記事No.59 へのコメントです。
>お、オープンリールですかぁ。(汗)>あまり詳しくないんですが一般的に手に入るんでしょうかねぇ?
はっきり言うと趣味の領域です。
テープさえ地方では手に入れるのは難しいと思います。
もう一つ、メンテナンスを自分で出来ないと、どうしようもないです。
>そうですよね、オーディオマニアの方にはコンプレッサーは悪魔の機械だと言われているそうですが、確かにそれはわかる気がします。
正直に言うと今は本来の使い方をされてない事が多いと思います。
例えばバンド演奏のバラード、最初がピアノ伴奏だけで途中からバンドが入って盛り上げて・・・。
凄い演奏中の盛り上がりがあって、そちらを生かすと、最初が凄く小さくなるんですよ。
それを違和感の無い範囲で補正していく、そういう使い方が王道かなと。
打ち込みで一番忘れがちになるのは、そういう「盛り上げ」なんですよね。
全パートが「盛り上げを意識する」っていうこと。
それが無いデータにコンプレッション掛けても、「無意味」だと個人的には思います。
ヴォリューム上げたいけど、普通に上げるとレベルオーバーするからっていうのは何か違うと思いますね。
[ この記事にコメントを返信する ] [ 原文引用 ]