原曲はこちらの高橋トレーナーのコメントにも書かれている通り、Cyndi Lauperの名曲。デビューアルバムからのシングルカット曲で、「Girls Just Want To Have Fun」に続くセカンドシングルだそうです。サイバートランスばりばりに仕上げられた本作もいいけれど、バラードのスタンダードナンバーとなったシンディ版も未聴でしたらぜひぜひ。サビで入るフェイク「I'll be waiting...」が好きです。
歌詞の意味はこちらの解説が素敵です(ROCK'N'ROLL ENGLISHさま)。 NovaspaceはBP54-02でも登場してますね。この「Time After Time」のトランスカバーで、ブレイクしたそうです。 Lハムストリングカールは、レッグカール連続のうち、3回め〜4回めで台をまたぐようにL字に移動します。無理にまたぐんでなくて、横に出る程度でいいようですが。ブロック積んでると蹴っ飛ばしそうでちょっとたいへん。しっかり膝下を引いて、移動してください。 これも後半のリード足チェンジあたりで、あやふやなところが残ってます。すいません。 |
01
|
Time After Time | Novaspace | |
Time After Time Novaspace |
|||
ヴェルファーレ サイバートランス05~ベスト・ヒット・トランス(CCCD) オムニバス |
|||
Time After Time: The Best of Cyndi Lauper Cyndi Lauper |
原曲。収録アルバムはたくさんありますが、とりあえずベスト版。 |
Sophie Ellis BextorはUKの女性ボーカリスト。インディーズグループ解散のあと、2000年にイタリアのDJとコラボした「Groovejet (If This Ain't Love)」がUKチャート1位を記録したことでブレイク。 2001年リリースした1stアルバム「Read My Lips」からは、BS48-12「Take Me Home」、BS49-02「Murder On The Dance Floor」、BS51-02「Get Over You」、そしてこのBS52-01と連続してBS使用曲が出ています。ちなみにこれはシングルカットの順番と同じですね。 原曲はもうちょっとまったりとした艶っぽい曲です。シングルを手に入れてないのでわからないのですが、Amazonのカスタマーレビューを見ると「Flip N Fill Remix」が「ポップなトランス」なミックスだということなので、BSに使われたのはこちらかもしれません。 サビは台の後ろから斜め前方にフォーマーチの往復。ニーリピーターはリード足チェンジに使われる1回のみで、ステップタッチとレッグカールの多い曲です。 【オプション】 【キメ】 ところどころ電子音で「ピュルル・・・」というのが入るのだけれど、それが合図らしい。そういえば2003FORZA2ndでもわざわざ説明されていたように思うけど、とにかく「ばきゅーん!」とやるのがお約束のオプションのようです(汗)。サビのフォーマーチの直前に微妙な間があるんだけど、そこも「ばきゅーん!」キメも「ばきゅーん!」 |
01
|
Music Gets The Best Of Me | Sophie Ellis Bextor | |
Music Gets the Better of Me Sophie Ellis Bextor |
2002年リリースのシングル。UKチャート最高位14位 | ||
Read My Lips Sophie Ellis Bextor |
2001年リリースの1stアルバム。 |
原曲はジンバブエ出身のアーティスト、Rozallaの1991〜1992年のヒット曲。原題は「Everybody's Free (To Feel Good)」で、UKシングルチャート6位(ダンスチャート1位)を記録しました。BSで使われたこの曲は、ドイツの2人組ユニットAquagenによるトランスリミックス版で、2002年に発表されています。 特徴的なのは両手を回しながらのツーステップ。ダブルステップタッチですが、移動方向に向かって両手を下から上へ1回転半させつつ、ステップもやや弾み気味で移動します。スタジオ中がそろうととてもきれいで、ときどき鏡越しに見とれてます。単に両手をまわしているわけではなく、このときに全身をストレッチしているそうです。 【C】→【サビ2】あたり、曲の盛り上がりとともに動きも大きなレッグカールっへと移行し、気持ちがいい曲です。 |
01
|
Everybody's Free | Aquagen Feat. Rozalla | |
Everybody's Free Aquagen vs Rozalla |
Aquagenによるリミックス版。2002年発売のシングル。 | ||
Everybody's Free Rozalla |
原曲「Everybody's Free (To Feel Good)」を収録した1992年発売のアルバム |
54-1
|
Better Get Ready Lulu |
||||
【イントロ】【A】【B】【サビ】【A】【B】【サビ】【C】【サビ】【間奏】【キメ】 | |||||
. | 台の正面に立つ。曲のスタートと同時に深呼吸をしながら右足を左足に引きつけて(スライド)、台の左側へ | ||||
【イントロ】 | . | オープンタップ | 8回 | ||
. | レッグカール | 8回 | |||
. | フォーマーチ(前後) | 4往復 | |||
1 | 【A】 | . | 8リピータータップ(右→左) | 1往復 | |
. | 8ニーアップリピーター(右→左) | 1往復 | |||
【B】 | . | オープンタップ(パンチ前) | 8回(4往復) | ||
. | オープンタップ(パンチ上) | 8回(4往復) | |||
【サビ】 | . | フォーマーチ(前後)×3+レッグカール | 2セット | ||
【間奏】 | . | グレープバイン×3往復半+レッグカール(リード足チェンジ) | |||
2 | 【A】 | . | 8リピータータップ(左→右) | 1往復 | |
. | 8ニーアップリピーター(左→右) | 1往復 | |||
【B】 | . | オープンタップ(パンチ前) | 8回(4往復) | ||
. | オープンタップ(パンチ上) | 8回(4往復) | |||
【サビ】 | . | フォーマーチ(前後)×3+レッグカール | 2セット | ||
【間奏】 | グレープバイン | 4往復 | |||
3 | 【C】 | . | オープンタップ(スネイク)→左側に向かって背中を延ばすストレッチ→右で繰り返し | ||
【サビ】 | . | フォーマーチ(前後)×4 | 2セット | ||
【間奏】 | . | グレープバイン | 4往復 | ||
. | オープンタップ(パンチ前) | ||||
. | オープンタップ(パンチ上) | ||||
【キメ】 | 深呼吸しながら(台正面右寄りにいるので)右足を左足に引きつけて台の正面に →54-2へ | ||||
ボディステップ54の1曲めは、いつも以上にノリのいいこの曲でスタート。しょっぱなから3+1のボディステップ特有の組み合わせが続出です。最初のキメポーズはオプションなので、やらないところも多いかも(ていうか、1度しかやったことない)。その場合は、最初から台の左側に立つように指示されます。
オープンタップのときのパンチ、今回は(斜め前方にえぐるようではなく)まっすぐ正面です。
3回めのサビではフォーマーチの後のレッグカールはありません。
ボディパンプ28−4で聴き覚えのある曲が今回のオープニングです。 2 Unlimitedは90年初期に世界中でブレイクしたオランダのユーロダンスユニット。日本でもジュリアナ東京を中心としたディスコブームに乗り、誰でも一度は聴いたことがあるはず。・・・ただしこの「Wanna Get Up」はブームの過ぎた98年のリリース。初期メンバーのRay(ラップ)、Anita(ボーカル)は脱退、新たに女性ボーカル2人を迎えた新編成による曲です。そりゃぜんぜん違うわけだ。 手のフリは両手クロス→脇に引くパターンでお願いします。サビは台の上下でフォーマーチ。ここの歌詞は台の上にいるとき「So if you wanna get up」んで、台の下にいるときが「and if you wanna get down」なんで、いちおうシャレてるんだと思われます。 【オプション】 |
01
|
Wanna Get Up |
2 Unlimited | |
Wanna Get Up 2 Unlimited |
1998/06リリースのシングル。 | ||
ワナ・ゲット・アップ 2 Unlimited |
1998年リリースのアルバム。BS50-08「Let's Celebrate」も収録。 |
56-1
|
Venus Andrea Anatola |
||||
【イントロ】【A】【B】【サビ】【間奏1】【間奏2】【A】【B】【サビ】【間奏1】【間奏2】【A’】【B】【サビ】【キメ】 | |||||
. | 【イントロ】 | . | ステップタッチ | ||
. | レッグカール | ||||
【サビ】 | . | ダブルステップタッチ | 2往復 | ||
. | ステップタッチ | 8回(4セット) | |||
【間奏】 | . | レッグカール | 16回(8セット) | ||
1 | 【A】 | . | フォーマーチ(台の上下で) | 4セット | |
【B】 | . | レッグカール | 8回(4セット) | ||
【サビ】 | . | ダブルステップタッチ(1往復)+レッグカール(4回;2往復) | 4セット | ||
【間奏】 | . | 4ニーリピーター | 2往復 | ||
【間奏2】 | . | ストレッチ1(左を向いて足を前後に開き、後ろ足のひざを曲げ伸ばし) | |||
. | ストレッチ2(ふくらはぎのストレッチ) | ||||
2 | 【A】 | . | フォーマーチ(台の上下で) | 4セット | |
【B】 | . | レッグカール | 8回(4セット) | ||
【サビ】 | . | ダブルステップタッチ(1往復)+レッグカール(4回;2往復) | 4セット | ||
【間奏】 | . | 4ニーリピーター | 2往復 | ||
【間奏2】 | . | ストレッチ1(右を向いて足を前後に開き、後ろ足のひざを曲げ伸ばし) | |||
. | ストレッチ2(ふくらはぎのストレッチ) | ||||
3 | 【A’】 | . | ストレッチ3(台の上に左足を載せ、右足のもも前側のストレッチ→右足を台に乗せて同様に) | ||
【B】 | . | レッグカール | 8回(4セット) | ||
【サビ】 | . | ダブルステップタッチ(1往復)+レッグカール(4回;2往復) | 4セット | ||
【後奏】 | . | レッグカール(両手を上下で広げる) | 8回(4セット) | ||
【キメ】 | 内側から手を広げて深呼吸 | ||||
BS47-10でピークとして登場した「Venus」がBS56で1曲めとして再登場です。「She Bangs」の逆パターンですなあ(#43-01→#48-10)。
難しい動きはないですが、最初の曲からノリノリなので、お気をつけて。
ストレッチ1は両足を着いた状態で後ろ足のヒザだけを曲げ伸ばしします。腕の振りはどーするんだ?という話がありますが、足と手は互い違いなものなので、ヒザが曲がるときは同じ側の腕は下がるほうかと。ここはヒザではなくかかとの上げ下ろしでやるコーチも多いようです。
後奏のレッグカールは両手の振りが付きます。「胸の前でクロス」→「両腕を上で開く」→「胸の前でクロス」→「両腕を腰に引く」以下繰り返し。エアロの基本っぽい動きですね。
1曲めは「I'm Your Man」、Wham!なのですよ!(カバーだけど)。僕が最初に洋楽を聴き始めたころに大好きだった曲なので、すごく嬉しいって・・・歳がバレますな(・・・はッ!生まれてなかったって人もいそうだ)。知ってる曲なだけに、コリオ予想なんてしてたんですがまったくもってものの見事にハズレてました。くー、If you're gonna 〜 のところはリピータータップだと思ったんだけどなあ。1曲めからニーアップなんて反則だよ。
ちょっと悩んだんですが、曲タイトルの入ってるところがやっぱり元々のサビメロだよなあ。ここが弱い上にアレンジで【B】が強調されまくってるので、コリオの上でもBのほうがサビみたいですが。
【B'】はフェイク入りまくりでこれぞWham!といったパートです。
【オプション】
■ 【C】レッグカール最後(7回目〜8回目)に声に合わせて腰を一回転
原曲はブリトニー・スピアーズ。イタリアの歌手ヘレンによるカバーです。原曲の印象的なメロディは健在だし、そんなに古い曲でもないし、なんでカバーのほうなのかはよくわかりません。ちなみにブリトニーの「Greatest Hits:My Prerogative」はBTSでおなじみの曲も多く、超お買い得。「Toxic」は着メロも見つけやすいです。「フック(サビ部分)のみ」というのがあったので、試しにメール着信音にしてみましたが、メールが来るたびに不安な気分になったので、止めました(超余談)。ところで、BS58-01で使われているのは「Trance Radio Edit」というよりは「Dance Radio Edit」のような気がするんですが・・・。
Greatest Hits: My Prerogative | Britney Spears | |
TOXIC (マキシシングル) | Britney Spears | |
プロモーションビデオ(要iTunes)の情報 |
グレープバインの腕のフリは、「両手を胸の前でクロス」→「両手を真横に開く」→「クロス」→「腰に引く」です。最初の2往復は練習で2カウントずつ、すなわち1往復で4つの動きを行ないます。その後1カウントにスピードアップして動きます。
59-1
|
Superstar Karaka |
||||||
. | 曲の進行 | . | コリオ | 腕の動作 | 回数 | ||
【イントロ】 |
R.
|
ステップタッチ | 4往復 | ||||
R.
|
ステップタッチ | クラップ | 8往復 | ||||
サビ |
R.
|
ステップタッチ | 足を出すと同時に同じ側の腕を上に伸ばす | 2往復 | 4セット | ||
クラップ | 2往復 | ||||||
1 | A |
R.
|
ダブルステップタッチ | 両手を前から引く | 4往復 | ||
B |
R.
|
ステップタッチ | 両手を前から引く | 4往復 | |||
R.
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 4往復 | ||||
サビ |
R.
|
フォーマーチ(台の上下) | 2セット | 2セット | |||
R.
|
ステップタッチ | 足を出すと同時に同じ側の腕を上に伸ばす | 2往復 | ||||
R.
|
クラップ | 2往復 | |||||
間奏 |
R.
|
4タップリピーター | ランニングアーム | 1往復半 | |||
.L
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 4往復 | ||||
2 | A |
.L
|
ダブルステップタッチ | 両手を前から引く | 4往復 | ||
B |
.L
|
ステップタッチ | 両手を前から引く | 4往復 | |||
.L
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 4往復 | ||||
サビ |
.L
|
フォーマーチ(台の上下) | 2セット | 2セット | |||
.L
|
ステップタッチ | 足を出すと同時に同じ側の腕を上に伸ばす | 2往復 | ||||
.L
|
クラップ | 2往復 | |||||
間奏 |
.L
|
4タップリピーター | ランニングアーム | 1往復半 | |||
R.
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 4往復 | ||||
C |
R.
|
脚を開いて正面を向いてストップ 右を向いて、左足ふくらはぎのストレッチ 左を向いて、右足ふくらはぎのストレッチ |
|||||
3 | サビ’ |
R.
|
4タップリピーター | ランニングアーム | 1往復半 | ||
.L
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 4往復 | ||||
サビ |
.L
|
フォーマーチ(台の上下) | 2セット | 2セット | |||
.L
|
ステップタッチ | 足を出すと同時に同じ側の腕を上に伸ばす | 2往復 | ||||
.L
|
クラップ | 2往復 | |||||
4 | 間奏 |
.L
|
4タップリピーター | ランニングアーム | 1往復半 | ||
R.
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 4往復 | ||||
サビ |
R.
|
フォーマーチ(台の上下) | 2セット | 2セット | |||
R.
|
ステップタッチ | 足を出すと同時に同じ側の腕を上に伸ばす | 2往復 | ||||
R.
|
クラップ | 2往復 | |||||
キメ | →BS58-2へ続く (深呼吸) | ||||||
制作協力:ackeyさん、GGLGさん
|
原曲はデンマークのChristine Miltonさんだそうです。試聴はこちら(ソース:不可思議音楽さま)。そしてボディパンプ51の腹筋の曲として登場した「Superstar」は、Jameliaによるカバーで03年に全英チャート3位を記録。 えーと、BS版のkarakaについてはわかりませんでした。情報求む。karakaはオレンジ色の果実をつけるニュージーランドの樹木、転じて土地の名前や人の名前にも見られる、マオリ語でオレンジ色を指す・・・なんて感じなのでNZのアーティスト?もう降参。 ひたすら同じような節が続くアレンジは、メロディアスな曲が多いBS1曲めにしては、やや異色な気がします。気になるコーラスの「えーおえおえお」は、普通に「えーおえおえお」って歌詞に書いてありました。 |
60-1
|
Let's Get It Started KopyKatz |
||||||
. | 曲の進行 | . | コリオ | 腕の動作 | 回数 | ||
イントロ |
R.
|
ステップタッチ | 4往復 | ||||
R.
|
ステップタッチ | クラップ | 4往復 | ||||
サビ |
R.
|
4ニーリピーター | ランニングアーム | 4セット | |||
ステップタッチ | クラップ | 2往復 | |||||
1 | A |
R.
|
ステップタッチ | サイドレイズ | 4往復 | ||
R.
|
レッグカール | サイドレイズ | 6往復 | ||||
B |
R.
|
レッグカール(台の上下) | 2セット | ||||
サビ |
R.
|
4ニーリピーター | ランニングアーム | 4セット | |||
ステップタッチ | クラップ | 2往復 | |||||
間奏 |
R.
|
4ニーリピーター | ランニングアーム | 1セット | |||
.L
|
ダブルステップタッチ | 前から両手を引く | 4往復 | ||||
2 | A |
.L
|
ステップタッチ | サイドレイズ | 4往復 | ||
.L
|
レッグカール | サイドレイズ | 6往復 | ||||
B |
.L
|
レッグカール(台の上下) | 2セット | ||||
サビ |
.L
|
4ニーリピーター | ランニングアーム | 4セット | |||
ステップタッチ | クラップ | 2往復 | |||||
間奏 |
.L
|
4ニーリピーター | ランニングアーム | 1セット | |||
R.
|
ダブルステップタッチ | 前から両手を引く | 4往復 | ||||
3 | C |
R.
|
脚を開いて正面を向いてストップ 右を向いて、左足ふくらはぎのストレッチ。左でパンチしたあと腕を大きく振り回しながら左を向いて、 右足ふくらはぎのストレッチ |
||||
B |
R.
|
ステップタッチ | 前と下に両腕でパンチ | 8往復 | |||
サビ |
R.
|
4ニーリピーター | ランニングアーム | 4セット | |||
ステップタッチ | クラップ | 2往復 | |||||
間奏 |
R.
|
ダブルステップタッチ | 前から両手を引く | 2往復 | |||
R.
|
レッグカール | 胸の前でクロス | 2往復 | ||||
R.
|
レッグカール | 両手を上から引く | 2往復 | ||||
キメ | 両手を頭上でVの字でストップ | ||||||
|
Elephunk Black Eyed Peas |
BODY COMBAT 22-09でおなじみ、原曲はBlack Eyed Peasの2005年第47回グラミー賞(最優秀ラップパフォーマンスグループ部門)受賞曲。もともとは「Let's Get Retarded」というタイトルでしたが、NBAのCMテーマ曲に使用されるにあたりタイトルを変更したもの(ソース)。BS1曲めがこの曲と聞いて少し驚きでしたが、ほぼ原曲ままのBCバージョンよりはかなりアップテンポにアレンジされています。 KopyKatzはBS59-10に引き続いての登場ですが、何者かはまだよくわかりません。「KopyKatz」=「CopyCats」だしなあ・・・。情報お待ちしております。 |
|
サビは4ニーリピーターとステップタッチの組み合わせ。展開も比較的普通なのですが、1カ所だけ台を使うレッグカールがちょっとびっくり。昇るときはともかく降りるときもレッグカールしながらなので、1曲めということもあり、転ばないようにしたいものです・・・。
【オプション】 |