2004/08/12 (木)

ぼくのなつやすみ - 01:12:13

宿の風呂は朝から男女が入れ替わる。露天風呂の広い方がようやく使えるようになったわけなので、利用開始時間には布団を抜け出して一番風呂・・・って、甘かった。夜は早かったせいか、朝は早起きらしい。先客がいっぱいいた。残念。それでもほぼ貸し切り状態だったので、広い露天風呂を堪能したのち、素敵な二度寝(はぁと)。
朝ご飯はこれまた豪華で、飯の友のほかに鮎入り雑炊とか。

チェックアウトまではまだ時間があったので、また弟二人と立ち寄り湯。
「旅館松乃井」の硫黄臭い湯に行こうと思ったら、なんか改築して屋号変更してたのでびっくりした。露天風呂も以前より小さくなったような気がするんだけど気のせいかなあ。
最後に広い露天が嬉しい「やまびこ旅館」へ。ところが残念ながら広い露天は女性用の日でした。けっして狭いわけではないんだけど、あの広さを知っているとやはり正直残念。前回友達グループで来たときは逆だったので、しかたないかな。

チェックアウト後、阿蘇外輪山コースへ出発。くじゅう花公園で満開のサルビア畑を見る。・・・うちのプランターのサルビアは、花をつける様子すらないのだが・・・。続いて、叔父が予約しておいてくれたというので、小国そば街道の有名そば店に向かう。そば街道とはいうものの、一般的な入口とは逆の南側から入っていったために、そば屋どころか民家すらない山道をえんえんと北へ向かう。30分ほど走って「・・・どこがそば街道なんじゃい」と考えるのもおっくうになったころになって、ようやくそれらしいもの発見。それらしいものとは、山の中の駐車場を埋める車である。
予約なしなら1時間以上待つのは必至らしい。なるほど、そばが美味い!しかもそばについてくる小鉢料理も美味い! ・・・問題なのは9皿もあることだが・・・。

満腹したのち、いいお天気に車のウインドウもあけ、わざと日光に肌を焼かせながら母方の実家に帰着。そして一休みしていると、叔父が声をかけてきました。
「川に網をかけにいくぞ〜!」
そう、ここの川は鮎が有名な所なのです。みんなで網をいれたバケツを抱えながら、畑を越えてすぐの川に行きます。大きな石がごろごろしている河川敷を乗り越えて川岸に。下半身だけウェットスーツを着た叔父が川の支流の中ほどに網を仕掛けていきます。
「鮎が苔を食べた跡がいっぱいあるし、明日の朝になったらいっぱいかかってるはずだから」

帰りも同じコースをたどっているつもり。もう少しで河岸のコンクリートというところで乗った石が不安定だった。ありゃ。ぐらぐらと動く石に、膝をつきそうになったらそのまま身体が回転して水たまりに尻もちを・・・って水たまりにしては深いよここ! 全身ずぶぬれになっている僕がいた。

夜は叔父宅の庭でバーベキュー。といっても焼肉は脇役。主役は鮎!
この鮎は事前に叔父が穫ってきてくれた来てくれたやつなのだけど、鮎っていうか、アジのような巨大さ。こんなでかいのを食べなれているので、昨日の旅館のおいしい料理も、鮎の塩焼きだけはみんな「ふ〜ん」とか言ってたりして。
1匹で腹いっぱい。でも2匹喰わされた。
今日はほんとに喰ってばっかり。