『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -1999年05月- | |
■大丈夫だったみたいだ。 | 1999-05-07 (Fri) |
何とか大丈夫っぽい。 腕の内側がちょっとカユいけど、これはブラシーボ効果だと割り切ろう。 ま・・・ソバは大丈夫ということか。良かった良かった。 ソバのアレルギーのひどい人は命に関わるぐらい大変らしいし。 わざわざ「ソバ粉は抜きで」ってデザート頼んだ人が、ソバ粉入りのクレープを焼いた後のフライパンで焼いたクレープを食べてショック起こすとかあるらしいし。 毒になる食べ物があるってことは大変だと思う。 | |
■またやった・・・。 | 1999-05-08 (Sat) |
昼から天気が良かったので、自転車で走る。 神戸方向にツラツラと2号線をヒタ走る。 無論8kg装備のまま。結構下り坂の加速は魅力っす。下り坂は(はうっ!)。 久しぶりに中古楽器屋をブラブラ回る。 中古楽器屋といっても、楽器も置いている古物商、みたいなものかな。 一件の店先で、古いグヤトーンのコンプレッサー(無論エアブラシに使うアレではない)を見つける。 はやる気持ちを押さえて試奏する。コンプレッサーには2種類の回路があって、ワタシが探しているのは音が丸くなるタイプ。音が固くなるタイプはイヤなのだ。 「うはっ!、音が丸い」 もうダメだぁ。というわけで買って帰ってきました。多分1980年の前後2年ぐらいの製造のはず。製造番号から判断すると1979年の可能性が高い。 で、お約束でバラしてみる。探していたモノならCA380という石が入って・・・・ビンゴォォォォ!!! ・・・で、アンプに突っ込んで一杯試してます。 うあぁ、あのころと一緒の音やぁ・・・。 この感動をどう言えばいいのか。ファンタグレープの一番最初のを飲んだ感動というか・・・。 ともかく、またやってしまいました。 うーむ。道は長い。 | |
■現実がココロの扉を開くとき・・・ | 1999-05-09 (Sun) |
某空爆は、「政治的にも」泥沼の様相。 最悪の場所に最悪のタイミングで誤爆。ここまで「運が悪い」と、同じぐらい運の悪い出来事って何年に一回の割合で起こるんだろうか・・・と考えてしまう。 考えれば後2ヶ月足らずで「噂の」7月だ。 物心ついたときから、「ハイ、オシマイよ。オシマイよ。」と刷り込まれてきた「ワタシタチの世代」にとっては、「こういう運の悪さ」は、イヤな感じが付きまとうなぁ このホームページが出来てから、短いようで3ヶ月と少し。あと3ヶ月経つと、お盆の花火大会だ。 花火大会は無事に行われるんだろうか。 そのころは、きっとテレビで、「何があの予言だったのか」とかいう番組をやってて、今年の7月のカレンダーに起きた事件を書き込んで、あれでもない、これでもない、ってトンデモ解釈をやってるんだろうなぁ。 でも、そんな番組をやるなら、番組の企画や出演交渉や・・・ともかく、もう動いてるのかもしれないなぁ。 ・・・そう思うと、何か怒りがこみ上げて来るぞ。 いや、意外に黙殺かもしれない。予言で騒ぐのは沢山見たけど、フォローは見たことないもんね。 コドモの頃に読んだ『お子様向けオカルト本(爆)』には「2000年までの予言一覧」とかいうのが載っていて、それによると、何年か前(1990年代後半?)に日本で大地震が起こって、日本の大半は水没してる筈だからね。 「ワタシタチの世代」に刷り込みまくった世代も40代後半から60代前半か。思い切ったことは出来ない世代だろうなぁ。 今マスコミの先端に立つ「ワタシタチの世代」では、フォローは出来ない。マインドコントロールを自分で解くのは難しいと思う。 「刷り込んだ世代」の責任を見せて欲しいものだ・・・。たとえ、現実に何が起こっても。 多分世界中で「億」単位の「ワタシタチの世代」が、刷り込みの解除を待っている。 無意識の平穏を待っている。 待ってるのはオレだけか???(爆) | |
■今日は・・・ | 1999-05-11 (Tue) |
ちょっとした打ち合わせに出ました。 帰りは管理人さんと一緒。 地下街を歩いて、お約束のようにLD屋さんへ・・・。 ふっ!殺気? 気が付くとこっちをじっと見ている人がいました。 ワタシが動くと視線も追尾して・・・固まったようにこちらを見ています。 しまったぁ・・・この髪型でLD屋はヤバかったんだぁ・・・。 そう思って、急いで出て行きましたが、やはり見られてました。 一体どうしたんだろうか??? 1:その人は久遠の絆の大ファンで、風水嵯峨が「lainアタマ」であることを知っていた。 2:その人はlainの大ファンで、「げげげっ、許すまじ」と思っていた。 3:その人はlainの大ファンで、しかも特殊な性癖の・・・ あうううう。3番は却下。即時却下。 それは梅田の某繁華街で、おにーちゃんに「ちょ、ちょとコーヒーでもご一緒」と言われて走って逃げて以来のトラウマを深くエグるので却下。 ふぅふぅふぅ・・・さぁ何番だったんだろうか。 | |
■また・・・ | 1999-05-12 (Wed) |
新しい音源がローランドさんから出たみたい。 128音ということは・・・最低同時発音数32音か(爆) でも音色が1600以上っていうことは・・・もう楽器とは言わないのかも。 なんというか、メディア・・・かな。 ラジオ聞いたり、テレビ見たり、本読んだり。そんな感じがします。 ローランドさんインターネット有線でもやったらいいかも。そういう感じ。 通信状態がアレな時は音がヘボヘボなインターネットラジオよりいいでしょ。 個人的には、音色160個でいいから贅沢な音源を出して欲しいけど、それは無理なんだろうな。 というより、画期的に新しい音源の方式がそろそろ欲しいですねぇ。 テイストの大きな変化がないと、新しく「買う!」って気持ちにならない状況なんじゃないでしょか。 色々出ている新製品は新しい音源というより新しいコントロールの方法という印象を受けます。・・・それはどこも一緒か・・・。 もはや「新製品」ってソフトやアルゴリズムや・・・そんなものにしか見出せないのか・・・そんな気がします。 でも、128音出すよりも、64音で、各MIDIch毎にエフェクトを使用できるようにした方が良いと思います。 128音を一気に一組のアウトプットから出すなら、それなりの責任があるんじゃないかなぁ〜と。 規格でドン詰まりというのは、一つのチャンスかな。それで44.1kHz16BitのDAコンバーターって劇的に値段が下がったんだろうし。 16chのデジタルバスって、MIDIのドン詰まりだし、HDレコーダーも一時的にそのch数で落ち着くだろうし・・・石作っておくと後々ラッキーかも。 16ch分のマルチエフェクト(当然ステレオ)、どっか実現しませんかねぇ。 | |
■毎日何してんだか・・・。 | 1999-05-13 (Thu) |
「あぁ、カミサマがもしいるのなら聞きたい。 ・・・なんで、私の好きな音源をパチモン扱いされるのか。 ・・・なんでパチモン価格で目の前に現われるのか。」 20kHit記念、ちょっちアブナイ日記(爆) というわけで、お仕事で必要な物の買い出しに日本橋へ。 やっぱり8kg装備。ひぇ〜。 まずシングルCD一枚。 ・・・みたいな曲お願いしますって言うときは、テープつけて欲しいです。 大抵一回しか聴かないのです。あ、こんなリズムでこんなアレンジね・・・と。 それ以上ツッコンで聴くとパク・・・いや「強い影響を受ける」と困るので。 それ以前に、多分二回聴かないですし。ワタシJ−POPというか、ロック歌謡 というか、ほとんど聴かないのです。 メチャクチャ反社会制な奴とか、自爆墜落型とか、言葉が分かるんだったらそう いうのが無いとダメなのです。 次にコード。スプリングリバーブはメチャクチャノイズを拾いやすいので、コー ドもシールドタイプのにしました。RCAピンプラグのコードって、なんでシー ルドしてないのが多いんでしょうね。 で、ソフマップMIDIランドに寄る。 で、音源のコーナーでSG−01kを見つける。税込みで8k円ほど。 で、冒頭の言葉をつぶやく。 45秒迷って買う。なんで箱がこんなに大きいのか。リュックに入らないので 紙袋下げてまた自転車で帰らなあかんがな。 なんでそんなモン買うんやと疑問を持つ貴兄に・・・。 「だって使えるんやもん。」 どう使えるかというと・・・・。分かりやすいタトエを考えると。 アナタは夏コミへ向けて同人誌を作ろうとしています(あう〜)。 みんなで集まって、原稿をどう分担するか相談です。 某Landくんが言います。「じゃ、表紙のカラーはオレが書くから。」 某Landくんは良く言えば『受けの良い絵柄』ですが、ちょっち『絵柄が アレ(爆)』なので、男性向けにはGoodなのですが、サークル的に、 イメージがアレに寄りすぎて、「一般向け」に出すのは気が引けます。 キャラより自分の絵柄が前に出るので、固定客はよろこぶのですが、『服を 脱いだらキャラの区別が付かない』と陰口をたたく人もいます。 時々、自分の絵柄を無理に変えようとネタ満載の原稿を持ってきますが、 それを採用するのもコワイ冒険やなぁ、とアナタは思っています。 「ちょっと待った〜」声の主は矢魔葉くんです。 「やっぱり、表紙はそのサークルのカラー決めるんやから、基礎のしっかり した絵やないとなぁ」そう言いながら、某Landくんと睨み合ってます。 矢魔葉くんは、なかなかデッサンもしっかりしていて、絵も安定している ので『一般向けの大御所』なのですが、『その筋(あうっ)』の修行を怠っ たのか、『キャッチーな魅力(爆)』に欠けるきらいがあったので泣く泣く No.2に甘んじてきたのです。 でも最近、絵柄の幅が広くなってきたので、『アレな絵』もこなせるように なってきたので、No.1の座を狙っているのです。 凝る具くんは矢魔葉くんに因果を含められているので、表紙の争奪戦には 加わりません。でも表紙裏の4コマは自分が書くと言っています。SDキ ャラが可愛くて一発ネタのオチが強力なので、4コマは無敵です。 河合くんは、文章専門です。なかなかソレモンのストーリーを書くので、 固定客がついてます。10ページといえば10ページ、ゴメンもう3ペー ジ追加といえば文句も言わず3ページ増やしてくれるので、付き合ってて 気が楽です。 でも根は気が強いらしく、時々世間の流行と無縁の個人本を出して撃沈し ています(爆)。 昔は良い魅由くんという文章書きがいたのですが、時々青年男性向けの 話がいきなり純文学の世界へ行ってしまうので、本の中で「浮く(爆)」 事が多くて、いつもヤキモキしましたが、最近は、PC系の人たちとばっ かり付き合っているので、サークルには顔を出さないみたいです。 亜甲斐くんは押しが弱いのと、某Landくんのような人気の絵柄(爆) が苦手だったので、いつも、人の話を聞いています。一度某Landくん と張り合って表紙を描いてみたのですが、絵柄の違いにお客さんが付いて 来れずこれずに撃沈したことがあるので、控えめな性格に益々磨きが掛か ってしまいました。最近では「ちょっとだけ参加できればいいから」とモ ノクロのカットやちょっとしたエッセイなんかを器用にこなしてます。 もう少し押しの強い線で描いてもいいのにと思いますが、イヤみの無い繊 細な線は、女性受けしそうですし、挿し絵にはピッタリハマります。彼が やさい系(爆)に走ったら、帰ってこなくなるのではないかと、最近アナ タは心配しています。 これはアカン。分かり易すぎて身が危ないかも。 ともかく、「表紙の取り合いの争いに巻き込まれるのはシンドイ」と。 表紙は表裏2つしかないので、モノクロページでガマンしてくれる奴は 非常に使い良い・・・と。 でわ、そういうことでぇ〜・・・・・・・・。 シタタタタタタタタタタタタタタタ・・・・・・(逃走) *この内容に関する掲示板上での質問にはお答えできないことが(以下略) | |
■夜中に・・・ | 1999-05-13 (Thu) |
管理人さん周りの「エデボー」鑑賞終了。 ちなみに「エデボー」は「エデンズボウィ」ね。 「エルカモ」は「エルフを狩るものたち」だしぃ。 ほっとして、何ヶ月かぶりにカップラーメンを食べる。 「最強の一平ちゃんしょうゆとんこつ」なり。 最近、しょうゆとんこつが関西の標準になりつつあるけれど・・・。 いつからだろう。ラーメン食べるときにコチュジャン用意するようになったのは。 えーっと、エデボーですが、へきる、やはりヘロヘロ。いや、ボーカルですが。 やっぱBeBopの「山根麻衣」以降、ヘタナレしていたのが戻っちゃった。 山根麻衣・・・ウマイわぁ。 最近は歌に縁が在る声優さん達ですが、「オニの様にスタジオに」篭もって、「声として珠玉の一品」を作るか、それとも止めるか・・・。 どちらかを選ぶ時代は直前かも。ダクションはイヤでしょうけどねぇ。 そうじゃないと、やはり歌手には負けるよ。 歌手をみくびっちゃイケナイと思う。 声優さんのタレント化についてちょっと気になるワタシなのです。 | |
■Trouble is my Business | 1999-05-14 (Fri) |
ということで、朝から電話で叩き起こされる、と思いきや、留守番電話がぶっこわれる。単にテープのプーリーベルトが切れただけだけど。 で、修繕して・・・また電話。 内容はヒミツですが「もー駄目だぁ助けてぇ〜」とのこと。 とりあえず、何かの力にはなれるかも・・・と出撃。 でも、自分の手におえる範囲ではないので、後の処置の方針を決めて家に帰った。今日は、もう夕食を作る時間も、根気も消えたので、カレーを買って帰る。 がががががががしかしかしかしかしかし・・・・・。 電話、電話、電話、電話、電話、電話、電話、電話、電話。 結局、カレーを暖めて食べたのは夜の10時過ぎ。 そういえば、いつもこんな仕事だったような気がする。 もう駄目だぁ〜。電話電話電話電話電話調整調整調整調整調整調整。 なかなか疲労した。この疲労が重なって、「仕事は音楽」って決めたんだけれど、タマにはこういう日があってもいいか・・・・。 | |
■値段と評価のウラ側 | 1999-05-14 (Fri) |
今日はセッションなので、早めに書いておこうっと。 良い物は高い、高い物は良いっていうのがありますよね。 でも、その「良い」ってなんなんでしょうね。 そのモノが趣味の域に近づけば近づくほど、価格に占める評価の割合が大きくなります。 オールドのギターなんかは、人気=評価=価格なんですが、評価って変るんですよね。 で、どんどん値段は上がっていきます。 このあたり、昔のヴァイオリンからそうなんですが・・・。 ストラディバリっていうヴァイオリンがあります。ご存知の方も多いと思いますが、 ヴァイオリンのなかでは最高の評価を受けている製作者です。もう「億」単位の値段でしょう。 どうして、最高の評価なのか。実は同様のクオリティを持ってる楽器にグァルネリとかアマティ とかあるんですが・・・・・・・。 ストラディバリって生産本数が多いんです。実は。 商人=批評家っていう体制ができちゃうとこうなるんですね。 年に数本の取り引きも無いほどのモノを最高には出来ないんですね。 ストラディバリのクオリティが低いといってる訳ではないです。凄く良い楽器です。 ストラディバリ、グァルネリ、アマティなんかは同じように凄い楽器なんですね。 その中でストラディバリを「神格化」するには理由があると思うんです。 同じようなことが今のビンテージギターでも言えます。 「神格化」されるものは「ある程度の流通量がある」ものなんですね。 で、その中で人気の推移があって、どんどん、平均的な値段が上がっていく。 私の使ってる1964年のギブソンは、そのころのTop Of The Lineですが、 多分「神格化」はされないと思います。生産量が少なすぎるんです。 良い楽器なんですが・・・・。 で、何が言いたかったというと、流通と批評が結びつくと怖いねぇ・・と。 ゲームも、そうなりつつあるのかな??? どうなんでしょうね。 | |
■趣味と仕事の間には・・・ | 1999-05-16 (Sun) |
昨晩のセッションから帰ってあまり寝ていないけど、友人が来るというので起き出して少し部屋を片づける。 バンドをするので、参加しないかというのが話の概略。 自分の納得行かない内容の音楽なので、気持ちはありがたいが、申し出を断った。 仕事と趣味の区別がアイマイなワタシのような立場では、趣味の領域の音楽はやりたくないジャンルは「やりたくない」としか言えない。 別な趣味を持ちたくないのでは無いが、それにつぎ込む時間もお金も無く、必死で音楽だけにお金を突っ込んだワタシとしては、せめてそれだけの勝手は言いたいと思う。 まず、経済的に(高値)安定した職業についてから、趣味に走る。まず、良い大学に入ってからポランティア活動する。まず、お金持ちになってから慈善事業に寄付をする・・・。 何につけても、まず自己の立場を完全にしてから、他に目を向ける。 それが、生き方が上手ということならば、ワタシを含むゲーム業界の人間は生き方が下手な人間が多い。 音楽を作って生計をたてている人間よりも、安定した職業について「趣味は音楽です」と断言する人間の方が、良い楽器を持っているし、ゲームを作る側よりゲーマーの方が、より多くのゲームを買うだけの経済的な余裕があるのは、業界に一歩踏み込んでみるとすぐに判ること。 せめて、別の趣味を持つまでは、お金の絡まない音楽に対しては、「自分の勝手」を貫きたいと思う。言われればマンボでもルンバでもユーロでもラップでも出来るし、クオリティを維持することは出来る。でもそれは仕事としての話。 別の趣味にアタマを突っ込むことの出来ない(余裕の無い)ワタシとしては、今は趣味は「自分勝手な音楽」ということにしておきたい。 何時間も飲み続けてクラクラなアタマで、そう考えるのでした。 | |
[<<Back] [Top] [Next>>] [2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月] [2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月] [2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月] [2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月] [2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月] [2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月] [2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月] [2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月] [2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月] [2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月] [2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月] [2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月] [2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月] [2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月] [2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月] [1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月] [1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] | |
-1999年05月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 |