今日は尾崎豊の没6年目。ということで、昨晩は衛星でも 特別番組が放映されていました。 僕が尾崎を聞くようになったのが、皮肉にも死んだその日から。 丁度僕が高校三年で、転校したばかり。その転校先の友人達が 僕の歓迎会を開いてくれたのが4月25日だったのです。 あの日に、歓迎会の場所に集まったら、みんな尾崎の事を 話していました。それまでは尾崎豊という名前は、知っているだけ。 曲は意識して聞いたことがありませんでした。当然その日の2次会の カラオケでは尾崎大会(笑)。そこで初めて尾崎の曲にふれ、その ストレートな歌詞に心を打たれました。 思えば、初めて「飲み会」に参加したのも、「カラオケ」に行った のも、あの日が初めて。お酒ですら、まともに飲んだことがなかった。 あれから6年。ついこの間のような気がするけど、大学を卒業して、 仕事まで始まってしまいました。長い時間が、本当は流れていたんだなぁ、 と思っています。 彼のことを「神聖化」することに、というか死んだ人間を神聖化すること を嫌う人は多いと思います。それでも、彼が多くの人に影響を与えたことは 紛れもない事実。今日くらいは、彼のことを偲び、話題することを 許して欲しいと思います。
昨日お昼を買いに行ったら、なんと紫法会の後輩に遭遇!かなりびっくりしました。 見たことがある奴がスーツ来ているな、と思ったら本人で、向こうもかなりびっくりしていました。 どうやらその後輩の家は、ウチの本社の真裏にあるらしい…。結構怖いかも(爆)。
当然ながら、女性ヴォーカル。ということで、この間出たばかりのEvery Little Thingの 新譜を聞きまくっています。非常に良い!1Stアルバム以降に発売されたシングルも全部 収められているのだけど、全部きちんとアレンジしてある。しかも、結構かっこよく なっていて、ますます好きになってしまいました。 なにが良いかって、まずは持田香織の声。それから、歌メロ、曲の構成。結局 全部すきなんだなぁ(笑)。これはかなりお勧めのアルバムです。 そして、今月末に発売予定のSPEEDの新譜も期待しています(笑)。どんな風に 仕上がっているせよ、伊秩さんがプロデューサーだから、すばらしい楽曲ぞろい 間違いなしでしょうね。うーん、楽しみ。
今日も会社でACCESS研修。みんな操作については分かったようだけど、 肝心な部分がまだ分かっていないようで…。 肝心な部分とは、「データベースとは何?」ということ。データベースの 概念を理解しないと、いくら操作を覚えても使えないのだけど…。 僕は、「大量のデータを効率的に処理し、一定の条件でデータを 加工したり、表示させるソフト」とでも考えているのだけど、これでも 説明不十分なうえに、わかりにくい…。もっとうまく表現が出来ないか、 現在考え中です。単に住所録が作れるよ、とかでは理解できないんだよね、 これが。
今週はACCESS研修。結構細かい機能を知らなかったので、 ちょっとお勉強になりました(笑)。 それとは平行にアルゴリズムのお勉強。こういう勉強は 今までやっていなかったので、結構大変。がんばろう。 昨日のテストの結果は…(T_T)。
今日はのんびり情報処理2種の勉強をしていました。 絶対不合格だろうということがわかりました(爆)。 うーん、思ったよりもずっと難しいぞ、こりゃ。
昨日は起きたら8時…。遅刻だ(T_T)。2時間寝坊して、結局15分の 遅刻。新横浜事業所での研修だったから、遅刻の時間は少なくて済んだものの、 遅刻は遅刻ということで、始末書を書くことに…。 これから気をつけよう。皆さんも気をつけてね。
昨日は、事務職の女の子3人が研修終了ということで、社内で飲み会(笑)。 その後行けるメンバーでカラオケに行って来ました。最近は後楽園のメトロMを 使いまくり(笑)。ここにカラオケ兼飲み屋があるのだ。 しかし、このメンバーで飲んだり、歌ったりするのも、これで最後かも知れないと 思うと、ちょっと寂しいものです。事務職の1人は大阪勤務だから、なかなか 会う機会もなさそうだし、2,3年すれば、退職する人もでてくるだろうし。 でも、別れの後には出会いがある、と思って割り切るしかないですね。
もう10日以上も前のことなんだけど、入社式の前日、つまり3月の末日に サークルの先輩から夜中に電話がありました。 何の用だろう?と思ったら、なんと「明日から仕事だろ、がんばれよ」との 励ましのお言葉。わざわざ僕のためにそうやって気遣ってくれる人がいる のに、とってもびっくりしました。そしてとっても嬉しかった。こうやって先輩から 電話を受ける人って、サークルの中ではそれほどいないだろうから。 そして4月1日。初出勤を終えて家に帰ってきたら、また電話。今度は いつもお世話になっている跡部さんから。初出勤おめでとうのお電話を いただいてしまいました。これも、とっても嬉しかった。 彼らはそれぞれとっても忙しい人たちなのに、僕のためにわざわざ 時間を見つけて電話してくれたと言うことが、とっても嬉しくて、 気遣ってくれる人たちを大切にしなければ、と思いました。 そして、僕自身も、大切にしたい友人や後輩に、もっともっと 自然に気遣いが出来る人間にならなければならないと思っています。
SEという職種上、PCを会社でも勉強しています。そのときに、 「ブラインドタッチ」というのは差別用語だから今は使わない、 というお話を聞きました。 これ、最近なんだか、詳しくは知らないけど、結構前から言われていた気が します。 それから、大学時代には中国語のことを「チャイ語」と言う人が多かった。 これも、立派な(?)差別用語です。「チャイ」とは太平洋戦争中に中国人を 小馬鹿にした略称なんです。 知らない、だから使っているのでしょう。知っていたら、決して差別用語は 誰も使わないはず。だけど、「知らない」で、済んでいると思うのは自分だけ だとも思うのです。 自分は知らなかったから、使ってしまったのはしょうがない、という言い訳は、 知っていた人には通じません。差別用語と知っている人が聞けば、「こいつはこの程度か」 とか、「知性がわかる」と思っているかも知れません。 僕自身は、知らないのはしょうがないと思います。だから、知ったときからは 二度と使わないように気をつければ、いいでしょうね。僕自身、知らず知らずに 使っていたこともありますし、今なお使っているかも知れません。もし使っていたら ぜひご指摘下さいね。