2.2 同一都府県内列車

時代の流れにともない特急列車の役割が変わったとは別のところにも書きました。当初は地方をまたがっての運転が主だった特急列車も、短距離化にともない同一都府県内で完結する列車が増えています。
ここでは、都府県内に加え、北海道の支庁(振興局)内で完結する列車を列挙します。傾向として、地方の県で都市が点在している区間、地域としては九州・四国で多く存在しています。

2.2.1 北海道・東北
2.2.2 関東・甲信越

特急列車 トップ
小ネタ集トップ 移り変わり トップ

御意見、御希望はこちらに

hagi@big.jp