カスタマイズ | ヘルプ

HPS雑談掲示板
雑談用の掲示板です。


コメント返信ツリー表示一括表示リスト表示検索

←次の話題 前の話題→

■-残り3つのうち - TOTORO (04/19 12:34)
 ├Re:残り3つのうち - 狼朗(ラン) (04/20 01:49)
 │└まあ - TOTORO (04/20 09:03)
 │ └まあまあ - 狼朗(ラン) (04/21 01:02)
 │  ├たったヒトコト - Saga@鈴音 (04/21 15:08)
 │  │└激しく同意 - みみのすけ@幸せ兄 (04/24 01:59)
 │  └まあまあまあ(?) - TOTORO (04/22 12:43)
 └はっきり言って・・・ - Saga@鈴音 (04/20 09:20)
  ├Re:はっきり言わんでも - 冬月 卓也(ハイパーひまわり2.2号) (04/20 16:51)
  └う〜〜ん - TOTORO (04/20 18:52)

■ 残り3つのうち
投稿者:TOTORO さん  ( uid 26964, posts:9, since 2001/06/14 )
投稿日: 2002/04/19 (金) 12:34 No.1169 | 編集 | 削除


 一つは「久遠PS2版」でしょうか??

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:残り3つのうち
投稿者:狼朗(ラン) さん  ( uid 7910, posts:81, since 2002/03/23 )
投稿日: 2002/04/20 (土) 01:49 No.1170 | 編集 | 削除

記事No.1169 へのコメントです。

> 一つは「久遠PS2版」でしょうか??

 まあ、FOGさんから公式発表があるまで待ちましょうよ。
 
 先の話題ともリンクしますが、フライングや流出はどんな世界にもあるものでしょうし、今のところは沈黙を守らざるを得ない事情ってのもある筈です。

 しかし、何ともコメントしづらい話題が多いな・・・最近。




 

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

まあ
投稿者:TOTORO さん  ( uid 27009, posts:89, since 2001/06/09 )
投稿日: 2002/04/20 (土) 09:03 No.1171 | 編集 | 削除

記事No.1170 へのコメントです。

>> 一つは「久遠PS2版」でしょうか??
> まあ、FOGさんから公式発表があるまで待ちましょうよ。

 ワタシも公式発表以前にSagaさんからレスがあるとは思っていませんが。

 
> 先の話題ともリンクしますが、フライングや流出はどんな世界にもあるものでしょうし、今のところは沈黙を守らざるを得ない事情ってのもある筈です。

 ああいうところって、フライングするんでしょうか?
 
 少なくとも、「制作決定!」じゃなくて、発売日が記載されているので、メーカからのコメントなしには出せないと思ったんですが。

> しかし、何ともコメントしづらい話題が多いな・・・最近。

 ワタシも最初FOBを見たときは、「移植決定か!?」みたいな記事かと思ったんですけどね。
 もっとも、PS2に移植されることは、関係者には既出だったみたいですが。(?)


 ウチの会社の広報の人の話によると、新製品の発表とかって、自社のWebに情報を掲載するのは、新聞等に発表されてからしばらく経たないと出来ないそうです。
 今どきなんかなぁ・・・とは思いますけど。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

まあまあ
投稿者:狼朗(ラン) さん  ( uid 7910, posts:82, since 2002/03/23 )
投稿日: 2002/04/21 (日) 01:02 No.1176 | 編集 | 削除

記事No.1171 へのコメントです。

> 少なくとも、「制作決定!」じゃなくて、発売日が記載されているので、メーカからのコメントなしには出せないと思ったんですが。

 以下は推測ですが、レコード業界とよく似た流通慣習を持っているのではないかと考えています。
 つまり、まず発売日ありき。
 そこから逆算して製作、販促グッズの発注、メディアへの開放、盤のプレス、更にはコンサートツアーをスケジューリングするといった按配で、各業者間の予約調整を行うのが定番のやり方ですので・・・。

 最近では、宇多田ヒカルと浜崎あゆみのアルバムが同時期発売で「平成の歌姫対決!」と話題になりましたが、あれも各レコード会社及び事務所にしてみれば予定の行動ですがな。
 ・・・・・・あんたら、ゼーレですか・・・。

>> しかし、何ともコメントしづらい話題が多いな・・・最近。
> ワタシも最初FOBを見たときは、「移植決定か!?」みたいな記事かと思ったんですけどね。

 言葉が足りず失礼しました。
 と言いますか、具体的に言い辛かったので大幅にボカしました。
 無論、最近のあそこの掲示板のことです。

 まあ、僕くらいの年齢になっちゃうと、完全に主流ユーザー層から外れますのであまり口出しするのもなんだかなぁ、と思っちゃったのです。

 迷惑行為も度が過ぎると、ちょっとばかしイタイ目に会わせてやろうかと考えるのが人情ってモノですが、真偽の程が判らない以上静観すべきカナ?と思いました。
 「職場に不満があるのなら、ウチに来るかぁ?但し、少しでも泣き言漏らしたら足腰立たんくらい歌わすでぇ。逃げられると思うなよ・・・。」

 よっぽどこう言ってやろうかと思ったのですが、それも素人さん相手に大人げないかな?と・・・丸くなったなぁ、オレ(笑)

 移植にしても大幅な内容変更が無い限り、ハードまで買う熱意と、何よりプレイする時間が無いのです。
 本当に欲しかったら買います、ハードもひっくるめて。
 偉そうな物言いに思えたら大変申し訳無いのですが、それくらいの経済的余裕はあります。
 金額より、時間を費やすだけの価値があるのかどうかが購入の判断基準なのです。

> ウチの会社の広報の人の話によると、新製品の発表とかって、自社のWebに情報を掲載するのは、新聞等に発表されてからしばらく経たないと出来ないそうです。
> 今どきなんかなぁ・・・とは思いますけど。

 うーん、その辺りは株主さんの意向がちらほらと・・・見えなくもないです。
 もしくは「あっそう、オレ達が書かなくてもおたくらが勝手に発表するんだ・・・ふーん、ならばこれからそうしたら?」とか、プレスが言いそうになるのが嫌なのかもしれませんね。

 時代が変わろうが、技術が進歩しようが、結局は人とのしがらみが付き纏うのかもしれませんね。
 決して肯定しているわけでは無いのですが・・・(溜息)



 
>

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

たったヒトコト
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:605, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/04/21 (日) 15:08 No.1178 | 編集 | 削除

記事No.1176 へのコメントです。

>以下は推測ですが、レコード業界とよく似た流通慣習を持っているのではないかと考えています。

音楽CDにはバグが無いっ(T_T)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

激しく同意
投稿者:みみのすけ@幸せ兄 さん  ( uid 26946, posts:755, since 2001/06/02 )
投稿日: 2002/04/24 (水) 01:59 No.1196 | 編集 | 削除

記事No.1178 へのコメントです。

>音楽CDにはバグが無いっ(T_T)

しかもマスター入れ直前はトラブルがつきもの

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

まあまあまあ(?)
投稿者:TOTORO さん  ( uid 26964, posts:92, since 2001/06/09 )
投稿日: 2002/04/22 (月) 12:43 No.1183 | 編集 | 削除

記事No.1176 へのコメントです。

>> 少なくとも、「制作決定!」じゃなくて、発売日が記載されているので、メーカからのコメントなしには出せないと思ったんですが。
> 以下は推測ですが、レコード業界とよく似た流通慣習を持っているのではないかと考えています。
> つまり、まず発売日ありき。
> そこから逆算して製作、販促グッズの発注、メディアへの開放、盤のプレス、更にはコンサートツアーをスケジューリングするといった按配で、各業者間の予約調整を行うのが定番のやり方ですので・・・。

 それにしても、メーカさんからの意思表示がなければ発表できないのでは・・・・・・?
 って、それがフライングなのかな??

 でも、発売日から考えると、そろそろ正式発表してもいいと思うんですが。

> 最近では、宇多田ヒカルと浜崎あゆみのアルバムが同時期発売で「平成の歌姫対決!」と話題になりましたが、あれも各レコード会社及び事務所にしてみれば予定の行動ですがな。
> ・・・・・・あんたら、ゼーレですか・・・。

 あの業界はかなり昔から「完全制御」されているという話を聞いたことが・・・

> 「職場に不満があるのなら、ウチに来るかぁ?但し、少しでも泣き言漏らしたら足腰立たんくらい歌わすでぇ。逃げられると思うなよ・・・。」
> よっぽどこう言ってやろうかと思ったのですが、それも素人さん相手に大人げないかな?と・・・丸くなったなぁ、オレ(笑)

 四角いころは実績ありですか!!??

 ワタシも最近の若い人(?)の言動に、ときどき思うことがあります。

> 移植にしても大幅な内容変更が無い限り、ハードまで買う熱意と、何よりプレイする時間が無いのです。
> 本当に欲しかったら買います、ハードもひっくるめて。

 ワタシもそうですね。
 だって、ゲームありきですよ。ハードより先に。
 だから、再臨詔のためにDC買ったわけで。

> 金額より、時間を費やすだけの価値があるのかどうかが購入の判断基準なのです。

 最近、敗戦続き・・・・・・・・・・・・・・

>> ウチの会社の広報の人の話によると、新製品の発表とかって、自社のWebに情報を掲載するのは、新聞等に発表されてからしばらく経たないと出来ないそうです。
>> 今どきなんかなぁ・・・とは思いますけど。
> うーん、その辺りは株主さんの意向がちらほらと・・・見えなくもないです。
> もしくは「あっそう、オレ達が書かなくてもおたくらが勝手に発表するんだ・・・ふーん、ならばこれからそうしたら?」とか、プレスが言いそうになるのが嫌なのかもしれませんね。

 こちらの話は、なんでも「インサイダー取引」関係の縛りらしいです。

> 時代が変わろうが、技術が進歩しようが、結局は人とのしがらみが付き纏うのかもしれませんね。
> 決して肯定しているわけでは無いのですが・・・(溜息)

 社会は、所詮人間ですよ・・・・・・・・・・・・・・

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

はっきり言って・・・
投稿者:Saga@鈴音 さん  ( uid 26945, posts:604, since 2002/02/25 )
投稿日: 2002/04/20 (土) 09:20 No.1172 | 編集 | 削除

記事No.1169 へのコメントです。

別なのです。

4月27日までに1件、5月1日到着が1件なのですが・・・。

体調が・・・胃が・・・胃が・・・

というわけで沈黙を守るどころか、ここを見る時間さえ無いのがホントのところなのです。

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

Re:はっきり言わんでも
投稿者:冬月 卓也(ハイパーひまわり2.2号) さん  ( uid 7870, posts:181, since 2002/03/07 )
ホーム:http://homepage3.nifty.com/nys/
投稿日: 2002/04/20 (土) 16:51 No.1173 | 編集 | 削除

記事No.1172 へのコメントです。

此処を乗り切ったら・・・と思って頑張るしかないですわね。

合掌・・・(遠い目)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

う〜〜ん
投稿者:TOTORO さん  ( uid 26964, posts:90, since 2001/06/09 )
投稿日: 2002/04/20 (土) 18:52 No.1174 | 編集 | 削除

記事No.1172 へのコメントです。

 そうですかぁ・・・・・・・

 まあ、久遠の絆は、音楽に関してはすでに完成していますから、移植といってもSagaさんにはお仕事ないとは思っていたんですが。

 今やっているお仕事終わったら、また遊んでくださいね。(?)

[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]

←次の話題 前の話題→

- TOP -

管理者:sword
NICOLE's - WWWForum 3.7c