『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -2001年03月-

■環境問題で・・・2001-03-01 (Thu)
窒素酸化物の排出抑制の為に30台以上のトラックやバスをつかう事業者に「自動車使用管理計画」を都道府県知事に提出させることを義務づける・・・そうですが。

そういう書類、ネットで送れるんやろうか?

新しい内容、フォーマットの書類云々というのが出来た時こそ、そういう物から電子書類化していかないと。

そういう物を取り扱う部署や窓口が出来てからでは遅いんですね。

増やすのは簡単でも減らすのは強い抵抗がありますから。

今期の国会でも新しい法律が出来るんでしょうが、その時には少しはクレバーになってくれないと困りますね。

これからは「小さな政府」「小さな行政」を目指していかないと、さてさていつまで血まみれの民間が黙っていることやら。

ネット人口が増えるのは良いですが、良きも悪きも、ネット文化ってアングラ化しやすいんですよね。

ついでに言うと、ガマン強くない。

選挙で決着をって回りくどい方法取るより、ボム送り込んだろかぁ、という。

愉快犯ならともかく、政治の本質的な部分に不満を持って匕首を突き付けるような、確信犯が出てきてからでは遅いんですよ。


政府に対する不満が多いとか支持率が低いとか・・・。

そういう事でセキュリティを確保できなくて、安心して行政書類の電子化が出来ないというなら本末転倒です。

徴税の為の国民総背番号制って、結局データベース化ですよね。

それはやりたいけど、サービス関係はイヤというのはアンマリと言えばアンマリな。


■植物タンパク人間なので・・・2001-03-02 (Fri)
トーフと納豆のどちらかを毎日食べてます。

今日は納豆の日。

昔は納豆は、すり鉢で軽くすったり、包丁で少し刻んだりした記憶がありますが、小粒たらなんたらいうのが主流を占めてから、そういう事をしない人が増えたみたいな気がします。

違うか。

そういう事をするのがイヤな人が増えたから、小粒の商品ばっかりになったのか。


多分、後かたずけがイヤなんでしょうね。

ヌルヌルを洗うのが、どうのこうのっていう。


ウチはすり鉢がないので、トントントンと包丁で刻みます。

まな板と包丁を洗う手間を惜しむなんて、手抜きは許さないのです。

そうやって刻まないとキレイに泡立たないんですよね。

不思議なもので、あのネバネバの泡が調味料の味を打ち消すみたいで。

パッケージの中に入ってる調味料は、そのまま食べるのには充分なんですが、刻むと足りないんですよ。

だからカラシだけは最後に入れないと、全然香りも味もしないのです。

ちょっと濃い目かなと思って100回もかき混ぜると、味が変ってる。

どこに調味料が消えたんだろ。

考えればヘンな食べ物ですよねぇ。

うーん・・・生きてるからでしょうか。

かき混ぜると「うわぁ〜い」って言いながら勢いを増して、調味料を食べ尽くすんでしょうか。

とりあえず、味見をしながら、ううむ・・・って今日もアタマをひねるのです。

関西人なのに、こういうモノを常食するというのも、少しヘンかもしれませんが、ともかく好きなのです。

匂い控えめとかいう商品には見向きもせずに、かき回してかき回してかき回して。

そうして育っていく様子を見て「うふふふふ」と一人微笑むのです。

なんか悪趣味、みたいなぁ〜♪


■新聞を読んでる限り・・・2001-03-03 (Sat)
何にもえぇ事起こりませんがな。

証券関係の記事と政治関係の記事と産業関係の記事。

最後が頑張って、新製品出したぞとか、リストラして財務状況がどうのこうのとか、上向き気分を演出しようとしてたんですけどね。

なんやかんや言っても、株って気分に左右されるもんです。

広報の上手さで株価は変ります。

もはや会社の都合で広報時期が決まるんじゃなくって市場の様子を見ながら最も効果的な時期に広報を行う時代になってますね。

そうじゃないと負け組になる。

そうやって必死に下支えしてたのに、話題のタマ切れと、決定的な政治不信が重なって、ナダレのように証券関係を巻き込んで落ち込んで行くという。

デフレ、デフレって騒いでいますが、本当にそうなのか。

ファミリーレストランへ昼食を食べにいっていたサラリーマンがマクドの半額バーガーで済ませば外食産業の客単価は下がります、ブランドもんの服買うてた人がユニクロの服買えば、やはり客単価は下がる。

これ、単にモノの価値が下がったんやなくて、食材の調達の国際化とか技術革新とかで、モノは一緒で価格が下がった訳ですね。

で、消費者がそっちに走るのは、政策に対して不安感が大きいから。

そして、給与が上がらないから、いや下がってるからか。


それを実感してる人が果たして国を動かしてるんでしょうかね。

丸の内の昼食の平均単価とか統計であると興味深いですわ。

・・・ないやろうな。


■一般には知られていない・・・2001-03-04 (Sun)
事かも知れませんが。

人間のカラダって単純な運動の繰り返しにはイヤイヤをする傾向があって。

ベース弾くのに、同じ音程とリズムを維持したまま連続で人差し指と中指で交互に弾くのは辛いです。

これ、ピックで弾くんなら楽勝なんですけどね。

指で弾いてると30秒もすると「イヤイヤぁ〜」っていう感じに指がダダをこねてくるんですよね。

速さにもよりますが、せめて5分は堪える根性が必要らしいです。

10分耐えられたら免許皆伝ですね。

まぁそれだけできてもしゃーないですが。


同じくギターでも指弾きで同じようにするのが難しい。

まぁこれは、ベースじゃなくて「トレモロ奏法」に入ると思うので粒立ち優先でしょうが。


ピアノも同様。同音連打するときは指を変えていきます。

人差し指中指薬指人差し指中指薬指人差し指中指薬指・・・。
小指を入れることもありますが。

ただ、他の楽器と決定的に違うのは、機械部分の状態によって可能な速さが変るんですよね。

極論すると、鍵盤でハンマーを「引っかけて」弦に打ち付ける訳です。
そうしないと、鍵盤を押し込んだ状態でハンマーがフリーにならないで音が止まっちゃう。

引っかける部分、カムはある位置でフリーになるんですね。

ちょうど、テニスでボールを打って、その後ボールが離れても、ラケットは振り抜くようなもので。

これ、急にボールが返ってきても、ラケットをもう一度ある程度の位置まで引かないと、打てない。

「ボールがラケット面に当たって跳ね返る」前後はアソビなんですよ。

極論ですが。

一瞬のうちにラケットを加速して、一瞬で止めることが出来たら、アソビは最小で済むんですが、手首の骨が折れるに1300点。


話が逸れました。

このアソビの部分がピアノの種類、整備状態によって違う。

クラシックの演奏者が調律師連れてコンサートするのも、そういう事があるのかもしれませんね。

最後に反則をヒトツ。

グランドピアノでペダルを踏んで、弦自体をピックで弾くと超絶技巧な速さで同音連打できるのです。

ただ、普通に弾けないのが難点ですが・・・。

世の中、それで曲が弾ける人がおるんですよ。

うーん世界は広い。

■諸般の事情で・・・2001-03-05 (Mon)
朝、昼抜きの夕食に納豆ゴハン、ネギ、チリメンジャコ山盛り入りを食べた後倒れるように寝る。

病院、銀行回りと重なってしかも五十日(ごとび)。

しかも、通帳の更新含んで、税務署に変動所得者用の用紙を貰いにいかないと駄目。

去年そうだったんだから、書類送ってくるなら、一緒に送ってよ〜。


・・・で、相当のストレスが予想できた訳ですね。

そういう場合は先にクスリで防衛線を張っておく訳です。

で、用紙が発見できずにオロオロする税務署の人にも、「いや〜、珍しい用紙ですから」と好青年のマネをする訳です。

クスリ抜きなら、アバレてますね。

で、ガマンにガマンを重ねた挙げ句、帰ってきてゴハン食べて、コップ1杯ビール飲んでさよーならーと。

ということで、ただ今、睡魔と戦闘中なのでよろしく。


■発売日に掲示板に・・・2001-03-06 (Tue)
書いたけど。

さすがシャア専用発泡酒(ASAHI本生)。

近所の量販店に行くと、無い、無い、無い。

ようやく350ml6本入りを探してもらって、「あ、500やったら?」「ありません、工場にもありません」だそうな。

マイナーな酒屋の自動販売機では残っていたりするものの、宅配する量販店では「ほぼ全滅」みたいだ。

2ダース入りも全滅。

在庫があるのはスタイニーだけ。

ということはとりあえず家庭で売れてるんやろうな。

まぁこの店だけが売れてるなら、チェーン店から持ってくるのだろうけど、それも無理らしい。

もう、売れて売れて売れて売れて売れて売れて・・・だって。

その分スーパードライが減りました?と聞くと、「変らず売れてます」とのこと。

「これはシェア入れ替わりますね?」と聞くと「うーん」と言葉を濁らせる。

今までの会話から判断すると、そう考えざるを得ないんですが、業界では口に出来ない事もあるんでしょう。

掲示板で頼母さんが言ったように、「味は全然別で飲み易さだけ共通」っていうのが当たったんでしょうな。

家庭向けに宅配する量販店チェーンで在庫切れまで売れているというのは、女性の皆さんにも好評という訳で、居酒屋の店頭で「えぇーっ、アサヒの『本生』無いのー!」っていう声が響くのも時間の問題。

うーん・・・本気の商品2連発で当てるって、よーやったというべきか。

キリンさんの奮起を期待するというべきか。

居酒屋の入り口の横にマグナムドライのノボリを立てる悲願に成功したサントリーさん守りは固めてますかというべきか。

でももうシェアは見えたかな、さすがシャア専用(あうっ)


■価格破壊の結末か・・・2001-03-07 (Wed)
・・・どうかは判らないんですが、今年はタコヤキをセーブする年になりそうです。

60円カップヌードルと60円UFOの出現で、考え込むことが多くなってきました。

300円のタコ焼きに15円足せばUFOが5つ買える。

ソースもん禁断症状になって、「あわわわわ」ってタコ焼き屋さんに走る前に、買い置きのUFOに目が行ってしまうんですね。

なんと、タコ焼き一回分のお金で月火水木金と平日の昼ご飯を全部カップ麺に出来る。

コストパフォーマンスで言えばまさに究極。

サラリーマン時代に、これがあったらまさに落涙してたでしょうな。

まぁ、それでも「飽き」が来るので毎日は無理でしょうが。

満腹とは言えないかもしれませんが、腹八分目いや七分目のワタシにしては充分な量なんですわ。

それでも「週に一度の贅沢」と称してタコ焼き食べますが。

週に3回も4回も食べてたのが贅沢に感じられる・・・のもヘンな話全開ですね。

ベトナム戦争等の時に、日本が供給していたレーション(野戦食)で最も好評だったのはインスタントラーメンだったそうですが・・・。

今度はマクドと価格がぶつかってきたがな。

うーん・・・カップ麺はハンバーガーを駆逐するか。

それも気になる今日このごろなのです。

■ヒトのココロは・・・2001-03-08 (Thu)
胃に直結しているらしいので鬱々とすると影響が出るわけですな。

影響の出方には個人差があって、小鳥のエサほどの食事が喉を通らない人、食べて食べて冷蔵庫を空にする人、食後にキリキリと痛む人、空腹時にギュッと締め付けられる人。

ココロが複雑なのか、食べては、胃を空にし、また食べるという永久機関のような人もあり。

長期間掛けて育って来た鬱々あり、たった一言で奈落に突き落とされた鬱々あり、鬱々と過ごすが故にさらに育っていく自家中毒のような鬱々あり。


それでも食べないと、極端なことを言えば命を落とすわけで、「無理にでも食べられる」という能力がある人はそれだけで神の恩寵にあずかっているのかもしれない。

普通は食べないと空腹になって、その後痛みを伴ったりするわけですが、「食べられない」状態のときはその状態に隠されてしまって何も感じないんですね。

そうすると、全く食べなくても平気になるんですが。

これがしばらく続くと、次に食べるときが凄く辛い。

溶鉱炉の火を落とすと再開するのに相当な時間が掛かるそうですが、それみたいに絶えず循環している鎖を切断されると元に戻すのに何倍ものエネルギーが必要になる。

空になってペシャンコになった消化器に食物を送り込むのがもう苦痛で苦痛で。

2ヶ月ほどオカユと少量のオカズのみで暮らした後は、元に戻すのに半月ぐらいかかりましたもんね。

たとえポテチでもスナックでも何でも良い。

食べるのを途絶えさせたらダメなんですな。

これは鉄則。

想いビトに手ひどくフラれても、涙で味をつけた食べ物を食べるのです。

■ワ〜タ〜シ〜♪愚かな〜♪♪オ〜ン〜ナ〜の〜コ・・・2001-03-09 (Fri)
それは由貴。

大阪ではシャレにならない程の雪が降る。

おい、それがツカミか?情けない。

だって斎藤由貴好きやったんやもん。


それはさておき、『ウチャツラワトスツク島では朝飯前の雪』でも大阪では『八甲田山』な雪になる。

また、ワタシが少し外出した時が最高の吹雪やったんですね。

夜の雪は好きなんですけど、昼の雪は今一つです。

クルマが泥水飛ばして走る風景がイヤなのかなぁ。


とりあえず、一度傘をささずに出て、20m歩いて雪だらけになって後悔して戻って、傘さして出直しました。
なんで、マンションのローカで傘をささないといけないのか。

で、渦を巻く雪だらけになって帰還。

部屋へ入ってエアコンつけて、コートとボーシを乾きやすい場所に。

で、窓から外見たら小降りになってるんやもんなぁ。


・・・・・・。

自分の人生について深く考え直す機会か・・・

・・・なんて考えてたら、やっとれんわい。

ただ一つ判ったことがある。

東京と違って平地だらけの大阪で、路面が凍結してハイヒールのお姉ちゃんが電信柱にしがみついてる光景は見られませんが。

意外な盲点があった。

マンションの鉄製の非常階段。

もう、●る●る。

コンクリートでないのは吹きさらしが多いので、簡単に雪が積もってしかも踏み固められたりする。

あぁ、怖かった。

ということで、今日は受験生に優しい日記なのでした。

■うう〜ん・・・この国は・・・2001-03-10 (Sat)
やっぱりヒトに喩えると血液の代わりに利権が循環しているのだわさ。

緊急経済対策って出て来たけど、「株買いなさい〜土地買いなさい〜」ってお経を唱えてるだけじゃない。

その「お経に必要なお金」をどういう手段で次に巻き上げられるかわからないから消費が冷え込んでいるということに何時になったら気づくのだろう。

不良債権は「叩き売る」、それでも売れなきゃ「ど叩き売る」。

値段下げればいつか売れるわいな。

ダイエーの9割引みたいなもんですな。

無駄な在庫を置いておいても、場所代が掛かるだけムダなんですな。

その場所代が不良債権について言えば、国民の払った税金から出てるような気がするんですが。

そんな事するんやったら、「どどどどど叩き売って」もらわんと。

売れへんねんやったらそうせなしゃあない。

そう決断できるトップはおらんのんかいな。

しかるべきところへ駆け込むと、問題を後延ばしにしてくれるかもしれへんけど。

後延ばしにするエネルギーは国民の血やで。


会社が無くなると社会的混乱?

産業構造が変るんはしようがないで。

ウチ、氷屋と炭屋やってましたけどな。

今、家業が残ってると思いますか?

残ってるはずありませんがな。

戦前、大学の花形は航空機研究やったらしいけど。

戦争終ったら、石炭とかの鉱業ですわ。

そういう学科残ってる大学いくつあります?


商売人は世の中の流れ読んで、店たたんだり商売替えするわけです。

しかるべきところへ駆け込むヒトはフリーターより世の中の流れ見えてへんのんちゃいますか。

そんなんの後始末被るんだけはイヤでっせ。

大体不況時の緊急増税ってタバコ1本に1円つけた税金、いつ解除なるんでっか。

経済企画庁の発表、上向きとか横ばいとか結構続きましたけど。

緊急時はまだ続いてるんですか?

ホンネで金取ってタテマエ発表されたら、こらタマリマセンわ。

ワタシ、おかしいですかねぇ。

[<<Back] [Top] [Next>>]
[2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月]
[2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月]
[2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月]
[2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月]
[2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月]
[2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月]
[2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月]
[2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月]
[2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月]
[2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月]
[2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月]
[2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月]
[2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月]
[2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月]
[2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月]
[1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月]
[1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] 

-2001年03月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』