カスタマイズ | ヘルプ

教えて質問箱
音楽関係に限りません。ご質問はこちらへ。


新規投稿ツリー表示一括表示リスト表示検索

最前 < 前頁 [ 9 / 30ページ ] 次頁 > 最後

■ ひさしぶりにご相談モード
投稿者:椎鷺 さん  ( uid 26956, posts:8, since 2001/11/24 )
投稿日: 2002/03/31 (日) 05:41 No.218 | 編集 | 削除

こんにちわ。ワルツ、聴かせていただいております。

……最近の悩みなのですが。
ベースラインを作って、リズム作って、和音を乗せて……という段階までは、まあ自分の現状としてそこそこ納得できるものは作っているつもりなのですけど。
メロディがですね、どーも、いつもあやややややなデキで。
あとはメロディ、という、カラオケ状態の段階では「まあまあだな」と思って、メロを乗せてみるとげんなり……というビョーキに悩まされております。
メロディメイキングの秘訣……はないだろうけど、嵯峨さんが心がけていたり、コツと思えるようなことって、ありますか?

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:音の奥行きについて
投稿者:はるき さん  ( uid 26949, posts:5, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/28 (木) 08:51 No.217 | 編集 | 削除

記事No.216 へのコメントです。

レスありがとうございます。

>『スピーカーを通してそこから離してステレオで録音する』という方法が一番です(爆)

無理ですけど、これ出来たら面白い音が録れそうですね。(笑)


>「そうしたらどうなるか」を考えます。
>まず音の高域が落ちてきますよね。
>音量も落ちる。

なるほど。
確かにそのとおりですね。


>まず変わるのは音質音量で、それに若干の効果が加わるぐらいの気持ちでやってみてください。


高域を落とすには、わざと少しだけサンプリング周波数を落として、
元に戻すっていう方法もアリですよね。(やってみないとわかりませんが。)
エフェクターでやる事くらいしか考えてなかったです。
大変参考になりました。
ありがとうございました。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:音の奥行きについて
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:396, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/03/27 (水) 16:59 No.216 | 編集 | 削除

記事No.215 へのコメントです。

ええとですね。

『スピーカーを通してそこから離してステレオで録音する』という方法が一番です(爆)

・・・がこれは無理なので、「そうしたらどうなるか」を考えます。

まず音の高域が落ちてきますよね。

音量も落ちる。

これはミキサーのトーンでいじっても、ヴェロシティを小さくしても多分同じ効果になるとおもいます。

部屋鳴りというかやっぱり軽いリバーブも掛かります。

使うなら「アンビエンス系」の軽いのがいいんじゃないでしょうか。

今は「ギターアンプシミュレート」みたいなのがあるので音によってはそれも使用出来るんじゃないでしょうか。

まず変わるのは音質音量で、それに若干の効果が加わるぐらいの気持ちでやってみてください。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 音の奥行きについて
投稿者:はるき さん  ( uid 7906, posts:4, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/27 (水) 14:37 No.215 | 編集 | 削除

どうもです。

デジタルシンセの音は僕が辿り着きたい音に比べて
奥行きが前過ぎるので、もう少し音を奥に引っ込ませたいのですが、
こういう場合、どういう方法があるのでしょうか?
リバーブをかけると奥行きだけでなく余計な残響が付いてしまって、
思ったとおりの感じではありません。
ディレイもなんだか違う気がします。
もし残響を付加せずに奥行きだけを変える方法があったら教えてくださいませ。

生楽器の録音でオフマイクで録音したような感じというか・・・。
楽器の音と耳の間に空気があるっていう感じというか・・・。

上手く説明できなくてすみません。
うぅ、やっぱりリバーブなんでしょうか。(汗)


よろしくお願いいたします。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re[2]:旅感想等
投稿者:カオス子 さん  ( uid 26966, posts:1, since 2002/03/26 )
投稿日: 2002/03/26 (火) 20:41 No.214 | 編集 | 削除

記事No.213 へのコメントです。

返事が遅れてしまい申し訳ありません(謝)。

そちら好みという事で嬉しい限りです♪

私も、こういった場所を一件確保しておきたいですね〜・・・今の仕事では無理か(汗)。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:旅感想等
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:338, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/03/21 (木) 12:35 No.213 | 編集 | 削除

記事No.212 へのコメントです。

>ご迷惑かもしれませんが、お土産って事で「お気に入りの一枚」をメールにて送りますね♪

見せていただきました。

なかなか風情があってワタシ好みでした。

本当はあぁいうトコロに住みたいのですが(爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

■ 旅感想等
投稿者:カオス子 さん  ( uid 7866, posts:2, since 2002/02/27 )
投稿日: 2002/03/17 (日) 14:31 No.212 | 編集 | 削除

どうも、前に「久遠な旅(OFF)」の件でお尋ねした者です。
無事(でもないですが)帰ってこられましたので、感想等を書きたいと思います。

いや〜、本当大変な旅でした。
特に計画も立てないで出かけたのがいけないのでしょうが、
行くところ必ず道に迷い、バスには乗り遅れると言った状況で、
閉店(閉館?)間近に何とか辿り着くといった事も多々でした(汗)。
(↑のおかげで、人が少なく良い写真もイッパイ撮れたわけですが(笑))
とどめには、帰りの飛行機に乗り遅れる始末で・・・(涙)。

まあ、そんなこんなな内容ですが、本当楽しかったです♪
閉館間近の清水寺にて、綺麗な夕日を眺めながら「時の降る朝」を聴けた時はとにかく最高でした!
まだ、旅初日なのに「あ〜、良い旅だった♪ 京都ありがとう!」見たいな(笑)。
あと、東大寺周辺を歩きながらの「涼しげな瞳」、嵯峨野を歩きながらの「遠い日の想い出」が特に印象に残っています。
2〜3ヶ所周れない所もあったんですけど、次回?の楽しみって事で、今回は満足しています。

ご迷惑かもしれませんが、お土産って事で「お気に入りの一枚」をメールにて送りますね♪
本当、心洗われました。 素敵な曲に感謝します!

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

ワタシなりのまとめ
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:276, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/03/17 (日) 01:37 No.211 | 編集 | 削除

記事No.200 へのコメントです。

「技術」は出来るだけ短時間に楽に習得しましょう。

楽な方法があるならそれを利用すべき。

その後、好きなように音楽に接すれば一番ベターでしょう。

最後にひとつ。

「作曲家」はそういう言われんのん恥ずかしいけど「芸術家」なんですわ。

そういわれたら赤面するけど。

「技術者」ではないです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:うーん・・・
投稿者: さん  ( uid 27927, posts:42, since 2002/03/11 )
ホーム:http://www.muzie.co.jp/cgi-bin/artist.cgi?id=a003961
投稿日: 2002/03/16 (土) 23:20 No.210 | 編集 | 削除

記事No.207 へのコメントです。

レス、有り難うございます。。

なんだか光が見えた気がします^

螺旋階段を上っていく、、、そんな感じなのです。。

>引き出しの利用というのは悪くはないですが、「名曲」は生まないと思います。
>それが最近のポピュラーソングで数年歌い続けられるモノがほとんど無い理由の一つ・・・かなぁ。
>
>それで「衝動」と書きました。

そこに、その人の人柄、、が出るんでしょうね。。。多分。

頑張るしか、、←もはや真言と化している(汗)

レス、本当に有り難うございました(ぺこり)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:ただ、ただ、面白いのみです。
投稿者:はるき さん  ( uid 7906, posts:3, since 2002/03/15 )
投稿日: 2002/03/16 (土) 09:28 No.209 | 編集 | 削除

記事No.208 へのコメントです。

どもです。

>僕は、作曲は技術だと思わなくもないです。
>そういう面もあると思ってます。
>某人は『作曲はパズルのようなものだ』と仰いました。

私も楽典を読んでいて、これと全く同じ事を思った事があります。
でも、誰にでも聴く度に涙が込み上げてしまうとか、
グッときてしまう曲ってあると思うんですが、
そういう曲って単に理論的に美しいだけとは違うと思うんですよね。
もちろんメロディだけでなく、歌詞や音色、リズム、テンポ等、
本当にいろんな要素が絡み合った結晶だと思うんですが。
しかし私一人の感性に限定した場合の「良い音楽」というものですら多種多様で、
共通点が見当たらないことも多く、「良い音楽ってなんだろう?」
・・・とよく考え込んでしまいます。
全く人間はとんでもないものを発明してしまったもんです。

でも、感動にもいろいろな心の動きがあるんですよね・・・。



>万民にできる限り同じ思いを抱かせられたら、私的には大成功と思うだろうし、思い残すこともないのだろうと。
>そんな風に思います。

それは音楽を作る人はみんな思うんではないでしょうか。
私も一生に一度でいいからそんな曲を作ってみたいです。
というか頑張ります。(汗)


>もうちょっと、活性化したら面白いかと。
>ちょっと思ったりして。


そうですね。(笑)
でも私の場合、一人で考え込んでしまう事のほうが多いし、
そうしないと身にならないなと思うので、控えるようにしてます。
(でも書き込みは多いほうですが。爆)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

最前 < 前頁 [ 9 / 30ページ ] 次頁 > 最後

- TOP -

管理者:sword
NICOLE's - WWWForum 3.7c