Human Product Studio
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 0.HumanProductStudio |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
教えて質問箱
音楽関係に限りません。ご質問はこちらへ。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.154 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
はるき
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
>あるループしてる波形(1波形)があるとして、どこがスタートかというの>が位相です。 >そんなん変えても変わらんやんという意見もありますが・・・。 >実際の音は色んな波形の集合体ですから、スタートがみんな一致してるとは>限らないです。 >これをいぢると確かに音の出方が変わります・・・・・が、 >これ、ある波形だけディレイで遅らせたんとどこが違うの? >・・・一緒やがな。 >ということで、位相の強制変化とディレイは同じ側面があるんです。 >ここから先は大学にでも行かないと習いませんが、位相の変化=時の変化の>「場合がある」ことだけは知ってて損は無いです。 なるほど、よくわかりませんがなんとなくわかりました(?) 今は位相よりももっと他のことを学んだ方がよさそうですね。 僕が使っているシーケンスソフトに位相を反転する機能が付いているので ひょっとして最近はみんな位相を考えてるのかなぁ、と思ったんですが。 でも位相を反転するだけの機能って一体何に使うんでしょう? 反転して逆相にしただけだと何も変わらないんですが・・・。(汗) とにかくありがとうございました。
- TOP -
管理者:
sword
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■0.HumanProductStudio
├ HPS雑談掲示板
├ 居酒屋『腐海』(仮)
├ 教えて質問箱
■1.FOG関係
├ FOG・BGM掲示板
■2.b_works関係
├ b_works・BGM掲示板
NICOLE's - WWWForum 3.7c