雑記  トップページ 雑記トップ
2016/01/31(日)

迎えに行く
 日中、労組のボランティアで大阪国際女子マラソンの沿道整理。気温は高めで風もなく、ありがたかった。
 で昨日の夜、姪が無事大阪に到着した。近鉄難波駅の出口で行き違いになってしまって、20分ほど探したけど、何とか落ち合えた。地下鉄とタクシーで帰宅。
 何週間か共同生活ということになるので、色々説明しなくてはならない事項があったのだけど、時間も遅くなったので、取りあえず軽く夕食を食べて就寝した。予定通り和室を1室割り当てて使ってもらう。
 「ものが多い」と言われて「いや、これでもものすごく減らしたんだよ」ということを言いたかったんだけど、なんかとっさに英文が出てこず。特に「ものすごく減らした」というニュアンスの表現が思いつかず。結構こういうことがあってもどかしい。職場に置きっぱなしになっている小型の電子辞書を常に持って歩くようにするか・・・。
 朝、英語の短文で手書きメモを、用意していたノートに残して出社。家の予備の鍵も置いてきた。
 労組もあるのであまり早くは帰れないけど、可能な限り早く帰宅してコミュニケーションを多く取るようにしたい。取りあえず、風呂のお湯のはり方とか家電製品の使い方とか説明してあげないと。
 あと2月の日程をうまくやりくりして、休日には色々と出かけたりもしたいところ。まあ姪が4月から住む場所を決めないといけないのですが・・・。

2016/01/30(土)

スタンディングデスク
 前から書籍電子化していて、裁断やスキャナへの原稿セットでは立ち、PC作業では座りと、立ち・座りを繰り返すのがあまり効率的でないなあと思っていて、スタンディングデスクに興味があった。けど、スタンディングデスクを買うにしても、部屋の片づけがひと段落してからだなとか思って、ペンディングにしていた。
 で、数日前から掃除で棚から出てきてどこに置こうと思っていたボックスがあり、これを既存のテーブルの上に置いてしまえば、PCのスタンディングデスクはできるのではと思いついた。自炊用デスクトップPCのキーボードとディスプレイを設置してみた。高さ的にも、キーボードに手を置いた時に肘が90度程度曲がる感じの高さになってちょうどいい。面積はやや小さいけど、僕はTrackPointのコンパクトキーボードでUIを統一していて、マウス置き場が要らずテンキーも不要になっているので、面積も問題ない感じ。ただタブレットを置く場所がないので、ペイント系のソフトを使う時はこの状態では使えないけど、まあ使用頻度はそう高くないので、タブレットが必要になった時に考えるということで、とりあえず使用を開始した。
 強くタイピングをすると少し揺れたりしてちょっと不安定だけど、まあ応急的には使える感じ。追加的な出費がないというのも素晴らしい。しばらくこれで自炊を試してみたい。使用感が良いようなら少し投資してちゃんとしたデスクを設置しようかと思う。
 この「なんちゃってスタンディングデスク」でこの文章を書いてみるが、立ちながらタイプするのはちょっと新鮮なエクスペリエンスだ。
 少し試してみて気がついたこと。「動きに無駄がない」感じは確かにする。PCの前と、キッチンとか別の場所を行ったり来たりすることがあまり苦にならない感じ。立って、椅子を引いてといった「座っている状態から立ち上がる」という行動に伴うアクションって、実は結構多かったんだな、ということにやってみて初めて気が付かされた。
 立ち上がるっていう動作自体が、次の行動を起こすのが億劫になりがちな理由なのかもしれない。

2016/01/29(金)

片付け等
 片付けで時間が欲しい時に限って残業等で潰れてしまう。水曜日は組合の用事、昨日は海外とのTV会議で9時頃まで会社にいなくてはならなかった。これだけ遅いと帰宅するとほぼ寝るだけになってしまう。貴重な時間をロスしている感じが強いけど、何とか朝の時間を活用して、受け入れのめどはたった。
 今週は毎日朝4時に起きて出社前に片付けをしている。これまでの整理でカラーボックスを一つ完全に空けることが出来たのでこれを姪用に確保。今日は自転車関係の物品を整理。BD-1用のパーツを分けて別の箱に入れたり、バイク本体の消耗品と清掃道具や工具類が一緒くたになっているのを分けて不要なものを廃棄したり。不要品が結構出たので、他の金属系の不要品とまとめて、土曜日にでもパソコンファームに持っていく。
 場所を取っている自作したボックス(ローテーブルにもなる)が2つあって、ちょっと持て余している感じなのでこれも廃棄したほうがいいかもしれない。ただ、姪がいる間に使うかもしれないなあ。取りあえずベランダに置いておくか・・・。
 ベランダに置いてあるサビだらけになってしまったメタルシェルフを廃棄予定。代わりにプラスチックの3段棚を置く。
 大きくスペースを圧縮する作業は今日までとして、土曜日はこまごまとしたものをこの機に整理するのと、仕上げの清掃に入って準備を終える。日曜日の夜になんばに迎えに行く予定。
 日銀マイナス金利導入の報道。午後から乱高下。ブロンコビリーが続伸、粗利益で20%を超え、ホンダで被った損失を上回る含み益を達成。しかし利確せず。ここは値が落ち着いたタイミングでちょっとずつ買い増ししていく方針とする。出来れば年間1万円程度を優待で食べられるくらいの株数(500株)は持っておきたい。近鉄も地味に上がっていて粗利が5%を超えた。ここも優待が目的だけど、純利益が7%を越えるようなら一度利確してもいいかも。キヤノンが出遅れている感じ。何とかトントンまで行って欲しいところだが。

2016/01/27(水)

片付け
 部屋掃除、和室の押入れを片付けて、天袋の1/3、下の段の半分の空きを確保した。まあ空きがこれだけあれば良いでしょう。
 あと、脱衣所も少し整理。古い衣類等がまだあったので捨てたり、労組の掃除ウェス用に取り分けたり。
 廊下にあるカラーボックスを一つ空けて、姪の荷物整理用に確保しようと思う。
 AMラジオのディスクリートのデッキがあるんだけど、さすがにもう使わないし、それにつなげるアンプ内蔵スピーカーもあるけど、これも不要。実家に壊れたCDラジカセとかもあるので、一度車で戻って実家に置いてある不要品も引き取ってきて、まとめて近くのパソコンファームで不要品廃棄すべきかとも思う。
 以前の書籍だらけの部屋だったら全く不可能な「異次元のスペース」を空けているという実感がある。大事な本ですら電子化したとはいえ廃棄できたのだから、いわんや服やら小物やらは、という感じで、例外はあるけど結構思い切り良く捨てている。
 女性に見せるには不適切な本とかもデータ化しており、そういう意味でも電子化して良かったと心底思っている。
 最初は和室をカーテン等で区切ってプライバシーを確保しようかと考えていたけど、テレビを見なくなって和室は寝るのに使っているだけだし、カーテン等の仕切りも後で邪魔になるんで、和室は全部姪用にしてしまって、姪がいる期間は僕はPCを置いているリビングで寝起きしようかと思う。リビングはフローリングだけど、普段から断熱シートを敷布団代わりにしており、寝袋を利用しようと思っている。寒い夜に1回試したが特に問題なく寝られたし。

2016/01/23(土)


 週末帰省。妹と姪が実家に来ているのでネット関係でサポートしたり。実家にネット環境がないのはこういう時困るね。迷ったけど、結局中古でSIMフリーのAndoridタブレットを買って、データ専用のMVNOのSIMを入れてテザリングさせることにした。MVNOはIIJにした。IIJは2回線目。3GB以上は従量制だけど、まあ基本的には低速で使ってもらうようにする。
 来週から姪だけこちらに来て、1ヶ月ほど滞在したいとのこと。事前に「狭い1LDKだけど良いか」と聞いていて、良いというので取りあえず来てもらうことになる。九州の大学院に入学するので住むところを決めるまでということ。
 近鉄の株主優待券がどっかに行ってしまった・・・。3枚分ぱあ。

2016/01/22(金)


 日経平均5.8%上がる。猛然と反発。近鉄がプラ転した。それでも年末からはかなり下がっている。
 ジェットコースター相場。ホンダの損失をある程度回収できたところで利益確定するべきかとも思うけど、手元に残っているのは優待やら配当やらが良くて残したい物しかなく、あえて言えばホンダこそがこういう局面で売りやすい株だったのだけど、一昨日ロスカットしてしまって売り物がない・・・。結果論だけど、ホンダもホールドが正解でしたね。まあ売ったのはホンダだけで留めたのでまだよかったというべきか。取りあえず売りも買いも出来ず、動けず。もうちょっとこの流れが続けば良いけど、どうだろうか。異常な相場で、全く分かりませんねえ。
 ブロンコビリーが粗利益10%台に。相場悪い中で買い向かったら好業績発表で上がるというラッキーなタイミングだった。こういうのがあるとブレイブハートを奮い立たせて買いに向かった甲斐はあったと感じる。粗利10%というのは、短期取引として利食ってもいい水準だとは思うけど、ここは普通に将来性があるように思うし(名古屋資本の外食チェーンはココイチとかコメダとか結構伸びるところが多いし、実際にブロンコビリーは利用してみてステーキチェーンとしての競争力が強いと感じている)、以前より店舗が近くなって優待券が利用しやすくなったこともあるので、やはりホールドかな。シマノの反省を生かし、長期的に成長すると見て、値下がりからの反発を狙わず、機を見て買い増ししていくという戦略を取るべきかも。

2016/01/20(水)


 底なしな感じになってきており、キャッシュポジションが不安になってきた。ひとまず部分的に撤退。先日買ったホンダ2単位売却。80,000円ほどの損失確定。久々に損失確定した。だだ下がりでひどいですな。まあこんなこともある。キヤノンは配当も結構あるので引き続きホールド。
 ブロンコビリーが業績上振れ・増配の報道で、この地合の中で上がっている。優待目当てなので基本ホールドと考えていたけど、さてはてどうするべきか・・・。

2016/01/17(日)

整理
 土日を使って部屋の整理。2月に姪がホームステイするかもしれないので、和室の半分を空けるべく作業。主に不要品の廃棄で、和室に限らず色んな所に収納してあるものを確認して、これを機に不要品を廃棄しトータルでのスペースを空けて、和室のスペースを確保しようかと思っている。
 ということで色々と廃棄。
 以前整理していて中身は捨てて、使うかもと思って取っておいた空のファイル類を、半分くらい残して廃棄。
 自転車清掃のウェス用にと思って取っておいた下着等の古着をこれも半分くらい残して廃棄。
 木工工作用の糸鋸とかの工具類を、使わないのでほぼ全部廃棄。
 6個ほどあったMP3プレーヤーを、本体と箱の写真を記録として撮ってほぼ全て廃棄。
 他、雑ゴミ等廃棄。和室に置いてあるソファを移動させ、姪が使う予定のスペースを確保。後は突っ張り棒か何かでカーテンを付けて和室を仕切るつもり。
 雑ゴミ等で45リットル袋4袋ほど出た。MP3プレーヤー等の金属ゴミは仕分けて、余っているプラスチック箱に入れてTravoyに載せ、近くのパソコンファームにTravoyを徒歩で引っ張っていって持込み、箱ごと引き取ってもらった。年末年始にかなりガッツリ掃除したつもりだけど、まだまだ出てくるな。
 自転車用以外の物はある程度踏ん切りがついて捨てるのに抵抗がない感じ。自転車用のは捨てるのに抵抗が強いのと実際に使う可能性が高くて、捨てられないものが多い。
 単車用のヘルメットが2個あり、単車に乗る予定は当面ないこと、メット自身も経年劣化で使えないであろうことからついに捨てる気になったのだけど、「これ粗大ごみか?普通ごみか?」と迷ってひとまずpendingして、他の作業をしていたら捨てるのを忘却してしまった。結構場所を取るのでヘルメットがなくなると使えるスペースがかなり増える。後で調べたら普通ごみで良いらしいので普通ごみに出す予定。
 残る目立つ大物は、アナログのビデオデッキと、DVDハイブリッドレコーダー。使っていないのが合わせて6機くらいあって、全て箱に入れて押し入れに収納しているが、押し入れの下段半分と、天袋のほぼ全部を占拠されており、これを処理できればスペースがゴッソリ増える見込。ただ、手持ちのVHSビデオテープが箱1個くらいまだ残っていて、これを自己再生でDVD化するのに機材が必要なのと、一部ハイブリッドレコーダーの中に入ったデータがDVDに吸い出せておらず、これも作業が必要。これをやると結構時間がかかり、到底来月とかには無理っぽい。今は箱に入れた状態なので場所を取っていることもあり、せめてこの外箱は捨てて本体だけの状態にするべきか・・・。当面はそれでしのぐとして、このビデオテープなどは今年中くらいに何とかしたいものだ。
 他、古いノートPCとPDAが結構残っているけど、これはまだ捨てる気にはなれないなー。ノートPCはそろそろ良いかな?と思わないでもないけど、PDAは思い入れが強くて捨てたくない気持ちがまだ強い。スペースをそんなに食われてもいないので、これは後回しか。
 あと、整理用に無印良品のプラスチックケースと大型ボックスを通販で買う。木曜日に届く予定。最短でも水曜日になるようで、Amazoneと比べると届くのが結構のんびりしているけど、Amazoneが異常でむしろこれが普通かもと思う。

2016/01/14(木)


 国境なき医師団から領収書が届いていた。滝沢市へのふるさと納税分と合わせ、2月の確定申告用に保管。
 株がえらいことになりつつあり、去年までと同じですぐ反発するだろうと思っていたけど、なんだか戻りが弱い上に下値が切り下がって下落していく。優待目当てのブロンコビリーと近鉄を買ったのと、売却益狙いでキヤノンとかホンダとか買ったけど、優待目当ての方はともかく、売却益狙いの方が買う→値下がり→買う→値下がり→・・・という久々の白川日銀総裁時代を思い出すネガティブループに陥っている。証券口座にある現金の6割強を投じてしまっており、久々にキャッシュポジションが低い状態で、この状態で値下がりするのはしんどいし、リスキーだ。勇気をふるって買いに向かったらこれですわ・・・。まあ、戻りを待つしかないか。

2016/01/09(土)

ロングライド
 近江八幡まで。約100q走行。
 途中、昼食をネットで検討していたら、ブロンコビリーが滋賀県に3つ、京都にも1つできていたことを知る。以前は、大垣か鈴鹿が最も西よりだったのが、ついに近畿圏に進出してきた。特に京都は店名が伏見桃山店となっていて、地図を見たらいつも通る六地蔵の国道沿い。以前はまさにこの前を通っていたので気が付いていたはずなんだけど(昨年9月頃にできたようだ)、1年くらい前からこの国道は交通量が多くて遠回りになるので裏道を開拓して通るようになっていて、国道を通らなくなっていたため、気が付かなかった。
 ただ、六地蔵のブロンコビリーはちょうど山科から逢坂の関の登りの山科の入り口に当たり、ここで食べてしまってウェイトが重くなると登りがしんどくなるので、滋賀に抜けてからにしようと思い、少し遅目の昼食になるけど今日は近江八幡の方に行ってきた。到着が午後3時だったため混雑もなくサクッと食べられた。
 ブロンコビリーは以前は、大垣にせよ鈴鹿にせよ、大阪からだと自転車だけではちょっと行きにくい感じだったのが、一気に近くなった。六地蔵の方は上のような事情があるのでロングライドではあまり使えないかもだけど、滋賀の店舗は使いでがありそうだ。
 株はずいぶん前に利確して手放してしまったけど、優待目的でまた買おうかな。

2016/01/08(金)

タブレット
 昨年ドスパラで買ったDiggnosブランドのWin8タブレットをWin10化して使っている。Win8の時より全体的に安定性が上がっている感じ。
 帰省した時に、名古屋のドスパラで充電ケーブルとUSBケーブルが二股になったケーブルを発見して、「こんなのもあるのか」と購入して、自宅で使っている。充電しながらUSB機器が使えるようになり、無線より接続が安定している有線LAN経由でradikoを聞いているけど、いい感じだ。TP X201Sだと時々スワップが発生して音声が途切れることがあるんだけど(原因不明。リソースメーターを見ても良くわからない)、そういうこともない。
 ブラウズやテキスト編集程度の負荷なら特に遅さも感じない。自転車での1泊旅行とかでも持って行くにはちょうどいいかもしれない。TrackPointUSBキーボードと持って行っても、X250よりはかなり軽いはずだ。値段も1.6万円とかだったので、電池のサイクルカウントとかあまり考えず、消耗品感覚で使っても良い感じ。

2016/01/06(水)

株と不動産
 水爆実験の報道のせいかどうかわからないが、株更に下落。今年は去年よりアグレッシブにトレードしたいと思い、結果がどうなるかは全く分からないけど、キヤノン1単位買い増しし、平均買入価格を下げた。ある程度のキャッシュを残して機動的に売買したい。
 しばらく前から中古マンションに興味があって、不動産サイトを見ている。投資ではなく、自宅用。資産が貯まってきたので、安い中古マンションを一括で購入して月のキャッシュフローを改善しようかいなと。しかし、難しいなあ。賃貸マンションに較べて数がえらく少なくて、遠いとか古いとか高いとか、何かしらかなり致命的なマイナスポイントがあって選べない。同じ条件で賃貸を探すと今度は絞るのが大変なほどケタ違いの数が出てきて、供給過多?な感じもする。勤め先の移転先とかがどうなるか分からないのでまあ買うのはもう少し後で良いかとも思う。そもそも、現状をトータルで判断すると、むしろ賃貸暮らしを継続し、賃料をもう少し抑えた物件に引っ越すべきか。

2016/01/05(火)


 X1 Tablet。仕様表が公表されてないのでわからないんだけど、SDカードスロットがあるならほぼ理想的ではないかと。タブレットモードなら、泊まりの自転車で持っていけるかなとか。X250では少し重いのだよね。
 まあ、さすがにX250を買ったばかりなので買わないと思いますが・・・。

2016/01/04(月)

整理等
 午前、ウエパーに行って、実家に置いてきたので、リアキャリア用のバッグと、輪行用品を収納するボトルケージを買う。ボトルケージは走行中に蓋が外れて落としてしまったので、同じタイプのを買い直し。
 間食用のダークチョコレートをいろいろと買ってきた。食べ比べてみる。
 日中は、自宅の不要品を処分等して過ごした。押入れも少し整理して、不用品を廃棄した。特にオーディオビジュアル関係のコード類を大量に廃棄。Travoyに入れて、近くのパソコンファームに歩いて持ち込んだ。
 合間に大発会の株式。いきなり500円以上の下げ。近鉄を売って利確。返す刀で買い向かい、キヤノン買い増しとホンダを2単位購入。明日以降さらに下がったら近鉄を買う。昨年までの流れならすぐに回復すると思うけど、さて。

2016/01/03(日)

帰阪
 今年もよろしくお願いします。
 正月は実家で墓参りなどをして過ごした。自転車は元旦に名古屋まで往復で約60q走行。
 今日の午前10時ごろ、実家を自転車で出発。前日にルートを検討していてまあ60qくらい走りたいかと思ったけど、四日市まで行ってしまうと、空気が悪くて自転車で走る気にはならないことから、桑名まで約50qを自走した。気温は15度近くて、自転車日和だった。
 桑名からは近鉄特急で帰阪。駅のホームで出発直前に買った特急券が、なんと今時喫煙車両の席になってしまってびっくり。そうか名阪の乙特急では喫煙車があるのか・・・。5号車だったが、車両の表示では禁煙になっている・・・。。そんなものがあるとは想定してなかった。アーバンライナーより停車駅が多くて大阪への到着が少し遅くても、2時間以上タバコを制限されるのがつらいと感じる喫煙者にはニーズがあるんだろうなと思う。それにしても、特急車で席でタバコを吸っている人を見ると、少し驚くくらいの違和感がある。飛行機の中でタバコを吸っている人を見ているような感じだ。
 とにかく臭いが嫌なんだけど、まあどうせ帰宅してから今着ているものは洗濯するつもりだし、風呂にも入るので、後々への影響は少ないかと思い、そのまま乗り続ける。近くの席で吸われると、正直非常に不快に感じるが・・・。
 事前に知っていたら、多少早く着くよりきれいな空気の車両で過ごしたいと思ったかもしれない。元喫煙者とは思えないほど、タバコの臭いに過敏になってしまった。
 上本町で下車して、自転車を組み立てて帰宅した。





トップページ