続くか分かりませんが、備忘録として。
熱海から国道135号で、下田を回って国道414号で河津まで。初春や晩秋は多少なりとも暖かい南房総や、伊豆が定番です。国道135号は道が狭いので夏は怖いと思いますが、今の季節はシーズンでないので、比較的走りやすい方。アップダウンがあるのでラクではないですが。冬はキンメダイの旬のようですね。昼は地魚寿司で、夜はオーベルジュのフレンチで頂きましたが、満足度が高かったです。
下田と言えば、今、「夏色キセキ」の再放送をやっていて、世間的には、鴨川と並んでアニメ町おこしの失敗例として挙げられる(→各地でつまづく「アニメで町おこし」の現状 – コラム – Jタウンネット 東京都)のですが、個人的にはかなり好き。再放送は、DVD版ベースで、後半、度々作画崩壊していたのも改善されているようですね。