Human Product Studio
>
フォーラム一覧
-
トピックス
> 0.HumanProductStudio |
READONLY
カスタマイズ
|
ヘルプ
教えて質問箱
音楽関係に限りません。ご質問はこちらへ。
新規投稿
ツリー表示
一括表示
リスト表示
検索
記事 No.205 の編集
記事を編集するには管理パスワードが必要です。
管理パスワード
記事タイトル
お名前
淡
メール
ホームページ
文章欄
HTMLタグは使えません
http://〜とURLを記述すると自動的にリンクされます
改行は反映されます
思うところがありましたので。。書き込ませていただきます。 >曰く『作曲で感情・思想を表現する媒体として適さない。なぜならそれは聞き手が受けとめ、決めることだから』 なんだか前にも書いたような気もするんですが(汗) 個人的には曲は「曲」であって「感情・思想」ではない、という認識なのですが。 それは曲が「曲」としてできたとき〔存在したとき)、「感情・思想」ではなくなって(?)作者の手を離れるのか? それとも始めから「感情・思想」ではなく「曲」を作るのか? そういう警句を書いていようがいまいが、「良いものは良い」はずなんですが。。 ちょっと話がずれますが。。。 私の場合は歌詞の方が顕著なので。。そっちで(をい) 作っていて「言葉遊び」なのか「独りよがり」なのか「感情をぶつけてる」のか。 作っている最中はもちろん〔爆)、ある程度時間が経っても判断がつかないのです。。 「歌詞」には違いないが、「まがいもの」なのは間違いないと〔起爆) 伝える事は大切、というかそれを忘れちゃいけないとは思うのですが。 人間性の問題なのかなぁ。。。。 >人間は、感情的な動物です。 >感情がなきゃマシンで良いわけですから。 >感情、思想で作曲はできないかもしれませんが、作曲に影響は絶対に出る。 >僕はやっぱり、そのことに重点をおきたいな、と。 例えば、コンセプトがまずあって。 そのコンセプトの表現媒体(媒体でいいのかな(汗)?)として「作品」があるとして。 そのコンセプトのためのマシンになる。っていう知りあいがいるのです。 音楽家じゃなくて絵描きなんですけど。 個人的には作品も好きなのです。。。。 なんというか、、訳が解らない感情的な抽象ってあるじゃないですか? そういうのよりも、説得力がある、と。 ・・・あやややや、、何書きたかったのか解らなくなってしまった(汗) でも、感情はやっぱり大切、、ですよね。。。。
- TOP -
管理者:
sword
■ホーム
■フォーラム一覧
■トピックス
■管理画面
■0.HumanProductStudio
├ HPS雑談掲示板
├ 居酒屋『腐海』(仮)
├ 教えて質問箱
■1.FOG関係
├ FOG・BGM掲示板
■2.b_works関係
├ b_works・BGM掲示板
NICOLE's - WWWForum 3.7c