『飲んでません・が酔ってます・から書いた』 -2005年09月-

■いやはや・・・2005-09-04 (Sun)
・・・某所でも話題には出てますがライブは疲れた。

大抵ワタシは夏冬問わず少し厚手の(冬の野外除く)白いシャツと黒ジーンズなんですが・・・。

・・・ライブ後にシャツが1kg重くなってる。

それだけ汗を吸うために厚手にするんですけど。


こんな言い方するとなんなんですが・・・。

ある程度以上経験を積んだメンバーが集まったバンドって「ある範囲」からの脱出が難しくなるんやよね。

それを打開するのには誰かが「ロケット」になって「どこに行くかわからんけど勢いをつける」っていう方法が多いんよ。

有名どころで言うたら「ウェザーリポート」の「ジャコ・パストリアス」なんかがそうやよね。

「マイルス・デイビス・バンド」の「ジョン・スコーフィールド」もそうかもしれんね。

一旦導火線に火をつけられたらバンドリーダーの制止も効かなくなって燃料が切れるまで爆進し続ける・・・って感じかな。

今のバンドに呼ばれた時に自分なりに決めた事は「バンドからリクエストされた事以上の事をしよう」なんやけどね。

リクエストされたことをやるんやったら簡単ですわ。

そらそれだけ経験積んで増すもん。

でも、それやったらワタシが行かなくても、修羅場潜った人間が行かんでも、練習さえきっちりやったらえぇやないですか。

そんな「レコードの再現を聴きにいく」みたいなライブはゴメンですわ。

多分、次のライブも、演奏が終わったら数kg痩せてるような事をするんやと思います。

・・・で、その後打ち上げでテンション上げて・・・。

家で爆発するんやろうなぁ。

それでえぇんです。

それを望んでるんです。


・・・でも意識不明で替え歌を歌う癖は直したいなぁ。

■雨が降って来ないので・・・2005-09-06 (Tue)
・・・しかも眠れ無いので・・・

「虚無エヴァ」ネタを思いつく。

葛城ミサト「そうやって!!表面だけ人に合わせていれば楽でしょうけどね。そんな気持ちでエヴァに乗ってたら死ぬわよ!!!」

『じゃ、どうすれば人間不死身になるんだヴォケェ!』


赤木リツコ「必要となったら捨てた女でも利用する。・・・エゴイストな人ね」

『うーん・・・きっとエコな人なんですよ』


碇シンジ「別れ際にさよならなんて悲しい事言うなよ」

『せんせーさようなら、みなさんさよーなら・・・これのどこが悲しいんじゃヴォケー』

うーむ真実は単純だけに残酷だわさ。

■そうです今日です・・・2005-09-11 (Sun)
・・・選挙はちゃんといくワタシなのです。

例によってどこに入れたかは言わないのが家訓なので書かないのです。

ただ思うのだけど「政権交代」ってポスターに書くのは「何も考えてません」と書くのと同じだと思うワナ。

「政権交代」って一種のパラダイムシフトな訳で。

つまりは「交代した後の方が、人口の中で幸せな人の数が多いんだぁ」とアジりながら、その陰で「実は権力が欲しいだけ」というのが、もう直球、王道、ド真ん中なんだわさ。

革命なんて、大抵そうやって起こるんだわな。

「お金を持ってるより、世襲の地位より、ある一つの主義について知ってる方が偉い世界の方がみんな幸せにまるんじゃー」と叫びながら革命は起こったわけだし。

これ「革命は凄いんじゃー、だから革命しろー」って叫んだって世界を革命出来ないのです。

政治家さんもせめて世界史勉強してよねぇ。


つーことで「風雨来記2」応援バナー、トップページに出しました。

すげーぜ、アクセスの度にランダムで出るのはウチのが最初だぜ。

「・・・・。」

え?確かな技術力って??

こくこく。

偉いっ!管理人さんスゲー。

「・・・。」

え?朝洗面所??

「・・・。」

あぁ(ポン)「朝飯前、昼ご飯2人前」と。

こくこく。

・・・まぁ、発売日も迫ってます。

乞うご期待ぃぃぃぃ(と走り去る)

■朝だWebだ・・・2005-09-12 (Mon)
・・・ニュースを読むのだ。

意外に堅実なワタシ。

あやややややや・・・ある程度の予想はしていたけど、まぁ気の毒な。


昨日投票から帰って来て書いた日記は、「まぁ、一日は情報収集から」というオリコウさんの意見。


今朝結果を見て思ったのは「浮動票」っていうのの外にさらに大きな「第二浮動票」があるんやないか、という事。

「浮動票」って結構「反対だぁ〜反対だぁ〜」っていうのに流れ易いんだわさ。

でもあんまり「反対だ〜」の連呼が続いて何にも決まらなくなったら「ハンタイのハンタイはサンセーなーのだー」という「バカボンのパパ理論」が出てくるのかもしれんねぇ。

しかもこれが強烈な影響力があったのかもしれない。

これ、政党にとってはコワイよぉ。

結果を出せない政党にとっては頭上から植木バサミが降ってくるのも同様なんやもん。

今回、「バカボンのパパ」が目覚めてしまって、しかもその力を自覚したとしたら選挙対策で幾ら直前にアタフタしたところで、それまで「政党の理論」で「反対〜反対〜」って言った分が自分の身に降りかかるわけやからね。

バカボンのパパは無敵なーのだーって思った今朝。

■なぜかワタシは・・・2005-09-13 (Tue)
・・・今、マンガの「タッチ」を読んでます。

当然借りてきて一気読み・・・を毎日。

一気読みすると某チームが負けないんで意地になって読んでます。


あ、映画絡みじゃありません。

なんか、フツーの人がフツーに読むマンガを読んでみようか、って気が起こってきたんですわ。

思えばゲーム稼業に入ってから、コミック専門売り場がある書店で発売初日に買い逃すと、コミック専門書店に行かないと買えないマンガばっかり読んでたような気が・・・。

最近ちょっと行き詰まりを感じてると言うか・・・ゲーム業界で見るキャラクターや物語はスパイスが効きすぎたゴハンというか。

そんな気がしてねぇ。

白いゴハンと、シャケの焼いたのか卵焼きと、オシンコと味噌汁・・・それだけでも美味しいと思う気持ちを思い出したいなぁ・・・と。

で、コミックは10冊以上借りたら一週間借りられるので繰り返し読んでます。

ホントにフツーのマンガだけど、良く売れたマンガは出来が良いなぁ・・・って「良いところ」を読むたびに1つ見つけるのが目標。

さてさて週末までにいくつ「良いところ」が見つかるかなぁ・・・。

■ダダダダダダダ・・・2005-09-17 (Sat)
・・・バキューン。

「えぇーい出し惜しみは無しだツッコメー!」

「「「うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」」」

という感じで風雨来記2の曲のMP3が3曲公開されました。


「・・・。」

え?、それでは判らない、って??

あ・・・場所か・・・。

管理人さんの技術を結集し

バコン!

えぇーーーーーと・・・まぁトップページのバナーから飛んでくださいな。

これでいいの?

こくこく。


いや、デモやから適当なところでフェードアウトする・・・ちゅう手もあったんやけど。

某社長「どうしましょうかねぇ・・・?」

ワタシ「うーーーーん・・・そんなんは何と言うかF●Gらしく無いと言うか・・・」

某社長「そうですよねぇ・・・」

ワタシ「もう曲の最後までドバーッといっちゃいましょう」

某社長「・・・そうしましょう」

・・・という会話はあったけど一気に3曲ですってよ、奥さん。


いまどきシングルCDでも2曲。

まさに「出し惜しみは無しだ、撃て撃て撃て〜!!」な世界ですがな。

ううむ、週一曲とかで攻めるかと思ったのに何たる大胆不敵。


・・・という訳で、普通のMP3です。

しばらくMP3プレーヤーのオトモにどーぞ。

■まだ・・・2005-09-23 (Fri)
・・・ガマンや。

書いたら連敗するジンクスがあるんでガマンなんや。

ということで「5」

■そうそう・・・2005-09-24 (Sat)
・・・その調子でガマン。

あと「4つ」




こくこく。

■「・・・」2005-09-25 (Sun)
は?

「○○○。」

あぁ、「3」ね。

■中休み・・・2005-09-26 (Mon)
・・・かも〜♪

今はスタジオの分解掃除したり、察しの良いヒトは察してくれると思うけど、エディターで文章打ったりしてます。

もっと運動せなアカンなぁ・・・と思ったりするんやけどね。

ワタシの場合一番お手軽な「運動」は「梅田に自転車で行く」やねんけど・・・。

行ってもおもしろないしなぁ。

最近「楽器トモダチ」の間で会えば必ず言う話は「なんか、こう燃える新製品知らんか〜」って話なんやけど。

って火を吹く訳やないで、それはKISSのギターやがな。

梅田の楽器屋回りしてても「をぉっ!」と驚く新製品、シンセもギターもその他の機器もあれへんねんなぁ。

両手の指ぐらいのギターと両手両足の指近いシンセや効果機器を1つづつ集めてきて・・・それぞれ、その種の楽器では「最良の時代」に作られたもんだけが「出物」として出るのを執念深く探してる時は、もう自転車で梅田とミナミの楽器店回る順番まで決まっとったもんねぇ。

最後の最後に20年前に限定で作られたアコースティックギターを見つけて買って、なんか輪が閉じてしまったような喪失感をちょっと感じるんやよね。


メーカーさんには「あっと驚く新製品」出して欲しいんやけどね。

特にシンセについて「閉塞感」が多いような気がするなぁ。

スペックなんかは確実に上がってるし、オーディオ的な意味では「良くなってる」んやけどなぁ。

それでもこの間のライブで使ったシンセ、12年前の製品なんやけど、メンバーは「やっぱり重いだけあって音もえぇなぁ」って言うてました。

別に重かったら絶対音が良いとは言わないけどね。

それから12年後に「さすがに12年たったら違うわぁ」というなんが見当たらないんよね。

1つの原因かなと思うことやけど、「電源入れて弾いてすぐにえぇ音を出せる」っていう面と「なんじゃこりゃー?ってあっと驚く音が出る」面との同居が難しいんかもしれへんね。

もっとストレートに言うと「あっと驚く音を出す柔軟性」を持つシンセサイザーって、ちょっとツマミをいじった途端に「音が出なくなる」とか「音が止まらなくなる」って側面があるんよね。

一度書いたことあるかもしれへんけど、「音が出なくなって顔が青ざめて、しばらくツマミをいじった後、うつむいて走り去る兄さん」とか、「音が止まらなくなってあたりを見回して電源を切って逃げる姉ちゃん」なんかはシンセ売り場の風物詩やったんやけどなぁ。


アナログフィルター時代はフィルターの共振が止まらなくなってどんどんカン高くなる音を背にハイヒールで走り去る、その楽器屋でピアノかエレクトーン教えてる講師のお姉ちゃんも・・・おったおった。

その楽器屋で「音楽教える側の立場」やねんから、知り合いの店員に「これ、音が止まらなくなったから何とかして」って言えばえぇんやけどね。

周波数がどんどん上がりながら共振がひどくなって、試奏用のヘッドホンがバリバリいう音には「正気を失わせる破壊力」があったんやろうね。

その昔、ローランドのショールームが大阪駅前第二ビルにあって、ワタシ通いつめてましたけど・・・

ヘッドホンして試奏してる10ぐらいのうち3人ぐらいが実は「無音で焦ってる」って場面もありました。

慣れたら見ただけで判るんよ。

鍵盤でフレーズ弾いてへんし、やたらにツマミをいぢってるのに鍵盤は1分間に1回人差し指でポンって弾くだけなんやもん。

そう言えば、シンセの試奏を小さなスピーカーでするようになったんは、「電源オンですぐ起動、ピアノの音で即演奏」にシンセがなった時代とシンクロしてるなぁ・・・。


メーカーさん、3割の人が固まって逃げるシンセを最新技術で作って欲しいと思う次第。

楽器屋のシンセ売り場は阿鼻叫喚の音が鳴り響く「いかがわしい雰囲気」になってしまうやろうけど・・・そんな楽器屋なら雨の日以外自転車で通うんで、ワタシの健康維持のためにも、どーかそんな楽器を作って下さいませ>メーカー様

明日はギター機材編・・・かも〜♪

[<<Back] [Top] [Next>>]
[2007年06月] [2007年05月] [2007年04月] [2007年03月] [2007年02月] [2007年01月]
[2006年12月] [2006年11月] [2006年10月] [2006年09月] [2006年08月] [2006年07月]
[2006年06月] [2006年05月] [2006年04月] [2006年03月] [2006年02月] [2006年01月]
[2005年12月] [2005年11月] [2005年10月] [2005年09月] [2005年08月] [2005年07月]
[2005年06月] [2005年05月] [2005年04月] [2005年03月] [2005年02月] [2005年01月]
[2004年12月] [2004年11月] [2004年10月] [2004年09月] [2004年08月] [2004年07月]
[2004年06月] [2004年05月] [2004年04月] [2004年03月] [2004年02月] [2004年01月]
[2003年12月] [2003年11月] [2003年10月] [2003年09月] [2003年08月] [2003年07月]
[2003年06月] [2003年05月] [2003年04月] [2003年03月] [2003年02月] [2003年01月]
[2002年12月] [2002年11月] [2002年10月] [2002年09月] [2002年08月] [2002年07月]
[2002年06月] [2002年05月] [2002年04月] [2002年03月] [2002年02月] [2002年01月]
[2001年12月] [2001年11月] [2001年10月] [2001年09月] [2001年08月] [2001年07月]
[2001年06月] [2001年05月] [2001年04月] [2001年03月] [2001年02月] [2001年01月]
[2000年12月] [2000年11月] [2000年10月] [2000年09月] [2000年08月] [2000年07月]
[2000年06月] [2000年05月] [2000年04月] [2000年03月] [2000年02月] [2000年01月]
[1999年12月] [1999年11月] [1999年10月] [1999年09月] [1999年08月] [1999年06月]
[1999年05月] [1999年04月] [1999年03月] [1999年02月] 

-2005年09月- 『飲んでません・が酔ってます・から書いた』