川ロオーディオに修理を頼むのだが、ついでにそちらで誰か壊れた  ローサーをお持ちの方か分けて頂ける方をご存じないでしょうか。と 山本氏に聞くと、
「関西支部の会員さんでローサー愛好者は少ないですね」
「壊れたローサーは無くもないんですがね〜」との返事。
「壊れたローサーがあるんですか」
「実は、私が持ってまして」
「以前、TP1を『MJ無線と実験』の売りたしコーナーで買いましてね。と てみたら、なんか形がおかしいんです。

 PM3っていうのはTPl専用の 電気炊飯器のお釜みたいな形をしているんです。
 本物は鋳物みたいな お釜にコーン紙も完全に収まっているはずなのに、PM6みたいなフレ ームがビスで留めてある。それにお釜の後ろについているマグネット 固定用のボルトが無くなっている。
 ただユニットのスタビライザーが 特殊なものが付いているので、もしかすると、こういうタイプのPM3 もあるのかもしれませんが、カタログには載っていないので、偽物だ と思います(すこぶるヤヤコシイ話である)。
 譲ってもらった人に文句を言おうと考えたんですが、もとの持ち主は、 これのほかに2台持っていて、心底TPlに惚れ込んでいる。
いまさら、あなたのは偽物です。といのも気の毒で一。
 それにエンクロージャーは旧型(通称、猫足)で、前の前の持ち主が 職人に頼んで、ネットの金色と全体のニスを塗り替えた絶品ですから、 値段的に見て、エンクロージャー代だけでも安い買い物と思いまして ね。
 どこかの段階でユニットがつくり替えられたんでしょうね。

 私のオーディオベクターも分かっているだけで私の前に2人の持ち主 がいますから。
 ローサーは鳴らすのが難しいから持ち主が点々と変わ るんでしょうね。その途中でオーディオ店あたりが悪いことをするん でしょう。
 ローサーの中古は画家の横山大観より偽物が多からたりし て一。
 冗談ですが、まあ、ユニットの方は腹立ちまぎれにぶっ壊して しまいましてね。コーン紙とフレームがいき別れになってます。
 今はフェライト磁石を外して、ベランダに置いて、効果の程は分かり ませんが、鳩を除けるのに便っています」

“鳩除け一”何かしら耳が遠くなり山本氏の声が虚ろに聞こえる。
「それでよければ無料で提供しますよ」
“鳩除け”ありがたいお言葉であった。
「PM3が修埋できて、昔がでればまた嬉しいですね」
「川口氏の修埋で生まれ変わったPM3が抜群に鳴れば反対に私が泣か なければなりませんね」
 そうなれば私も嬉しいのだが一

3/6