里親募集&のら猫写真集

== おやすみ中 ==
里親さま決定

本日、ミントちゃんは藤沢の素敵なおうちの子にしていただきました。
かわいいママとそのご両親さま、そして猫というより人間のような
実に道理をわきまえた猫兄さんのいるご家庭です。
虹の橋を渡った愛猫さんの優しいお導きに
心より感謝したいと思います。


掲載などでご協力いただいた皆様にも
この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。
(2007年1月28日)




横浜の自然観察の森もすっかり冬景色。
こんなときにお外暮らしでなくてよかったね。
元旦の今日、心からそう思う。

新緑の季節に保護されたミントちゃん。
季節はめぐって・・・すっかり家猫さん。
今年もどうぞよろしくお願いします。


みゃんみゃん ・・・  ミャ〜ン
みん、みん、ミントちゃんの里親募集

瞳の奥で何かを語るミントちゃんの見つめる目・・・じっと・・・じっと。
あなたのその目が見てきたものは、いったいどんな世界だったの?
青い空。そよそよ吹き寄せる風。小さなはっぱが揺れる木々。
兄妹一緒に、ひらひら蝶々を追いかけた日もあったのかな。
お母さんネコにしっかり大きく育ててもらって・・・。
あなたが見てきた世界はわからないけど、これだけは確かだね。
絶対に、幸せになれるってこと!



ミントちゃんは猫が好き。どんな猫ともネコ友になれそう。
人慣れが難しい子は、案外、猫と仲良しになれる。
チョコちゃんが教えてくれたよ。ありがとう。


里親希望の方へ


私がママ、ぼくがパパになってあげるという
素敵な方は、
 下記里親募集の下線文字をクリックして
 まず当サイト責任者まで
メールでご連絡ください。

ミントちゃんの里親募集
 
 右記、里親募集アンケートをコピーしていただき、
 記入の上、送信していただけるとスムーズです。
ご希望猫ちゃんのお名前を忘れずに!
 

 ご連絡お待ちしております。

里親募集アンケート

希望猫ちゃんの名前:(たとえば、○○ちゃん等)
お名前 漢字(ふりがな):
ご年齢:
お住まい:
最寄駅:
連絡先(必ず自宅の電話、あれば携帯電話も):
ご職業(会社員など簡単に):
ご家族の人数(構成、夫婦に小学生の娘など):
ご家族の同意:
住環境:一戸建て(持家、賃貸)、マンション(分譲、賃貸)、アパート(ペット可、不可)、その他、網戸の有無
住居でのペット飼育の可否:
これまでの動物の飼育歴:
先住猫さんがいる場合、種類・年齢・性別・性格:

その他、ご質問などありましたら、お書きください:


きじ猫来福! ボクたちだって、はっちゃんにあやかりたい!
鎌倉山のぽんぽこニャンズ


不妊手術も済んだので、もう心配事はありません。
ゆっくりじっくり関係を育んでいただけます。
(2006年12月)


生後およそ4ヶ月 5月20日頃がお誕生日のきじ猫三兄妹
このサイトの里親さま宅、屋根のある納屋で
母猫さんが三匹の子育てを始めたから、さあ大変。
捕獲器かついで鎌倉山へ、お母さんはさっそく手術。
ぽんぽこ山の子どもたちには、里親さまのおうちに入っていただきました。

ノミ・寄生虫駆虫済み、ワクチン一回接種済み

保護地は鎌倉市で〜す。

(2006年9月20日掲載)

人馴れはイマイチと保護主さんは言うけれど、
洋服が着せられて、病院に連れていけ、爪切りもできれば上出来ですわね。
とっても可愛いから、里子に出すのがもったいなくなったのかな?
いやいや、おうちには優しい心で迎え入れた沢山の犬猫がいる・・・
だから、小さな子は里親募集しようね!
 どうぞよろしゅう!

レモレモ君が一足先におうちを見つけ、ちょっぴり淋しくなったミントちゃん。
あなたの赤い糸も見つけようね!
(2006年9月29日)

mintという単語:ハッカの他にも、造幣局・宝庫・巨額などの意味があるとか。
ほう・・・なんだか景気がいい、先行き明るい気持ちになりそう。
(2006年10月17日)

仮名:ミントちゃん

(香しい女の子)

 


 ミントの香りがかぐわしい。

 気品溢れる女の子。


 男の子に囲まれて。

 王女さまのようなワタシ。


 
お手手の柄が何気にゴージャス。

 ピンクのふりふりお似合いで、

 ローラ・アシュレイ
顔負けね。

 
君と二人で歩いた浜辺の思い出♪
ミントちゃんの最新画像

ずいぶんお姉さんぽくなったかも。

やっぱり兄妹、そっくりだね。

 10月のひとりごと
(10月8日、10月14日、10月22日
 のとらすけくんを見てね)


まりぃちゃんより

アタチのがかわいぃでちょ〜

おしゃまキャット〜。

(2006年10月14日)



まりぃちゃんの場所に、

パパ・ママがいたら・・・いいな。

ミント、わがままじゃないよね。







つぶらな瞳のミントちゃん

目の表情がとっても優しくなった

と思いません?

チャオくんとのツーショットも

穏やかそのもの。

おうちに入ると

顔つきが変わってくるんだよね。

ミント、待ってます!

(2006年10月16日)



のんびりお昼寝・・・


ワタシ、伸びきってます・・・
(2006年10月18日)

管理人のひとりごと

募集当時お話をいただいた若いお嬢さん、
もう猫を迎えて暮らしているのかなあ・・・。
子どもがアレルギーだからあきらめなくてはならないけど
ミントちゃんを迎えたかったと言ってくれた主婦の方もいたわね。
きっとそれは、ミントと里親さまの赤い糸をつなぐ神様の気の迷い?
でも、そろそろ宜しい頃ではないでしょうか、神様。なんてね。
・・・・・
レモレモはハッピーなんだからさあ。お願いよ、ミントちゃんも。

ぽんぽこ山の

たぬきさん、

おっぱい飲んで

寝んねして、

抱っこして、

おんぶして、

また明日

里親決定
レモレモ君、本日里親さま宅にお届けでした。
素朴で優しいママとパパのもとで、
ゆっくりじっくり時間をかけて
なつかせていただけそうです。よかったね。

(2006年9月29日)

仮名:レモレモくん

(水もしたたるいい男?)

 


 お写真のせいなのか。

 とてもガッシリなさってるのね。


 男ですもの。目もやる気満々!

 ボクに、任せて。どんとこいだ。


 
でも、空に夕焼けが広がると

 やさしいママを思い出して

 
ひとり泣き・・・男はつらいよ・・・

涙がとまらない 彼女は彼のもの♪




人慣れイマイチ
のはずだったけど、
今ではお膝猫。

12月9日に
いただいた画像
です。

とらすけ君という
名前をいただき、
すっかり
おうち猫に
変身しています。


 あったかいな〜♪ 僕、しゃーわせ。

♪おまけ♪

すでにオフラインで里子に出た男の子

も紹介しちゃおう。

仮名はタイムくん

里親募集して ないから

ぼくを希望しないでね。ごめん。

つまりは、美形きじ猫三兄妹だって

自慢したかっただけ。

ミントとレモレモをよろしくね。

ボクに続いて幸せになれますように!

若い連中に負けるなよ!

おいしいごはんが食卓に並ぶと
気になって、お鼻をくんくん。
みんな食いしん坊の、
食欲旺盛&元気っ子だよ。




 申し訳ありません。ぼくは募集してません。

 すでに


 里親様、お届け済みです

 二匹一緒だとこんなに幸せ。
 お留守番の多いご家庭は、二匹一緒に迎えていただけるとありがたいです。
  ↓兄弟姉妹で里子に出た子たちの画像、ぜひご覧ください。

 もっと見てみたい人は、下記「仲良しブログ」にもアクセスしてね!
 
                       
 
                    ハナトダイ    ←ここをクリック→   猫とお昼寝   

   

       たまチョコまりんの部屋        ←ここをクリック→     来来福福

 先住猫さんのいるお宅にもらわれていった子のブログはこちら。
 お兄さんお姉さんがいても、仲良くしてもらえるよ。

  

           Angel Cats    ←ここをクリック→   きじとしろ

 

  猫と僕とボウリング    ←ここをクリック →  小鉄日記 先住なし、ボクだけ甘え放題。




里親希望者さまへのお願い


 不幸な境遇から救い出され、保護された大切な命です。
 ワクチン接種、適切な時期の不妊・去勢手術、完全室内飼い(とくに重要!)、終生飼養を約束していただける方。
 家族と同じように愛し、かわいがっていただける方にぜひもらっていただきたいと思っています。



昔の里親募集1 横浜ビル+毛色ばらばら 赤ちゃん猫 5ニャンズ きじ三姉妹 きじ猫ちゃん
ふわふわニャンコ オールディズ+1 はっちゃんにあやかり隊 シーサイドキャット 迷子の子猫ちゃん

トップページへ戻る