■感想・質問掲示板■
HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

[トピック内全3記事(1-3 表示)] 全ページ数 / [0]

■54 /inTopicNo.1)  サウンドトラック届きました♪
    □投稿者/ 神無月 3回-(2004/11/26(Fri) 17:03:54)

      Missingpartsのサウンドトラックが届きました♪

      一通り聞いてみての感想は、、


      やっぱり音が「Human Product Studio」になってる〜 でした☆


      曲の中でまず印象に残ったのは。

      実は「麗しき湖畔の城」でした。


      うわ−、これって・・・、と。

      多分、私がクラシック畑出身だからだと思うのですけれど。
      偶に「形がクラシック」から入ってる「クラシック調の曲」ってあるじゃないですか。

      クラシックのピアノのCDはかなりの数聞いてきましたけど。
      そういうクラシックのCD以外でこういう雰囲気のピアノを聞いたのってはじめてかも、と。



      missing

      ギタ−(テレキャスですよね?)が美味しかったです(ぉ)
      間に管楽器とク−ルなピアノが挟まれるのも、シンバルのグル−ヴも・・・

      ・・・濃いなぁ、と(爆)
      噛めば噛むほど味がでる、そんな感じがしました。


      painful rain

      聞いた瞬間、larry carltonの[finger prints]が連想されたんですが・・・。
      メロディライン、Mr.335(あ、嵯峨さんは355)で弾いたらどうなるんだろう、と(んで、弾きたくなるワナ)

      胸一杯のdear

      タイトなリズム隊と、浮き出すようなエレピ(ですよね?)の音が心地よかったです。
      ていうか、リバ−ブ(delayline)の構成どうなってるんだろう(って考えてしまう私は一体・・・)

      everyday

      エレピとギタ−の掛け合い(?)が聞き応えアリでした。
      でも、Aメロのコ−ドワ−クとメロディが聞いただけだと理解できてないワナ・・・。
      和音構成って難しいなぁ。。。





      それから、全体的なメロディというか作曲自体に関して感じたのは。

      なんというか、「爽やか」だなぁ、と。

      どことなく80年代の音楽を思い出しました。
      後は、やはり「探偵物」だと感じたのは「鉄パイプ(ぉい)」を初めとする曲のク−ルさ、でしょうか。

      嵯峨さんの音楽とは一味違った・・・
      ・・・ん−、良い意味での機械っぽさ、と言いますか。
      そういうものを感じました。



      あ、蛇足ながら

      linernotesは毎度の事ながら(マテ)笑わせてもらいました。

      それから、notegraceのCDDBに登録しておきましたので〜。
      itunes等からでしたら一発で参照されると思います。
      (日本語混ぜているのでwindowsその他の再生環境だと文字化けするかも_| ̄|○)

      でわでわ♪


    →親記事 / 引用返信 / チェック-

■55 /inTopicNo.2)  Re[1]:ありがとうございます(ぺこぺこぺこぺこ)
    □投稿者/ Saga@玲音 4回-(2004/11/26(Fri) 18:05:31)

      > やっぱり音が「Human Product Studio」になってる〜 でした☆

      まぁ、そういう「録音場所が判る」偏りが良いか悪いかは何とも判断出来ないですが・・・。

      個人的には「どこで録っても同じ音」よりは好きです。

      だからそうなるなるのかなぁ。

      > クラシックのピアノのCDはかなりの数聞いてきましたけど。
      > そういうクラシックのCD以外でこういう雰囲気のピアノを聞いたのってはじめてかも、と。

      解説に橋本さんが書かれていましたが、「おフランス」なピアノという事で、音については色々考えました。

      ピアノの音だけ「別格」でサンプリングデータを持ってるシンセが多いんですが、ほとんどがスタインウェイかベーゼンドルファーで、数少ない例外がエンソのカワイ(意味不明)でしょうか。

      他にも沢山ピアノメーカーはあるんですよね。

      エラールとかベヒシュタインとか。

      今回は「ポール・マッカートニー」さん弾き語り御用達のブリューツナーをイメージして音を混ぜ合わせています。

      それで感じが違うのではないかな・・・と。


      > ギタ−(テレキャスですよね?)が美味しかったです(ぉ)
      > 間に管楽器とク−ルなピアノが挟まれるのも、シンバルのグル−ヴも・・・
      > ・・・濃いなぁ、と(爆)

      そうですね。

      あぁいうリフは無理矢理ハムバッカーを載せたテレキャスが一番ザクるんですよね。

      ストーンズもそうですし・・・。

      「パブロック」と言われる系列の音楽のギターの鳴らし方を参考にしています。

      ・・・という訳で、短いですが、体調がアレなので、お返事は数回に分けると言うことでごカンベンをお願いいたします。


    引用返信 / チェック-

■57 /inTopicNo.3)  Re[1]:ということでまとめなのです。
    □投稿者/ Saga@玲音 5回-(2004/12/03(Fri) 19:33:13)

      > それから、全体的なメロディというか作曲自体に関して感じたのは。
      >
      > なんというか、「爽やか」だなぁ、と。

      やはり橋本さんの作るメロディは女性らしいなぁと感じた部分もありますね。

      ワタシだとヒネってネジれて元に帰ってくることが出来ないところを素直に流す。

      良い意味で素直なコードワークの入れ方を知ってる人なんだと思います。

      > 後は、やはり「探偵物」だと感じたのは「鉄パイプ(ぉい)」を初めとする曲のク−ルさ、でしょうか。
      >
      > 嵯峨さんの音楽とは一味違った・・・
      > ・・・ん−、良い意味での機械っぽさ、と言いますか。
      > そういうものを感じました。

      そのあたりは「乱入格闘系」なワタシとは違うところでしょうね。

      あぁいう曲は、メンバー集めて「せぇの、どりゃー!」で出来る曲じゃないです。

      出来たら凄いのですが。

      > linernotesは毎度の事ながら(マテ)笑わせてもらいました。

      あの内容も値段のうちなので思いっきり笑ってくださいませ。

      ごく最近になって「あぁいう文章を親戚が読んだらどういう反応をするか」考えた事も無かったのです。

      気付いてから冷汗が・・・。

      > それから、notegraceのCDDBに登録しておきましたので〜。
      > itunes等からでしたら一発で参照されると思います。

      ありがとうございます。

      どんな風に登録するのかも知らないワタシですが、手間を掛けてくださったのは判ります。

      本当にありがとうございました。


    引用返信 / チェック-


[<<前のトピック内容10件][次のトピック内容10件>>]
( このトピック内容の全ページ数 / [0] )


このトピックに書きこむ
  • 無許可での営利目的の宣伝及び公序良俗に反する書き込み等はご遠慮下さい。
  • この掲示板はタグを利用できません。
  • 半角カナは使用しないでください。文字化けの原因になります。
  • 名前、コメントは必須記入項目です。記入漏れはエラーになります。
  • 削除キーを覚えておくと、自分の記事の編集・削除ができます。
Name
E-Mail
Title
Comment 通常モード->  図表モード-> (適当に改行して下さい/半角10000文字以内)
Icon (画像を選択/サンプル一覧)
削除キー (半角8文字以内) / プレビュー 

HOME HELP 新規作成 新着記事 ツリー表示 スレッド表示 トピック表示 発言ランク 検索 過去ログ

- Child Tree -