『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -2001年08月- | |
■この連続睡眠は・・・ | 2001-08-01 (Wed) |
一体何かしらん。 ゴハンを食べてちょっと横>寝てしまう ネットを見てちょっと横>寝てしまう 新聞を読んで少し横>寝てしまう ベランダの鉢植えに水をやってちょっと横>寝てしまう 意地になって椅子に座り続け>寝てしまう 立ったまま必死に・・・・>気が付くと床で寝てしまう トイレで座ったまま>寝てしまう 今これを書きながら>耐えてます耐えてます。 必死に耐えてます。アタマがクルクルに・・・ | |
■雷雨が過ぎ去った後・・・ | 2001-08-02 (Thu) |
・・・いつもの夕食と違うものが食べたい、と急に思う。 いつもの「夕食と」というのがポイント。 第一候補はいきなり「いつもの倍のタコヤキ」。 あぁ、もうカンベンしてぇというまで食べてからコーヒー牛乳をゴクゴク飲んでみたいと思う。 なんかコドモの夢みたいですな。 で、さまよう。 サクラエビの香りが印象的な店は・・・えっ、いきなり8月末まで休み? 別に売れ行きが悪いようには思えなかったけどなぁ。 暑さに負けたと見た。軟弱者が。 それでは完成品の安定度では抜群だがヤル気の無い店へ・・・。 やっぱりヤル気が無い・・・この店の営業日、不定というのには何度泣いた事か。 いきなり日曜に営業してみたり、そうかと思えばいきなり休むし。 次、油っこいけど熱さでは負けを知らない店。 あの喉元を下っていく熱さはウレシイけど、入れ物が溶けてくるんですが・・・。 もう今日はオヤスミ。 この時点でタコヤキはアキラメて話題の牛丼弁当にくら替えをする。 連れが同業者なので、スパイ活動も時には行うのだった。 大盛り弁当一つ。 ちなみに管理人さんは特盛りをご愛用だったような記憶が。 500円出して60円お釣。 え?440円? 並盛り400円>280円 大盛り500円>440円 特盛り600円>540円(だったかな?) 120円全部下げるんなら 並盛り400円>280円 大盛り500円>380円 特盛り600円>480円 になるべきだし。 全部30%OFFなら 並盛り400円>280円 大盛り500円>350円 特盛り600円>420円 になるべき。 これは何か穴があると見た。 店内を観察すると、思ったより並の注文は少ないのだ。 客のほとんどを占める男性の場合大盛りや特盛りがほとんど。 で、あえて並を注文する人の場合、タマゴや味噌汁、おしんこの注文が多いので、「客単価は牛丼の値段ほど劇的には変わらない」。 うーむ、深いなぁ。 冷凍保存は出来そうに無いので某マクドの様にいきなり「ハンバーガー20個」という客が出る事もないだろうし。 問題が出るとすれば「本当に特盛りは並盛りの倍量なのか」という点で疑いが出て並盛り2個という選択肢が出る事だが・・・店頭ではやり難いだろうし。 お持ち帰り限定か。 胃の丈夫な人のレポート持ってるです。 | |
■今日は淀川の・・・ | 2001-08-03 (Fri) |
・・・花火大会なのです。 年によっては「大焼き肉大会」と称して、大事な方々をお招きして淀川の河原で肉を食べまくるのです。 そのための炭火コンロやテーブルや椅子が用意してあるので、ウチの椅子の数は異常なのです。 今年もやろうかな+HPSの関西のお客様もお呼びしたいなぁと思ってましたが、ワタシの個人的な理由でお流れになっちゃったのです。 若干の方にご迷惑を掛けちゃったのはホント申し訳ないのです。 だから、今年は花火を見ないで過ごしました。 音がドンドン響いてましたが、最期まで見ないで過ごしました。 これが「操を守る」というか、「筋を通す」というか、ワタシがワタシである部分なのですね、きっと。 そうなくなったら、ダメになっちゃうんだろうなぁ。 | |
■あまりにアンマリな・・・ | 2001-08-04 (Sat) |
鬱状態が来たので今日は一言だけ。 「生きるのに不器用なのは罵倒されるほど罪悪ですか?」 どうなんでしょね。 | |
■久しぶりに良い風が吹いたので・・・ | 2001-08-05 (Sun) |
・・・掃除をして楽器の虫干しをする。 良い風というのはドアから入ってベランダに抜ける乾いた風の事。 まず徹底的に廊下からダイニングキッチンを掃除して風の通り道をキレイにする。 それから家の中では一番湿気の影響が出難い和室においてあるギター類を全部出して廊下からキッチンの風の抜ける場所に置く。 その間に和室を徹底的に掃除。 掃除し終わって、牛乳を飲んで、ダイニングキッチンに大の字になって風が吹いてる間は「吹け〜吹け〜風よ吹け〜。楽器の間に吹け〜」と念じる。 念じたぐらいで音が良くなるなら安いもんだ。 これがそうなるから不思議。 木製楽器に関しては日本は「ほとんど海の底」らしくて、湿気が多すぎるらしい。 反対に和楽器を海外に持ち出すと割れてしまう事もあるそうな。 コレクターの中には、湿気をコントロールする部屋に入れたり、ケースに入れて乾燥剤を居れておいたりする人もいるらしいが、「思った時にすぐ弾きたい」ワタシではこれは困るのですわ。 だからギタースタンドが林立する部屋が出現するんですが・・・。 まぁ、出来るだけの事はやりましょうと頑張る訳です。 すごくアナクロな感じもするけど、録音の時にノイズが乗らないようにモニタ消して、電灯消して、空調止めて・・・。 そんなのと同じだと思います。 とあるプロギタリストはコンパクトエフェクター(足元にある奴ね)からノイズを乗るのを恐れて、全部配線をシールド線に変えてあるので、配線を折りたたむ順番を間違えると電池が入らないそうな。 上には上がいるもんだ。 そのアナクロ(アナログ?)魂に乾杯! | |
■金融機関まわり・・・ | 2001-08-06 (Mon) |
・・・をした。 銀行・郵便局・別の銀行・病院・買い物・タコ焼き(爆) 世間では連休が始まるところも多いらしく並ぶ並ぶ。 病院は連休中のオクスリ確保の人で一杯だ。 新薬はお盆と正月以外2週間分しか出せないのだった。 どうやらそんな決まりがあるみたいでね。 だから、病院も一杯。 家へ帰ってきてタコ焼きを食べる、あぁ美味しい。 で、人疲れが出て寝ちゃうのでした。 この人疲れって直らないね。 ウチみたいな小人数家族ってそういうの多いみたい。 これからそういう家が増えるのかなぁ。 でも人口も減るんだった。 じゃ一緒かな。 なんか、地下街とかの込み方も長い目で見ると変わるのかな???? | |
■ベースの・・・ | 2001-08-07 (Tue) |
セッティングを変えた。 より良くなるように、手を加える事をワタシは拒絶しない。 ギターっていうのがコレクションに値するようになってから、手を加えるのはコレクションとしてはタブーなんですけどね。 弾いてこその楽器だと思うので、手を入れるべきだと思うのです。 具体的に言えば弦の間隔と角度を変えて高域がチェロのように伸びるようにした。 それが実現して、今まで音が詰まってたところが無くなってどれだけ嬉しいか。 そうやって自分のプレイスタイルに合わせていく訳です。 もはや100万近いオールドの楽器は、不具合が出ても部品を買えられない。 例えばピックアップを支えるエスカッション(プラスティックの枠)。 経年変化を考えると割れて当然なんですけど、当時のパーツの残りを取り寄せて修理すると10万かかる。 プレイヤーとしてはあまりにバカげた値段にアタマを抱えざるを得ません。 そういう楽器を弾くのが幸せなのかどうか。 ヴァイオリンの名器と言われるものに手が入ってる事を知る人は少ないです。 グァルネリ、ストラディバリ・・・。 制作された当時と、チューニングの高さが違い、音域も変わっていますので、演奏されているものは必ずネックに手が入っています。 そうじゃないと現在のチューニングに耐えられないし、演奏する音域も足らないんです。 それで楽器の価値が落ちる事はありません。 コレクションではあっても現在の演奏行為に耐えられないとただの箱なんですね。 で、演奏されない楽器は生きている楽器とは呼ばれない。 現在の高価なオールドギターやベースにもそういう考えが浸透すれば良いんですけどねぇ。 思えば、そういう楽器を自由にミュージシャンが改造できた1970年代は黄金時代なのかもしれませんね。 | |
■笑える人には・・・ | 2001-08-08 (Wed) |
・・・笑えるかもしれないけど。 今日生まれてはじめて「中トロ」と「大トロ」を食べた。 ほんのちょっとぐらい贅沢しても罰は当たらないだろうと思ったところにいきなり朝刊の「緊急!三陸沖マグロ大豊漁大バーゲン」の広告。 はぁ、中トロって少し油っぽい身で見た目はそんなに変わらないのね。 大トロはちょっと感激。 でも少し火で炙ると「存在自体が0」になりそうやね。 今日は死にそうに眠いのでここまで。 眠い理由は明日公開(謎) でわでわ〜 | |
■睡魔きたれり・・・ | 2001-08-09 (Thu) |
・・・ということで昨日の続き。 実はサントラの工場出荷盤のチェックをしておりました。 少しでも、お買い上げいただく方の多くにこの文章が目に触れれば、と思います。 「『Disk2』には睡魔という魔物が棲んでいる」 今回はDisk1、2それぞれに名前が付いてましてDisk1は「走りのお供」Disk2は「休息のお供」になってます。 ワタシはDisk2のチェックを3回しました。 まぁ、チビチビワインを舐めながらという方法に問題があるのかもしれませんが、1回目は8曲目で沈没しました。 2回目は7曲目から聴きはじめて14〜5曲の記憶しかありません。 3回目で13曲目からはじめて、ラストまで行きましたが、さぁ、電源を切ろうとした前に直撃を食らって意識不明に。 別に退屈で寝ちゃうんじゃないんです。 耳はメロディを追っかけてるんです・・・が一瞬のうちに記憶が・・・。 これをよく「落ち」と言いますが「落ち確率ただいま100%」。 曲順か、それとも北海道の精霊か・・・。 ワタシもいろんなもののチェックしてますがこんな経験ははじめてです。 不眠になりやすいの方には朗報ですが・・・。 クルマでコミケにいらっしゃった方が帰りに軽い打ち上げ、そして高速に乗ってDisk1を聴き終えてDisk2に・・・と考えると「ぞっ」とします。 『Disk2は帰って隠すものを隠してからおもむろに聴きましょう』 コミケで疲れ、行き帰りの運転で疲れたあなたを瞬く間に夢の世界へ・・・。 缶ビールの1本でもあればもう完璧。 彼女を連れてきて「まぁこれでも聴いておいてよ」とビールを渡してもワタシは結果に責任は(あーうー) それでわ〜。 | |
■やっと、書ける・・・ | 2001-08-10 (Fri) |
・・・のかなぁ?? まぁ、書いてもいいでしょう。 今回のサントラはディスク毎に名前がついてます。 Disk1が「TouringDisk」 Disk2が「CampingDisk」 まぁ、Disk1がドライブ・ツーリングのお供。 Disk2がキャンプ、睡眠のお供って感じです。 前者がツーリングやその途中で眺めた風景について、後者はキャンピングや出会った人々達についてのBGMを集めたCDという事もできますし、前者が感覚のCD後者が感情のCDという見方も出来るかもしれません。 まぁ完全にすっぱり割り切れているかと言えば、どちらとも判別しがたい曲がありますので、その辺りはバランスを取ってます。 「久遠の絆オリジナルサウンドトラック」の時に「魂奮りDiskと魂鎮めDisk」にしようというアイディアがあったんですが、混乱を招くかな・・・とヤメにしました。 その後、BBSで後日談として書いた時に、反応が良かったので、「じゃあ、今回やってみよう」ということになりました。 自分でチェックした感想ですが、それなりに「外してはいない」と思います。 Disk1はアドレナリンが出てる時に、Disk2は家で予定とかが入ってない時に聴く方が気持ち良いです。 でもね。 でもね。 ヒミツだよ。 ツーリングの間に風景を眺める休憩が入ってるので、Disk1は「走行・ご休息」Disk、Disk2はよく眠れるので「お泊り」Diskと、ふと思ったのはなんだかなぁ・・・。 | |
[<<Back] [Top] [Next>>] [2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月] [2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月] [2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月] [2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月] [2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月] [2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月] [2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月] [2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月] [2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月] [2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月] [2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月] [2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月] [2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月] [2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月] [2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月] [1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月] [1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] | |
-2001年08月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 |