2005/08/01 (月)

iPod来た〜。 - 00:37:54

平日家にいないので、なかなかひきとれなかったけど、ようやくiPodがやってきました。今回の目的は、カーステレオからiPodを出力することだ!

前に乗っていた中古の車は、中古車屋さん勤務の友達に斡旋してもらって買ったもので、ついでに引き取り手のない古ーいCDカーナビがくっついておりました。カーナビ機能のほうは行き先案内に大爆笑させられるような素敵なヤツでしたが、唯一よかったのは、外部入力端子がついていたこと。これで直接接続してたので、前の車では初代iPodが大活躍だったんだよなあ。車の方がいいかげんヤバい状態になったのでちょっと前に買い替えたわけですが、残念ながら新しい車のカーオーディオには外部入力がなかった。

FMトランスミッタを使えば、FMラジオを使ってiPodの音を拾えるので、いくつか試してみました。でもどうせなら長距離でも心配ないようシガーライターから充電もしたい。というわけで、TransPod Digital2を買ってみた。これならトランスミッタとiPodの電源を取れるだけでなく、固定もできるわけだし。

ヨドバシで購入、帰宅して早速セットアップ!
がしっ!
・・・なんと固定用のアームがぶつかって、シフトレバーが動かねえ・・・。

結局リールコードを使ってドリンクホルダーに置くことにしたんだけど、それじゃわざわざ割高の固定器具付きセットにしなくてもよかったのでは・・・。
いやまあ、音は予想してたよりよかったから満足してます。とほほ。