| 入口
| ぷろじぇくと
種子島&屋久島ツア〜
… パート2 宇宙科学技術館編 …
パート1 … パート2 … パート3 … パート4 … パート5 … パート6
H-IIのボディ
館内展示の主役もやっぱりH-II
H-IIって骨と皮でできてるんじゃなく、
昆虫みたいに殻で強度を保ってるんです。
これがその「殻」。なんと、この殻は
アルミ厚板を削って肉抜きしてるんだそう!
そりゃあ、高価なわけだ...。
H-IIの第2段エンジン
H-Iでは第1段に使われたLE-5です。
H-IIの第1段用LE-7はデカくて収まらず!
水素ターボポンプ
H-II打ち上げ失敗のうち、
片方の原因になった水素ターボポンプ。
肝心のタービンが、右のほうに見えます。
(もしかしたら写真は酸素のほうかも)
「おおすみ」
日本初の人工衛星。
いまや往還機を打ち上げようと...。
宇宙メダカ(の子孫)
元気に泳いでました。
宇宙に行くまでは丁寧に
飼育されたのでしょうけど
今は普通なのが面白い(笑)
再び宇宙に行くことも
あるのでしょうか...。
四阿
町のはずれになぜか四阿
他にもベンチだけとか
ちょっとした空間があちこちに。
単なる憩の場ではなく
実は、全部、東〜南東の方角を。
ぼーっとしてると分かりませんが
向こうの地形はなんとなく見覚えが...。
そう、宇宙開発センターの方角です!
ロケット打ち上げを眺めて休憩とは
種子島ならではの光景でしょう。
パート1 … パート2 … パート3 … パート4 … パート5 … パート6
| 入口
| ぷろじぇくと
| 感想を落書き帖に書く