ようやく喉の痛みが引いて咳も治まってきた。
 いつもは薬がてきめんに効いて3日程度で治ることが多いのだけど、今回は倍以上時間がかかってしまった。なんにせよ夏休みに自転車で遠出したいので、その前に体調が回復しそうなのは良かった。

2015/07/26(日)

養生
 喉は少し良くなってきたが、薬の効きがいつもに比べてあまり良くない感じ。大事を取って今日もほとんど外出せず。

2015/07/25(土)


 風邪を引いてしまい喉が痛い。金曜日の帰りにクリニックに寄って薬を出してもらった。ということで今週はライドはお休み。

2015/07/12(日)

PCオーディオ
 共立電子でUSB接続できるポータブルなアンプを購入した。スピーカーとの接続がバナナプラグのタイプのものだったので、バナナプラグも購入。
 自宅に余っている小型のスピーカーと接続して、自作PCの外部スピーカーにする。
 帰宅してからスピーカーケーブルを加工してバナナプラグを付けてみる。購入したバナナプラグはハンダ付けが不要で、ケーブルをカシメるタイプ。自転車用のワイヤーカッターで切ったりカシメたりした。結構こういう工作にも向いている>自転車用ワイヤーカッター。バナナプラグは実は初めてなんだけど、確かにこの方がアンプとの接続はラクだなと思った。
 で、PCと接続して鳴らしてみる。一応ちゃんと鳴る。ただやはり余っているスピーカーが小型過ぎるためだろうか、音に迫力がややない感じ。まあでもPC用のとしては十分かな。1万5千円足らずの出費としてはまあまあの効果ではないだろうかと思う。

2015/07/11(土)

ライド
 滋賀までライド。約125kmほど走行。
 4時半頃出発。走っているうちにどんどん暑くなってくるけど、曇で日差しがなかったので助かった。セミもあちこちで鳴き出していた。
 11時頃豊郷に着いて、少し休憩して河瀬駅から輪行して帰還。昼食は外食せずに、帰宅してから、竜王の道の駅で買ったインゲン豆とししとう(相変わらず凄く安い)を使って自宅で袋ラーメンを作って食べた。以前は空腹感が強過ぎて、自宅に帰る前にどこかで外食していたけど、今はライドの後でも空腹感は耐えられる程度で、節約になってよろしい。栄養バランスもこっちの方が多分いいだろうし。
 夏休みまでにあと何回かライドして、暑さに慣れておかねば・・・。

2015/07/08(水)

ノートPC
 今使っているX201sを買ったのが2011年3月。東日本大震災の月だった。もうまる4年使っていることになる。
 もはやハードウェアが古くて、夏場はかなり熱くなるし、動作時間も2時間もなくて、モダンなUltrabookとかに比べるとかなり見劣りする感じ。そろそろ機材を更新する時期かも知れん。
 できれば自転車と両立させたいとも思っていたんだけど、やはりコンベンショナルなノートPCだとちょっと自転車で持って行くにはしんどい大きさ・重さになってしまう。やはり今度もまた、ThinkPadのXシリーズかな・・・。

2015/07/06(月)

時刻表
 JR時刻表アプリが気になっていたんだけど、どうも僕のAquosPadはOSのバージョンが古いらしくて対応しないようだ。残念・・・。当分は紙のコンパクト時刻表を使うしかないか。
 海の日の合宿でレール&レンタカーの手配で、とりあえずレンタカーを予約。無事空きがあり予約できた。前回のGWはレール&レンタカーの割引期間外だったけど、今度は割引が効くのでみどりの窓口に行かねば。

2015/07/05(日)

ライド記録
 今年も半分終わってしまった。ということで、電子ノートに記録しているライドの記録をExcelに転記して、走行距離等をチェック。
 40km以上程度のまとまったライドは19回している。大半が滋賀県で、14回。うち8回が豊郷(昨日も行ったけど)で、他の回は豊郷まで行く興が乗らずに途中の近江八幡とか篠原で帰ったパターン。ゴールデンウィークにしまなみ海道と香川県に行っていて2日で230kmほど。これらのまとまったライドのみを積算すると1909kmだった。
 細々とした市内移動とかの距離も合わせると、2645km。半年で700km走ったことになるけど、市内の移動はほとんど自転車になっているので、チリも積もればって奴だ。
 概ね年間5000kmペースのようだ。例年は花粉症で3月4月がほとんど走れない感じだったのが、今年は薬のお陰で症状が軽減して4月なぞは毎週ライドしていたりして、距離が例年より伸びているようだ。季節的には後半のほうが乗る機会が増えると思われ、この調子で乗り続けたいし、普通の週末で1度、泊まりがけのライドをしてみたいと思う。

2015/07/04(土)

ライド
 滋賀までロングライド。天気予報では曇りで、降水確率は低かったのが、滋賀で少し雨になってくる。ポツポツという感じでライドには支障はない感じ。河瀬駅から輪行して帰るが、大阪に近づくと雨足が強くなっており、明らかに長時間ライドは出来ない降り方になっていた。自転車での自走は最小限にしようと、JRの最寄り駅まで輪行して帰宅した。約115km走行。
 少し色々あったライドだった。
 琵琶湖近くの八橋中央交差点で、南草津駅に向かって右折しようと横断歩道を渡っていたら、左折の某警備会社の営業車が一旦減速しながらも横断歩道に突っ込んできて、慌てて止まる。接触はせず、ビンディングペダルが上手く外せたので転倒はせずに済んだけど、さすがにこれはいかんと思って、相手の車を交差点近くの路肩に止めさせて5分ほど厳重に注意。たまたまペダルを外せたから良かったけど、これで転倒して怪我したら交通事故だからね。すぐに謝ってもらったし、警察を呼ぶことをほのめかすと更に平謝りしていたので、まあこちらも怪我がなかったし面倒だしと思って、放免してやる。しかし、相手の名刺はもらったので、ちょっとどうするか考える。赤い自転車に赤いヘルメットの小太りのおっさんが見えないとなると、子どもや地味な格好をした高齢者は見えないと思われ、根本的に車の運転をしちゃいけないんじゃないかとも思うので・・・。それも営業車だからなあ・・・。
 休憩場所にしている竜王のかがみの里道の駅の手前にて。国道8号は交通量も多く道の駅に渡る時に信号もないので、最近は1kmくらい手前の村田製作所野洲事業所の辺りから右側に入って、8号と平行している細い道路を通っているんだけど、この細い道が道の駅手前すぐで工事していて、通行止め。完全に雪隠攻めで、ここが通れないと、国道8号からの分岐の300メートルくらいを戻り、更に登りを登り直さなくてはならない。どこに通行止めの標識を出しているかと警備の人に聞いたら、10メートルくらい手前の電信柱に通行止めを出していると言われた。かちんと来てしまい、そうじゃない、通行止めするんならもっと手前で標識を出さないと意味が無い、ここまで登ったのがリセットされて再び登りなおさなきゃいけない、今から標識を移動させろとゴネたら、現場の責任者みたいな人が出てきて、話す。どうも地元の人や役所と調整して看板を出していているようで、勝手に動かせないとのことだった。なんかねー、不具合が現に起きているのに直せないってのは、間違っているよね・・・。呆れて立ち去る。
 いいこともあった。武佐の近くの農道で、軽自動車の人がこちらが横断するのを察して止まってくれたり。上のようなことがあった後だったので、こんな何でもない心遣いがいつも以上に滲みた。
 あと、竜王の道の駅は野菜が安くていいんだけど、特ににんにくが激安。というか最近妙ににんにくが高くて、近隣のスーパーでは国産のやつは一つ200円とか、中国産でも1個100円とかで、ちょっと抵抗がある価格なんだけど、道の駅では地元の当然国産品が3個150円だったり。いんげんも激安で、大阪だと200円とかでほんのちょっとしか買えないけど(一人で1回で使いきっちゃうような量)、道の駅だとビニール袋パンパンになって180円。自転車だから嵩のある野菜が買えないのが残念なくらい。






トップページ