2005/09/25 (日)

恒例ボウリング大会 - 00:24:54

今日はホームのボウリング大会でした。
最初のうちは参加者数が寂しいときもあったものの、回を重ねるごとに充実、今や普通に50人近く参加するまともな親睦イベントですよ。おりしも台風17号が東日本に近づき、ひょっとして嵐の中のイベント?と心配されましたが、結局晴天には恵まれずとも雨も降らず、無事に決行されました。

以前遅刻したことがあるので、早めに到着して受付を済ませます。チームを見ると・・・おお、RUN_kuroさんと同じじゃん!?過去個人優勝2度だよ?これは優勝させてもらえる!?
各チームだいたいスタッフが1名混ざるんですが、うちのチームは塾長でした。だったらチーム名も「チーム塾長」にしちゃえ。するとこちらの顔を見た塾長が開口一番「・・・まさか優勝狙ってないですよ・・・ね?」
レッスンのときの強気はいったいどこに?(苦笑)

さて大会スタート。
2ゲームやって最初は団体戦。とにかくしっかりスペアを・・・と思ったら、今日は全くボールが定まらない。あれええ?なんとか9〜10フレで持ちこたえたけど、スコアはとっても寂しい値。おまけにRUN_kuroさんも絶不調。当然団体戦入賞など狙うべくもなく。さらには隣のレーンで投げていた前回優勝の達也さんも超不調。みんなどうしたんだいったい。一番遠いレーンで投げていたGGLGさんはいつもどおり好調だったようだけど。

気を取り直して2ゲームめの個人戦!ストライクを連発するタイプではないし、ボールもまっすぐしか放れないので、とにかくこつこつとスペアを稼いでいかねば・・・って、5フレまで9が連続。だめだこれはこれはだめだ・・・。
気がついたら2ゲームめも1ゲームめとぴったり同じスコア。あああ、これはもう実力相応ということなんだろうorz

休憩室へ全員で移動して、結果発表。GGLGさんは団体戦2位、個人戦2位。達也さんは個人戦完全に復調して3位。さらにRUN_kuroさんは個人戦ぶっちぎりの優勝。おいおいおい、ダメなの俺だけかよ。つーか、みんなすごいなほんとに。

久しぶりに終了後に淋しいボウリングでした。次回は来年だって。それまでに練習してやる・・!