7曲め STEP RECOVERY  心肺機能のリカバリーと下半身の調整と引き締め

43〜50】【51〜60】【61〜70】【71〜80



51-7    
Rock The Discotech
Orgasmatron
【サビ1】【A】【B】【サビ2】【A】【B】【サビ2】【C】【サビ2】【ラスト】
. 【サビ1】 サイドタップ(112)
【Aメロ】 2スクワット+サイドリフト
【Bメロ】 2スクワット+オーバーザトップ
【サビ2】 サイドタップ(112)→ダブルのサイドタップで腰を入れる
【Cメロ】 台右で2スクワット+両手を広げてサイドリフト→台左で同様
ラスト:「ううううううー!やー!」に合わせて、腕をぐるぐる→左手を突きおろす

シングルシングルダブルのサイドタップが基本動作。
スクワット+サイドリフトの動作では、かかとから持ち上げるようなイメージで真横に脚をあげる。つま先が上に向いてしまうと、腿の前の筋肉を使ってしまうから。


52-7
Love One Another
Amber
.
進行 . コリオ 腕の動作 回数
intro.
intro.
R
スクワットタップ+オーバーザトップ なし 4往復
間奏
R
台に片足をかけてスクワットタップ(7回)+オーバーザトップ スネイク 2セット
1
R
台の左側で、右を向いて右足を台にのせ、ランジスクワット(3ー1) 両手腰 4回
R
4回
サビ
R
台に両足で乗り、すぐに左側に左足を下ろす
.L
台に片足をかけてスクワットタップ+オーバーザトップ 両腕を大きく回す 4往復
間奏
.L
台に片足をかけてスクワットタップ(7回)+オーバーザトップ スネイク 1セット
2
.L
台の右側で、左を向いて左足を台にのせ、ランジスクワット(3ー1) 両手腰 4回
.L
4回
サビ
R
台に両足で乗り、すぐに右側に右足を下ろす
R
台に片足をかけてスクワットタップ+オーバーザトップ 両腕を大きく回す 4往復
間奏
R
台に片足をかけてスクワットタップ(7回)+オーバーザトップ スネイク 2セット
3
サビ
R
台に片足をかけてスクワットタップ+オーバーザトップ 両腕を大きく回す 4往復
R
台にかけた脚をサイドリフト+オーバーザトップ 両腕を大きく回す 4往復
キメ
R
両手を2回回す+左手だけ1回回す+左手ポイントアーム
2007.04.29 ver.2

Amberはドイツの歌手、ソングライター。「Love One Another」は1999年リリースの2ndアルバム「Amber」に収録され、2000年にシングルカットされました。一般のチャートでは上位を記録していませんが、クラブなどでかなり流行ったとのことです。

スクワットタップにあわせて、上体を左右にいれます(ダンスでいうスネイク風に)。あくまでもスクワット運動なので、怪しい動きに見えてもちゃんと膝を折って太ももに効かせることがポイントだそうです。
オーバーザトップでは、両手を下から移動方向へ大きく回転させながら移動します。ラストは移動方向と逆足(台側の足)を持ち上げ、体全体をストレッチします。

コーラスが「『味噌焼き、もんじゃ焼き』って聞こえるよね?」って某Fコーチに言われてから、そうとしか聞こえなくなりました。ほんとは「You've got to give /You've got to love 」って歌ってるはずなんだがなあ。だよね?

【オプション】
■オーバーザトップで、両腕を回す

【キメ】
■オーバーザトップで台の右側に移動。そのまま両手を右へ下から、声(「love...」がfade out)に合わせて2回転。さらに左手だけそのまま1回転→左手で左を指差す


07
Love One Another Amber
Love One Another
Amber
2000年リリースされたシングル
Amber & The Greatest Hits
Amber
代表曲とそのリミックスを19曲収録しているお買い得なベストアルバム


53-7
I Like It, I Luv It
Koolmatch
【イントロ】【サビ】【A】【サビ】【A】【B】【サビ】【A】【サビ】【A】【サビ】【キメ】
. 【イントロ】 (台の右上からスタート)(ヒールタッチ+サイドタップ)×2+アクロスザトップ→(台の左で)サイドタップ+ヒールタッチ
【サビ】 サイドタップ+ヒールタッチ
→足を上げて強度をあげて
【A】 (ランジ×4+後ろ足ニーアップ)×4セット
【B】 台の左上でクローズドスタンスの2スクワット
→右足を開いて台の中央でワイドスタンスの2スクワット
→左足を閉じて台の右端でクローズドスタンスの2スクワット
【キメ】 台の右側で、左足を台にかけ、親指を立てて両手拳を前に。

楽しげな曲なんですけど、ランジがけっこうキツイです。4回目ごとに腿上げ付きでさらに強度が上がってきます。53-5で意外に酷使していたことを認識させてくれる曲です。

サイドタップは腰の横、ヒールタッチは腿の筋肉を使ってます。無理して高く持ち上げる必要はありませんが、使っている筋肉を意識しましょう。

せっかくの楽しい曲なので、サビの部分はノリノリでぜひ。


54-7
Situation
Tom Jones
【イントロ】【A】【サビ】【B】【A】【サビ】【B】【サビ2】【キメ】
. . 【イントロ】 . ヒールタッチ 8回
. フロントランジ 8回
1 【A】 . ニーアップリピーター11回(4/4/3でだんだん体を低く)+2マーチ 2セット
. フロントランジ4回(2往復) 
【サビ】 . タップアップ(オルタネート) 4回(2往復)
. タップサイド(オルタネート) 4回(2往復)
. ジャンプスクワット 8回(4往復)
【B】 . バックエクステンション(ペックデックアーム) 8回(4往復)
2 【A】 . ニーアップリピーター11回(4/4/3でだんだん体を低く)+2マーチ 2セット
. フロントランジ4回(2往復) 
【サビ】 . タップサイド(オルタネート) 8回(4往復)
. ジャンプスクワット 8回(4往復)
【B】 . バックエクステンション(ペックデックアーム) 8回(4往復)
3 【サビ2】 . ジャンプスクワット 4回
. バックエクステンション 4回
. ジャンプスクワット 8回
【キメ】 右足、左足の順に台に乗って左手で前を指差す。

コーチ曰く「リカバリのはずなのに、なぜか盛り上がっちゃう変な曲」。たしかにリカバリなのに全然リカバリにならないのは反則。そして、そんな曲が大好きというコーチがやたらと多い。

よくわかんなかったんでサイドタップって書きましたが、サビはタップアップから、台の上でタップしていた足を台の横でタップするように変わり、そのままジャンプスクワットに変わります。

うきー!この曲、ググっても「No Lyrics」としか出てこない!

つーわけで、最後のキメは「うば!」っていうのに合わせて、右足、左足です。


55-7
100% Pure Love
Crystal Waters
【イントロ】【A】【B】【サビ】【A】【B】【サビ】【A】【サビ】【A】【サビ】【キメ】
. イントロ . 右足を抱えてストレッチ。左足も同様に。
1 Aメロ . 右足を台に載せ、左足をつかないようにバランスを取りながらゆっくりニーリピーター 8回
Bメロ . 右足はそのまま、左足で素早くニーリピーター(足をついて) 14回
サビ . マンボ×3+サイドスクワット 2セット
. マンボ×3+ジャンプスクワット 2セット
2 Aメロ . 左足を台に載せ、右足をつかないようにバランスを取りながらゆっくりニーリピーター 8回
Bメロ . 左足はそのまま、右足で素早くニーリピーター(足をついて) 14回
サビ . マンボ×3+サイドスクワット 2セット
. マンボ×3+ジャンプスクワット 2セット
3 Aメロ . 右足を台に載せ、左足をつかないようにバランスを取りながらゆっくりニーリピーター 6回
サビ . マンボ×3+ジャンプスクワット(マンボ2回めで回転) 4セット
Aメロ . 左足を台に載せ、右足をつかないようにバランスを取りながらゆっくりニーリピーター 6回
サビ . マンボ×3+ジャンプスクワット(マンボ2回めで回転) 4セット
キメ . 右足を台にのせて適当なポーズ

55-6の疲れが抜けきる前に、足をいじめまくるこの曲。とくにAメロでのバランスを取りながらバックキック連続はかなりくるものがあります。最初にお義理のようにストレッチがありますが、そのタイミングは汗拭きと水分補給にはしっているので、やってられません(苦笑)。

サビでリード足が入れ替わるのは、直前がニーアップだからです。

【オプション】
■ 後半のマンボ連続3回のうち、2回めをマンボターンにする。(ちなみに私はぼけっとしてしょっちゅう忘れます)


56-7
A Deeper Love
Aretha Franklin
【イントロ】【A】【B】【サビ】【間奏】【A】【B】【サビ】【間奏】【サビ】【キメ】
. イントロ . スクワット 8回
1 Aメロ . 右足を軸足に、左足をつかないようにバランスを取りながらゆっくりニーリピーター 8回
Bメロ . 左足を床についてレッグランジ+左足を持ち上げてニーアップ 4回
サビ . ニーリピーター×6+スクワット×2 4セット
間奏 . スクワット 2回
. 右足を左足に引きつけて台の左側に寄る
2 Aメロ . 左足を軸足に、右足をつかないようにバランスを取りながらゆっくりニーリピーター 8回
Bメロ . 右足を床についてレッグランジ+右足を持ち上げてニーアップ 4回
サビ . ニーリピーター×6+スクワット×2 4セット
間奏 . スクワット 6回
. 左足を右足に引きつけて台の右側に寄る
3 サビ . ニーリピーター×6+スクワット×2 2セット
. ニーリピーター×6+スクワット×2
キメ . 台の上でスクワットの体勢から、下からすくいあげるようにガッツポーズ

うぬぬ、BS55は「100% Pure Love」で、BS56は「A Deeper Love」ですか。ピュアな愛が深まっていてそれはたいそう素敵なことです(←投げやり気味なコメント)。基本的な動きも比較的BS55に似てコアトレーニングの曲となっています。もう7曲めはリカバリーではなさそうですね。

サビのコンビネーションの変化が印象的です。1〜2番では片足ずつだったのに、3番ではスクワットを挟んで両足交互におこなうあたりは「そうきたか」って感じでニヤリとしてしまいます。

cover 「ソウルの女王」ことAretha Franklinのこの曲は新しい曲ではありませんが、映画「天使にラブ・ソングを2」のサウンドトラックに収録されています。


57-7
All Things
Widelife
【イントロ】【A】【B】【サビ】【C】【A】【B】【サビ】【キメ】
. 曲の進行 . コリオ 腕の動作 回数
イントロ
.R
【ゆっくり】(1)右足を載せ(2)左足ニーアップ(3)左足をフロアにつき(3)右足をさらに後ろに下げる。 1回
1
.R
右足を載せ、左足ニーアップ、左足をフロアにつき、右足を下げて軽くランジスクワット 8回
B
.R
右足を載せ、左足ニーアップ、左足をフロアにつき、右足を下げ、ランジスクワット4回 4回
サビ
.R
ベーシックステップ 8回
.R
台の上2歩、ストラドル2歩、4歩で下がる 6回
.L
ベーシックステップ×3+ニーアップ 1回
.L
【ゆっくり】(1)左足を載せ(2)右足ニーアップ(3)右足をフロアにつき(3)左足をさらに後ろに下げる。 1回
2
.L
左足を載せ、右足ニーアップ、右足をフロアにつき、左足を下げて軽くランジスクワット 8回
B
.L
左足を載せ、右足ニーアップ、右足をフロアにつき、左足を下げて軽くランジスクワット4回 4回
サビ
.L
台の上2歩、ストラドル2歩、4歩で下がる 8回
キメ
.L
ダン、ダダンのリズムに合わせ。両手を上に広げ、クロスして下に払う。

なぜか「Wildlife」として紹介されてしまっているために変なことになってしまっていますが、「Widelife」の「All Things」が今回のリカバリーです。まあ、googleさんで検索しても「Wildlifeの間違いじゃない?」と表示されるので、仕方ないか・・・。「Queer Eye For The Straight Guy」というアメリカの人気テレビ番組の主題歌だそうです(左はその番組のサントラへのリンクで、「All Things」を試聴できます)。この番組面白そうだなあ。僕も変身させてもらいたいです。いや、べきだろう。

最近の7曲めの王道となってきた、ニーアップとランジスクワット、ほとんどそれだけで構成されているので特に言及することもないのですが。後ろに足を引いてランジスクワットするので、後ろにスペースがないとちょっとたいへん。


58-7
Tom Jones International (Shanghai Surprise Mix)
Tom Jones
【イントロ】【A】【B】【サビ】【C】【A】【B】【サビ】【キメ】
. 曲の進行 . コリオ 回数
イントロ
.R
片足ずつ台に乗せてランジスクワット 4往復
.R
片足ずつ台に乗せてランジスクワット(深く) 4往復
1
.R
ベーシックステップ 4回
.R
ベーシックステップ(2歩めは台の横床) 4回
.R
ベーシックステップ(2歩めは台の横床)×2+ベーシックステップ×2 2セット
サビ
.R
ベーシックステップ(2歩めは台の横床)×2+ベーシックステップ×2 2セット
.R
スワルコンボ 6セット
.R
片足ずつ台に乗せてランジスクワット(深く) 7回(3往復半)
.L
ベーシックステップ 1回
2
.L
ベーシックステップ(2歩めは台の横床) 8回
.L
ベーシックステップ(2歩めは台の横床)×2+ベーシックステップ×2 2セット
サビ
.L
スワルコンボ 8セット
キメ
.L
8回めのスワイルコンボで正面に戻ってきたら、ベーシックステップ×1→台を渡って1回転→両手を広げてポーズ

トム・ジョーンズは1963年デビューでいまだ現役のサウスウェールズ出身の超大御所シンガー。BSで使われている曲は「Shanghai Surprise Mix」になってるけど、ほんとかなあ。けっこうしつこいアレンジなんで。コリオに気を取られがちですが、けっこう野太いかっこいいシャウトが聴こえます。まあ「いつでもどこでも、俺様の歌を聴きな、子猫ちゃん」て感じの曲です、多分。

今回出てきたぐるぐる回る動きは、「Swirl (うずまき)コンボ」。発音はこっちで聞いてください。

右足を台の上に乗せる
前進しながら、台の横に左足をつく
台の向こう側に右足をつく。同時に背中まわりに旋回開始
半回転して完全に後ろを向きながら、左足を右足に揃える。
5〜8 1〜4を繰り返して元の位置に戻る

そのうち図解します。

【オプション】
■キメはちょっととつぜんなので、置いていかれないように。
最後(8回め)のSwirlコンボで元の位置に戻ってきたら、ベーシックステップ2回の代わりに、ベーシックステップを1回+Swirl の1〜4までの動き+さらに半回転して正面を向く→両手広げてポーズ。これも図解ですね。


59-7
Turn It Up
Oaktown's 3.5.7
. 曲の進行 . コリオ 回数
イントロ
.L
スクワットタップ(スネイク)+左足でニーリピーター×2 4セット
サビ
.L
ダブルスクワット+左足でニーリピーター×2 4セット
1
.L
ランジスクワット+左足ニーアップ 4セット
サビ
.L
スクワットタップ(スネイク)+左足でニーリピーター×2 4セット
.L
ダブルスクワット+左足でニーリピーター×2 4セット
間奏
.L
スクワット×3+左足ニーアップ 3セット
.L
スクワット×3+右足ニーアップ 1セット
2
.R
ランジスクワット+右足ニーアップ 4セット
サビ
.R
スクワットタップ(スネイク)+右足でニーリピーター×2 4セット
.R
ダブルスクワット+右足でニーリピーター×2 4セット
間奏
.R
スクワット×3+右足ニーアップ 4セット
3
.R
スクワット(パルス) 16回
サビ
.R
スクワットタップ(スネイク)+右足でニーリピーター×2 4セット
.R
ダブルスクワット+右足でニーリピーター×2 4セット
キメ
.R
台の上ですばやくスネイク(右左)、続けて右に身体を預けながら両手を左に押し出す

1991年リリースのアルバム「Fully Loaded」に収録BARKSの情報ページへ)。アーティスト情報はあまりよくわかりません(汗)。なお右上はamazon.comへのリンクです。

ひたすらランジとスクワットとニーアップが続く曲です。パルススクワットのころにはけっこう足に来ます。スネイクは身体を手の先→ひじ→肩と順に動かすダンスではおなじみの動き。僕は出来ませんが。最初に左に身体を揺すって、4拍め:左足ニーアップ→5拍め:床に左足をついて以下繰り返し。

【キメ】
■ラストもスネイク。すばやく右→左と肩を入れたあと、左方向に向かって両手を押し出します。(雑な絵ですいません)


60-7
Destiny's ChildLose My Breath (Maurice's Nu Soul Mix)
Destiny's Child
. 曲の進行 . コリオ 回数
イントロ
.R
台の上をつま先でタップ 16回(8往復)
サビ
.R
マンボチャチャ 16回(8往復)
1 間奏
.R
マンボ+バックマンボ 8回
.R
ランジ+レッグカール(踏み込んだ足をそのままカール) 8セット
.R
3ランジスクワット+レッグカール 4セット
サビ
.R
マンボチャチャ 8回(4往復)
間奏
.R
ダイナミックランジ 7回(3往復半)
.L
マーチ 4歩
2 間奏
.L
マンボ+バックマンボ 8回
.L
ランジ+レッグカール(踏み込んだ足をそのままカール) 8セット
.L
3ランジスクワット+レッグカール 4セット
サビ
.L
マンボチャチャ 8回(4往復)
間奏
.L
ダイナミックランジ 8回(4往復)
キメ
.L
左手で右に向かってパンチ。
制作協力:ackeyさん

Destiny's Child
Destiny Fulfilled
Destiny's Child
活動休止から約3年ぶりの2004年末にリリースされたDestiny's Childの4thアルバム「Destiny Fulfilled」からシングルカットされ、全米3位を記録した曲。しかし結局、05/06/11についに解散を表明しました。
「やっぱりミッシェルのソロパートは、ビヨンセ/ケリーの半分くらいしかない」なんて揶揄された曲でしたが、BS版では半分どころかばっさり全部カット。酷い・・・。

「lose one's Breath」は「息を切らす、喘ぐ」という意味。サビは「Baby boy, make me lose my breath」とアダルト路線です。歌詞の男性はこのあとダメ出し食らって「退場」させられてますが、BSではいちおうリカバリの曲ですので、もうひとがんばり。

【オプション】
■今回出てくるマンボはいつもとちょっと違い、肩や腰を入れないようにコーチングがありました。腹筋のトレなので、力が逃げるのを避けるためだそうです。メロディーも妖艶だし動かしたくなるけど?がまんがまん。

【キメ】
■左手で右方向にパンチしながら右に体重をかける→体を戻して左に体重をかける。
某コーチは「左手で殴ったら殴り返された」って表現してました(笑)。この曲、ところどころに「Hit Me!」ってコーラスがあるんですねえ。
■「左でパンチのあと、右手を当てながら左の肘を折り曲げる」ってのもあったです。


7曲め STEP RECOVERY  心肺機能のリカバリーと下半身の調整と引き締め

43〜50】【51〜60】【61〜70】【71〜80