5曲め MIXED STRENGTH  ピーク前に心肺機能をリカバリーさせ、脚・お尻を使い下半身を鍛える

43〜50】【51〜60】【61〜70】【71〜80



61-5
Here Comes The Hammer
Maximum
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
イントロ
.R
(台の左側で)3ニーリピーター+マーチで右側へ移動
(台の右側で)3ニーリピーター+マーチで左側へ移動
.ランニングアーム 4往復
1
.R
台の上でフォーマーチ+台の下でフォーマーチ . 4セット
.R
ハーフストンプ+台の下でフォーマーチ . 5セット
サビ
.R
ハーフストンプ+ワイドマーチ(5拍めで右に1歩踏み込む) . 4セット
.R
ハーフストンプ+スクワット(5拍めで右に1歩踏み込む) 右に踏み込むと同時に右肩を上げる。 4回(2往復)
間奏
.R
(台の左側で)3ニーリピーター+マーチで右側へ移動
(台の右側で)3ニーリピーター+マーチで左側へ移動
.ランニングアーム 2往復
.R
ニーアップ+ダブルスクワット+ニーアップ(コーナートゥコーナー) . 4回(2往復)
サビ
.R
ハーフストンプ+ワイドマーチ(5拍めで右に1歩踏み込む) . 4セット
.R
ハーフストンプ+スクワット(5拍めで右に1歩踏み込む) 右に踏み込むと同時に右肩を上げる。 4回(2往復)
間奏
.R
(台の左側で)3ニーリピーター+マーチで右側へ移動
(台の右側で)3ニーリピーター+マーチで左側へ移動
.ランニングアーム 2往復
.R
ニーアップ+ダブルスクワット+ニーアップ(コーナートゥコーナー) . 5回(2往復半)
2
.L
台の上でフォーマーチ+台の下でフォーマーチ(次第に台の右側へ移動) . 4セット
.L
ハーフストンプ+台の下でフォーマーチ . 5セット
サビ
.L
ハーフストンプ+ワイドマーチ(5拍めで左に1歩踏み込む) . 4セット
.L
ハーフストンプ+スクワット(5拍めで左に1歩踏み込む) 左に踏み込むと同時に左肩を上げる。 4回(2往復)
間奏
.L
(台の右側で)3ニーリピーター+マーチで左側へ移動
(台の左側で)3ニーリピーター+マーチで右側へ移動
.ランニングアーム 2往復
.L
ニーアップ+ダブルスクワット+ニーアップ(コーナートゥコーナー) . 4回(2往復)
.L
ドロップスクワット×1+スクワット×2+ニーアップ(コーナートゥコーナー) コーナーを移動するときに手でポーズ 4往復
サビ
.L
ハーフストンプ+ワイドマーチ(5拍めで左に1歩踏み込む) . 4セット
.L
ハーフストンプ+スクワット(5拍めで左に1歩踏み込む) 左に踏み込むと同時に左肩を上げる。 4回(2往復)
キメ
.L
「Stop!」に合わせて左手を右から左へ、左へ向いて右肘を振り下ろす
制作協力:ackeyさん

BS61-03に続きMaximumです。こんな書き出しばっかりなんですが、このカバーアーティストについてはよくわかりません・・・。 ものすごいアレンジが加わってるので、曲名見てないと言われるまで気がつかない人もいるかもしれませんが、原曲は90年代初め一世風靡したMC Hammer。凋落っぷりもものすごくて、今はとても悲しい状況の用ですが・・・。まとにかく、サビの部分は「Here Comes The Hammer!(ハマーが来たぜ!)」と連呼しているわけなので、フロアの横移動もハマーっぽくお願いします(嘘)
MCコミヤのパロディもいいですが、個人的には宍戸留美がアイドル時代にカバーした「Here Comes The るみちゃん」が最高です。もはやBS関係ない話ですいません。

■ひさびさに?ハーフストンプ登場。台の正面から乗って→サイドタップダウン→台に乗って→正面に戻る。

■3ニーリピーターはフロア移動を伴って。7〜8拍めのマーチのとき8歩めで大きく逆コーナーへ踏み込んでサイドを変える。

■3ニーリピーターの横移動や、ハーフストンプのあとの横への踏み込みは、下半身に効かせるために体を低く保って。

【オプション】
■コーナーで3スクワット(Cの部分)、曲のかけ声に合わせて腕を投げるようなポーズ。「ボールを投げるような」と指示されているかも? でもここんとこはヒップホップなんかでよくやる「Yo!」ってかっこつけて手のひらを出す動きをやってるのだったりする。

【キメ】
■「Stop!」に合わせて左手を右から左へ水平に回して両腕をまっすぐ、左へ向いて右肘で真下にエルボードロップ。ちょっと突然なので、コーチの指示と曲をよく聴いて。


05
Here Comes The Hammer Maximum
「Please Hammer, Don't Hurt 'Em」
MC Hammer
1990年発売の2ndアルバム。全世界で1000万枚以上の売り上げを記録。


62-5
One Night In Bangkok (Vinyl Shakerz XXL Mix)
Vinyl Shakerz
. 曲の進行 . コリオ 回数
イントロ
.R
タップアップ(正面) 2往復
.R
タップアップ(コーナートゥコーナー) 2往復
1 コーラス
.R
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) 8回(4往復)
.R
3タップダウンリピーター(コーナートゥコーナー) 8セット(4往復)
コーラス
.R
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) 9回(4往復半)
間奏
.L
4マーチ(台の上→フロア)(台の右側に少しずつ移動) 4回
(コーラス)
.L
ハーフストンプ 4回
サビ
.L
ストンプステップ 4回
.L
ストンプステップ(パワー) 5回
コーラス
.L
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) 8回(4往復)
.L
3スクワット(コーナートゥコーナー) 8セット(4往復)
2 コーラス
.L
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) 9回(4往復半)
間奏
.R
4マーチ(台の上→フロア)(台の左側に少しずつ移動) 4回
(コーラス)
.R
ハーフストンプ 4回
サビ
.R
ストンプステップ 4回
.R
ストンプステップ(パワー) 5回
.R
3タップダウンリピーター(コーナー) 1回
.R
3スクワット(コーナートゥコーナー) 7セット(3往復半)
3 コーラス
.R
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) 8回(4往復)
サビ
.R
ドロップスクワット 10回(5往復)
キメ
.R
左サイドにドロップスクワットしながら、合掌
制作協力:亀さん、ackeyさん


One Night in Bangkok
Vinylshakerz

Greatest Hits
Murray Head
原曲はMurray Head。1984年にミュージカル「Chess」の主題歌として発表され、世界的に大ヒット。 Vinylshakerzのカバー版もヒットしているようです。

いつもと若干リズムの取り方が違います。わかりやすいのは3スクワット。

1
2
3
4
5
6
7
8
.
.
.
.
.

と偶数カウントでリズムを取ります。要は裏拍なんですが。

■ハーフストンプ。台の正面から乗って→サイドタップダウン→台に乗って→正面に戻る。

■タップダウンおよびスクワットは身体をしっかり正面に向けておこなう。斜めにならないよう注意。

■3スクワットは入りにくいので、敢えて3タップダウンをはさんで移行するコーチも多いです。

【オプション】
■タップダウン(コーナートゥコーナー)で、タップすると同時に台側(内側)の腕を外から水平に振る。

【キメ】
■左サイドにドロップスクワットしながら、合掌


63-5
Hollaback Girl
OneZeroOne
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro サビ
R
アブダクション×3+アクロスザトップ ダブルクラップ 2往復
1
R
右端で左足を台に乗せマーチ ランニングアーム 8回
R
右端で左足を台に乗せマーチ(足を前後に) ランニングアーム 8回
R
ハーフストンプ ランニングアーム 4回
サビ
R
ハーフストンプ+ワイドマーチ(台上) ランニングアーム 4セット
R
ハーフストンプ+スクワット(台上) . 4セット
R
(台右端)スクワット+ニーアップ ランニングアーム 4セット
R
(台右端)スクワット+ニーアップ パンチアップ 4セット
サビ
R
ハーフストンプ+スクワット(台上) . 8セット
R
アブダクション×3+アクロスザトップ ダブルクラップ 2往復
R
アブダクション+アクロスザトップ ダブルクラップ 7回(3往復半)
R
アブダクション ダブルクラップ 1回
2
.L
左端で右足を台に乗せマーチ ランニングアーム 8回
.L
右端で片足を台に乗せマーチ(足を前後に) ランニングアーム 8回
.L
ハーフストンプ ランニングアーム 4回
サビ
.L
ハーフストンプ+ワイドマーチ(台上) ランニングアーム 4セット
.L
ハーフストンプ+スクワット(台上) . 4セット
.L
(台左端)スクワット+ニーアップ ランニングアーム 4セット
.L
(台左端)スクワット+ニーアップ パンチアップ 4セット
サビ
.L
ハーフストンプ+スクワット(台上) . 8セット
.L
アブダクション×3+アクロスザトップ ダブルクラップ 2往復
.L
アブダクション+アクロスザトップ ダブルクラップ 8回(4往復)
3
サビ
.L
ダブルスクワット+アクロスザトップ ダブルクラップ 8回(4往復)
キメ
R
各店コーチのオリジナル決めポーズで。

Hollaback Girl OneZeroOne
Hollaback Girl
Gwen Stefani
Love.Angel.Music.Baby
Gwen Stefani

【オプション】
■2番後半の「アブダクション×3+アクロスザトップ」:3セットめ(台の右側)に、「アブダクション×2」のあと、「頭上クラップ→両手で腿をたたく」をすばやく(倍速!)6回繰り返したのちに「アクロスザトップ」しながらダブルクラップ。(私にはできません・・・・)


64-5
Slam Dunk [Da Funk]
Maximum
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro サビ
R
(台に左足を乗せた状態から)スクワットタップ 2往復
1
R
ボックスステップ 4セット
R
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
R
ボックスステップ(シュート) クラップ 4セット
間奏
R
左足を台に乗せ台の横でフォーマーチ+右足をやや後ろに着いてフォーマーチ ランニングアーム 4セット
ブリッジ
R
2スクワット+2ニーアップ ランニングアーム 4セット
R
2スクワット+後ろへツイスト 4セット
R
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
R
ボックスステップ(シュート) クラップ 8セット
サビ
R
スクワットタップ+アブダクション+スクワットタップ+アクロスザトップ 4回(2往復)
R
スクワットタップ+アブダクション(パス)+スクワットタップ+アクロスザトップ(シュート) パス、シュート 4回(2往復)
間奏
R
スクワットタップ+アブダクション×3セット+アクロスザトップ
1セット
.L
(スクワットタップ+アブダクション) 1セット
2
.L
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
.L
ボックスステップ(シュート) クラップ 4セット
サビ
.L
右足を台に乗せ台の横でフォーマーチ+左足をやや後ろに着いてフォーマーチ ランニングアーム 4セット
ブリッジ
.L
2スクワット+2ニーアップ ランニングアーム 4セット
.L
2スクワット+ツイスト 4セット
.L
ボックスステップ(弾むように) クラップ 4セット
.L
ボックスステップ(シュート) クラップ 4セット
サビ
.L
スクワットタップ+アブダクション+スクワットタップ+アクロスザトップ 4回(2往復)
.L
スクワットタップ+アブダクション(パス)+スクワットタップ+アクロスザトップ(シュート) パス、シュート 4回(2往復)
3
サビ
.L
スクワットタップ+アクロスザトップ(シュート) シュート 8回(4往復)
キメ
.L
最後のアクロスザトップのあと、台の上で構えてシュート
制作協力:ackeyさん

原曲は1997年リリース、UK出身の男性5人組「Five」のデビューシングル曲。BTS的には、Queenの「We will rock you」のカバー(2000年にチャート1位を記録)や、「Everybody Get Up」「If Ya Gettin' Down」「Let's Dance」のアーティストです。ラップとメロディがうまく組み合わされた楽曲が特徴です。歌詞を見ると、5人組のFiveと5人制のバスケットボールにひっかけて、自己紹介をしている曲のよーです(メンバーの名前とか出てくる)。

ボックスステップというから、ボックスステップをするのかと思ったら、ボックスステップ違いでした(苦笑)。BS64-05のボックスステップは片足ずつ動かしながら体全体で正方形を描きます。(右足リードの場合)台の上右からスタートし、右足でフロアに降り、以下左→左→右→左→右→左→右と動かします。2拍めと8拍めでタップしているので、踏み出す足が右、左、左、左と変わります。
動く方向は慣れるとどうってことないですが、音楽に合わせて運動強度を上げようとすると、なかなか難しい・・・。奇数拍のところでクラップしながら伸び上がるような(アップのリズム)で動くといいかなあ。


【オプション】
■アブダクション(サイドリフト)に合わせて、バスケットボールを相手にチェストパスする動き。
■アクロスザトップに合わせて、ボールをシュートする動き。

【キメ】
■最後のアクロスザトップのあと、台の上で構えてシュート。ですが曲名のスラムダンクとは「強く叩き付けるようなダンクシュート(ボールを離さずに直接リングに叩き込むシュート)」のことをいうので、ここでは敢えて思い切りダンクで。もちろん、「左手は添えるだけ・・・」の方でも全然OKですが。


05
Slam Dunk [Da Funk] Maximum
1 Slam Dunk Da Funk
Five
Slam Dunk
FIVE


65-5
Run It
Colorbox
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro
R
タップアップ(コーナートゥコーナー) 2往復
R
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) 2往復
1
R
タップダウン(サイド)+ベーシックステップ+ニーアップリピーター×3 2セット
R
タップダウン(サイド)+Vステップ+ニーアップリピーター×3 2セット
R
ドロップスクワット(サイド)+ドロップスクワット(台の上)+ニーアップリピーター×3 4セット
R
ニーアップリピーター×6+4マーチ(フロア) ランニングアーム 1往復
R
ニーアップリピーター×6+ニーアップ(フロア) ランニングアーム 1往復
間奏
R
タップアップ 1回
2
間奏
.L
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) DJプレイ 8回(4往復)
.L
タップダウン(サイド)+Vステップ+ニーアップリピーター×3 4セット
.L
ドロップスクワット(サイド)+ドロップスクワット(台の上)+ニーアップリピーター×3 4セット
.L
ニーアップリピーター×6+ニーアップ(フロア) ランニングアーム 2往復
間奏
.L
タップアップ 1回
3
間奏
R
タップダウン(サイド)(コーナートゥコーナー) DJプレイ 8回(4往復)
R
ドロップスクワット(サイド)+ドロップスクワット(逆サイド)+ニーアップリピーター×3 4セット
R
ドロップスクワット(コーナートゥコーナー) 8回(4往復)
キメ
R
両足で台に乗ってDJポーズ
制作協力:ackeyさん

原曲は、2005年にデビューしたばかりなれど「ネクスト・マイケル・ジャクソン」のキャッチコピーもあるChris Brown(日本語版オフィシャルサイト)。なんとまだ高校生なんだそうです。デビューアルバムからシングルカットされたこの「Run It」は全米シングルチャートで1位を獲得したのを始め、世界各国のチャートでトップを記録しました。

今回のミックスストレンクスは、いつもと若干違う雰囲気。メインとなるコリオの導入に「タップダウン+Vステップ+3ニーアップリピーター」と、まるで普通のステップエクササイズのようなコンボを持ってきました(・・・なんか変だなこの解説・・・)。左向き→正面→右向き(右足リードの場合)、と台全体をワイドに使った動きになってます。
ここからBSらしく、強度上げのドロップスクワットに展開していきますが、いつもより強度が低くなるように両足同時着地ではなく、片足ずつ「タタン」とズラしてよいことになっています。なお、この足の着地の順番は、先にやったタップダウンとVステップに準じています。
Bパートでの6ニーアップリピーターは、2回ごとに上体を低くして。

【オプション】
■タップダウン(サイド)に合わせて、DJポーズ。片手でヘッドホン押さえながら、逆の手でレコードスクラッチ。
■Bの部分、2回のニーアップ(フロア)に合わせて、上下に両手をひらく。「ぎゃ〜!」って感じのボーカルが入っているので、それに合わせて。コーチもオプション入れやすいところです。

【キメ】
■両足で台に乗ってDJポーズ


05
Run It Colorbox
Run It!
Chris Brown
アルバム「Chris Brown」からのシングルカット曲
Chris Brown
Chris Brown
2005年発売のデビューアルバム


66-6
Pour Some Sugar on Me
Rhythm Twins
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro.
intro.
R
スクワット+アクロスザトップ 両手を腰 4セット(2往復)
サビ
R
スクワット+アクロスザトップ 両手を腰→プルダウン 4セット(2往復)
1
R
3ニーアップリピーター+バックタップ ランニングアーム 3セット
R
ロッカー(3ニーアップオルタネート)+バックタップ ランニングアーム 3セット
R
ロッカー+バックタップ パンチアップ 4セット
サビ
R
スクワットタップ(1往復)+アクロスザトップ 両手を腰→プルダウン 4セット(2往復)
R
2ニーアップ+アクロスザトップ+ニーアップ 両手をまわすように下ろす 5セット(2往復半)
間奏
.L
アクロスザトップ プルダウン 4往復
2
.L
3ニーアップリピーター+バックタップ ランニングアーム 3セット
.L
ロッカー+バックタップ ランニングアーム 3セット
.L
ロッカー+バックタップ パンチアップ 4セット
サビ
.L
スクワットタップ(1往復)+アクロスザトップ 両手を腰→プルダウン 4セット(2往復)
.L
2ニーアップ+アクロスザトップ+ニーアップ 両手をまわすように下ろす 5セット(2往復半)
間奏
R
アクロスザトップ プルダウン 4往復
3
R
シックスマーチ ランニングアーム 1往復半(3回)
.L
ダブルトップスクワット 2往復半(5回)
サビ
R
2ニーアップ+アクロスザトップ+ニーアップ 両手をまわすように下ろす 8セット(4往復)
R
アクロスザトップ プルダウン 4往復
キメ
R
台の左側、右足を台の上に乗せて左手パンチ
制作協力:ackeyさん

原曲はイギリス出身のハードロックバンド、Def Leppard。1100万枚を売り上げ、6週連続全米1位を達成した4枚めのアルバム「Hysteria」(1987年)より。シングルカットされたこの曲も、全米シングルチャート2位を記録している。

たぶん実際のA→Bの部分とは違っていて、これより1セットずつ早く動きが変わっていくと思います。ただ曲の展開と合わないので、ちょっと気持ち悪い。
ロッカーは、3ニーアップオルタネート(左右交互)の動きです。片足が台に乗っているので比較的大きな動きになります。正直後ろ側でのパンチアップはやりにくいんだけど、はっきり大きく動いた方が格好はよさそうです。

スクワットタップはなるべく腰を落とした体勢で。「2ニーアップ+アクロスザトップ+ニーアップ」は、BS61-06「Just Like Paradise」で出てきたアレ。ニーアップはオルタネート(左右交互)で、結局3ニーアップになってます。このとき、円を描くようにして両腕を下ろします。

【オプション】
■特になし。

【キメ】
■台の左側、右足を台の上に乗せて左手パンチ


06
Pour Some Sugar on Me Rhythm Twins
Rhythm Twins
Hysteria
Def Leppard
1987年発売の4thアルバム。


67-6
Hip To Be Square
Jon Banks
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro.
intro.
R
6マーチ ランニングアーム 1往復
R
ペンデュラムスイング 両手を腰 1往復
サビ
R
アクロスザトップ 両手を上から引く 8回(4往復)
1
R
ペンデュラムスイング 両手を腰 2往復
R
ペンデュラムスイング ランニングアーム 2往復
サビ(fake)
R
タップアップタップダウン ランニングアーム 4回
R
ボックスステップ ランニングアーム 3セット
サビ
R
ボックスステップ(ローインパクト) 両手をすくい上げるようにクラップ 4セット
R
ボックスステップ(ハイインパクト) 両手をすくい上げるようにクラップ 4セット
R
サイドリフト+アクロスザトップ 両手を腰→両手を上から引く 4回(2往復)
R
サイドリフト+アクロスザトップ ペックデックアーム→両手を上から引く 4回(2往復)
間奏
R
アクロスザトップ 両手を上から引く 9回(4往復半)
2
.L
ペンデュラムスイング 両手を腰 2往復
.L
ペンデュラムスイング ランニングアーム 2往復
サビ(fake)
.L
タップアップタップダウン ランニングアーム 2回
サビ
.L
ボックスステップ(ローインパクト) 両手をすくい上げるようにクラップ 4セット
.L
ボックスステップ(ハイインパクト) 両手をすくい上げるようにクラップ 4セット
.L
サイドリフト+アクロスザトップ 両手を腰→両手を上から引く 4回(2往復)
.L
サイドリフト+アクロスザトップ ペックデックアーム→両手を上から引く 4回(2往復)
間奏
.L
アクロスザトップ 両手を上から引く 8回(4往復)
3
サビ
.L
ボックスステップ 両手をすくい上げるようにクラップ 4セット
.L
アクロスザトップ 両手を上から引く 8回(4往復)
キメ
.L
台を右から乗って左に移動しながら、ストライクポーズ
制作協力:ackeyさん

原曲はHuey Lewis & The Newsの1986年の楽曲。全米チャートで3位を記録。
「hip」は「hip-hop」と同じところから来ていて、「かっこいい」とかいう意味だそうです。ただしちと古い言葉なので、ニュアンスとしては「イケてる」「ナウい」とかそんな感じになっちゃうみたい。「square」は逆に「保守的」「堅物」とかいう意味。というわけで、「It's hip to be square.」は逆説的に「まじめなのもイケてるんだぜ」とかそんな感じ?(情報源1情報源2
で、peakだというのにサビの美味しいところがボックスステップなわけですが、歌詞が「square(正方形)」と歌っているので、正方形に動くコリオになってるんですね。って、シャレかよ。

そのボックスステップはBS64-5「Slam Dunk [Da Funk]」にも登場しましたが、今回は足運びがちょっと違います。
BS64-5:右(床に降りる)→左→左→右→左→右→
BS67-6:右(台に乗る )→左→左→右→左→右→
・・・最後の2歩が違うのだ!
左右のボックスステップの回数を合わせるほぼ構成になっているのが、細かいなー。

ペックデックアームは肘を曲げた状態で両腕を開いて、胸を開く動き。

【オプション】

【キメ】
■台に右から乗って、左に移動しながら、ストライクポーズ。
このストライクポーズというのは、「右手上、左手下で両手を平行にしたあと、両手をたてて平行にする」ポーズ。まあこれも「四角」なわけだよな。野球の主審が「ストライク!」とコールするときにいろいろと個性的なアクションをすることを「ストライクポーズ」と言ったりしますが、これは四角いストライクゾーンをあらわしているんでしょうか。


06
Hip To Be Square Jon Banks
LMMカヴァーズ VOL.12
Greatest Hits
Huey Lewis & The News
最近発売のベストアルバム。
Fore!(日本盤)
Huey Lewis & The News
86年リリースの4枚めのアルバム。日本版には大ヒットの「Power Of Love」も収録してちょっとお得。


68-6
Another One Bites The Dust
BuckWild
.
進行 . コリオ 回数
intro intro
R
アクロスザトップ+イージーウォーク(ローインパクト) 4回(2往復)
R
アクロスザトップ+イージーウォーク 4回(2往復)
サビ
R
アクロスザトップ+ドロップスクワット 4回(2往復)
間奏
R
アクロスザトップ 8回(4往復)
1
R
タップアップタップダウン(台の左側) 4回
R
タップアップタップダウン(ニーアップ) 4回
R
Lタップ 2回
間奏
R
Lステップニーアップ 4回
サビ
R
アクロスザトップ+イージーウォーク 4回(2往復)
R
アクロスザトップ+ドロップスクワット 5回(2往復半)
間奏
.L
アクロスザトップ 8回(4往復)
2
.L
タップアップタップダウン(台の左側) 4回
.L
タップアップタップダウン(ニーアップ) 4回
.L
Lタップ 2回
間奏
.L
Lステップニーアップ 4回
サビ
.L
アクロスザトップ+イージーウォーク 4回(2往復)
.L
アクロスザトップ+ドロップスクワット 4回(2往復)
間奏
.L
アクロスザトップ 8回(4往復)
3
.L
シックスマーチ 2往復
間奏
.L
シックスジョグ 2往復
サビ
.L
アクロスザトップ+ドロップスクワット 4回(2往復)
後奏
.L
アクロスザトップ 8回(4往復)
キメ
.L
左足を踏み出して両腕を突き上げる
制作協力:くろさん、ackeyさん

BC01-07,BC14-06でもカバー曲が使われているため、レスミルズ的にもおなじみですね。原曲は英ロックバンドQueenが1980年にリリース。アルバム「The Game」に収録されており「地獄へ道づれ」という邦題がついています。作曲はベーシストのJohn Deaconで、ベースがとても印象的な曲です。らしくないとかいう話もあったようですが、Queenのシングルでいちばん売れた曲だそうです。
「bites the dust」は直訳すれば「土を噛む」ですが、成句(俗語)で「死ぬ、倒される」という意味。というわけでタイトルは「またひとり倒れていく」という意味になります。

BS68-01の「イージーウォーク」が6曲めに再登場です。やはりこれも「イージーウォーク」と言いつつ、実質は「Vステップ」ですね。続くドロップスクワットは今回は弾まないように、とのことです。

【オプション】
■とくになし

【キメ】
■台の右側で、左足を一歩踏み出して両腕を突き上げる


06
Another One Bites The Dust BuckWild
Another One Bites the Dust
Queen vs the Miami Project
2006年リリースの、Miami Project によるリミックス版
CAPTAIN'S BEST
- BEST HITS AND NEW SONGS -

Captain Jack

[an error occurred while processing this directive] [an error occurred while processing this directive]