いつの間にか猫

 こんなサイトの管理人は、猫と長く暮らしてきた達人に違いない。たいていの人はそう思っているだろう。とんでもない。私は、30歳すぎるまで、猫と暮らしたこともなければ、ペットを飼いたいと思ったこともなかった。どちらかと言うと、生き物は苦手。触るのも恐ろしい。できれば、いつでも外国旅行を楽しんでいたい。そんな人間だった。それがどうして、こんなホームページを立ち上げることになったのか、私自身、未だにわからない謎である。

 しいて言えば、私が幸せにしてあげることができなかった何匹かの猫たちとの思い出――その懺悔の気持ちが私を里親募集への道に導いたのかもしれない。生きることに一生懸命、逞しく生きた猫たちに敬意を表し、ここに足跡を残したいと思う。そして、私のように動物と関わりなく育った者でも、猫との生活を始めることは可能だということをぜひ知っていただきたい。ひとりでも多くの人にキャットピープルになってもらうこと――その願いこそが、無力な私に出来るただひとつの選択肢だと思う。

 そんなことも知らなかったの? そう言われても仕方ない、無知の上塗り、繰り返し。そうやって育てたルビーも、もうじき十二歳。「私には無理だろうな」と悩んでいるあなたに伝えたい。みんな最初の一歩は同じように戸惑いの連続だったということを。

 そして、こういうサイトの管理人が、猫問題解決エキスパートばかりではないこともついでに知っていただきたい。



 次々更新できるとお約束できないので、期待せず暇つぶしにお読みいただければと思います。
記:September, 2007


私の猫物語(下記をクリック)

Season 1 Season 2
Story1: 我が家に猫来る!     Story35: 寝る子も起きる猫の声
Story2: ゴロゴロ喉をならす Story36: ねこ、猫、狂想曲
Story3: カチンコチンの胸 Story37: まるでロミオとジュリエット
Story4: 長毛って大変 Story38: 猫遣いって?
Story5: お尻を持ち上げてミャーミャー Story39: 年末の里親募集
Story6: ルビーのいない夜 Story40: 忘れられない大事件
Story7: 若いのに腎不全? Story41: サンディ救出
Story8: 鳥・とり・トリ・獲る? Story42: 病院そして手術
Story9: ルビーが蛾になった? Story43: ジェイサン再会
Story10: お散歩猫ルビー Story44: ミーヤちゃん脱走
Story11: 外にいる猫、ブンちゃん Story45: ミーヤちゃん見つかる
Story12: のら猫 てんちゃん Story46: わたし、壊れちゃった?
Story13: どこから来るの?
Story14: お帽子かぶった小さな猫
Story15: ひとりぼっちの子猫
Story16: てんちゃん帰還
Story17: マーブルとルビー
Story18: かわいい訪問者
Story19: 外のおうち
Story20: 捕獲、そして不妊手術
Story21: ありがたい手助け
Story22: リリース
Story23: 高所を好む猫
Story24: 菊の花
Story25: 去っていく猫たちの謎
Story26: てんちゃん捕獲大作戦
Story27: 猫好き、猫嫌い
Story28: さよならの始まり
Story29: てんちゃん急病
Story30: ずっと一緒
Story31: 忍び寄る寒さ
Story32: 思いも寄らぬ別れ
Story33: ルビーの不調
Story34: 看護の日々、そして別れ


トップページに戻る