香港大学訪問記 4日目


Prev Page
Agenda
 5時過ぎ起床し、シャワーを浴びて目を覚ます。それから最後の荷詰めをして、6時過ぎにチェックアウト。そしたら最初のホテリンクバスは6時20分頃とのこと…。それに合わせて起きれば良かったか。10分ほど待って、バスに乗り込む。バスは満席。

 10分ほどで機上快速の九龍駅。チケットを買ってすぐにホームへ。5分と待たず機上快速到着。結構混んでいるが、なんとか座れた。さらば香港。空港についてすぐにチェックイン。UAのチェックインカウンタは割と空いていた。さっくり発券作業終了後、朝食を食べることにする。いつもは階上の洋風レストランなのだが、今回はフードコートにて、パンを買って食べる。ついでに残っていた絵はがきも全て書き終える。投函後、速やかにセキュリティチェックへ。

 いつもココではベルトが引っかかるので、予め外して手荷物の中に入れておいたのに、また引っかかった…。何が原因だ?分からないけど。まぁいいや。そのままゲートへゴー。既に搭乗開始していたのでそのまま乗ってしまう。

 GWの中日だというのにエコノミーはほぼ満席。機中はほぼ寝ていた…。流石に疲れが溜まったか。あっという間に日本に帰ってきてしまった。

 今回は10日ほど前になって急遽決めたためちょっとバタバタしていて、現地で会おうと言っていた友達とも会えずじまい。でも今回の目的である大学訪問とHSBCの口座開設の2つとも達成できたので非常に満足感の高い旅行だった。特に大学訪問ではどこでも歓迎して貰い、不躾な質問にもお答え頂いたことは非常に感謝!アドミッションオフィスのスタッフの方とも、在校生の方々とも名刺交換させてもらったので、今後メールベースでさらに聞き漏らしたこと、あらたに出てきた疑問点など聞きつつ、次のステップへ進む予定。

 そして。10年使い続けたパスポートも、今回で多分最後だろう。お疲れ様。次回の旅行はまだ未確定だが、ICチップ入りの新型パスポートを入手しないとね。…、とか言いつつ、6月中ならまだ香港入り出来るので、サクッと行ってしまうかもしれないけど(笑)


目次へ戻る