記事No.594 へのコメントです。
ワタシは新聞で読みました。5年前に不登校だった人1393人の現在の状態の追跡調査ですね。
この中で現在無業の329人(23.6%)の事をおっしゃってるのだと思います。
それ以外は進学してるか進学目指して浪人中か就職してるかアルバイトしてるか。
この329人がすべて「引きこもり」とは思いません。
職探し中の人も入ってしまうから。
しかも2万6千人中有効回答が1393人って回答率5.36%じゃないですか。
当然イヤな思いをした人程、回答しない可能性は高いと容易に想像が付くので、データの偏りが「無い筈が無い」。
かつての不登校が現在の自分にとってマイナスでない39%どちらともいえない35%マイナスである24%。
この結果で、不登校の人向けのケアのニーズがあって、それに応えれば、もっとマイナスで無いを増やせる・・・。
まぁ、そういう玉虫色の結論が出ている訳ですが。
回答率5%ですよ。
40人のクラスで2人だけの回答ってもうアンケートが失敗してると思うんですが。
調べてるのが文部科学省ですわ。
この時期に何を思って回答率5%のアンケート結果を高々と打ち上げるか。
「不登校の人向けニーズが・・・」
キナ臭い感じがしてきたでしょ。
まぁ、上から物を見た結果は回答率にもう表れてると思いますよ。
ただ今ワタシも引きこもり中です。
ちょっとずつ性格が改善されて、自転車で出て行く範囲はOKですが・・・。
その自転車が今日「パン!」という音と共にパンクした(汗)
完全にバーストしてます。あうううう。
自転車を何とかしないと、症状が戻るぅ〜。
明日にでも買いに行かねば。
明後日病院に行けない〜。
っていうような事は判ってもらえないんです。未経験者には。
悲しいけど親兄弟にも判らない。経験者しか判らない。
せめてスタッフに経験者を入れてアンケートするべきでしたね。
まとまりが無い文章ですが、自転車で「あややややや」状態なので許してね。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]