シェルスクリプト基本リファレンス「訂正情報」 |
YAMAMORI Takenori |
表A「testコマンドの条件式で使用できる演算子」の表内最下行、( 条件式 ) のところ
Linux FreeBSD Solaris (bash) (sh) (sh) 誤: ( 条件式 ) ○ ○ × ==== 正: ( 条件式 ) ○ ○ ○ ====
※ Solaris(sh)でも、testコマンドで演算優先順位のためのカッコが使えます。
表A「testコマンドの条件式で使用できる演算子」の表内、-O -Gオプションのところ
誤: -O ファイル ファイルの所有者が実行ユーザと同じなら真 ==== 誤: -G ファイル ファイルのグループが実行グループと同じなら真 ==== ↓ 正: -O ファイル ファイルの所有者が実効ユーザと同じなら真 ==== 正: -G ファイル ファイルのグループが実効グループと同じなら真 ====
※ 当然、実効ユーザ(Effective User)、実効グループ(Effective Group)のことです。
リストA「複合コマンドのリダイレクト」の中の「do」が抜けている
(誤) ---------------------------------------------------------------- ■リストA 複合コマンドのリダイレクト for n in 1 2 3 4 5 ← for文による5回ループ echo 'Hello World' ← メッセージの出力 done > newfile ← 以上をnewfileというファイルに書き込む ---------------------------------------------------------------- ↓ (正) ---------------------------------------------------------------- ■リストA 複合コマンドのリダイレクト for n in 1 2 3 4 5 ← for文による5回ループ do echo 'Hello World' ← メッセージの出力 done > newfile ← 以上をnewfileというファイルに書き込む ----------------------------------------------------------------