BODYSTEP 57
1
|
WARM UP | I'm your man | Shane Richie |
2
|
STEP WARM UP | Love Revolution | Pat Hodges |
3
|
STEP ORIENTATION | You make me feel | Funk Project |
4
|
STEP ATHLETIC | Yeh Yeh Yeh | Mel C |
5
|
MIXED STRENGTH | Senorita | Reliable |
6
|
POWER PEAK | Self Control 2004 | Laura Branigan |
7
|
STEP RECOVERY | All Things | Widelife |
8
|
PARTY STEP | Cha Cha Slide | DJ Casper |
9
|
SPEED STEP | Drink Drank Drunk | Atomic Fireballs |
10
|
PEAK | Tribal Dance 2.4 | 2 Unlimited |
11
|
RECOVERY | My Time | Dutch |
12
|
COOL DOWN | Signed sealed delivered | Blue |
新しいステップ&コンビネーションが続出のうえ、曲もよくて嬉しい限りのBS57です。テクニカルでありながら、二つのピークの強度はなかなかのもの。
1曲めは「I'm Your Man」、Wham!なのですよ!(カバーだけど)。僕が最初に洋楽を聴き始めたころに大好きだった曲なので、すごく嬉しいって・・・歳がバレますな(・・・はッ!生まれてなかったって人もいそうだ)。知ってる曲なだけに、コリオ予想なんてしてたんですがまったくもってものの見事にハズレてました。くー、If you're gonna 〜 のところはリピータータップだと思ったんだけどなあ。1曲めからニーアップなんて反則だよ。
ちょっと悩んだんですが、曲タイトルの入ってるところがやっぱり元々のサビメロだよなあ。ここが弱い上にアレンジで【B】が強調されまくってるので、コリオの上でもBのほうがサビみたいですが。
【B'】はフェイク入りまくりでこれぞWham!といったパートです。
【オプション】
■ 【C】レッグカール最後(7回目〜8回目)に声に合わせて腰を一回転
原曲の収録CD、アレンジだけで10曲収録・・・やりすぎです。その10曲全部試聴できるアマゾンさんはもっとやりすぎ。
BSの2曲めにしては元気な曲なので、タップアップばかりですが盛り上がります。ただしリード足チェンジが頻繁に入ってくるのでちょっとたいへん。
腕の動きは、タップアップのときにクラップ、台の下でマーチしているときは両手クロスで。
レボリューションコンボというのがあるそうですが、最後のサビ(コーナータップ+ベーシックステップ1回+台を8カウントで1周)が相当しそうです(要確認)。
最後のターンステップ1往復はBS57-03へのつなぎです。メロディーは57-2なのでこっちに。
新しい動きの名前は「ギャロップ」。台に片足を載せチャチャで移動(1,2)→2歩で方向転換(3,4)という動きです。BS56-6で2種類「シャッフル」が出ちゃったから、片方はエアロ風に「ギャロップ」と呼ぶことにしましょう、なんてローカルルールを決めたのに、またかぶっちゃったよ!。うーん、まあ確かに足が台に載ってるだけで、動きはギャロップなんだけどさあ。
【オプション】
■ 最後のギャロップで、台側の腕を内から外に広げる。3・4カウントめで体全体が外回転するのでわりとダイナミックな動きです。
【キメ】
■ 台の上に右足で飛び乗って、両手と左足を広げる。
Funk Project 版はDancemania EX 2に収録されているようです(アマゾンさんでの取り扱いは見つかりませんでした)。原曲はおそらくBronski Beatの同タイトル。試聴したかぎりではこちらもBS版に似ている感じ。
ackeyさん、情報ありがとうございます。
3ニーリピーターからの変形で出てくるリコシェ【ric・o・chet】は「跳ねて[水を切って]飛ぶ」という意味です。4カウントめで、2回めのニーアップの代わりに台の向こう側に右足でタップします。
本シリーズは2ニーアップの登場が多いのが特徴のひとつですが、この曲でもこれでもかといわんばかりに連続しています。
元スパイス・ガールズのメラニー・クリスホルムのソロタイトル。同じく元スパガのジェリ・ハリウェルもSTEP ATHLETIC(BS4曲め)御用達ですね。ネットで検索してたら「イケてない」「そもそも『女力』ってタトゥーはなんなんだ」「この曲で売るつもり?」とさんざんなことばかり書いてあって、なんだか可哀相になってきた。
57-5
|
Senorita Reliable |
||||
【イントロ】【間奏】【A】【サビ】【B】【つなぎ】【間奏】【A】【サビ】【B】【つなぎ】【サビ】【キメ】 | |||||
. | 曲の進行 | . | コリオ | 回数 | |
イントロ | . | 台下正面スタート | |||
.R
|
ベーシックステップ(5回めから徐々に | 8回 | |||
.R
|
台上フォーマーチ+台下フォーマーチ | 4回 | |||
1 | A |
.R
|
ハーフストンプ+フォーマーチ | 4回 | |
サビ |
.R
|
ハーフストンプ+マンボ(6拍めで右コーナーへ左足を踏み込む) | 4回 | ||
.R
|
ハーフストンプ+マンボ(ハイインパクト) | 4回 | |||
B |
.R
|
(左コーナーで)タップアップ+ステップバック | 4回 | ||
.R
|
ニーアップ+ステップバック+タップダウン(サイド) | 2回 | |||
B’ |
.R
|
ニーアップ+ステップバック+スクワット | 4回 | ||
.R
|
ニーアップ+ステップバック+スクワット(ハイインパクト) | 4回 | |||
C |
.R
|
3ニーリピーター(コーナートゥコーナー) | 1往復 | ||
.R
|
ニーアップ+スクワット+ニーアップ(コーナートゥコーナー) | 4往復半 | |||
2 | 間奏 |
.L
|
ベーシックステップ(5回めから徐々に右へ移動) | 8回 | |
A |
.L
|
ハーフストンプ+フォーマーチ | 4回 | ||
サビ |
.L
|
ハーフストンプ+マンボ(6拍めで左コーナーへ右足を踏み込む) | 4回 | ||
.L
|
ハーフストンプ+マンボ(ハイインパクト) | 4回 | |||
B |
.L
|
(右コーナーで)タップアップ+ステップバック | 4回 | ||
.L
|
ニーアップ+ステップバック+タップダウン(サイド) | 2回 | |||
B’ |
.L
|
ニーアップ+ステップバック+スクワット | 4回 | ||
.L
|
ニーアップ+ステップバック+スクワット(ハイインパクト) | 4回 | |||
C |
.L
|
3ニーリピーター(コーナートゥコーナー) | 1往復 | ||
.L
|
ニーアップ+スクワット+ニーアップ(コーナートゥコーナー) | 4往復半 | |||
3 | サビ |
.R
|
タップダウン(コーナートゥコーナー) | 4往復 | |
.R
|
スクワット(コーナートゥコーナー) | 4往復 | |||
キメ | . | 好きなポーズで! | |||
制作協力:ackeyさん
|
似たような音がひたすらずっと続くうえ、なんだか地味な動きが延々と移り変わっていく曲。サビらしい繰り返しもないのでとにかく地味です。同じ動きの繰り返しも長いので、ついていく方は楽かもしれない。
目新しいのがサビ部分のハーフストンプ+マンボの動きです。
この部分、足は左右交互で踏み変えは全くないので、「6歩めに台に乗る!」と覚えておけば大丈夫。
原曲は探索中〜。みつかりません〜。
【オプション】
■ボディステップには時々、「キメポーズは各自自分を表現して好きなポーズを」みたいな指示が出てくるので、イントラ泣かせらしい。そんなときにはイントラ用ビデオのお手本を真似してる場合が多いようです。で、この曲のキメもそんなことになっています。
コリオグラファーのリサのお手本は、ラストの「セニョリタ♪」の声に合わせ
セ | 台上、左手で頭に手を当て右手はお腹 |
ニョ | 頭を右に向け |
リ | 右手を前(右)に伸ばし |
タ | 頭を正面に戻す |
ということになっているそうです。
別名「そこまでやるか?!」の6曲め。アクロスは多いですが、ダブルシャッフルが適度に入るのでそれほどたいへんではありません。むしろ唐突気味に出てくるナットクラッカーにびっくりする。しかも8回も。こっちはたいへんです。
【オプション】
■ シャッフルのローインパクトオプション。シャッフルの代わりにステップバック+ヒールタッチで。
■ キメポーズ。「おおお」「おおお」とエコーが聴こえます。1回めで両手を胸の前にクロス→両手を頭上で広げる。2回めに身体を右に傾け、エコーを聴くように右手を耳に添えます。
ローラ・ブラニガンさんは04年8月26日、脳動脈瘤のためニューヨーク州の自宅で死去されたそうです。合掌。(情報源)
ULTRA ZIP NON-STOP HYPER MIX 004 SUPER DANCE POP オムニバス (AVEX内の情報ページ) |
|
シスコレコード |
57-7 | ||||||
【イントロ】【A】【B】【サビ】【C】【A】【B】【サビ】【キメ】 | ||||||
. | 曲の進行 | . | コリオ | 腕の動作 | 回数 | |
イントロ |
.R
|
【ゆっくり】(1)右足を載せ(2)左足ニーアップ(3)左足をフロアにつき(3)右足をさらに後ろに下げる。 | 1回 | |||
1 | A |
.R
|
右足を載せ、左足ニーアップ、左足をフロアにつき、右足を下げて軽くランジスクワット | 8回 | ||
B |
.R
|
右足を載せ、左足ニーアップ、左足をフロアにつき、右足を下げ、ランジスクワット4回 | 4回 | |||
サビ |
.R
|
ベーシックステップ | 8回 | |||
.R
|
台の上2歩、ストラドル2歩、4歩で下がる | 6回 | ||||
C |
.L
|
ベーシックステップ×3+ニーアップ | 1回 | |||
.L
|
【ゆっくり】(1)左足を載せ(2)右足ニーアップ(3)右足をフロアにつき(3)左足をさらに後ろに下げる。 | 1回 | ||||
2 | A |
.L
|
左足を載せ、右足ニーアップ、右足をフロアにつき、左足を下げて軽くランジスクワット | 8回 | ||
B |
.L
|
左足を載せ、右足ニーアップ、右足をフロアにつき、左足を下げて軽くランジスクワット4回 | 4回 | |||
サビ |
.L
|
台の上2歩、ストラドル2歩、4歩で下がる | 8回 | |||
キメ |
.L
|
ダン、ダダンのリズムに合わせ。両手を上に広げ、クロスして下に払う。 |
なぜか「Wildlife」として紹介されてしまっているために変なことになってしまっていますが、「Widelife」の「All Things」が今回のリカバリーです。まあ、googleさんで検索しても「Wildlifeの間違いじゃない?」と表示されるので、仕方ないか・・・。「Queer Eye For The Straight Guy」というアメリカの人気テレビ番組の主題歌だそうです(左はその番組のサントラへのリンクで、「All Things」を試聴できます)。この番組面白そうだなあ。僕も変身させてもらいたいです。いや、べきだろう。
最近の7曲めの王道となってきた、ニーアップとランジスクワット、ほとんどそれだけで構成されているので特に言及することもないのですが。後ろに足を引いてランジスクワットするので、後ろにスペースがないとちょっとたいへん。
歌詞を聴いていると、なんだか普通の曲って感じでもないけどなんだこりゃって感じでしたが、全編ダンスの指導になっているそうです。えー、なんでも「Slide」ってのはCasper氏がエアロビクスワークアウトとして開発したものなのだそうです【情報源(英文)】。全英チャート1位とかも記録しているので、Now57 [UK]にも収録されております。
この曲で目玉となるステップが「リバースターン」と「チャーリーブラウン」です。
「リバースターン」はベーシックステップと同じ足運びで360度回転してしまう動きで、ステップエクササイズとしてはわりと基本的な動作です。連続してやると目が回りますが。無理なく動くためには一歩めをやや斜めに入るのがポイントです。Casperさんが「リバース!」と言っているところなので、リバースターンなのだな。
「チャーリーブラウン」は台の上に飛び乗る(レッグカール)→後ろ向きに飛び戻る(ニーアップ)を繰り返す動きですが、これはステップエクササイズでいうところの「ロッキングホース」なのではない?
最初にベーシックステップに入るタイミングはわかりにくいかもしれませんが、Casperさんが「 A-ight now, we gonna do the basic step(さあみんな、ベーシックステップやるよ!)」と言ってるので、ここからスタートね。
なお最後のベーシックステップに入る合図は「チェケラッチョ!」です(書いてて恥ずかしいな)。
このように動きと歌が一致しているわけなのです。これはイントロのチャーリーブラウン導入のところもそうで、
Right foot let's stomp(右足踏んで!)
Left foot let's stomp(左足踏んで!)
・・・と始まってるんですが、そのあとオーバーで台を越えちゃうので2回目は一致していないという(笑)
さらにはCasperさんが「フリーズ!」と言っているところは、言うことを聞かずに。必ずスイッチカールです。
原曲にBSで使われているアレンジに近いものがあるかどうかは知りませんが、元々の曲の方はもうちょっと飛んだり跳ねたり忙しいみたいです。BS版は同じところを何度もサンプリングして使っているからねえ。しかし何が問題って、「スライド」も「チャーリーブラウン」も肝心な歌詞の登場部分をカットされちゃってるところではないか。
【オプション】
■ シャッセ連続に合わせてクラップ連続
【オプション】
■
今回「メチャメチャキツい」と各所で話題だった10曲めは、BTSではおなじみの2 Unlimitedです。なんといってもスピードタップの連続が地獄!
スピードタップは、台に片足を乗せた状態から、反復横跳びの要領で、そのまま台の逆に移動する動きです。曲に合わせて5回(2往復半)移動で1セットです。そのあとには2呼吸の休みがあります。無茶とも言える動きなので、ヒザを痛めないように気をつけないと・・・。(つーか足首痛めましたorz)
しかしスタジオ中に地鳴りのような足音が鳴り響くので、外から音だけ聞いたらものすごそう。
オリジナルバージョンのCDを持ってないので、この2.4verがどう変っているのかはわかりません。なんでもオリジナルの雰囲気を残しつつ、今風の音になっているそうですが・・・。
【オプション】
■ 後半のサイドタップでは、出す足と同じ腕で、やり投げ(・・・手刀のような・・・)
さわやかな曲に合わせての筋コンです。ここしばらくの11曲めにと比べたら、格段に楽な方だと思います。
プッシュアップはちょっと難しいです。
片手は横に開いて胸に効かす形、反対の手は胸の脇をこするように上腕三等筋に効かせる形で上下します。実は腹筋をちゃんと使わないと、ダウンしたときに身体が開いている手の方に逃げてしまいやすいそうです。必ず「片方の脇をこする」ことを意識しながらやりましょう。