策士アスカ、華麗に舞う!?

 

作・k−tarowさま

 


 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

           祝10000HIT記念SS

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 14歳にして、既に大学卒業という輝かしい経歴を持つ少女。

 

 その華麗な少女の頭脳は、今日も鋭く回転する。

 

 自分の欲望を満たす為に・・・・・・

 

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

           策士アスカ、華麗に舞う!?

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

 雲一つ無い晴れた空。

 

 雀のさえずりが人々の朝を知らせる。

 

 その人々の中の一人が目を覚ます。

 

「ふあぁ〜眠い。寝不足は美容の敵なのに・・・・・

 

 ・・・・・これも全っ部バカシンジのせいよ。全く」

 

 実際は、彼女が彼といちゃつく為の計画を夜遅くまで練っていた為である。

 

 そんな事で怒りをぶつけられる少年はたまったものではない。

 

 だが、少女にとっては至極当前の事のようだ。矛盾しているがね。

 

「おっと、そんな事言ってる場合じゃなかった。まずは『作戦T』ね。

 

 手を怪我したって言ってシンジにご飯を食べさせてもらって・・・」

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

「シンジぃ。あのね、アタシ手を怪我しちゃって箸が上手く持てないの。

 

 だからね、シンジに食べさせて欲しいの。だめ?ねえ、シンジぃ♪」

 

 アタシはとびっきり甘い声でシンジにおねだりする。

 

 アタシのシンジ(?)は優しいからきっと我侭を聞いてくれる。

 

「アスカ怪我したの?僕のアスカの可愛い手に傷でもついたら・・・・・」

 

「大丈夫。寝ぼけて壁に手をぶつけただけ。傷はついてないから・・・」

 

「そう、安心したよ。でも、箸を持てないくらい痛いの?」

 

「うん。ゴメンねシンジ。迷惑だよね、こんな事・・・」よよよよよ

 

 しなを作って、さり気無く落ち込むフリをするアタシ。

 

「そんな・・・迷惑な事ないよ。僕にできる事なら何でもするから」

 

 くっくっく、かかったぁ!!←アスカの心の中の心の叫び

 

「・・・ありがとう、シンジ。じゃ、じゃあ、あーん」

 

 少し照れたフリをして完成よ。目標は完全にアタシの手に落ちるわ。

 

「あ、えーと。いいかな?」

 

 アタシは口を開けたまま頷いてみせる。

 

 シンジは顔を赤くしながら箸をアタシの口に運んでくれる。

 

 ぱくっ。もぐもぐもぐ・・・・・・・・

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

「はぁ、美味しかった。ありがと、シンジ」

 

 アタシはシンジにだけに送る、いつもの笑顔を見せる。

 

「いいよ、これくらい。アスカの為だから・・・・・」

 

 よっしゃぁ〜!仕上げにかかるわよ!←心の中の心の雄叫び

 

「シンジ、お礼にアタシもシンジに食べさせてあげるね」

 

「え?いいよ、僕は自分で食べられるから・・・・・」

 

「ち〜が〜う〜のぉ。食べさせてあげるのは、ア・タ・シよ♪

 

 初めてだから、優しく食べてね♪シ・ン・ジぃ♪」

 

 ぷちっ(シンジの回路が壊れた音)

 

「ア、あぁすくわぁぁぁぁぁ!!!!」

 

「ああん!♪シンジぃぃ♪」

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

 ぐふっ、ぐふっ、ぐふふふふぅぅぅぅ。

 

「はっ!いけない、いけない。妄想に浸ってる場合じゃないわ」

 

 アスカはチラッと時計を見る。

 

「ふぅ、まだこんな時間か。まだシンジも起きてない時間・・・・・」

 

 の筈だが、キッチンから物音がする。

 

「あれ?シンジも早く起きたのかな?・・・・・もしかして・・・・・」

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

「あらシンジ、いつもより早いわね。どうしたの?」

 

「ん、アスカこそ珍しく早いじゃないか。どうしたの?」

 

「ぶうぅ。アタシだってたまには早く起きるもん!ぷんぷん!」

 

 アタシはわざと大袈裟に怒って見せる。

 

「ははははは、ごめんごめん。ちょっと言ってみただけだよ、アスカ。

 

 それと、僕が早起きしたのはアスカの為に豪勢な朝食にしようと思ってね」

 

「・・・シンジ・・・ありがとう。アタシの為だなんて・・・

 

 ねえシンジ、まだ時間はあるわ。朝食の前にアタシを食べて欲しいな。

 

 初めてだから、優しく食べてね♪シ・ン・ジぃ♪」

 

 ぷちぷちっ(シンジの機能が狂う音)

 

「ア、あぁすくわぁぁぁぁぁ!!!!」

 

「あはんっ!♪シンジぃぃ♪」

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

 むふっ、むふっ、むふふふふぅぅぅぅ。

 

「はっ!いけない、いけない。また妄想に浸ってしまったわ」

 

 そんな事をしていたら、リビングのテーブルに何かを置く音が聞こえてきた。

 

 朝食が出来て皿を並ベているのだろう。

 

「よし、今度こそ妄想ではなく、現実のモノにしてみせるわ。

 

 待ってなさいよ、シンジぃぃぃ♪」

 

 アスカは襖の前で深く深呼吸をする。

 

 そして、襖に手を伸ばし、目を閉じる。

 

(大丈夫、アタシは惣流・アスカ・ラングレー。

 

 天才・・・・・そう、天才なのよ。

 

 恐れる事は何も無い。

 

 計画は性交・・・・・もとい成功するわ。《←あながち間違いではないが》

 

 シンジをアタシの恋の捕虜にするのよ。なーんてね、うふっ♪)

 

 そんな天才なら考えそうも無い事を胸に秘めるアスカであった。

 

「・・・アスカ、イクわよ!!」

 

 シュイィィィッ(襖を開ける音だと思ってくれ)

 

「お、おはようシンジ・・・・」

 

 なんだかんだと言いつつも、少し緊張した様子のアスカ。

 

 しかし、アスカの目には誰も映っていない。

 

「あれ?いない。・・・トイレかな?シンジ・・・・」

 

 取り敢えずテレビのスイッチを入れるアスカ。

 

 毎朝欠かさず見ているポン※ッキーズ2015にチャンネルを合わせる。

 

(ん?これはチャンスだわ。シンジがいない間に少しご飯を食べて・・・)

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

 痛む手を健気に動かし、必死にご飯を食べようとする少女。

 

 そして戻ってきた少年はこう言うの。

 

「あれ?アスカ、手、痛むんじゃないの?不自然だよ」

 

 そしてアタシは、そんなシンジに何も言わずに微笑みを返すの。

 

「・・・アスカ。なんて健気で儚くて可憐で優しくて美しいんだ。

 

 僕は、僕は君を食べたくなってしまったよ。アスカ」

 

「・・・アタシも・・・シンジに食べて欲しいの。

 

 初めてだから、優しく食べてね♪シ・ン・ジぃ♪」

 

 ぷちぷちぷちっ(シンジの脳味噌がスパーキングする音)

 

「ア、あぁすくわぁぁぁぁぁ!!!!」

 

「あふん!♪シンジぃぃ♪」

 

 ・・・・・・・

 

 ・・・・

 

 ・・

 

 ・

 

 えへっ、えへっ、えへへへへぇぇぇぇ

 

「はっ!いけない、いけない。またまた妄想に取り憑かれてしまったわ。

 

 そうと決まったら早速実行ね。まずは、大好きなシンジの目玉焼きを」

 

 ごっつ嬉しそうに目玉焼きを難なく口に運ぶアスカ。

 

「ん〜、ぱくっ」

 

 もぐもぐもぐもぐ・・・・・

 

「うぐっ!?!?!?!?」

 

 アスカの顔面が一瞬にして青ざめる。

 

 その一瞬を例えるなら、射出される時のエヴァのような早さであった。

 

「$%#!@刀I§?∬!&$%?@!&%$#?%!&@#?!?!?」

 

 声にならない悲鳴を上げようとするが声が出ないアスカ。(なんじゃそら)

 

「あらぁ、アスカ。今日は珍しく早いじゃないの。

 

 ま、私も人の事言えないけどね♪かっかっかっかっか♪」

 

 そこに現れたのは、自称保護者のミサトさんであった。

 

 朦朧とする意識の中でミサトを指差し、何かを訴えようとするアスカ。

 

「ん?何?アスカ。ああ、朝御飯美味しいでしょぉ?

 

 いつもシンちゃんばっかに作って貰っちゃ、わ〜るいからねぇん。

 

 私が作ったのよ。それ」

 

『私が作ったのよ。それ』

 

『私が作ったのよ。それ』

 

『私が作ったのよ。それ』

 

『私が作ったのよ。それ』

 

 アスカの脳裏にリフレインされる呪文。

 

 即ち、背後に迫る絶対の死を意味する言葉であった。

 

「もう、涙流す程に美味しかったの?嬉しいじゃない」

 

 そう、アスカの食べたモノはミサトの作り出したモノだった。

 

 一時期、ネルフ本部はミサトの料理を解析した。いや、マジで。

 

『あの料理の謎さえ解ければ、エヴァが無くても使徒を殲滅できる』

 

 ネルフスタッフ一同は本気でそう考えていた。

 

 しかし、結果は散々なものだった。

 

 同じ材料で同じ作り方をしても同じモノが出来ないのだ。

 

 しかも、見た目は普通だというからタチが悪い。

 

 あの御高名な赤木リツコ博士に言わせると、

 

『あの料理の謎を解明したら、ノーベル賞を全部門受賞できるわ』

 

 と、何の迷いも無く断言させた程のモノである。

 

 

「∬#%&!@!$∬&%!!??%@&’$#’&%∬@$煤I!」

訳(こぉんのババア、猛毒食わせんじゃないわよ。てめえが死ね!!)

 

 アスカはまだ怒っていた。

 

 アスカの体は既に持ち主の言う事を聞かなくなっていた。

 

 他の人間なら、とっくに危篤状態だろう。

 

 シンジへの想いが今のアスカを動かしていた。(動機は不純だが)

 

「もう、心配しなくてもまだ沢山残ってるから安心しなさい。

 

 アスカはホントに食い意地張ってるんだから」

 

 自分の料理の破壊力に気付いてないミサトはケタケタ笑ってる。

 

 そんなミサトに呆れ果て、意識を失っていくアスカ。

 

(シンジ、ゴメンね。アタシを食べさせてあげ・・た・・・かっ・・・た)

 

 華々しく散っていく、策士アスカであったとさ。

 

 べんべん

 

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 と、これで終わってしまうと一万HIT記念なのにアスカが憐れである。

 

 少し続きを見てみよう。

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 

「・・・ん・・・んん・・・・・あ、あれ?・・・ここは・・・・・」

 

 見慣れた天井がアスカの視界に映る。

 

「・・・アタシは・・・確かミサトの猛毒を食べて・・・それから・・・?」

 

 ふと顔を横に向けると、少女の大好きな少年がそこに居た。

 

「アスカ、大丈夫?ミサトさんの作ったモノを食べちゃうなんて・・・

 

 どこか痛い所は無い?気持ち悪くなったりしない?」

 

 シンジが心底心配そうにアスカに問い掛ける。

 

「・・・シンジ・・・アタシどれくらい危篤状態だったの?」

 

「うん、大体2時間くらいかな。ずっと苦しそうにしてたよ。

 

 良かった、もう目を覚まさないんじゃないかって思ったから・・・」

 

 目に涙を少し浮かべてシンジが言う。(そんなに凄いのか?あの料理)

 

「・・・2時間?・・・シンジ、学校は?・・・」

 

「アスカを放って学校なんて行けないよ。ミサトさんはネルフだし・・・」

 

 そこでアスカは気付いた。

 

 シンジが自分の手を握っている事に。

 

「・・・ずっと側に居てくれたの?シンジ・・・」

 

 そう言うと、アスカの手を握っていたシンジの手に、少し力が加わる。

 

 そして、シンジがゆっくりと口を開く。

 

「・・・うん。アスカの側に居たかったんだ・・・僕が」

 

 その言葉だけで充分だった。

 

「・・・シンジ・・・」

 

 自然に涙が溢れてくる。ただ嬉しかった。

 

 自分の側に居たいと言ってくれた事が嬉しかった。

 

「・・・アスカ?・・・ゴメン。迷惑だったみたいだね・・・」

 

 シンジはアスカが泣き出した理由を勘違いしていた。

 

「そうだよね、僕なんかが側に居るより、加持さんの方が良いよね・・・」

 

 アスカの胸が痛む。

 

 いつもシンジを加持と比較していた。

 

 勿論本気では無く、照れ隠しのつもりだった。

 

 でも、それがシンジを深く傷つけていたとアスカは気付いた。

 

 だから胸が痛んだ。

 

「違うの、シンジ。違うの。ゴメンね、ゴメンねシンジ。

 

 いつも加持さんの名前ばっかり出してゴメンね。

 

 でも違うの。あれはアタシが素直になれなくて・・・・ぐすっ」

 

 言葉が出てこない。伝えたい事がまだ沢山ある筈なのに、声にならない。

 

「ぐすっ、シンジじゃ無くちゃ嫌なの、ひっく、シンジ、ぐすっ、しんじぃ」

 

 アスカは自分でも何を言ってるのか分からなかった。

 

 もう駄目だった。

 

「ふえぇぇぇん、しんじぃぃごめんなさいぃぃ、ふえぇぇぇぇぇん」

 

 シンジを傷つけていた事が悲しくてたまらなかった。

 

「ふえぇぇぇん、許してしんじぃ、嫌いにならないで、ふえぇぇぇぇん」

 

 泣きながら横にいたシンジに飛びつき、しがみついた。

 

 ずっと側に居て欲しい、どこにも行かないで欲しいと思ったから。

 

 そして、その勢いでシンジは床に背中から倒れこむ。

 

 しかし、しっかりとアスカを支えている。

 

「ア、アスカ?・・・・・・・・僕でいいの?」

 

 アスカは泣きながら頷き、口を開く。

 

「ふえぇっ、シンジじゃなくちゃ嫌だよぉぉ、ふえぇぇぇぇん」

 

 その言葉を聞いて、シンジがアスカを抱きしめる。

 

「・・・ありがとう・・・アスカ・・・」

 

「ふえぇっ、ぐすっ、しんじぃ、ひっく、しんじぃ、ぐすっ」

 

 シンジの胸に顔を埋めて泣きじゃくるアスカ。

 

 そのアスカの背中をポンポンと叩くシンジ。

 

「アスカ、もう泣かないで。僕に出来る事なら何でもするから」

 

「ぐすっ、ほんと?ひっく、じゃあ一緒に寝て。ひっく」

 

「えっ?で、でも・・・そんな事・・・」

 

 シンジが真っ赤になって狼狽する。

 

「ひっく、隣に居てくれるだけで良いの、ぐすっ・・・お願い・・・ぐすっ」

 

 アスカの想いをしっかりとシンジは受け取った。

 

「・・・アスカ・・・うん、分かった・・・」

 

 そして二人はベットに横たわる。

 

 アスカは幸せそうにシンジの腕にしがみつき目を閉じる。

 

 シンジもそんなアスカを優しい眼差しで見守っている。

 

「・・・シンジ・・・大好き・・・」

 

 最後の最後で策士アスカの計画は成功したとさ。

 

 

  おしまい

 

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 

 作者の戯言

 

 ふいぃ〜、何とか間に合った。

 

 まずは10000万HITおめでとう御座います。

 

 自分で勝手に10000HITに書く!と言ってしまったら、

 凄い勢いでカウンターが回ってるので焦ってしまいました。(マジで(^^)

 

 しかしこのSSはありがちな話ですな(自爆)

 すいません、今こんなのしか書けないんです(T。T)

 

 ま、まあ、これからも宜しくねん、みゃあさん♪(←迷惑だと気付いてない)

 

 「それでわ!」だっだっだっだっだ(←走り逃げる音)

 

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞


 

みゃあと偽・アスカ様(笑)の感想らしきもの。

 

みゃあ「あ〜はっはっはっはっは!!ひーひー!もう今日は笑ってばっかりですよアスカ様」

アスカ様「う、う、う、うるさいわね!だからこれはあたしじゃないっていつも言ってるでしょ!?」

みゃあ「とか言いつつアスカ様、なにどもってるんですか?もしかしてこれと同じこと考えてたとか?」

アスカ様「ばっ、ばか言うんじゃないわよ!なんであたしが……シンジに体を食べさせなきゃならないのよ……

みゃあ「え?な、なんて言いました、アスカ様?いま何かすごいことおっしゃったような」

アスカ様「うるさいっ!あたしは今機嫌が悪いのよっ!」

みゃあ「えっ!?アスカさまあの日……?」

 

バキャッ!!!

 

アスカ様「……そのギャグはアスカの穴で聞き飽きてるわよ」

みゃあ「はうっ!そうでした……教祖kouさまごめんなさい」

アスカ様「あたしには謝罪なしなわけ?」

 

 

みゃあ「いやあ、k−tarowさま。お忙しいのにホントにありがとうございました。とっても嬉しいです。とくに『アスカ、イクわよ』ってトコがお気に入りです(笑)」

みゃあ「それにしても、『リフレイン』には笑いました。『即ち、背後に迫る絶対の死を意味する言葉であった』…もう最高。さらに、最後にふたりのらぶらぶなトコがおがめて良かったです。泣きじゃくるアスカさまってかーいい(笑)

みゃあ「それと、まことに申し訳ありませんが、ネスケで見れない、という声が多かったため、その問題を解決できるようになるまで、背景を変えさせていただきました。本当に申し訳ありません」