記事No.720 へのコメントです。
>そういう所に行けないような状況になるんでしょうか、(ってもうなってる?) ドンパチが加速化すればそうなる可能性が高いです。
とりあえず、今はまだ大丈夫だとは思いますよ。ただ、覚悟として頭に入れておいたほうがいいとは思います。
この問題は、今や「アメリカを始めとする西側と日本がどう商売をするか?」という点が重要な問題に(日本にとっては)なっているのです。極端な話、テロで千名が犠牲になろうと西側各国と同調する、という姿勢さえ示せば、日本は西側に留まって商売ができます。それが嫌という場合、輸出締め出しを喰らって年間万単位の自殺者増加……ということにもなりかねません。
社民党とかあの辺にはこの主張は判ってもらえないみたいですが、それは単に、安全なところにいて、憲法問題さえ語っていればメシが食えて楽をしてきた人たち、という位置づけでしかない。大手マスコミで反対している人の立場も似たようなもの。明日の糧を得るために工場勤めの人たちにとっては、対米輸出は肝ですから、指摘すれば嫌な顔になりつつも判ってもらえる問題ではないかと思います。
じゃあ、「対米追従でいいのか?」という人もいるでしょうが……それを言い出すのなら、アメリカ抜きで産業界が生きられる状況を構築してからでないと、それこそ絵に描いた餅です。ヨーロッパとアジアの貿易枠をもっと拡大するとか、国内需要である程度の稼ぎが出る方法を考えるべきでした。今の状況では、対米追従でやるくらいしかオプションはなく、その中でなにができるかといえば、アメリカの頭が冷えるのを待って、イランルートを開いて話して見るとか、もっと石油をアラブから買っておいて彼らの利益を支えるとか、その程度しかありません。
どんな業界でもそうですが、中途半端な努力しかない状態では、やれることは限られています。これは私自身の自戒もこめて書いているんですが……やれる範囲の中で、努力しつつ自力を地道に高めるしか道はないのでしょうね。国家にとっても、個人にとっても。
[
この記事にコメントを返信する ] [
原文引用 ]