『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -1999年08月-

■今日と明日は・・・1999-08-20 (Fri)
「何も考えないで過ごす」予定なんです。

ちょっと鬱がかって来た時は、アタマを休めるべきらしいので・・・。

でも、何も考えないで過ごすって、辛いですね。

ビール飲んでアタマぽーっとしてても、気が付くと情報誌のカレー特集を読んでいる。

いかんいかん・・・そう思ってしばらくすると、楽器のカタログ見てる。

で、あちゃちゃ、と思うとネットに接続してる訳ですよこれが。

困ったもんです。

でも、何も考えないでアタマを休めさせることが出来たら・・・悟ってるよね。

そんな神の領域を目指してる訳ではないんだよう(T_T)

ただ、アタマを休めたいだけなのに・・・。

でわでわ、書く事を「考えて」しまうのもナニなので・・・。

したたたたたたたたたた・・・・・・。

■田舎で・・・1999-08-21 (Sat)
貰ってきた鮎を焼いたので、実家に取りに行った。
やはり、天然物は違う。マンションの4、5件手前から、独特の香りがする。

もって帰ってきて、醤油にさっと漬けて、弁当箱の中に入れたゴハンの中に3匹埋めてしばらく蒸らす。

で、20分ほど置いてから、掘り出して、アタマとホネ取ってかきまぜて食べる。眼下の風景は美しくはないけど、清流を丸呑みしているような感覚だ。

部屋中に、独特の香りが充満している。

今でも、骨を外すときに身を掴んだ指に香りが残ったままだ。
来年こそは帰りたい。そう思う。じいさんに会いたいな。

街中を歩くと50m先からでも判るほど街では「浮く」けど、川や山や畑や・・・そんな中で、しっかり根を張って生きている。

まぁ、キャベジンとは無縁の生き方だよなぁ。

潔いほど、田舎の人の生き方だ。学ぶところは沢山あるのかもしれない。

■胃の不調から気を紛らわせるために・・・1999-08-22 (Sun)
DTX(デジタルドラム)を組み立ててみましたが、やっぱりダメですね。

バスドラムの衝撃が床に抜けるようです。そこだけなんとか出来れば、非常に楽しいんですけど。ううう、階下の人の反応が怖いぃ。

どんな楽器でもそうなんですけど、ドラムを演奏して特に良く判ることがあります。
それは、反動を利用して演奏しないといけないということ。

インパクトの直前に最も強い力で加速するということです。これはバッティングもテニスも一緒らしいですけど。

特にドラムの場合はインパクトの瞬間には力を抜いて、反動を利用して次の音の用意をしないといけないんですね。そうじゃないと複雑なフレーズはとても叩けません。

反動を利用する筋肉の柔らかさがないと絶対に演奏できないフレーズがあるということでは、他の楽器の追随を許していません。大抵の楽器は「強引」が効くんですけどね。瞬間的に筋肉の力を抜く能力についてはドラマーはずば抜けています。

身体に無駄な力が掛かりがち(力みがち)なワタシとしては、非常に為になる練習なんです。
運動にもなりそうだし、シェイプアップにも役に立つかも。

うーん・・・なんとか家の中で出来るようにしたいですね。
ベランダで練習・・・は、ちょっと恥ずかしいけど。しばらくやってみようかな。

うーーーーーーーーん。

衝撃を効率よく分散する方法が見つかればいいのに。

■なぜか・・・1999-08-24 (Tue)
自転車で走る。

新しいカレー屋を見つけた。弁当を買って食べた・・・まだ甘いな。

おいしいが、取り立ててみるべきトコロが無いし煮込みがまだ甘い。

一番の問題は、特徴が無いということか。

どうやらチェーン店のようだが、どうしてチェーン店のカレー屋の味はあんなに似通ってるんだろう。

・入り口のテント屋根が黄色い。
・外装は白が基本。

これからこういう店はちょっと要注意にしよう。

■たった今・・・1999-08-25 (Wed)
若神のギターのテイクの録り直しが終わったところです。

はぁーーーーーーー。何回やっても満足できないですねぇ。

いわゆるフュージョン以前、クロスオーバー末期の人が喜んでいただけるようにアレンビックモデル出してきて弾きましたが、すげぇ弾きにくいですね。

どんなに歪みを入れても、アタックが生音でパキーンって出るんですが、ミスタッチとかに無茶苦茶シビアです。あぁ、死ぬかと思った。


最近の早弾き仕様のセットで弾いたことがありますが、すげぇ楽なんですよね。

なんて言えばいいんだろう。音が薄皮一枚隔てて出てるみたいな。ミスに寛容というか。

ギター、アンプ、エフェクター、全部そういうのがセットで揃ってる。


今回の音は、ちょうど、フュージョンがボーカルパートをギターでなぞる様になる前の音ですね。

覚えていて懐かしく感じる人もいるかもしれません。

ちなみに、あの頃の「お約束」に従い、ほとんど全部オルタネートでフルピッキングしています(爆:今回は笑いの敷居が高いのです)。

もっともっと練習しないと、あの頃のようには弾けないと思い知りました。

そら一日8時間も練習してたら、ウマくもなるわな。

もっともっと、頑張りますので、今回のテイク、ミスは多々ありますがご勘弁を。

CDに焼いて、管理人さんに渡しますので、近日中にアップされるかと思います。

■うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!1999-08-25 (Wed)
・・・・・・またやってしまった(爆)。

管理人さんと待ち合わせて、日本橋へ行く。

とりあえず、MIDIのポートが足らなくなったので、「MIDITimePeace2」を買うのが目的。

8OUT+1OUTの9OUTで充分だと思ってたんですけどねぇ。

なぜか今、音源が11ケ転がってます。

まぁあと8ch足して17OUTにすれば、しばらくはモツでしょ。

いや、もう一人の手には余るかも・・・。単純計算で272MIDIch?!

全部埋めたら・・・死ぬね。

大体中古の音源の値段の付け方が悪い。

シェアが高い音源は高値で取り引きされてるけど・・・

シェアの低い個性のある音源は、全部投げ売りやんけぇ〜〜〜〜〜〜!

それを見てると呼ぶのです。買って、買って、アタシを買ってぇ〜と。


あらららら、まだ脱線だ。

で、その時に、永らく探していたコルグのテープエコー、見つけました。

値段を見ると・・・(T_T)この値段はあんまり可哀相だと思うぞ。ジャンク扱いじゃないか。

ローランドと違うというだけで、こんな扱いを受けるのか?

実力があっても、使いでが良くっても、アンプの特性が良くても・・・誰にもそんな事わからないか・・・カタログスペックには出ないもんねぇ。

とほほほほ。

で、中のテープと駆動装置だけチェックして保護。

で、必死の形相で持って帰る。

ただ、一つ思うことがあるんですけど。

これって縦置きに改造してあるんですよね。

で、今は無くなってしまった、お気に入りの録音スタジオのも縦置きだったんですよ。

よく、最後のシンセのリードとかを太くするのに使っていたんです。

そこで、コルグのエコーにハマったと。

なんか、このエコー、その時の奴が流れ流れてやってきたんじゃないかなぁ・・・と。

凄くそんな気がするんですよ。探しつづけてたから、カミサマが縁をくれた、みたいな。

とりあえず、ウチはスプリングのリバーブもテープのエコーもあるようになりました。
で、デジタルのマルチが3台。

・・・どうやって配線しよう・・・・・・。

やっぱパッチベイなんでしょか?

あ、管理人さん、プロフィールの「欲しいもの2」横線入れるか、消去、お願いします。

■久々の・・・1999-08-26 (Thu)
オミヤゲ屋の更新か・・・。

この「久々」という部分に、管理人さんの「黙って見てたら毎日駄文ばっかり更新して、もっと『実』のあるものを更新せえよぉ」という意図があるのかは不明。

まぁ、「予告したら、テキパキとアップ」ぐらいの意味にとっておこうっと。

アップした曲、「たたプリ」の方は、「えっ?こんなん作るの?」と思う人も多いかもしれないです。発注に忠実に作ったらこうなった・・・と。

いまどきのフルボイスなゲームのお約束、女性ボーカルの可能性がいきなり降ってくる可能性も否定できない昨今、音域を少なくしようという意図が端々に見えますね。
前にジゴク見たことあるのかって?うふふ(←でも笑顔は引きつってます)

フツーにポップ系ロックしてます。今、歌伴でレスポール使うのって、こういう曲調ぐらいですか。もうちょっと「元気さ」引っ込めて、直球勝負じゃなく変化球勝負だと、ストラト系の音を使いますね。
何故にアニメ主題歌はストラト系多いんだろう???

ギターのカラミが多いのは、CD−DAにするなら、絶対MIDIで出来ない事って考えたから・・・かな。最近凝ってるのです。
簡単なことを二人でやって組み合わせたらカッコ良いっていうのが生楽器の楽しいところですね。


若神アウトテイクの方は、一昨日書いたように、まだアタマに指が追いついてない部分があって、ちょっと悲しい。

ミスが無くて、勢いの無いテイクと
ミスがあって、勢いのあるテイクのどちらを残すか。

ホントはミス無し、勢いありがベストなんだけど、編集はしない。
ジャズ系の人に一生付いて回る問題です。
だから死にもの狂いで練習するんでしょうね。
昔「ジャズライフ」誌で読んだインタビュー、沢山思い出しました。
懐かしかったし、その内容が初めて身近に感じられました。

よし、もっと基礎練しまくって、次ややこしいのをする時はミスを半分にするぞぉ。

■昨日アップしてから、若神のアウトテイク版をなんども聴いて1999-08-27 (Fri)
そして思いました。

ギターソロをサントラから抜いたのは正解。でもアウトテイク版を聴かせたかった気持ちも正解。


そう思い立った理由を書きます。


ソロの載ってる部分、どちらかというと単純なリフ(伴奏パターン)だと思う。

でも、譜面そのままだと、あのスピード感は出ません。

少なくとも、録音中に、心の中で、そのリフに絡んでくるリード楽器の存在を感じていたんだと思います。

何かに追いかけられるようにスピード感を出すために必死にリフを弾いています。

そうして、その結果リフだけでも自己主張するようになったんじゃないでしょうか。


ですから、何度も聴く可能性のあるBGMとしては、ギター無しで充分。


でも、自分が追いかけられていたもののマボロシの正体に迫って、それを見せたい。

だから、アウトテイクを聴かせたかった。それもまた正解なんだと思います。

■さらに・・・1999-08-28 (Sat)
寝てから起きて考えました。

やっぱり、ライブ志向で「枯れる」事が出来ない体質なんでしょうね。

ワタシはデータを打ち込む時に、そのパートをやっている友人の影響をモロに受けてます。

ベースは知り合いのベース。ドラムはドラム。

そういう連中でライブしたら、「あ、こんな感じやわ」って思います。

ベースは、このフレーズ決めた時に、ニヤッと笑うかな・・・とか。
ドラムスは、このオカズ叩いた時に目を閉じて、バシッって決めるよな・・・とか。

その中で、ライブをしてる気持ち。それがまずあって、それから音を目的に応じて整理していく性質なんでしょうね。

そうかぁ・・・みんなに迷惑かけてたんだなぁ(海より深く反省)

■実家のマンションが・・・1999-08-28 (Sat)
改装工事をするらしいので、半日かかって、父親の大事な鉢植えをウチのベランダに移動。

はぁ、いきなり、鉢植えだらけのベランダになってしまった。

明日からは鉢植え様の下僕として、毎日水遣りを繰り返すのね。

でも、なんだか酸素濃度が増えたような感じがして、なんだかウレシー。

あんまり疲れたので、ビールを飲んで寝落ちする。気が付いたら真っ暗ですがな。

ゴハンを炊く気力も失せたので、電話で「ヒレカツ丼弁当」を頼んで取りに行く。

家へ帰ってきてみれば「ヒレカツ弁当」だった。

・・・まぁ、いいか。ここのお弁当はなんでも美味しいし。

キャベツもシャキシャキ、ちょっとした豆の煮物とかが入っているのが嬉しい。

いただきもののブドウを食べて、なんか満足。

ちなみにワタシはブドウは皮ごと食べますが、ヘンだヘンだといわれます。

皮の側がイチバン甘いのに・・・ヘンですかねぇ。

明日は休んで、ウィークデイから、マイク持って色んなとこ行こうっと。

今日の食事:ヒレカツ弁当、ビール2本、ブドウ少々、以上。

[<<Back] [Top] [Next>>]
[2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月]
[2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月]
[2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月]
[2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月]
[2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月]
[2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月]
[2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月]
[2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月]
[2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月]
[2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月]
[2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月]
[2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月]
[2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月]
[2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月]
[2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月]
[1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月]
[1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] 

-1999年08月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』