BODYSTEP 64

1
WARM UP Start Me Up DJ Denzi
2
STEP WARM UP Love Is A Crime (Thunderpuss Club Mix) Anastacia
3
STEP ORIENTATION Life Is A Highway Rhythm Twins
4
STEP ATHLETIC Gloria KopyKatz
5
MIXED STRENGTH Slam Dunk [Da Funk] Maximum
6
POWER PEAK Let's Go Pure Essence
7
STEP RECOVERY Crazy Chick (Kardinal Beats Krazy Club Remix) Charlotte Church
8
PARTY STEP Dance Dance (The Mexican) Hex Hector Club Mix Thalia
9
SPEED STEP Great Gosh A'mighty Southern Light
PEAK This Is How A Heart Breaks (Ford Club Mix) Rob Thomas
RECOVERY Something (Buzz Kitchen Mix) Silosonic
COOL DOWN Stickwitu The Pussycat Dolls


64-1
Start Me Up
DJ Denzi
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro.
R
ステップタッチ 4往復
R
ステップタッチ(歌詞) クラップ 8往復
1
R
ダブルステップタッチ 両手を前から引く 4往復
.L
4タップリピーター+レッグカール(2往復) 胸前クロス 3セット(1往復半)
サビ
.L
4マーチ(台上)+4マーチ(フロア) ランニングアーム 4セット
.L
ニーアップ(台上)+4マーチ(フロア) ランニングアーム 4セット
.L
ニーアップ(台上)+レッグカール(2往復) yoyo 4セット
2
.L
ダブルステップタッチ 両手を前から引く 4往復
.L
4タップリピーター+レッグカール(2往復) 胸前クロス 3セット(1往復半)
サビ
R
4マーチ(台上)+4マーチ(フロア) ランニングアーム 4セット
R
ニーアップ(台上)+4マーチ(フロア) ランニングアーム 4セット
R
ニーアップ(台上)+レッグカール(2往復) yoyo 4セット
間奏
R
ダブルステップタッチ 両手を前から引く 4往復
3
間奏
R
スクワットタップ 両手を腰 2往復
R
左足ふくらはぎのストレッチ 両手を斜め上に伸ばす 6回
R
両手を下からぐるっと1回転させながら左を向く。
右足ふくらはぎのストレッチ
両手を斜め上に伸ばす 8回
R
両手を下からぐるっと1回転させながら右を向く。
サビ
R
4ニーリピーター ランニングアーム 2往復
R
レッグカール 両手を胸前でクロス 2往復
R
レッグカール 両手を前から引く 2往復
R
レッグカール 両手を上から引く 4往復
キメ 両手を右に伸ばして顔を右に向け、「Up」で左手だけ手前に引く
制作協力:ackeyさん、くろさん

原曲は The Rolling Stones(1981年)。80年のストーンズの象徴となるヒット曲で、2006年の来日公演の際もオープニングナンバーだったそうです。
曲の展開がややわかりにくいので、動きの切り替えに違和感があるかもしれません(特に上のA→B)。おかげでこの覚え書きを作るのもずいぶん苦労しました(苦笑)

【オプション】
■ニーアップの「YO!」の声に合わせながら、ルーズに前を指差す

【キメ】
■「Start Me」右足下ろして両手を右に伸ばして顔を右に向け →「Up」左手だけ手前に引く


01
Start Me Up DJ Denzi
Tattoo You
The Rolling Stones

The Rolling Stones - Flashpoint - Start Me Up


64-2
Love Is A Crime (Thunderpuss Club Mix)
Anastacia
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro. intro
R
タップアップ ランニングアーム 8回
R
タップアップ(コーナートゥコーナー) ランニングアーム 8回(4往復)
サビ
R
タップアップタップダウン×4(コーナートゥコーナー) ランニングアーム 5セット
1
.L
ベーシックステップ ランニングアーム 8回
A'
.L
バックエクステンション 4回(2往復)
.L
バックエクステンション 前クロス→両手開く→クロス→腰 4回(2往復)
サビ
.L
タップアップタップダウン×4(コーナートゥコーナー) ランニングアーム 2回(1往復)
.L
(キック+バックタップ)×4(コーナートゥコーナー) ランニングアーム 3回(1往復半)
2
R
ベーシックステップ ランニングアーム 8回
A'
R
バックエクステンション 前クロス→両手開く→クロス→腰 4回(2往復)
R
バックエクステンション 前クロス→両手V字→クロス→腰 4回(2往復)
サビ
R
(キック+バックタップ)×4(コーナートゥコーナー) 「ジャズハンド」 4セット(2往復)
3
R
バックエクステンション(コーナートゥコーナー) 両手は頭上でV字 4セット(2往復)
サビ’
R
(キック+バックタップ)×3+バックエクステンション(コーナートゥコーナー) 「ジャズハンド」+V字 2回(1往復)
サビ
R
(キック+バックタップ)×3+バックエクステンション(コーナートゥコーナー) 「ジャズハンド」+V字 4回(2往復)
後奏
R
バックエクステンション(コーナートゥコーナー) 両手は頭上でV字 8回(4往復)
キメ
R
ターンステップ(復路は64-3のスタート)
制作協力:ackeyさん、くろさん

同タイトルのミュージカルが原作で、アカデミー賞で作品賞ほか6部門、ゴールデン・グローブ賞で作品賞/主演男優・主演女優賞を獲得した、アメリカ映画「シカゴ」(2002年)の挿入歌。だから「しかぁごぉ!」って歌ってるんですね。この映画は、出演者が突然歌い踊りだすいわゆる「ミュージカル映画」の常識を覆した作品なんだそうです。主演のレニー・ゼルウィガーは「ブリジット・ジョーンズ」の人ですね。
・・・というわけで「シカゴ」見てみました。え?どこかで使われてた? 面白かったけど、リチャード・ギアと「Love Is A Crime」、それからポスターの先入観を持って見るとかなり拍子抜けします(=_=) サウンドトラックに「Love Is A Crime」が収録されているのはたしかですが、それがどういういわれなのかはよくわかんなくなってきました。

AnastaciaはBTS使用曲も多く、すっかりおなじみ(ちなみにシカゴ出身)。ボディステップでは、BS50-01BS50-07BS52-11で使われています。・・・って、BS50-07「Boom」は2002FIFA ワールドカップ KOREAJAPANのオフィシャルテーマソングなので、もう4年前かあ・・・。迫力のある歌唱なのでつい姐さん呼ばわりしたくなりますが、実は1973年生まれなのでそんなんでもないんです(笑)。
2003年にAnastaciaは乳がんを告白、この「Love Is A Crime」のビデオは手術直前に病苦に耐えながら、根性で撮影したものだそうです。

【オプション】
■後半サビでは、キックに合わせたランニングアームで、手の指を思い切り開いて見せます。「ジャズハンド」というそうです(くろさん情報)。某コーチは「思い切り笑顔もつけとくように」との仰せでしたが、ちょっと恥ずかしいです。


02
Love Is A Crime (Thunderpuss Club Mix) Anastacia
Pieces of a Dream
Anastacia
Chicago
(The Miramax Motion Picture Soundtrack)


64-3
Life Is A Highway
Rhythm Twins
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
開始前
R
(BS64-2→)ターンステップ(ローインパクト) 両手を腰 1回
intro
R
ターンステップ(ローインパクト) 両手を腰 2往復
サビ
R
ターンステップ クラップ 4往復
間奏
R
ギャロップ 台側の親指を立ててまわす。 4往復
R
3ニーリピーター+バックタップ ランニングアーム 6回
サビ
R
オーバーザトップ×3(1往復半)+タップアップタップダウン プルダウン 4セット
R
ターンステップ .クラップ 1回
間奏
.L
ターンステップ .クラップ 4往復
.L
3ニーリピーター+バックタップ ランニングアーム 2回
サビ'
.L
オーバーザトップ×3(1往復半)+タップアップタップダウン プルダウン 2セット
サビ
.L
オーバーザトップ×3(1往復半)+ターンステップ プルダウン+クラップ 4セット
.L
ターンステップ .クラップ 1回
間奏
R
ターンステップ .クラップ 4往復
間奏
R
ギャロップ 台側の親指を立ててまわす。 4往復
サビ
R
オーバーザトップ×3(1往復半)+ターンステップ プルダウン+クラップ 4セット
間奏
R
ターンステップ .クラップ 4往復
サビ
R
ギャロップ 台側の親指を立ててまわす。 4往復
キメ
R
ターンステップで台の上に移動、親指でヒッチハイクポーズ(クラクションを鳴らす?)
制作協力:ackeyさん

原曲はカナダのロックミュージシャン、Tom Cochrane(トム・コクラン)の1992年のヒット曲(全米チャート6位)。大橋巨泉の英語番組「ギミ・ア・ブレイク」でテーマ曲だったそうです(Amazonのレビューより)。
そしてピクサー・アニメーション・スタジオ制作の2006年7月公開映画「カーズ」の挿入歌として、Rascal Flatts(ラスカル・フラッツ;2000年デビューの若手実力派カントリー・ミュージシャン)がカバーしており、ヒット中です。なお、こちらではビデオクリップを見ることができます。かなりかっこいいです。

目新しい動きとして、オーバーザトップとターンステップのコンビネーションが登場しています。オーバーザトップを3回おこなうと、当然身体はステップ台の向こう側に行っていますが、そのまま正面(コーチ側)に背中を向けるようにターンステップをします。次のセットが終わると元に戻るし、組み合わせも自然なんですけど、正面に背中を向けるというのは、突然言われると戸惑うかもしれません。

サビ直後に「Life is a Highway...」という台詞が4拍入り、そこでターンステップを1回(半往復)行うことでリード足が変わります。

【オプション】
■ギャロップに合わせ、台側の手の親指を立てて「ヒッチハイク」のポーズをしながら手を回す。

【キメ】


03
Life Is A Highway Rhythm Twins
Mad Mad World
Tom Cochrane
Life Is a Highway
ディズニー・ピクサー カーズ オリジナル・サウンドトラック
Life is a highway/Rascal Flatts


64-4
Gloria
KopyKatz
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro
R
レッグカール(正面) 4回(2往復)
R
レッグカール(コーナートゥコーナー) 4回(2往復)
R
パワーレッグカール(コーナートゥコーナー) 頭上でクラップ 8回(4往復)
R
パワーニーアップ(コーナートゥコーナー) パンチアップ 14回(7往復)
1 間奏
R
ベーシックステップ ランニングアーム 4回
R
ジョグ ランニングアーム 4回
R
ダブルニーリピーター+フォーマーチ ランニングアーム 4回(2往復)
R
(左を向いて)ダブルニーリピーター+フォーマーチで台の右側短辺を回って台の逆側へ ランニングアーム 4回(2往復)
R
(左を向いて)ダブルニーリピーター+フォーマーチで台の右側短辺を回って台の逆側へ プルダウン 4回(2往復)
間奏
R
4ニーアップ(コーナートゥコーナー) パンチアップ 2回(1往復)
サビ
R
パワーニーアップ×4(コーナートゥコーナー) パンチアップ 4回(2往復)
R
パワーニーアップ×2(コーナートゥコーナー) パンチアップ 3回(1往復半)
間奏
.L
パワーレッグカール(コーナートゥコーナー) 頭上でクラップ 8回(4往復)
.L
パワーニーアップ(コーナートゥコーナー) パンチアップ 8回(4往復)
2
間奏
.L
ベーシックステップ ランニングアーム 4回
.L
ジョグ ランニングアーム 4回
.L
ダブルニーリピーター+フォーマーチ ランニングアーム 4回(2往復)
.L
(右を向いて)ダブルニーリピーター+フォーマーチで台の左側短辺を回って台の逆側へ ランニングアーム 4回(2往復)
.L
(右を向いて)ダブルニーリピーター+フォーマーチで台の左側短辺を回って台の逆側へ プルダウン 4回(2往復)
間奏
.L
4ニーアップ(コーナートゥコーナー) パンチアップ 2回(1往復)
サビ
.L
パワーニーアップ×4(コーナートゥコーナー) パンチアップ 4回(2往復)
.L
パワーニーアップ×2(コーナートゥコーナー) パンチアップ 3回(1往復半)
間奏
R
パワーレッグカール(コーナートゥコーナー) 頭上でクラップ 8回(4往復)
3 サビ
R
パワーニーアップ×2(コーナートゥコーナー) パンチアップ 4回(2往復)
R
パワーニーアップ(コーナートゥコーナー) パンチアップ 6回(3往復)
後奏
R
パワーレッグカール(コーナートゥコーナー) 頭上でクラップ 8回(4往復)
キメ
R
ワイドスタンスで台の上に乗って、深呼吸のように両手を回す
制作協力:ackeyさん、くろさん

原曲はイタリアのシンガーソングライター、 Umberto Tozzi (ウンベルト・トッツィ)の1979年のヒット曲(もちろん歌詞はイタリア語)。そして82年にアメリカの女性歌手Laura Braniganがカバーしてデビュー、全米2位を記録しています。映画「Flashdance」の挿入歌としても使われていたそうです。Laura Braniganは、BSではBS57-06「Self Control 2004」でおなじみです。(情報ご協力:マチュウさん)

ダブルニーリピーターのコンボが、単純だけどちょっと目新しいです。ダブルニーリピーターのあと、同じ方向を向いたまま背中側の短辺をフォーマーチで歩き、逆側の長辺へと移動します。移動した先のエイトカウントでまた同じことを繰り返し、元の位置に戻ります。つまり右足リードの1番ではずーっと左を向いたまま。左足リードの2番では右を向いたまま。これに手の動きが付きます。BS64-03のターンステップ同様、コーチに完全に背を向けてしまう動きは初心者にはハラハラものですが、いちおう導入パートがあるので何とかなると思います。

【オプション】
■Bメロ、ダブルニーリピーターのときに頭上から両手を引く。さらにフォーマーチで台の短辺を回る時も同じように引き続ける。

【キメ】
■ワイドスタンスで台の上に乗り、深呼吸のようにぐるっと大きく手を回して終了。


04
Gloria KopyKatz
Gloria
Umberto Tozzi
オリジナルは1979年発売。もちろんイタリア語バージョン。
Best of 2002
Umberto Tozzi
2002年に発売の2枚組ベストアルバム。巻末に英語版「Gloria」を収録。
The Best of Branigan
Laura Branigan
Gloria 2004
Laura Branigan
Remember Me: The Last Recordings
Laura Branigan
04年の逝去後に発売されたミニアルバム。発表されていなかった新曲や、「Self Control 2004」などのリミックス版を収録。


64-5
Slam Dunk [Da Funk]
Maximum
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro サビ
R
(台に左足を乗せた状態から)スクワットタップ 2往復
1
R
ボックスステップ 4セット
R
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
R
ボックスステップ(シュート) クラップ 4セット
間奏
R
左足を台に乗せ台の横でフォーマーチ+右足をやや後ろに着いてフォーマーチ ランニングアーム 4セット
ブリッジ
R
2スクワット+2ニーアップ ランニングアーム 4セット
R
2スクワット+後ろへツイスト 4セット
R
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
R
ボックスステップ(シュート) クラップ 8セット
サビ
R
スクワットタップ+アブダクション+スクワットタップ+アクロスザトップ 4回(2往復)
R
スクワットタップ+アブダクション(パス)+スクワットタップ+アクロスザトップ(シュート) パス、シュート 4回(2往復)
間奏
R
スクワットタップ+アブダクション×3セット+アクロスザトップ
1セット
.L
(スクワットタップ+アブダクション) 1セット
2
.L
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
.L
ボックスステップ(シュート) クラップ 4セット
サビ
.L
右足を台に乗せ台の横でフォーマーチ+左足をやや後ろに着いてフォーマーチ ランニングアーム 4セット
ブリッジ
.L
2スクワット+2ニーアップ ランニングアーム 4セット
.L
2スクワット+ツイスト 4セット
.L
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
.L
ボックスステップ(シュート) クラップ 4セット
サビ
.L
スクワットタップ+アブダクション+スクワットタップ+アクロスザトップ 4回(2往復)
.L
スクワットタップ+アブダクション(パス)+スクワットタップ+アクロスザトップ(シュート) パス、シュート 4回(2往復)
3
サビ
.L
スクワットタップ+アクロスザトップ(シュート) シュート 8回(4往復)
キメ
.L
最後のアクロスザトップのあと、台の上で構えてシュート
制作協力:ackeyさん

原曲は1997年リリース、UK出身の男性5人組「Five」のデビューシングル曲。BTS的には、Queenの「We will rock you」のカバー(2000年にチャート1位を記録)や、「Everybody Get Up」「If Ya Gettin' Down」「Let's Dance」のアーティストです。ラップとメロディがうまく組み合わされた楽曲が特徴です。歌詞を見ると、5人組のFiveと5人制のバスケットボールにひっかけて、自己紹介をしている曲のよーです(メンバーの名前とか出てくる)。

ボックスステップというから、ボックスステップをするのかと思ったら、ボックスステップ違いでした(苦笑)。BS64-05のボックスステップは片足ずつ動かしながら体全体で正方形を描きます。(右足リードの場合)台の上右からスタートし、右足でフロアに降り、以下左→左→右→左→右→左→右と動かします。2拍めと8拍めでタップしているので、踏み出す足が右、左、左、左と変わります。
動く方向は慣れるとどうってことないですが、音楽に合わせて運動強度を上げようとすると、なかなか難しい・・・。奇数拍のところでクラップしながら伸び上がるような(アップのリズム)で動くといいかなあ。


【オプション】
■アブダクション(サイドリフト)に合わせて、バスケットボールを相手にチェストパスする動き。
■アクロスザトップに合わせて、ボールをシュートする動き。

【キメ】
■最後のアクロスザトップのあと、台の上で構えてシュート。ですが曲名のスラムダンクとは「強く叩き付けるようなダンクシュート(ボールを離さずに直接リングに叩き込むシュート)」のことをいうので、ここでは敢えて思い切りダンクで。もちろん、「左手は添えるだけ・・・」の方でも全然OKですが。


05
Slam Dunk [Da Funk] Maximum
1 Slam Dunk Da Funk
Five
Slam Dunk
FIVE


64-6
Let's Go
Pure Essence
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro.
intro.
R
シックスマーチ ランニングアーム 2往復(4回)
間奏
R
Tステップ ランニングアーム 2往復(4回)
サビ
R
アクロスザトップ プルダウン 4往復(8回)
1
R
Tステップ ランニングアーム
→ダブルクラップ×2
2往復半(5回)
.L
ハーフTステップ+2ジョグ+ハーフTステップ ランニングアーム 2往復(4回)
つなぎ
.L
パワーニーアップ+バックタップ パンチアップ 1回
サビ
.L
アクロスザトップ1往復+2×(パワーニーアップ+バックタップ) プルダウン+パンチアップ 4セット
.L
アクロスザトップ プルダウン 1往復(2回)
間奏
.L
アクロスザトップ プルダウン 4往復(8回)
2
.L
Tステップ ランニングアーム
→ダブルクラップ×2
2往復半(5回)
R
ハーフTステップ+2ジョグ+ハーフTステップ ランニングアーム 2往復(4回)
つなぎ
R
パワーニーアップ+バックタップ パンチアップ 1回
サビ
R
アクロスザトップ1往復+2×(パワーニーアップ+バックタップ) プルダウン+パンチアップ 4セット
R
アクロスザトップ プルダウン 1往復(2回)
間奏
R
アクロスザトップ プルダウン 4往復(8回)
3
サビ
R
Tステップ ランニングアーム 2往復(4回)
R
アクロスザトップ プルダウン 4往復(8回)
キメ
R
右足で台に飛び乗って、手はV字
制作協力:ackeyさん

【オプション】
■Aメロ、最後のTステップの4拍めと6拍めにダブルクラップ

【キメ】右足で台に飛び乗って、手はV字


06
Let's Go Pure Essence
Candy-O
The Cars
Complete Greatest Hits
The Cars


64-7
Crazy Chick (Kardinal Beats Krazy Club Remix)
Charlotte Church
.
進行 . コリオ 回数
intro
R
横台。右側で右足を乗せて用意。
R
(ゆっくり動きの練習)左足を上げて台の上にワイドスタンス→右足を上げてから後ろに引きフロアへ→もう一度右足を上げて台の上でワイドスタンス→左足を上げて後ろに引きフロアへ 1セット
1
R
レッグランジ×2→左足ニーアップ→パルススクワット×3→右足ニーアップ
レッグランジ×2→右足ニーアップ→パルススクワット×3→左足ニーアップ
4セット
R
左足で、フロア→台をタップリピーター 8回
R
左足で、フロア→台→台の左へサイドタップ→台 のタップリピーター 4セット
間奏
R
(ワイドスタンス)パルススクワット 12回
R
スクワット(ボトムキープ) 4拍
2
.L
レッグランジ×2→右足ニーアップ→パルススクワット×3→左足ニーアップ
レッグランジ×2→左足ニーアップ→パルススクワット×3→右足ニーアップ
4セット
.L
右足で、フロア→台をタップリピーター 8回
.L
右足で、フロア→台→台の左へサイドタップ→台 のタップリピーター 4セット
間奏
.L
(ワイドスタンス)パルススクワット 12回
.L
スクワット(ボトムキープ) 4拍
3
R
レッグランジ×2→左足ニーアップ→パルススクワット×3→右足ニーアップ
レッグランジ×2→右足ニーアップ→パルススクワット×3→左足ニーアップ
4セット
R
左足で、フロア→台→台の左へサイドタップ→台 のタップリピーター 8回
.L
右足で、フロア→台→台の左へサイドタップ→台 のタップリピーター 8回
後奏
R
(ワイドスタンス)パルススクワット 16回
キメ
R
音に合わせて、スクワットしたまま両手を真横に広げる。
制作協力:ackeyさん、くろさん

Charlotte Church(シャルロット・チャーチ)は1986年、イギリス/ウェールズ出身のソプラノ歌手。若くして才能を認められ、12歳でソニーから「天使の歌声」でデビュー。全世界で1000万枚を売る大ヒットとなりました。ところがデビュー当時の清純派なイメージはいろいろありまして、2005年のアルバム「Tissues and Issues」はクラシックからポップスへと豪快な路線変更。「Crazy Chick」はこのアルバムのメインの1曲です。

すっかりおなじみになった「がんばるリカバリー」です。今回もなかなか厳しいです。
(A)パルススクワットを挿んで、左右のレッグランジ
(B)台の上でタップリピーター
の組み合わせ。(A)はリズムへの乗り方に少し特徴があり、スクワット→ランジへの切り替えはニーアップで1カウントキープ、逆にランジ→スクワットではニーアップは半カウントで素早く切り替えます。

一方(B)は上体キープでタップリピーター。特に後半の台上でサイドへのタップがキツいです。

【オプション】
■ニーアップからパルススクワットに移るとき、両手を真横に広げてからエンカウントで手のひらをパンとたたいて両手を組む

【キメ】
音に合わせて、スクワットしたまま両手を真横に広げる。


07
Crazy Chick (Kardinal Beats Krazy Club Remix) Charlotte Church
Crazy Chick
Charlotte Church
表題曲のマキシシングル。オリジナルアレンジのほか、BS64で使われた「Kardinal Beats Krazy Club Remix」などのリミックス版を収録。
Tissues and Issues
Charlotte Church
2005年発売のアルバム。


64-8
Dance Dance (The Mexican) Hex Hector Club Mix
Thalia
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro. 前奏
R
タップダウン(両サイド) 8往復
R
チャチャステップ(両サイド) 4往復
サビ
R
チャチャステップ×3+ベーシックステップ 4セット
間奏
R
チャチャステップ 1回
.L
ベーシックステップ 8回
.L
ストラドルステップ(台に乗る→台をまたぐ→また台に乗る→台から後ろに下りる) 4回
サビ
.L
チャチャステップ×3+ベーシックステップ 2セット
.L
チャチャステップ×3+ピボットターン 2セット
間奏
.L
チャチャステップ 1回
R
ベーシックステップ 8回
R
ストラドルステップ(台に乗る→台をまたぐ→また台に乗る→台から後ろに下りる) 4回
サビ
R
チャチャステップ×3+ピボットターン 4セット
間奏
R
バックエクステンション 両手をクリップポーズでU字に広げる 8回
R
バックエクステンション+ベーシックステップ 両手をクリップポーズでU字に広げる 4セット
サビ
R
チャチャステップ×2+バックエクステンション+ピボットターン 6セット
キメ
R
右足からチャチャステップ1回後、左足から台に乗って、右足添えて、両手をクリップポーズでU字に広げる
制作協力:ackeyさん、くろさん

原曲は70年代後半に活躍したファンク・バンド「The Bombers」の「the Mexican 」(1978年)。この曲は、映画「FLASHDANCE」の主題歌のリミックスやマドンナの元恋人として知られる超人気DJ、Jellybeanによって1984年にカバーされ、ラテンのリズムを生かした曲としてアレンジされ、全米ダンスチャート1位に。
ThaliaのカバーはこのJellyBean版が元になっているそうです。

メキシコの歌姫ThaliaはBS56-08「It's My Party」からの久々の登場。BODY JAMでは使用率高いみたいですね。(オフィシャルサイト:http://www.thalia.com/

【キメ】
■右足からチャチャステップ1回後、左足から台に乗って、右足添えて、両手をクリップポーズでU字に広げる

【オプション】


08
Dance Dance (The Mexican) Hex Hector Club Mix Thalia
Mexican
Thalia
2003年発売のマキシシングル。Hex Hectorによるリミックスはこのシングルに収録されている模様。
Thalia
Thalia
2002年発売。「The Mexican 2002」収録。Hex Hector Club Mixよりはよりスローで妖艶な感じの仕上がり。
Thalia
Thalia
Thalia - Thalia - Dance Dance
2003年発売。iTunes Music Storeでは、アルバム一括購入時のみ購入可能な曲となっている。


64-9
Great Gosh A'mighty
Southern Light
.
進行 . コリオ 回数
1
R
(ゆっくり)フォーマーチ(台上)+フォーマーチ(フロア) 3回
R
フォーマーチ(台上)+フォーマーチ(フロア) 6回
サビ1
R
ニーアップフリーズ 12回(6往復)
サビ2
R
ニーアップフリーズ+6ジョグ(フロア) 6回(3往復)
間奏
R
(ゆっくり)ニーリフト×3+ベーシックステップ 1回
2
.L
フォーマーチ(台上)+フォーマーチ(フロア) 6回
.L
ニーアップフリーズ 12回(6往復)
サビ1
.L
ニーアップフリーズ+6ジョグ(フロア) 6回(3往復)
サビ2
.L
ニーアップフリーズ+ワイドジョグ(開いて閉じる)(フロア) 6回(3往復)
.L
(ゆっくり)ニーアップ 4回
3
間奏
.L
ニーアップフリーズ 12回(6往復)
サビ1
.L
ニーアップフリーズ+6ジョグ(フロア) 6回(3往復)
サビ2
.L
ニーアップフリーズ+ワイドジョグ(開いて閉じる)(フロア) 6回(3往復)
.L
ニーアップフリーズ 12回(6往復)
キメ
.L
台上を前に4歩ほど歩いて足を止め、深呼吸をするように両手を外側から上に回してから腕を水平にして合掌ポーズ
制作協力:ackeyさん

オリジナルはLittle Richard。1950年代にエルビス・プレスリーとならんでR&Bからロックンロールのスタイルを確立した人のひとり。「Great Gosh A'mighty」は一時期のリタイア状態からカムバックを果たした1986年の曲で、Little Richardが出演した「Down and Out in Beverly Hills」というコメディ映画のテーマソング。

【キメ】
■台上を前に4歩ほど歩いて足を止め、深呼吸をするように両手を外側から上に回してから腕を水平にして合掌ポーズ

【オプション】
■ワイドジョグで「フー!」という声が入るので、それに合わせていろいろとアクションしたり。


09
Great Gosh A'mighty Southern Light
Legends of Rock 'N' Roll Live 未確認
Down & Out in Beverly Hills
(邦題:ビバリーヒルズ・バム)
フランス映画「すばらしき放浪者 (Bondu  Sauve des Eaux)」のリメーク
Great Gosh A'Mighty!
Little Richard


64-10
This Is How A Heart Breaks (Ford Club Mix)
Rob Thomas
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro 前奏
R
サイドタップ 16回(8往復)
サビ
R
パワーサイドタップ パンチアップ 4回(2往復) 4セット
R
シングルスクワット 4回(2往復)
間奏
R
サイドタップ アッパーカット 8回(4往復)
1
R
ニーリピーター ランニングアーム 8回 2セット
R
サイドタップ アッパーカット 4回(2往復)
R
ニーリピーター ランニングアーム 8回
サビ
.L
パワーサイドタップ パンチアップ 4回(2往復) 4セット
.L
シングルスクワット 4回(2往復)
間奏
.L
オーバーザトップ 両手を上から引く 4往復
2
.L
ニーリピーター ランニングアーム 8回 2セット
.L
サイドタップ アッパーカット 4回(2往復)
.L
ニーリピーター ランニングアーム 8回
サビ
R
パワーサイドタップ パンチアップ 4回(2往復) 4セット
R
シングルスクワット 4回(2往復)
間奏
R
オーバーザトップ 両手を上から引く 4往復
3 間奏2
R
4スクワット 4回(2往復)
サビ
R
パワーサイドタップ パンチアップ 4回(2往復) 4セット
R
シングルスクワット 4回(2往復)
間奏
R
シングルスクワット スキー 16回(8往復)
サビ
R
オーバーザトップ 両手を上から引く 9回(4往復半)
キメ
R
オーバーザトップで台の左側へ移動、左拳を突き上げ、右手で左腕の肘をつかむ。
制作協力:ackeyさん、くろさん

BS62-12「Lonely No More」のRob Thomasです。この曲も同じくソロデビューアルバムの「Something to Be」からのシングルカット。1996年にデビューしたグループ、Matchbox 20のシンガー兼ソングライター。グラミー賞3部門を受賞し、全米No.1ソングライターと言われている。

サイドタップとシングルスクワット、というちょっと地味めな組み合わせがサビのコリオになってます。適当に動いているとどっちも同じような動きに見えてしまうので、しっかりスクワットで腰を落とすのがポイントかな。

【オプション】
■サイドタップとシングルスクワットの組み合わせのコリオで、4セット中の1セット目と3セット目の"Everybody Get Down"の箇所(サイドタップ4回目)で、片手パンチの代わりに"Get"で頭上で両手で上を指さし、"Down"で腰前で両手で下を指さすコリオをMarkがやっているそうです。(ackeyさん情報)

【キメ】
■オーバーザトップで台の左側へ移動、音に合わせて左拳を突き上げると同時に、右手で左腕の肘をつかむ。キメが急かつ決まるとかっこいいので、曲に合わせてうまく決めたいところです。


10
This Is How A Heart Breaks (Ford Club Mix) Rob Thomas
This Is How a Heart Breaks
Rob Thomas
アレンジ違い計5曲収録。Ford Club Mixは2曲め。
Something to Be
Rob Thomas
BS62-12「Lonely No More」も含む、Robのソロプロジェクトアルバム。


64-12
Stickwitu
The Pussycat Dolls
.
進行 . コリオ カウント

stick withで「〜にくっつく」とかいう意味ですが、ここでは「あなたについていきます」とか「そばにいます」みたいなニュアンスなんでしょうね。

The Pussycat Dollsは、BS63-11に続いての登場です。世界中でブレイクしたスマッシュヒットBS63-11「Don't Cha」はめちゃくちゃお色気たっぷりに誘惑しまくりな曲だったのに対し、こちらはしっとりと聴かせる愛の詩です。


12
Stickwitu The Pussycat Dolls
Stickwitu, Pt. 2
Pussycat Dolls
PCD
The Pussycat Dolls
The Pussycat Dolls - PCD - Stickwitu