< < JAPANESE PAGE / ENGLISH PAGE > >
音楽室

IMG
CONTENTS



 
開発維持の為に、寄付を募集しております。

ところで君も、
アプリ作ってみなか!



IMG

微妙な音楽アプリ【音楽室】、偶然が創り出す旋律をあなたに!
〜超簡単BGM自動作成アプリケーション、その名も音楽室(安易っ〜
■概要
  • 音楽室(英語表記:MusicRoom)は、偶然を利用した超簡単なBGM自動作成アプリケーションです
  • 音楽や楽器の専門知識は、全く必要ありません
  • 主にZキーのみでランダムにパターン化されたBGMが製作できます
  • 長い楽曲よりもループ楽曲を製作するのに最適です

ダウンロード
不具合・バグ情報も必ずお読み下さい


■サンプル・ソング

■関連リンク
IMG

■今後の予定
  • iPhoneアプリ化(無理かなぁ?
  • AU / VST 化(使い道無しか
  • 低スペックマシンでのもたり解消
  • もっと雰囲気を作成できるよーにしたい
  • 音色の追加
  • パターンを自由に組み合わせられるよーにしたい
  • パターンルーチンの多様化
  • 音色(TONE)セットをユーザーが自由に用意したモノと入れ替え出来るとか。でも作業量が尋常じゃないから無理かもなぁ…元音源500個とか必要なんですよ
  • 画面をもうちょっと大きくしてもいいかな? フルスクリーンとか
  • 環境によってテクスチャが外れるのをなんとかしたい

 
  • プチノイズ対策
  • 書き出し機能(これがどうやったらいいのか全然判らんです!(ノTДT)
  • 様々なエフェクターを実装したいような気もするけど、今の技量じゃ無理な気がする…

※他、色々思いついたら記していぐ
※ご要望などありましたら、BBSまで

CONTENTS 概要 操作方法 BGMを奏でよう 不具合・バグ情報 推奨スペック ダウンロード バージョン履歴 BBS 注意事項等 連絡先 寄付

画面解説
1
2
3
4 5

■主な操作方法
このアプリは高度な操作を必要としないので、キーボードのみで簡単に操作します

  • カーソルキー…パラメータやカーソル移動等
  • Zキー…主に決定キーとして使用
  • Xキー…再生・ストップ、キャンセル等
  • esc・Qキー…終了

おまけ
  • SPACE…一部インターフェースの表示/非表示
    動作が重いときに試してみて下さい、劇的に軽くなるけど編集時はオンで
  • RETURN…音質の再セットアップ

■ソングエディットモードについて
ver.1.0b3 から実装された新モードです

このモードは以前よりもかなり実用的で、パターンや音色、ボリュームを好きなように配置して再生する事ができます。
詳しい操作方法は、コチラをチェキラっちょ
 
  1. ソングエディット画面
    ※SONG EDIT を ON で起動
    • COMMAND 部
      • DATA SAVE = 製作したソングの保存
      • DATA LOAD = 製作したソングのロード
      • CLEAR ALL = ソングデータの全クリア
      • DEMO SONG = デモソング
    • MEMORY SLOT の囲み部
      • 格納されてるパターン全16個
    • TABLE 部
      • 並べられてるパターンや音色等の表示
  2. トラック 1 ~ 4:主楽器類
  3. トラック 5 ~ 8:リズム類
    • SOUND ON/OFF : 鳴らすか否か
    • PATTERN RESET : パターンを設定する
    • TONE : 音色を設定する
    • VOL : 音量を設定する
    • PAN : 左右の音の振り分け
      • L1 ~ L8 :
        左の振り…左目一杯から中央寄り
      • CT : 中央
      • R1 ~ R8 :
        右の振り…右目一杯から中央寄り
      • LR : 左←→右を交互にスプリット
      • ML : 左→中→右…移動の繰り返し
      • MR : 右→中→左…移動の繰り返し
      • MC : 中央から移動の繰り返し
      • RD : 左右中のランダム
    • RLS : 音が停止してからの残響音の設定
      プチプチノイズを軽減させたり、値を大きく設定するとリバーブみたいな効果が得られます
  4. 使用キーの一覧
    • キーが反応してるかどうか判ります
      不具合があったらBBSまでお願いします
 
  1. 全体の設定項目
    • TEMPO : 演奏のテンポを設定します
    • REPEAT : 演奏を繰り返すか否か
    • SONG EDIT : ソングエディターの起動
    • BAR : 演奏時間(小節数)設定
    • CORDS : 曲の雰囲気設定
      • A = 普通
      • B = 悲しげ
      • C = 楽しげ
      • D = 怪しげ
      • E = 不思議げ
    • SWITCH : スイッチ音の有無
    • FPS : 画面の更新回数を設定。モタるよーならココを変えてみる(演奏スピードも変わるので TEMPO も調整してに
    • COLOR : インターフェースの色設定
    • FULL SCREEN : フルスクリーン化
    • AUTO-PLAY : 4ループ毎に自動 RESET- ALL し再生します。ながら再生に最適
    • BACK : バック地のオン/オフ
    • RESET-ALL : 全トラックを再構築します
    • PLAY / STOP : 再生/停止

■関連リンク

IMG BGMを奏でてみよう!のコーナー!!
■初級編
Zキー押すだけ!
必要なのは君のゴールドフィンガー(鷹

手順
  1. 本アプリケーションを起動する
  2. Zキーを押す
    IMG
  3. 気に入らなかったら、もう一回Zキーを押す(RESET-ALLね)
    IMG
  4. こんだけ!!
■中級編
中級っつっても、超簡単に出来るんだよっ

手順
  1. 本アプリケーションを起動する
  2. トラック8のみオンにし、他はオフで再生
    IMG
  3. TEMPO・CORDS・BARを好みに設定
    IMG IMG
  4. 気に入ったパターンになるまでトラック8をRESETしながら、TONE・VOLを決める
    IMG
  5. 必要なら他のトラックも同じように設定
  6. 以上!!
 
  1. もし、書き出したい人は、録音アプリ参照の事
    因みに、REPEATをOFFにしてPLAYすると、1ループになります
  2. 波形編集ソフト等でエフェクトなど掛けて、いいように編集して仕上するも良し

■関連リンク
上級編
上級編っつっても余裕ッス! 自分だけの旋律を奏でたい人へ! 超簡単に!! 超偶然に!!

手順
  1. 本アプリケーションを起動する
     
  2. SONG EDIT を ON にする
    ソングエディットモードが起動して、テーブル等が表示されます
    IMG
     
  3. 左上 COMMAND の ALL CLEAR で、一旦全てをクリアする
    IMG
    ※注:この状態で再生しても、全ての音符がクリアされてるので無音なので御座います

    因みにDEMO SONG にソングデータを複数収録したので、聴いてみると通常モードより少し凝った事が出来るのがが判ると思います
    デモソングは、なるべくバリエーション豊かに収録しました
    IMG
     
  4. 次に、パターンを作成します
    まずは、TRACK 1 の PATTERN RESET でZキーを押してパターン作成します
    作成と同時にパターンが視聴されるので、気に入るまでZキーを押してちょ
    IMG
 
  1. 次は、先ほど作ったパターンを登録します
    まず、MEMORY SET でZキーを押し
    IMG

    更にZキーを押し、任意の英字に登録します
    IMG
     
  2. 今度は、そのメモリーを配置していきます
    TRACK 1 のテーブル内の好きな場所でZキーを押して配置します
    IMG
    ※注:メモリー囲み内のメモリーにカーソルを合わせてZキーを押すと、そのメモリーに記憶したパターンを視聴する事ができます
     
  3. この要領で、TONE・VOLUME も設定して行きます
    IMG

    VOLUME SETTING の意味は以下
    • OFF…この BAR の音量を0にします
    • ON…この BAR を通常の音量にします
    • FADE IN…この BAR を徐々にフェードインさせます
    • FADE OUT…この BAR を徐々にフェードアウトさせます
    • THROUGH…この BAR の演奏はスルーしますが、音量は変更せず前の演奏の最後の音が残ります
    • 1/8 ~ 7/8…この BAR の音量を1/8 ~7/8にする
 
  1. 同様に、それぞれのトラックも必要な限り設定して行きます
     
  2. 事が進んで来たら、様子を見ながらCODE・TEMPO・BAR等も設定していきます
    IMG IMG
     
  3. こんだけ!!
     
  4. あとは、こまめに保存しよう。このアプリはランダム性炸裂なので、間違ったら死ぬ
    IMG

    名前入力欄を全て埋めると保存されます。名前を付けたくない時は、9 と A の間にあるスペースを入力してちょっw うは、面倒臭!
    IMG
     
  5. 作曲のコツはリズム主体で作る事。全てランダムにパターンを生成するので、メロディーラインを作成しようと思うと超大変です!!
     
  6. ソングデータのバックアップ取るときは
    SONG_##.txt(## は番号)ってファイルね
    Macな人はMusicRoom.app内Resourcesの中、Win版はdataフォルダの中にあるゼヨ
     
  7. あ、自慢の一曲が出来たら、BBSまでっw
    ご要望も、BBSまでっw
    今後の開発の参考にします
     
  8. 因みに録音アプリはコチラ
     
  9. あと、ソングエディットモードでも RESET-ALL は生きてるよ、ショボいけどね!


便利な録音ツール
現在、書き出し機能がないので本アプリのBGMを録音したい時は、手っ取り早くPC内で鳴ってる音を録音するツールが良い。以下はそれらッス

Macintosh 向け
  • Audio Hijack
    機能制限付きフリー版と、有料のプロ版あり

Windows 向け
  • 調査中!(誰か教えて

■開発環境
ツール等
ライブラリ等
サウンド製作
グラフィック製作
不具合・バグ・ヒント情報
プチップチッとノイズが入る
  • RLSを調節してみて下さい

ホワイトノイズも入る
  • 音ソースのレートが低いので、これは仕様だけど不評なら改善しよかな

もたる
  • スペースを押してインターフェースを一部非表示にするとかなり軽くなります
  • FPSを調節してみる(演奏スピードが変わるのでテンポも調節する必要があります
  • 本アプリ以外を全て終了する事で、少し回避されるかもです
  • リターンキーを押してバッファを変更してみる

音が割れる
  • VOLを調節してみて下さい
  • ダメだったら元音源のせいかも

その他
推奨スペック
  • 空きメモリ:音源ロード用に最低16MB以上
  • 入力デバイス:矢印キーのあるキーボード

Macintosh
  • Mac OS X 10.4 or later

Windows
  • Windows XP(他は未確認
  • OpenGL 1.5以降の対応
■動作確認
  • Mac mini Intel 2.4GHz
  • Mac mini G4 1.25GHz
  • PM G4 733 QS
  • WindowsXP
  • マイミクの方々(感謝!

注意事項等
  • フリーウェアが故、何らかのトラブルが発生しても全て自己責任でお願いします
  • 不具合・ご意見ご感想等ありましたら、管理人か、 BBSまでご連絡下さい。
  • 直リンク・再配布は、おやめ下さい。
  • リンクを貼って下さる方はリンク切れ防止の為、このページかトップページにしてくれると有り難いです
    "http://www5.big.or.jp/~high/VENIO/"
    "http://www5.big.or.jp/~high/VENIO/mr/"
  • 全ての著作権は、VENIOにあります。
  • 本ソフトウェアで製作したBGMは自由に使って頂いて構いませんが、本ソフトウェアを使用した事を記して頂けると嬉しいです(必須ではありません

    例)
    BGM作成:音楽室
    http://www5.big.or.jp/~high/VENIO/mr/

連絡先


CONTENTS 概要 操作方法 BGMを奏でよう 不具合・バグ情報 推奨スペック ダウンロード バージョン履歴 BBS 注意事項等 連絡先 寄付

バージョンアップ履歴 IMG
2012.01.09...ver1.0 BETA6
  • リリースを0にするとフリーズするバグを修正し、増減量を変更
  • PANの左右の振りを以前より細かく設定できるよーにした
  • ソングエディタのボリューム設定に、1/8 ~ 7/8を追加した
  • バック地のオン/オフのスイッチ追加
  • トーンIの音が間違ってるの修正
  • 全トーンの音符を追加
  • 全トーン素材入れ替えで音質アップし、ホワイトノイズも軽減(でも音圧変わっちゃった
  • コードを一個追加し計5個の雰囲気を醸し出せるよーにした
  • リターンキーで周波数・バッファを変更できるよーにした
  • インターフェースの色を一個追加した
  • モタリを以前より少し解消
  • でもプチノイズ増加(最低
  • パターン作成ルーチンを少し改良
  • 書き出しの項目がありますが、まだ機能してまへん(すまぬ
  • バージョンアップによる前セーブデータの相互性は90%くらいッス

2011.10.20...ver1.0 BETA5
  • 演奏テンポを細かく設定させるのと低速CPU(特にウチ、泣)の為に、FPSを調節できるよーにした
  • トーンを一個追加
  • エフェクト変更
  • 64-bit対応(Mac
  • バージョン表記を変更
  • バージョンアップによる前セーブデータの相互性は100%ッス

2010.12.15...ver1.0 BETA4
  • 小節数を32まで拡張
  • PAN設定を追加
  • RLS(リリース)機能を追加
    プチプチノイズ対策に使えます
  • 元音源のバランス再調整
  • パターン作成ルーチンを改良
  • バージョンアップによる前セーブデータの相互性は95%くらいッス
 
2010.11.11...ver1.0 BETA3
  • ソングモードの実装
  • CORDS を一つ追加
  • 4ループ毎に自動的にリセット演奏する AUTO PLAY モードの追加
  • 元音源をちょっとだけ最適化
  • TRACK 5、7 の TONE を一部入れ替え
  • パターン作成ルーチンを改良

2010.10.18...ver1.0 BETA2
  • フリーズ、又は強制終了する問題をかなり解消
  • もたりを少し再解消
  • 使い勝手を少し再改善
  • 音色を多数追加
  • ボリュームを設定出来るよーにした
  • スイッチ音を消音できるよーにした
  • インターフェース色変更機能を追加
  • フルスクリーンモードを追加
  • トラックを一つ追加
  • バック地エフェクトの変更
  • 雰囲気を変える CORDS の追加
  • 動作やモタり解消の為、フレームレートを変更できるよーに FRAME の追加
  • パターン作成ルーチンを改良

2010.06.13...ver1.0 BETA1
  • もたりを少し解消
  • 使い勝手を少し改善
  • テクスチャが外れる問題を改善
  • パターン作成ルーチンを改造

2009.12.18...ver1.0 ALPHA
  • 1st release
■音色リスト
TRACK 1 ~ 2 : 演奏用
  1. 矩形波
  2. ピアノ
  3. オルガン
  4. アコースティックギター
  5. ホワホワしたヤツ
  6. ベル
  7. シンセトーン
  8. 木琴
  9. 三味線/琴

TRACK 3 ~ 4 : 主、副旋律用
  1. ボイス
  2. ストリングス
  3. クラビア
  4. ベル
  5. シンセトーン
  6. 正弦波
  7. スティール
  8. ツイート
  9. 尺八/息っぽいの

TRACK 5 : ベース用
  1. エレキ
  2. フレットレス
  3. モーグ
  4. 三角波
  5. FM
  6. ディストーションTB
  7. ノイズ
  8. フィンガー
  9. チョッパー
 
TRACK 6 : リズム用
  1. ハイハット、ライド
  2. パーカッション
  3. 木琴
  4. 808
  5. 鉄琴
  6. カーベル
  7. ゲーム
  8. FMSE
  9. 拍手

TRACK 7 : 味付け用
  1. クラッシュ
  2. 疑似ボイス
  3. 鉄琴
  4. 人間ボイス
  5. ゲームSE
  6. リバースドラム
  7. その他1
  8. その他2

TRACK 8 : ドラム用
  1. ハウス
  2. 808
  3. スタンダード
  4. シンセ
  5. アシッド
  6. ロック
  7. ゲーム
  8. ローパス
  9. オーケストラ


では、健闘を祈る




本サイトの全部を無断使用する事を禁じます。紅音製作所より/音楽室 COPYRIGHT(C)VENIO WORKS. ALL RIGHTS RESERVED.