水平線に異国が見える魅惑の島対馬

@大陸との距離または距離感

韓国から対馬への観光客は平成24年に初めて10万人超。昨年は20万人近くに

達した。釜山周辺からが多く、ソウルからも。

対馬と韓国との最短距離= 48.5キロ。福岡までは132キロ(航路)。

海峡を挟む地図
対馬から見える釜山の夜景

A素朴な疑問を解消:(対馬は)いつから日本なのか?

魏志倭人伝に「對馬國」=初めて文字で書かれた日本の地名(弥生時代)

「始めて一海を渡る千余里。対馬国に至る」=対馬から先を明確に区別

文字のない縄文時代(石器時代)にも活発に交易?

1万年前から南北に交易
弥生時代は青銅器王国

万葉集にも歌われた対馬

ホント!?クジラは知っていた=「対馬は韓国より日本に近い」

Bついでに:対馬に特異な日本史の遺産

対馬に防人(さきもり)来る。壮大な山城(金田城)は朝鮮式/ 667年

遣唐使は対馬経由で中国へ。??小野妹子や空海(弘法大師)も対馬を通過

元寇で襲われた対馬/文永の役1274年、弘安の役1281年

金田城と元寇の対比
今も古代から続く神社多数
15世紀の朝鮮には対馬人町

C鎖国の時代にも外交使節団・朝鮮通信使が往来/対馬藩が先導

朝鮮との外交は全て対馬藩に一任(藩主・宗家の家役)

朝鮮出兵後の国交回復の苦難と、その後の倭館(釜山)貿易

唯一の在外公館「倭館」
雨森芳州の「誠信の交隣」
漂流民の保護と送還