■HPS雑談掲示板■
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全11記事(1-10 表示)] 全ページ数 / [0] [1]

■192 /inTopicNo.1)  インフレのなみがここまでぇ。
    □投稿者/ westgenius 4回-(2003/08/22(Fri) 17:14:25)

      近所に「サイゼリア」ってファミレスがありましてね、普段は自炊なんですが前人と会う用事があってそこで待ち合わせることになったんですよ。
      でもってどうせだから何か軽く食っていこうって乗りになりまして、メニュー見てびっくりしました。『グラスワイン90円、デカンタ(デキャンタ?)ワイン180円』
      ってかいてありましてね、思わずなんじゃいその値段はってびっくりしましたね。
      だいたいグラスビールが280円くらい?(あまり自信ない。)なのにワインが90円ってのはぶっ飛びましたね。他にもドリアが280円とか値段はもはや吉牛状態。
      ビール好きな私ですが、思わずワインを頼んでしまいました。味はというと美味くはありませんがこの値段なら、人件費だなんだと考えると安いと思います。
      思えば酒を飲みだしたころ、気取ってスナックに入ったときなんかは水割りいっぱいで3000円取られたもんナ。アレで懲りていってないけど、きっとアレはサービス代こみのあういう係の店の相場なんだよなあ・・多分・・・・・・・・。
      貧乏な私からすると3000円でも痛い出費でしたよ。宴会でもないのに。

      ああ、やらなきゃいけないことがいっぱいあるのに、つい現実逃避してしまいました。
      私のつまらない愚痴を書き込んじゃってすみません。疲れてたもんで。
      さあ、十分癒されたから気分を入れ替えて仕事仕事っと。(自由業ですが・・・。)


    →親記事 / 引用返信 / チェック-

■196 /inTopicNo.2)  食べ物のネダン
    □投稿者/ Saga@玲音 22回-(2003/08/23(Sat) 16:40:54)

      お久しぶりなのれす。

      > だいたいグラスビールが280円くらい?(あまり自信ない。)なのにワインが90円ってのはぶっ飛びましたね。他にもドリアが280円とか値段はもはや吉牛状態。

      ホームページ(やけに重い)があったので見てみました。

      イタリアンレストランと言う事ですが・・・。

      基本的にピザやドリアやスパゲティ。

      何かを乗せて温めたらオシマイという「1から作れば手間が掛かるがネタを工場で仕込んでおけばファーストフード」というアメリカでウケるラインナップですかねぇ。

      国際価格はこんなモノかもしれません。

      ハンバーガーも最初ってもっと懐にコタエる値段でしたよね。

      そして、家で作るとマクドナルドに行って買うより高い。

      > ビール好きな私ですが、思わずワインを頼んでしまいました。味はというと美味くはありませんがこの値段なら、人件費だなんだと考えると安いと思います。

      ワインも普段飲むのなら量販店でボトル300円ぐらい。

      タンクで買って売るって事を考えてここからボトルの値段と利益を引いたら多分デキャンタってハーフボトルのことでしょうが150円以下になるのは確実でしょう。

      > 思えば酒を飲みだしたころ、気取ってスナックに入ったときなんかは水割りいっぱいで3000円取られたもんナ。アレで懲りていってないけど、きっとアレはサービス代こみのあういう係の店の相場なんだよなあ・・多分・・・・・・・・。

      北新地でピアノのトラ(ピンチヒッターというか一回のバイトというか)に行って、お姉ちゃんにグレープフルーツジュースを貰って飲んでましたが、お客に出すならこれがン千円。

      それから考えると愛想いいお姉ちゃんが隣に座ってお話してるコストがわかります。

      > ああ、やらなきゃいけないことがいっぱいあるのに、つい現実逃避してしまいました。
      > 私のつまらない愚痴を書き込んじゃってすみません。疲れてたもんで。

      いや、気持ちわかります。

      疲れて無くても現実逃避してしまうワタシは・・・。

      あぁ仕事がぁぁぁぁぁぁ・・・。

      ちなみにお題は「デフレのなみ」ですよね?


    引用返信 / チェック-

■197 /inTopicNo.3)  Re[2]: 食べ物のネダン
    □投稿者/ westgenius 5回-(2003/08/24(Sun) 03:17:38)

      No196に返信(Saga@玲音さんの記事)
      はい。デフレです。ぐっはあぁぁっ。すいません。
      私にも作曲の師匠といえる人がいるのですが、その人に話したらデフレだよって言われて総入れ歯、じゃなくてそういえばって。
      最近頭使わなくなってたけどここまで若年性アルツハイマーが進んでたとわ。
      やはりコーラは骨を溶かし、酒は脳を溶かすんでしょうか?
      だとしたらもう私は手遅れです。煙草も好きだし・・・。

      > ハンバーガーも最初ってもっと懐にコタエる値段でしたよね。

      はい。 最初はモスと同じ210円くらいだったと思います。
      今は私の近所では80円ですが、一時期59円でした。
      アレはなんかで読んだ話だと人件費など色々入れると58円は一個作るのにかかるそうです。だからいかにしてサイドメニューを買わすかが問題なようです。
      でも私はハンバーガーしか頼まないやな客だったかも・・・。

      > そして、家で作るとマクドナルドに行って買うより高い。

      高いです。ハンバーガーは無くてもサンドイッチはたまに(大量に)作りますがパンが200円近く、(超熟などの普通の食パンの10枚切り以上のもの。)
      他にマーガリンやマスタードは値段に入れなくても野菜類やハム、マヨネーズに卵などおいしく作ろうと思うとかなり買い込まなくてはいけないからついつい足がマックの方に行ってしまいます。(後は吉野家とかにも。)何よりめんどくさいし。


      > 北新地でピアノのトラ(ピンチヒッターというか一回のバイトというか)に行って、お姉ちゃんにグレープフルーツジュースを貰って飲んでましたが、お客に出すならこれがン千円。
      >
      > それから考えると愛想いいお姉ちゃんが隣に座ってお話してるコストがわかります。

      いや私の場合は、カラオケとかがついてて隣の人は五代夏代(演歌)とか歌ってて、
      「この曲知ってるかい?」とか言われて知ってるって言ったら「若いのに物知りだねえ」とか誉められて(?)そして隣じゃなくカウンターの中にいたのはオネ―チャンじゃなくて次の世代に入る直前の愛想のいいオバチャンでした。(爆死)うらやましいです。


      > 疲れて無くても現実逃避してしまうワタシは・・・。
      >
      > あぁ仕事がぁぁぁぁぁぁぁぁ。

      頑張ってください。私ももう五線紙の線が六本に見えるう・・・。


    引用返信 / チェック-

■198 /inTopicNo.4)  いや、ここって雑談掲示板だからこんなことでも書いていいんですよね?
    □投稿者/ westgenius 6回-(2003/08/24(Sun) 19:30:27)

      ヤバイ・・・。

      マジでヤバい。
      当然現実逃避にも力が入るくらいヤバい・・・。

      このままでは間に合わない。でも間に合わせなくちゃなら無い。
      前から頼まれてたオーケストラの編曲を九月までに出してほしいって後一週間くらいか?
      完全に出来上がっても総譜に清書するのにも3,4日かかる。
      でも三十日には一日仕事の用事があるからその日は使えない。

      とりあえず友人に借してたキーボードを返してもらう。
      ピアノはマンションなので昼しかダメだがこれで夜どうしでいる。

      栄養ドリンクと煙草と酒をコンビニで買ってくる。
      アスパラドリンクにリゲイン、後アリナミン7のいいやつ。
      これだけあれば何とかなるかも。レジでヘンなクジを引かされて当たりが出た。
      わーい。わーい。

      すみません。お察しのとおり酔ってます。

      だいたいあまりの衝撃にヤケ食いしたくてご飯を炊いてしまいました。挙動不審です。

      もう続きをやります。
      愚痴です。戯言です。聞き流してください。


    引用返信 / チェック-

■199 /inTopicNo.5)  修羅場は・・・
    □投稿者/ Saga@玲音 23回-(2003/08/24(Sun) 23:11:17)

      > マジでヤバい。
      > 当然現実逃避にも力が入るくらいヤバい・・・。

      醍醐味なのです。

      体調が良くて、お金があって、ゴハンが美味しければ。

      ・・・って、そんな事まず無いけど。

      > すみません。お察しのとおり酔ってます。
      >
      > だいたいあまりの衝撃にヤケ食いしたくてご飯を炊いてしまいました。挙動不審です。

      ヤケ食い出来るなら、ゴハンと健康はあるのですね?

      編曲中はお酒はヒカエ目に。

      ワタシの場合はこういうミスが多くなります。

      「おぉっ!こういう手もある」って発見して喜んでると大抵その部分(←譜面のタテです)はいいんだけど、次の日見てみるとヨコの流れが「あやややや」と。

      ううううう、っとアタマを抱え込む事に。

      > もう続きをやります。

      頑張ってくださいな。


    引用返信 / チェック-

■200 /inTopicNo.6)  空がもう明るいよぅ。
    □投稿者/ westgenius 7回-(2003/08/25(Mon) 06:05:00)

      No199に返信(Saga@玲音さんの記事)
      ふう。まだ終わってはいませんが、割と進みました。
      何とか今日には下書きが終わりそうです。
      もう空がうっすらと明るい・・・。あううううぅ。
      とりあえず一服。

      > 編曲中はお酒はヒカエ目に。
      >
      > ワタシの場合はこういうミスが多くなります。
      >
      > 「おぉっ!こういう手もある」って発見して喜んでると大抵その部分(←譜面のタテです)はいいんだけど、次の日見てみるとヨコの流れが「あやややや」と。
      >
      > ううううう、っとアタマを抱え込む事に。
      >

      私のバヤイ編曲ではそういうミスは今のところ無いんですが、最近厄介なのが多くて。
      この間は村祭りという曲と、黒田節を2台ピアノ用にかっチョ良く難しくならないように編曲してくれって頼まれまして。でも黒田節って「さぁ〜けぇを飲〜めのォめぇ飲ぉむうなあらばあ〜。」とか言う曲だった様な。すぐに出来ましたが和風を残してかっチョよくしようと言うコンセプトは守れましたが、簡単にしてくれというから少しインパクトが無かったかも・・・。
      出来がやばくなるのはむしろ作曲です。
      私は一応クラシックピアノ演奏専門ですが(他にも色々やりますが、実は結構いいかげんです。)アンサンブルちっくな曲はたまに書きます。が、ここ2年ほど自粛してます。
      どうも私曲作りをすると最近泥酔モードに入ってしまうんです。(酒飲んでないのに)
      たまに冷静に閃いて書けるんですけどそういうのは割と良い曲で評判もいいのですが、最近そういうのが思いつかなくて さあ書くぞって構えちゃうんですよ。
      で、作ってる時は「いい曲ジャン。俺って天才?」とかアホな事思ってるんですが、少したってから(冷めてから)弾くとそれはそれはひどい曲で、人に聴かせてもやっぱりあまり評判良くないんですよ。まあ早い話が「枯れた。」んだとおもいます。

      少し関係ない話しを。

      先日(かなり前ですが)知人に誘われて気晴らしに花火大会に行きました。
      いやぁ。キレイでしたよ。仕掛花火もたくさんあったし・・・。
      でももちろん私の右手にはビールが握られていて、左手には焼き鳥でした。(逆か。)
      花より団子魂炸裂って感じですね。
      嗚呼、もう過去の純真な時間には戻れないんですね。
      いや、屋台でビール買うと高いですね。スーパードライが一缶400円もしました。
      まあ夜店の相場は大体そんなもんですよ。
      夏ももうすぐ終わります。なんだか今年の夏は短かったような・・・。

      「花火は、きらいでありんす・・。すぐに消えてしまうから・・・。」

      とか言ってみたいです。って私がいったいどこでどんな状況になればそんなこと言えるんだ? っていうか私がそんなこと言ったら通行人に殺されかねません。
      こんなこと書くなんて脳が相当逝っちゃってると思います。
      アホな事長々と書いてすみません。
      寝ないでハイになってるのかも。
      もうひと願張りするか、それとも少し寝るかな・・・。まあいいや。ではまた。


    引用返信 / チェック-

■201 /inTopicNo.7)  頑張れ〜!
    □投稿者/ Saga@玲音 24回-(2003/08/25(Mon) 06:21:05)

      > ふう。まだ終わってはいませんが、割と進みました。
      > 何とか今日には下書きが終わりそうです。
      > もう空がうっすらと明るい・・・。あううううぅ。
      > とりあえず一服。

      ここに、今日用事があるのに寝ていない、しかも「寝る!」と決めたんで仕事も進んでいない人間がヒトリ。

      > この間は村祭りという曲と、黒田節を2台ピアノ用にかっチョ良く難しくならないよう(中略)
      > 簡単にしてくれというから少しインパクトが無かったかも・・・。

      良いんです。

      空気が震えてたら。

      「場」が出来てたら。

      > 夏ももうすぐ終わります。なんだか今年の夏は短かったような・・・。

      そうですねぇ。

      もう夜は秋、昼はどどどどど夏ですね。

      後もう一歩。

      頑張ってくださいませ。


    引用返信 / チェック-

■202 /inTopicNo.8)  下書き完了。ヒャッホゥ〜。
    □投稿者/ westgenius 8回-(2003/08/26(Tue) 05:24:38)

      No201に返信(Saga@玲音さんの記事)
      今下書きが終わりました。風水さんのアドバイスに従って編曲中は酒を飲まないと決めていましたので、いま冷蔵庫で冷やしといたビールを飲みながらこれを書いています。
      至福のひと時です。ありがとう。みんな。(誰に言ってるんだよ・ここまで壊れたか。)

      いや正確には終わりじゃないんですけどね、ちょっとここから先は確認取らないとダメだから、ここまでにしようって決めてたんですよ。わーい。

      ほんとはもっと早く終わる筈だったんですけどね、何故こんなに遅れたかというと、まあ早い話が現実逃避に力が入りすぎてね、でもこれでもいつもより頑張ったんですよう。
      いやマジで。
      終わるまでこのページには書き込まない。ってきめたから、かなり励みになりましたよ。
      ありがとうごゼえますう。ご老公様あん。わしらは無学なドン百姓でへぇン。
      (あ、酔ってるかも。ビール一缶もうなくなっちゃタ。もう1つとってこよ。
      少しまっててくらさい。)

      次はチューハイにしました。
      いや、今回はいろんなコンチェルト(協奏曲)のいいトコ取りのメドレー(曲は指定。)作ってくれっていわれて。私のバヤイ下書きって大体原案みたいなものなんですけど、かなり苦労しましたよ。
      だあって、曲にチゴイネルワイゼンとかあってあのインパクトありまくる冒頭部にどうやって別の曲をつなぐかとかね,もう一時期頭が逝っちゃっててこの曲の前になるとオーボエ奏者が「神サマあぁーーーーーっっ」って叫ぶのはどうだろうって(吉本ネタなり。)
      もう反則って言うかそれ以前のものも浮かんでくるし、いやこれはプロじゃない。逃げだとか思ってやめたんですけど、プロとか何とかそれ以前の問題だっつうのって。大体なんでオーボエ奏者なんだよっての。

      ここまで順調に(今までに比べれば出すけど)出来たのはひとえに風水さんのおかげですよ。下の、


      >>この間は村祭りという曲と、黒田節を2台ピアノ用にかっチョ良く難しくならないよう(中略)
      >>簡単にしてくれというから少しインパクトが無かったかも・・・。
      >
      > 良いんです。
      >
      > 空気が震えてたら。
      >
      > 「場」が出来てたら。

      って言う文章が私にとってドンだけ救いになったことか。
      自分的によくっても人に受け入れられるかはわからないもので、この時も後で頼まれた人に評判聞いて、「思ってたよりよかった。ありがとう。」って言われたことがどんだけ嬉しかったことか。(最近いい出来のが無くて悩んでましたので。)

      今度のも残りの期間の関係とかで妥協を入れなかったといえば嘘になります。
      でもそれもまた「自分」では在ります。それに、編曲ながらも自分の持ち味は出せるだけは出せたと思います。ほんとに酒のことも含めてアドバイスありがとう御座います。
      感謝感謝感謝あ〜で御座いますです。

      また酒がなくなりますた。こんだけ偉そうに書いて、まだ清書はしてません。
      ワタクシ遅筆(?)でかなり時間がかかると思われます。
      きっと今までの、5〜10倍胃は疲れると思います。
      ホントの修羅場はこれからなのでぃす。でももうねますう。
      ではまた。


    引用返信 / チェック-

■204 /inTopicNo.9)  おつかれさま
    □投稿者/ Saga@玲音 25回-(2003/08/26(Tue) 10:23:11)


      > 至福のひと時です。ありがとう。みんな。(誰に言ってるんだよ・ここまで壊れたか。)

      そうですよね。

      それがあるから、頑張れるんですが・・・

      修羅場ドランカーになってないか時々シンパイに(爆)

      > ありがとうごゼえますう。ご老公様あん。わしらは無学なドン百姓でへぇン。
      > (あ、酔ってるかも。ビール一缶もうなくなっちゃタ。もう1つとってこよ。
      > 少しまっててくらさい。)

      それは違うと思います。

      ワタシが雑食性というか・・・「根っこが無い」んです。

      音楽家として。

      ですから、「バロック・不気味・チェンバロ」とお題を頂けばあいよ・・・と。

      「ファンク・ギター・ブロゥテナー」と言われれば「はい。お待ち!」・・・って

      オムライスもチャーハンもギョーザもウドンソバまである、「見本のロウ細工」が置いてある町の食堂、なんです。

      だから、仕事を「ジャンル」じゃ無くって、一緒にするメンバーの熱意を見て選ぶ事が出来る。

      それは個人的にはシアワセです。

      > だあって、曲にチゴイネルワイゼンとかあってあのインパクトありまくる冒頭部にどうやって別の曲をつなぐかとかね,もう一時期頭が逝っちゃっててこの曲の前になるとオーボエ奏者が「神サマあぁーーーーーっっ」って叫ぶのはどうだろうって(吉本ネタなり。)

      アハハハハ♪

      ワタシならタタララーーントレラッタターーーー「与作〜♪よーさーーーく〜〜〜〜♪」

      タタララーーントレラッタターーーー「女〜房がぁ〜待ってい〜るぅぅぅぅぅぅぅ♪」

      で、その後のカデンツァのバックに「あぁあああぁ〜〜〜〜♪あぁあああぁ〜〜〜〜♪」

      ・・・って重ねてしまいそう。

      それか、ジャンゴ・ラインハルト(ジプシーキター奏者)の2ビートスィングにのせて、アレンジするか。

      > >>この間は村祭りという曲と、黒田節を2台ピアノ用にかっチョ良く難しくならないよう(中略)
      > >>簡単にしてくれというから少しインパクトが無かったかも・・・。
      >>
      >>良いんです。
      >>
      >>空気が震えてたら。
      >>
      >>「場」が出来てたら。
      >
      > って言う文章が私にとってドンだけ救いになったことか。

      それは、役に立てて、うれしいです。

      昔。広島県のお仕事で「音頭の舟歌」っていう曲をアレンジしたことがあって。

      黒田節、4分の4で、譜面書けるから良いじゃないですか。

      譜面に起こすともう変拍子のアラシ。

      それを、部分部分に分けて、譜面を起こして。

      ブライアンイーノ調にして、ディレクターもスタジオの連中も「やった、凄いカッコ良いぜっ」って喜んでたらNG。

      理由が「カッコ良すぎる、これはもう『音頭の舟歌』と言えない」・・・って

      さすがに政治的配慮までは出来ないわぁ_□○_(疲)


      「場」について言えば最初に来られたとき、「ピアノはあまりお上手で無いようですが」というのは、少しコタえたんですね。

      ピアノは独学なのでヘタです。

      弟子の方が上手いです。

      でも、今ピアノを前にして「明日は彼とデート」とか「ケンカしてもう一月も会って無い」とか、「コドモが出来たどうしよう」とか、「お父さんに会ったけど帰りは彼の背中が見えなくなるまで見送ってくれた♪」とか。

      お題を頂いて、それをコード一発で「場に出来る」競争では上位に食い込む自信がある。

      それだけで、それができれば私には良いんです。

      > 今度のも残りの期間の関係とかで妥協を入れなかったといえば嘘になります。
      > でもそれもまた「自分」では在ります。それに、編曲ながらも自分の持ち味は出せるだけは出せたと思います。ほんとに酒のことも含めてアドバイスありがとう御座います。

      これはプロ同士の会話になります。

      限られた時間と予算のなかで、クオリティを求めるとき、オーケストラでアレンジするよりピアノでアレンジした方が「クオリティは高い」事がある。

      実際はじゃオケでしますからって言われたら、そのフォーマットでやるしかないんですが・・・。

      和声志向とユニゾン志向で切り抜ける・・・って手もあります。

      音楽はヒトリで作るものではないんです。

      ユニゾン志向にしても、オーケストラの面々が、ユニゾンの美しさ、出してくれるだろう、そう信じるのも大事だと思うんです。

      Jazzのサキソフォニスト、「ソニーロリンズ」なんて無伴奏テナーサックス一本のアルバム出してます。

      それでお客さんが「手抜きだー」なんて言わない。

      それだけの納得が出来るべく練習に練習を重ねて、一気に出してるから凄いんだと思います。

      > 感謝感謝感謝あ〜で御座いますです。

      いえいえ、「濃い」対話が出来て勇気100倍なのです。

      > また酒がなくなりますた。こんだけ偉そうに書いて、まだ清書はしてません。
      > ワタクシ遅筆(?)でかなり時間がかかると思われます。
      > きっと今までの、5〜10倍胃は疲れると思います。

      清書に関しては、ワタシ、コンピュータ任せです。
      フリーでも「良いソフトウェア」あります(名前忘れて申し訳ない)。

      ただ16chしか一気に作成できませんが・・・。

      スコアは切り張り、各々の楽器の個別の譜面は一気に出力。
      スコアの方は、コピー機で縮小して・・・。

      それで出してます。

      そういう方法もあり・・・ってことで。

      であであ頑張ってくださいませ。


    引用返信 / チェック-

■205 /inTopicNo.10)  師匠にいまだに頼りきりな私。
    □投稿者/ westgenius 9回-(2003/08/26(Tue) 14:45:28)

      No204に返信(Saga@玲音さんの記事)
      頭がハイになってて眠れないのですが、無理やり寝て数時間。
      すこし朦朧としてますが、眼がさめました。
      布団引かなかったから全身が痛い。


      >
      > それは違うと思います。
      >
      > ワタシが雑食性というか・・・「根っこが無い」んです。
      >
      > 音楽家として。
      >
      > ですから、「バロック・不気味・チェンバロ」とお題を頂けばあいよ・・・と。
      >
      > 「ファンク・ギター・ブロゥテナー」と言われれば「はい。お待ち!」・・・って
      >
      > オムライスもチャーハンもギョーザもウドンソバまである、「見本のロウ細工」が置いてある町の食堂、なんです。

      いいんです、町の食堂大好きです。(笑)作曲家として、依頼主の希望に応用が利いて答えられて守備範囲が広いのは一流のしるしだと思います。

      >
      > だから、仕事を「ジャンル」じゃ無くって、一緒にするメンバーの熱意を見て選ぶ事が出来る。
      >
      > それは個人的にはシアワセです。
      >

      風水さんのおっしゃるとおり、メンバーの熱意で仕事を選べる。
      それはとても幸せなことだと思います。

      私は演奏者としての立場の方が強いので、その立場から一言。

      作曲家の曲を拘束する力は自分の手を離れてしまった時点でゼロになるというのが私の普段の考えです。もちろん曲を作って演奏者の人が弾いて居るのを聞いて、
      「出来ればこういう風にして欲しい。」とかいう事はいいますが、また指示も色々と書き込みますが、それは参考程度で守ってもらえなくても仕方がないと割り切っております。

      それは別に曲に思い入れがないとかそういうことじゃなくて、もちろん自己表現の問題としては、自分の頭の中でなった音楽のとおりに演奏して欲しいです。
      でも、それが頼んでくれた人の意思や、演奏者の方の意思と合わないのならば、相手の方が納得いかないのならば意味がありません。
      私がたまに自分ではその楽器の構造しか知らずに、(それはさすがに調べます。開放弦の音とかも・・・。知らないと出来ませんので。)弾けもしない楽器を入れて音色、または
      その時のメンバー用に曲を作りますが、やはり弾きにくいところは言って貰って(気をつけても何箇所かは在るのが自分の未熟加減のあらわれです。)その場で書き直します。
      それに実は演奏者としてはかなり自分勝手な男だったりします。

      つまりあまりにもいいかげんな連中と組むのは曲にとって魅力がなくなる=死に直結するものだと考えています。
      熱意で仕事を選ぶ。できれば素晴らしいことだと思います。


      >>だあって、曲にチゴイネルワイゼンとかあってあのインパクトありまくる冒頭部にどうやって別の曲をつなぐかとかね,もう一時期頭が逝っちゃっててこの曲の前になるとオーボエ奏者が「神サマあぁーーーーーっっ」って叫ぶのはどうだろうって(吉本ネタなり。)
      >
      > アハハハハ♪
      >

      念のため、もちろんこの案は没です。脳が融解してました。
      それくらいの常識は持ち合わせているつもりです。


      > 昔。広島県のお仕事で「音頭の舟歌」っていう曲をアレンジしたことがあって。
      >
      > 黒田節、4分の4で、譜面書けるから良いじゃないですか。
      >
      > 譜面に起こすともう変拍子のアラシ。

      んまっ。それは大変。
      >
      > それを、部分部分に分けて、譜面を起こして。
      >
      > ブライアンイーノ調にして、ディレクターもスタジオの連中も「やった、凄いカッコ良いぜっ」って喜んでたらNG。
      >
      > 理由が「カッコ良すぎる、これはもう『音頭の舟歌』と言えない」・・・って
      >
      > さすがに政治的配慮までは出来ないわぁ_□○_(疲)
      >

      私のはカッコ良いとは言われなかった。
      ・・・。どんだけ自分の持ってるセンスが田舎臭い(以下自滅につながるので自粛。)

      >
      > 「場」について言えば最初に来られたとき、「ピアノはあまりお上手で無いようですが」というのは、少しコタえたんですね。
      >
      > ピアノは独学なのでヘタです。
      >
      > 弟子の方が上手いです。
      >
      > でも、今ピアノを前にして「明日は彼とデート」とか「ケンカしてもう一月も会って無い」とか、「コドモが出来たどうしよう」とか、「お父さんに会ったけど帰りは彼の背中が見えなくなるまで見送ってくれた♪」とか。
      >
      > お題を頂いて、それをコード一発で「場に出来る」競争では上位に食い込む自信がある。
      >
      > それだけで、それができれば私には良いんです。
      >

      実は私にはピアノの師匠は過去5〜6人いますが、作曲の師匠は、一人だけです。
      しかもまだ結構頼りにしてます。
      その人は今はいくつか謎・・・。もう長いけど、45くらいか?
      若い時からついてましたんで。
      その人は中学でピアノをはじめて(クラシック業界では遅い方)作曲科の大学をでて、
      ピアノは正直あまり上手いと思いませんが、最近ピアニストになるって意気込んでいました。そして何故かわりと仕事が来るようです。
      世の中にはあのひとより指の回るピアノ科卒の人間があふれてるのに・・・です。
      なぜなら「応用」が効くからだそうです。
      ピアノの専門教育を受けた人は手が音楽でよく使う形に固まってる人がたまにに入るんです。そういう人は上手いは上手いのですが、武満徹のように和声の型から外れた曲を初見で、っとかいうのが苦手らしいです。
      その点私の師匠はそういうのは得意分野。(実は私も結構。)
      そういう差(作曲者から見た扱い易さ。)で勝ってるようです。
      今度師匠の家に酒とつまみとお菓子を持っていって(そんなんでいいんかいな?)少し手伝ってもらおうかな?

      前風水さんのピアノが下手だ、と言いましたが撤回させてもらいます。
      そういう風に思われるのは一部の頭の固い大学の教授方だけで結構だと思います。
      もちろんそういう方に言わせれば、リズムの揺れなどは「減点対象」かもしれません。
      でもそういう見方は自分が一番嫌ってた見方だったのをいつしか忘れてたようです。
      デリカシーのない発言、どうか平にお許しを。


      > Jazzのサキソフォニスト、「ソニーロリンズ」なんて無伴奏テナーサックス一本のアルバム出してます。
      >
      > それでお客さんが「手抜きだー」なんて言わない。
      >
      > それだけの納得が出来るべく練習に練習を重ねて、一気に出してるから凄いんだと思います。
      >

      バッハの「無伴奏チェロ組曲」や「無伴奏バイオリンパルティ―タ」もその類に入るのでしょうか。あれらのCDを出す人は弾き方を他の時以上に悩むそうです。

      >
      >>また酒がなくなりますた。こんだけ偉そうに書いて、まだ清書はしてません。
      >>ワタクシ遅筆(?)でかなり時間がかかると思われます。
      >>きっと今までの、5〜10倍胃は疲れると思います。
      >
      > 清書に関しては、ワタシ、コンピュータ任せです。
      > フリーでも「良いソフトウェア」あります(名前忘れて申し訳ない)。
      >
      > ただ16chしか一気に作成できませんが・・・。
      >
      > スコアは切り張り、各々の楽器の個別の譜面は一気に出力。
      > スコアの方は、コピー機で縮小して・・・。
      >
      > それで出してます。
      >
      > そういう方法もあり・・・ってことで。

      そういうソフトがあるって言うことは良く聞くんですが、欲しい・・・。

      >
      > であであ頑張ってくださいませ。

      メシ食ったらそろそろ清書開始です。
      ではまた。


    引用返信 / チェック-


[<<前のトピック内容10件][次のトピック内容10件>>]
( このトピック内容の全ページ数 / [0][1] )

[このトピックの返信フォームへ]
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -